虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)12:14:51 割とア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)12:14:51 No.886424803

割とアバウトな無限月読計画

1 22/01/13(木)12:17:08 No.886425379

賭けだったどころか自分からイタチの意思無視していいの?ってサスケに聞いてるからな… よほど闇落ちが好きと見える

2 22/01/13(木)12:19:55 No.886426120

こそこそ動いてたのに暗部時代のイタチに見つかってたり イタチがサスケ殺さないことはわかってたから回収してちょっと闇堕ちさせようと接触した瞬間天照食らったり

3 22/01/13(木)12:20:52 No.886426360

偶然拾ったオビトにあとは任せた!でよく無限月詠に辿り着いたよ

4 22/01/13(木)12:22:33 No.886426842

大体ダンゾウのおかげ

5 22/01/13(木)12:24:54 No.886427545

>よほど闇落ちが好きと見える そうこなくては…(ニヤ

6 22/01/13(木)12:25:20 No.886427670

ダンゾウ派閥に味方する相談役ら上層部のおかげで うちは一族は差別されて挙句滅びました!だからね もし相談役らが三代目に味方して差別なかったら割と詰んでた

7 22/01/13(木)12:29:24 No.886428857

オビトの心には昔のオビトが残っているんだが 今のオビトは他人に昔のオビトを否定してほしいんだ サスケの回答はパーフェクトだっただろうな

8 22/01/13(木)12:30:14 No.886429093

同胞殺しするよりマダラ分子らの前に姿現してさっさとクーデター起こせばよかったんじゃないの うちはと木ノ葉が内乱したらそのまま第四次まったなしだったんだし

9 22/01/13(木)12:32:34 No.886429772

オビトってうちは一族に恨みなんてあったっけ?

10 22/01/13(木)12:37:00 No.886431164

>オビトってうちは一族に恨みなんてあったっけ? リンが死んだ世界はどうでもいいからたまたま九尾の封印が緩くなるタイミングカカシの漏洩から知って マダラの真似して九尾が手に入るチャンス狙っただけだよ 四代目の手で阻止されたんでうちは一族らの差別はただその弊害でしかない

11 22/01/13(木)12:50:09 No.886435238

つまりうちは一族はカカシが滅ぼしたも同然

12 22/01/13(木)12:52:39 No.886435934

外道魔像動かすための輪廻眼ユーザーも必要だったんだっけ?本人でも良いのか?

13 22/01/13(木)13:06:13 No.886439261

マダラと何も関係ないのに何か知らんがマダラの計画にとって有用に動いちゃってたのかダンゾウ

14 22/01/13(木)13:08:27 No.886439759

この世界はクソ!案件がまた一つ増えたから自信を深めてるんだよ 何もかもから逃げようとしやがって

15 22/01/13(木)13:09:55 No.886440080

蘇ったマダラの無法な強さ見ると 資金も尾獣もほっといてさっさとマダラ蘇らせてもよかったような気もするけど なにがネックなんだっけ

16 22/01/13(木)13:12:23 No.886440615

アニメで見るとほんものマダラより一貫して語り口が優しいし人間味がある 演じ分けすごい

17 22/01/13(木)13:14:30 No.886441097

犠牲になったのだとか言わなそうだもん本物のほう

18 22/01/13(木)13:20:46 No.886442455

>蘇ったマダラの無法な強さ見ると >資金も尾獣もほっといてさっさとマダラ蘇らせてもよかったような気もするけど >なにがネックなんだっけ マダラ嫌い!

↑Top