22/01/13(木)06:25:01 身内で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)06:25:01 No.886379315
身内でやるために鯖立てたけど楽しいねこれ
1 22/01/13(木)06:27:46 No.886379427
最初は時間がいくらあっても足りない
2 22/01/13(木)06:29:43 No.886379535
こういうのは知り合いとやると最高に楽しいよね 一人だと何も楽しくない…
3 22/01/13(木)06:30:45 No.886379588
設定ぬるぬるにしないときつすぎてわらっちゃう
4 22/01/13(木)06:36:03 No.886379829
友達とやりてえって思ったけど友達みんな家庭持ってゲームしなくなった
5 22/01/13(木)06:38:05 No.886379940
>友達とやりてえって思ったけど友達みんな家庭持ってゲームしなくなった 念
6 22/01/13(木)06:44:42 No.886380266
マルチ鯖立てても維持費月5000円で済むのえらいな
7 22/01/13(木)06:53:24 No.886380716
ボス戦用のブリーディング以外は楽しい
8 22/01/13(木)06:55:17 No.886380807
ボス要素以外はまあ楽しい
9 22/01/13(木)06:55:18 No.886380808
少人数なら1500円でできるぞ
10 22/01/13(木)06:57:37 No.886380947
面倒だから自分のPCを鯖化してるけどこれの鯖2つ立てて動くかなうちのPC
11 22/01/13(木)07:05:38 No.886381426
ログインしたら恐竜が全部死んでる!
12 22/01/13(木)07:06:29 No.886381475
よしじゃあ鯖建てるか
13 22/01/13(木)07:22:57 No.886382580
起動するたびに思うけどメインテーマ名曲だと思う
14 22/01/13(木)07:27:08 No.886382912
メインテーマはストーリーのラスボスでのアレンジも好き
15 22/01/13(木)07:32:05 No.886383312
FF無効!PvP無効!平和ヨシ!
16 22/01/13(木)07:36:38 No.886383670
テイムする時間とか設定でゼロにさせてくだち
17 22/01/13(木)07:41:02 No.886384055
>テイムする時間とか設定でゼロにさせてくだち 300倍とかにすればいいんじゃない?
18 22/01/13(木)07:41:13 No.886384071
「」と数年前に20人くらいでやったときは楽しかったなぁ…
19 22/01/13(木)07:43:34 No.886384273
テイム速度10倍くらいがちょうどいいよこのゲーム…
20 22/01/13(木)07:55:47 No.886385512
正直テイムは可能状態にするまでにアホみたいなやつが多いんで短くしないとやってられねぇ!
21 22/01/13(木)07:58:00 No.886385753
デフォ設定だと数日はりついてないと無理みたいな奴いいよね よくねぇよ
22 22/01/13(木)07:58:30 No.886385819
シングルソロや自鯖でやるなら自分の生活に合わせてちゃんと設定調節したほうがいい そういうゲームだコレ
23 22/01/13(木)07:58:30 No.886385820
野良恐竜「なんかあいつ寝てるで!襲ったろ!」
24 22/01/13(木)07:59:28 No.886385936
拠点つくるゲームは仲間でみせあわないと大変なわりにかなしくなっちゃうね…
25 22/01/13(木)07:59:58 No.886386004
最新版のアークは普通にプレイヤーも空飛んだりしてて面白いな
26 22/01/13(木)08:00:03 No.886386019
テイム中にちょっと小突かれただけでテイムできても残念なステになるのはテイム時間考えると酷い
27 22/01/13(木)08:00:39 No.886386090
>拠点つくるゲームは仲間でみせあわないと大変なわりにかなしくなっちゃうね… 見せる機会無いと装飾なしでミニマリストの極みみたいな豆腐ハウスになってしまう
28 22/01/13(木)08:01:30 No.886386192
>テイム中にちょっと小突かれただけでテイムできても残念なステになるのはテイム時間考えると酷い リアル時間犠牲にする系ゲーはドハマリするとこれしか遊べなくなるぐらいだが ちょっとした事で萎えて二度とやんね!ってなる
29 22/01/13(木)08:26:07 No.886389388
>デフォ設定だと数日はりついてないと無理みたいな奴いいよね 96時間?ゲーム内時間かな?
30 22/01/13(木)08:29:55 No.886389918
テイム速度もある程度上げてるけど空腹度減らす系のMODが手放せんわ…
31 22/01/13(木)08:31:20 No.886390078
配信者のプレイ見たらキャラクリして大地に立った瞬間に恐竜に襲われて即死してて笑ってしまった
32 22/01/13(木)08:35:36 No.886390621
>配信者のプレイ見たらキャラクリして大地に立った瞬間に恐竜に襲われて即死してて笑ってしまった リスポンしても同じ場所からだからまた即死するんだよね
33 22/01/13(木)08:36:23 No.886390732
デフォ設定周りやる気なくない?大丈夫?
34 22/01/13(木)08:37:12 No.886390827
プテラノドンで初めて飛行出来た時の万能感ヤバかった
35 22/01/13(木)08:37:53 No.886390928
デフォ設定で海の生物テイムとか無理なのでは?
36 22/01/13(木)08:39:30 No.886391133
>プテラノドンで初めて飛行出来た時の万能感ヤバかった 操作ミスして落下死+プテラノドン行方不明までセット
37 22/01/13(木)08:48:29 No.886392381
ハープンランチャーinネット弾が革命的過ぎる
38 22/01/13(木)08:49:48 No.886392574
シングルでしかやったことないけど それでもテリジノとか凄え時間かかる!って思った位なのに マルチ設定とかくるってしぬ
39 22/01/13(木)08:51:42 No.886392860
マルチはログインしてない間も時間経過するから 寝てる恐竜を囲って安全にしたら分担して見回りができるからまぁ シングルは全部自分でやらなきゃいけない上にプレイしてない間は進まないので設定変更しもす!
