虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)10:29:46 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)10:29:46 No.886406314

ロックマンXを配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ ロックマンXアニバーサリーコレクションでプレイします 初代のみバーチャルコンソールで遊んだ経験ありですが結構前なので実質初見

1 22/01/13(木)10:30:39 No.886406429

たまに立って体動かそうね

2 22/01/13(木)10:31:41 No.886406599

波動拳取るならアイテム探しもあるけどきっとすぐみつけてくれるでしょう

3 22/01/13(木)10:32:04 No.886406648

職場の先輩が正月明け早々痔瘻で入院したから冗談とかじゃなく気をつけようね

4 22/01/13(木)10:32:50 No.886406745

ガションガションガション どうだ様子は

5 22/01/13(木)10:32:56 No.886406763

全アイテム入手かつ一定回数行ったあと体力マックスで行くとか条件あったはず

6 22/01/13(木)10:34:20 No.886406995

ペダルちゃんが触手に絡まれちまうー

7 22/01/13(木)10:35:02 No.886407106

たこまんは地方ローカル菓子店

8 22/01/13(木)10:35:04 No.886407110

触手ちょっきんしちゃおうぜ

9 22/01/13(木)10:35:24 No.886407182

同じ武器ばかり試すペダルちゃん

10 22/01/13(木)10:36:01 No.886407267

珍しく弱点でない武器に特殊効果がある 代わりに弱点でものけぞらない…

11 22/01/13(木)10:36:28 No.886407335

カッターで触手ぶったぎれるけど動きがやばくなるよ

12 22/01/13(木)10:37:48 No.886407531

トーピードだから魚雷だけどまあ誘導ミサイル

13 22/01/13(木)10:37:56 No.886407548

場所なら大体覚えてるけど自力でがんばるかい

14 22/01/13(木)10:40:33 No.886407962

Xのライフアップサブタンクは簡単な配置多いよね

15 22/01/13(木)10:41:04 No.886408036

最初から見えてるとは限らないよ

16 22/01/13(木)10:43:59 No.886408447

X1は特に曲がいいね

17 22/01/13(木)10:44:36 No.886408523

ここは初期状態じゃ取れないところだから…つまりなんかしら使うね

18 22/01/13(木)10:47:13 No.886408893

もう見える場所は通っているんだ…見えないだけで

19 22/01/13(木)10:48:38 No.886409103

ボディパーツあるしいけるいける

20 22/01/13(木)10:49:04 No.886409166

試しにシグマステージ突っ込んでもいいし他いってもいいんだ

21 22/01/13(木)10:50:51 No.886409462

たのしいリフトゾーン

22 22/01/13(木)10:51:26 No.886409551

一発突破はやるじゃん

23 22/01/13(木)10:51:58 No.886409633

あの足場地帯で数時間詰まる人だっているんですよ

24 22/01/13(木)10:53:40 No.886409890

あーんゼロがしんだー

25 22/01/13(木)10:53:49 No.886409911

はい左側に位置調整しますね

26 22/01/13(木)10:54:00 No.886409943

わざわざ運んでてダメだった

27 22/01/13(木)10:56:01 No.886410252

攻撃より接触ダメージの方が大きいVAVA

28 22/01/13(木)10:56:31 No.886410323

し、死んでる…

29 22/01/13(木)10:56:51 No.886410384

アームパーツとらずに来るとゼロのバスター貰えるよ

30 22/01/13(木)10:57:01 No.886410400

X8までやろうね ごめん7は無理しなくていいよ

31 22/01/13(木)10:57:30 No.886410477

イレハンも移植されないかなあ…

32 22/01/13(木)10:58:17 No.886410587

素晴らしい配置

33 22/01/13(木)10:58:18 No.886410592

降りないと倒しにくく降りると復活する どうするどうする

34 22/01/13(木)10:58:24 No.886410608

VAVAモードあるから移植欲しいね

35 22/01/13(木)10:58:43 No.886410657

567は正直プレイするのが辛い

36 22/01/13(木)10:59:10 No.886410735

5はゲーム的にはそこまで ただエイリアさんがね…

37 22/01/13(木)10:59:33 No.886410799

卑劣なエックスとゼロを倒す正義のVAVAモードいいよね

38 22/01/13(木)11:01:21 No.886411037

体力尽きる前に倒せばいいんだ

39 22/01/13(木)11:01:31 No.886411063

難易度というよりはアクションとして楽しくないとかストレスたまる要素が多くて…

40 22/01/13(木)11:02:42 No.886411281

あみだくじができれば簡単なボスですね

41 22/01/13(木)11:02:58 No.886411328

攻撃可能タイミングが一瞬すぎる…

42 22/01/13(木)11:03:23 No.886411388

あみだくじちからがためされる…

43 22/01/13(木)11:03:24 No.886411391

弱点あるけどバスターのほうが楽って人もいるかもしれない

44 22/01/13(木)11:03:43 No.886411435

ペダルちゃんのパパ倒そうね

45 22/01/13(木)11:03:51 No.886411456

クリアしたステージじゃないとでれないよ

46 22/01/13(木)11:03:52 No.886411458

クリアすれば脱出出来るぞ!

