ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/13(木)11:08:58 No.886412233
「」ってガンダム7号機に辛辣だよね
1 22/01/13(木)11:52:22 No.886419856
俺は好きだよ
2 22/01/13(木)11:52:58 No.886419980
なんで7号機に限定するの?
3 22/01/13(木)11:54:40 No.886420328
重装フルアーマー形態1マップしか使えないのが残念
4 22/01/13(木)11:54:51 No.886420363
どっちかというとマドロックに辛辣なイメージある
5 22/01/13(木)11:56:50 No.886420786
よく知らんけどZガンダム時代より前のMSにゃ見えないよね
6 22/01/13(木)12:00:10 No.886421482
>どっちかというとマドロックに辛辣なイメージある 冷却ユニットさえ完成していれば…
7 22/01/13(木)12:00:19 No.886421512
>よく知らんけどZガンダム時代より前のMSにゃ見えないよね それはデザインがZより最近だからじゃないかな…
8 22/01/13(木)12:01:05 No.886421665
>よく知らんけどフォーミュラー計画より前のMSにゃ見えないよね
9 22/01/13(木)12:02:08 No.886421883
というか何に出てくるガンダムなのかすら知らない…
10 22/01/13(木)12:02:20 No.886421930
たしかMMSVだから30年ぐらい前からある企画で設定された機体だぞ
11 22/01/13(木)12:03:35 No.886422186
>たしかMMSVだから30年ぐらい前からある企画で設定された機体だぞ aozスタートが20年前よりはダメージ少ないな
12 22/01/13(木)12:04:52 No.886422456
色があまり好きじゃない…
13 22/01/13(木)12:05:17 No.886422548
>なんで7号機に限定するの? この前は「」ってジムⅢに辛辣だよねみたいなスレが立ってた気がする
14 22/01/13(木)12:05:27 No.886422585
配色微妙なのはもはやガンダムn号機の伝統だと思う
15 22/01/13(木)12:09:02 No.886423365
>それはデザインがZより最近だからじゃないかな… それは知ってるけど時代背景に合わせる気のないデザインだよねって
16 22/01/13(木)12:11:21 No.886423921
辛辣なのはオメーだろ過ぎる…
17 22/01/13(木)12:12:28 No.886424206
ジーラインに愛着湧いたあたりでこれに強制で乗せられるのはジーラインもこいつも可哀想だった
18 22/01/13(木)12:12:35 No.886424232
フルアーマーガンダム3号機だっけ
19 22/01/13(木)12:12:53 No.886424305
>aozスタートが20年前 は…?
20 22/01/13(木)12:13:09 No.886424370
>それは知ってるけど時代背景に合わせる気のないデザインだよねって そりゃあTVの都合に縛られたりしないでデザインしたのがMSVだし これでも最近のは後付作品同士で上手いこと摺り合わせてリファインした上で本筋を再解釈したからマシな方 ジーライン系の流れをオーガスタ系ガンダムとして合流させたのは面白いと思う だが新BD2号機と3号機はどうなんだ
21 22/01/13(木)12:14:10 No.886424615
30年前ならわからなくは無いが宇宙世紀は設定上で作った場所が違うとデザインライン変わるってのが今じゃ当たり前になってるからな いや30年前からグリプス戦役はあったけども
22 22/01/13(木)12:14:19 No.886424662
戦記が出た当時のリファインおっちゃんみたいなものだと思ってた 結構昔からいた!
23 22/01/13(木)12:14:47 No.886424781
M-MSV時代のはフォーミュラーパワーに溢れすぎる
24 22/01/13(木)12:15:54 No.886425050
MSV→M-MSV→PS3戦記だからなこいつとRX81一族
25 22/01/13(木)12:18:40 No.886425789
G04とかと同期だったのね 元絵的にも
26 22/01/13(木)12:19:13 No.886425928
演出は結構力入ってたよねPS3戦記 あと操作性もよかった ただ死ぬほど湧いてくる敵とお話が…
27 22/01/13(木)12:20:03 No.886426153
ps3戦記好きだったなぁ 傭兵モードで遊びたい
28 22/01/13(木)12:23:48 No.886427235
本体は好きだけどライフルがめちゃくちゃ平べったいのが気になるやつ
29 22/01/13(木)12:25:26 No.886427709
HGは早く残りの形態も出してくれ
30 22/01/13(木)12:25:54 No.886427834
別にいいけどそこそこ半端なプラモ化であった
31 22/01/13(木)12:28:13 No.886428515
ナハトがあるからGラインと並べたいんだよなあ
32 22/01/13(木)12:28:28 No.886428595
重装フルアーマーの方が好き
33 22/01/13(木)12:28:44 No.886428670
>それは知ってるけど時代背景に合わせる気のないデザインだよねって M-MSVって言う当時のSDのカードダスやガン消し前提の設定の穴埋めMS出す企画があって身も蓋もない事言えばSDにしても映える派手なデザインにしてた所もある
34 22/01/13(木)12:32:33 No.886429763
背中のメガビームキャノンすき バトオペ2のは立ち止まってチャージしないといけないから残念 威力抑えていいからチャージなし即よろけにして欲しい
35 22/01/13(木)12:33:01 No.886429913
ゲーム遊んでの愛着はジーラインのが上かもしんない でも出撃機固定だけは勘弁な!
36 22/01/13(木)12:38:19 No.886431589
肩に付いてるゴミ捨ててから出直してこい
37 22/01/13(木)12:39:03 No.886431805
>それは知ってるけど時代背景に合わせる気のないデザインだよねって M-MSVってそんなのばっかだな…