47 22/01/13(木)11:05:35 No.886411701

ここバスターで正攻法で登ろうとすると結構きついからね…

48 22/01/13(木)11:05:55 No.886411747

最初は偶然だったんですか?

49 22/01/13(木)11:06:46 No.886411880

いいですよね初見だから通れる現象

50 22/01/13(木)11:07:50 No.886412061

おなかいたい

51 22/01/13(木)11:08:09 No.886412091

リフト楽しんでくれて嬉しいよ

52 22/01/13(木)11:09:11 No.886412265

ペダルちゃん高い所のリフトから飛び降りるの好きやったよな?

53 22/01/13(木)11:09:50 No.886412395

硬い雑魚はストームトルネードがおすすめですよ

54 22/01/13(木)11:10:46 No.886412530

硬くない雑魚にもいいものあるよ でもリフト地帯楽になっちゃうからね

55 22/01/13(木)11:11:23 No.886412636

ゼロは一度しか自爆できないもんね

56 22/01/13(木)11:13:07 No.886412899

ペダルちゃんメットールに敗北

57 22/01/13(木)11:13:40 No.886412982

この感じを見てると忍者龍剣伝やって欲しくなるな

58 22/01/13(木)11:14:06 No.886413048

雑魚狩って回復アイテム集めるにはローリングシールドのチャージショットを使うんぬ メットールのメット状態にだけ当てないようにするんぬ

59 22/01/13(木)11:14:28 No.886413125

龍剣伝は一応コンティニューあるからいつかクリアできるよ 多分

60 22/01/13(木)11:16:55 No.886413524

サブタンクは大体のシリーズで大変だからね…

61 22/01/13(木)11:17:28 No.886413608

ダメージを受けるといい感じに反撃が間に合わない

62 22/01/13(木)11:18:50 No.886413843

氷だった気がする

63 22/01/13(木)11:19:53 No.886414042

手も足も出ないようだね

64 22/01/13(木)11:19:54 No.886414046

チャージする余裕あるからあんまり弱点感ないよね

65 22/01/13(木)11:19:57 No.886414054

最下段行った瞬間しか通らない仕様だから仕方ないね

66 22/01/13(木)11:21:11 No.886414275

何で倒すにしてもあみだくじは結局避けないといけないんだ

67 22/01/13(木)11:22:03 No.886414397

はい

68 22/01/13(木)11:22:14 No.886414434

やったぜ

69 22/01/13(木)11:22:32 No.886414487

壊れた瞬間目見開いててダメだった

70 22/01/13(木)11:22:52 No.886414551

ライドアーマーパンチでも壊れるからそれがヒントになってるんですね

71 22/01/13(木)11:23:33 No.886414654

今のはトーチカの中に火炎放射するイメージなのかな

72 22/01/13(木)11:23:39 No.886414670

ちなみにここは前半だよ

73 22/01/13(木)11:24:20 No.886414787

死んでスタート地点に戻らなかったら後半

74 22/01/13(木)11:25:23 No.886414959

サブタンクはまあアルマジロステージで結構サクッと埋まるから…

75 22/01/13(木)11:25:41 No.886415002

今回は特殊武器いらないから楽ですね

76 22/01/13(木)11:26:21 No.886415117

特殊武器はいらないけど特定のステージクリアとパーツ必要だけどね

77 22/01/13(木)11:27:50 No.886415336

落ちたブロック壊すと跡が残るんだよね

78 22/01/13(木)11:28:29 No.886415463

別に関係ないけど

79 22/01/13(木)11:28:45 No.886415520

隅から隅までがんばって探索しようね

80 22/01/13(木)11:29:08 No.886415578

はい

81 22/01/13(木)11:30:07 No.886415749

なぜかここだけなかなか調べなかったよね

82 22/01/13(木)11:30:25 No.886415812

ついでにいうとはやめに見つけると水無いから届かないぞ

83 22/01/13(木)11:30:39 No.886415856

うーん簡単すぎる

84 22/01/13(木)11:31:37 No.886416024

ここはちょっといじわるかもしれない…

85 22/01/13(木)11:32:23 No.886416157

道ばたに置いてあるライフアップもあるのに…

86 22/01/13(木)11:35:06 No.886416637

はい分岐です

87 22/01/13(木)11:35:07 No.886416640

スパイラルチャージバスターは威力的にはなんとも言えないな

88 22/01/13(木)11:36:51 No.886416926

一番気づかないとしたらイーグリードのライフアップかもね

89 22/01/13(木)11:37:40 No.886417061

武器強いし必要なものあんまり無いから最初行く人も多いかもね

90 22/01/13(木)11:40:05 No.886417533

このままだと届きませんね

91 22/01/13(木)11:40:06 No.886417535

打ち分け出来たはずだよ

92 22/01/13(木)11:40:22 No.886417587

ブーメランカッターは軌道が変化する

93 22/01/13(木)11:41:29 No.886417794

ジャンプ降下中に撃つと下に行くんだよねブーメラン

94 22/01/13(木)11:41:33 No.886417811

ジャンプ下降中に打つと下軌道になる

95 22/01/13(木)11:42:29 No.886417978

俺もそういう理屈で下向きになるの知らなかった…

96 22/01/13(木)11:44:04 No.886418249

いい着眼点でしたね

97 22/01/13(木)11:44:10 No.886418263

配置が素直すぎる

98 22/01/13(木)11:44:52 No.886418394

ついでに最初のコウモリを乱獲してサブタンク埋めるといいよ

99 22/01/13(木)11:46:09 No.886418627

勝ったなガハハ

100 22/01/13(木)11:46:31 No.886418700

しかしアミダができないとねえ…

101 22/01/13(木)11:46:52 No.886418766

改めてみると結構クソボスだな蜘蛛

102 22/01/13(木)11:47:56 No.886418987

波動拳は慣れてないと意外と使える機会少ないんだけどね

103 22/01/13(木)11:48:27 No.886419084

全パーツ取得が条件だからもう取ろうと思えば取れるよ

104 22/01/13(木)11:49:02 No.886419224

波動拳は体力最大状態じゃないと使えないからモタモタしてる間にあっという間にサブタンク全部なくなる未来しか見えない

105 22/01/13(木)11:49:20 No.886419273

リフト嫌いだから崖登るルート毎回選んじゃうや

106 22/01/13(木)11:50:39 No.886419511

ネズミ返しだから難しいが不可能ではない 俺はリフトのほうがまだ楽派

107 22/01/13(木)11:52:58 No.886419978

なんだかんだ特殊武器うまく使うと楽になる場面多いシリーズ

108 22/01/13(木)11:53:50 No.886420154

X1は本当に強い武器が多い

109 22/01/13(木)11:54:48 No.886420353

スピードアップ!

110 22/01/13(木)11:55:27 No.886420484

やったぜ!

111 22/01/13(木)11:55:32 No.886420503

やったぜ

112 22/01/13(木)11:56:09 No.886420633

いやあ蜘蛛は強敵でしたね 流石にこれ以上のはもう出てこないだろうHAHAHA

113 22/01/13(木)11:56:45 No.886420777

全然関係無いけどレッグとアームは強制入手なんだよね 全然関係無いけど

114 22/01/13(木)11:56:55 No.886420813

蜘蛛のボスなんて金輪際シリーズに出てこないやろハハハ

115 22/01/13(木)11:57:32 No.886420936

ペンギンは消毒だー!

116 22/01/13(木)12:00:29 No.886421548

1ダメージじゃなければ大体弱点だ

117 22/01/13(木)12:00:44 No.886421594

合ってるんだけどこいつはリアクションしないから…

118 22/01/13(木)12:01:48 No.886421808

特殊な当て方しないとリアクションしないやつとかも後々出てくるからね…

119 22/01/13(木)12:02:46 No.886422029

ランダ・バンダちゃんです確かそんな名前よろしくお願いします

120 22/01/13(木)12:05:16 No.886422543

チャージショットも入れれば上下に攻撃できる武器もいくつかあるよ

121 22/01/13(木)12:08:47 No.886423320

やったぜ

122 22/01/13(木)12:08:59 No.886423357

際どい

123 22/01/13(木)12:10:22 No.886423676

X2だと結構すぐたまるんだけどなかなかね

124 22/01/13(木)12:12:18 No.886424163

8ボスもまだだからね

125 22/01/13(木)12:13:25 No.886424442

アルマジロくんはバスター縛りだととても時間がかかって楽しいよ

126 22/01/13(木)12:15:48 No.886425016

マンドリラーくんはポージングしてたら寝ちゃうみたい

127 22/01/13(木)12:17:08 No.886425377

当てにくいうえにミサイルで消される弱点武器!

128 22/01/13(木)12:17:29 No.886425476

ちなみに弱点じゃないけどタコにブーメラン当てるとお手手千切れるよ

129 22/01/13(木)12:18:04 No.886425625

触手切れると延々とミサイル撃つから後ろから跳ね返して当てるとちょっと当てやすい けどミサイルしんどいからやりたくない

130 22/01/13(木)12:19:05 No.886425878

象さんも鼻ちょっきんできちゃうんだ

131 22/01/13(木)12:19:57 No.886426128

ガブリンチョ

↑Top