40 22/01/13(木)08:54:25 No.886393276
>配信者のプレイ見たらキャラクリして大地に立った瞬間に恐竜に襲われて即死してて笑ってしまった 初期地点の海岸にユタラプトルやカルノタウルスやスピノサウルスが普通に出るアイランドが初心者向けMAPみたいなポジションにいるのが地獄
41 22/01/13(木)08:54:58 No.886393352
ディロやラプトルに殺されてはリスポーンし殺されてはリスポーンし
42 22/01/13(木)08:56:09 No.886393537
>初期地点の海岸にユタラプトルやカルノタウルスやスピノサウルスが普通に出るアイランドが初心者向けMAPみたいなポジションにいるのが地獄 いやまぁ一応ゲーム開始する時にここは難しいよ?って表示されてるのに選ぶんだからしゃーなし
43 22/01/13(木)08:56:42 No.886393622
バグの多さがなぁ
44 22/01/13(木)08:57:43 No.886393765
手探りの最初は面白い 効率のいい進め方覚えちゃうと作業感半端ねぇ
45 22/01/13(木)08:57:45 No.886393770
>ディロやラプトルに殺されてはリスポーンし殺されてはリスポーンし 最高に楽しい時期だな!
46 22/01/13(木)08:58:24 No.886393881
アベレーションでスポーン直後にバジリスクに捕捉された時はクソゲーがァ!ってなった アイランドでレベル上限解放して移動速度ぶち上げてなかったら死んでた
47 22/01/13(木)08:59:23 No.886394013
卵から育てたかわいいかわいい恐竜さん
48 22/01/13(木)09:00:17 No.886394141
記憶なくしてもっかいやりたい
49 22/01/13(木)09:01:21 No.886394298
>効率のいい進め方覚えちゃうと作業感半端ねぇ めんどくさいからチートコマンド使うね(ポチポチ)
50 22/01/13(木)09:01:50 No.886394357
これの初期設定マルチはそこらの張り付き系ネトゲも裸足で逃げだすレベルだと思う
51 22/01/13(木)09:01:56 No.886394370
この正月甥っ子が来た時に一緒にはじめたけど 手探りすぎてテイムするところまでいけなかったわ
52 22/01/13(木)09:02:43 No.886394480
過酷だし資源は乏しいしエレメントはボス倒すしかないし強い生物テイムしづらいし洞窟は難易度高いしでアイランドが初心者向けなのはラグナロクとかクリアイとかロスアイとかある今じゃ嘘つけ!ってなるけどまあボス戦色々できるのは唯一無二だもんなぁ…
53 22/01/13(木)09:04:01 No.886394667
ミクロラプトルしね
54 22/01/13(木)09:04:52 No.886394779
>カプロスクスしね
55 22/01/13(木)09:05:28 No.886394870
>イクチオルニスしね
56 22/01/13(木)09:05:29 No.886394874
>恐竜から強制的に引きずり下ろす恐竜全部しね
57 22/01/13(木)09:05:49 No.886394923
まあアイランド初心者向けって言ってた頃は比較対象がスコーチドアースにセンターにアベレーションだったからね…
58 22/01/13(木)09:06:01 No.886394952
楽しそうだなぁと思いつつソロでやるゲームじゃねえんだろうなって切なくなる
59 22/01/13(木)09:06:15 No.886394983
>家に寄ってくるαユタラプトルしね
60 22/01/13(木)09:06:19 No.886394992
苦労してテイムしても味方としてはゴミのトロオドンとカプロスクスは生粋のクソだと思う ラプトルとかカルノとかティラコレオとかは味方としても強いから許しちゃう
61 22/01/13(木)09:06:58 No.886395102
シングルでやるなら設定超ゆるゆるにしてマイペースにやるのが一番いいよ セーブデータ残しておけば死んでロストしてもやり直し放題だ
62 22/01/13(木)09:07:16 No.886395150
トロオドンとクラゲだけは許さん
63 22/01/13(木)09:07:31 No.886395184
最初にディロをいっぱいテイムするのはみんなやるよね
64 22/01/13(木)09:08:09 No.886395268
Ark2はローカルマルチでもホスト以外でも洞窟入れるようにして欲しい
65 22/01/13(木)09:08:27 No.886395309
慣れてくると初手ラプトル目指せるのはいいんだがアベレーションとジェネシスではその手しかないからな…
66 22/01/13(木)09:08:55 No.886395372
早くARK2来て全員最初の手探り状態のPVPやりたいな 見知らぬ外人と槍を突き合わせてその場で戦うか背中から襲われるか夜に襲われるかログアウト中に襲われるかしたい
67 22/01/13(木)09:09:36 No.886395460
ワイバーンテイム楽だしクリスタルアイルズぐらいがちゃうどいい
68 22/01/13(木)09:10:26 No.886395575
長らくクリアイにいたせいで他のマップの夜暗っ!見えねえ!ってなった…
69 22/01/13(木)09:14:26 No.886396074
ビクビクしながら卵盗んでたワイバーンの巣をロックエレメンタルで皆殺しにするの楽し過ぎた あ ちょっとまって ガスマスク壊れる
70 22/01/13(木)09:15:37 No.886396217
デフォの設定は人間がやるゲームじゃないと思う
71 22/01/13(木)09:17:41 No.886396502
デフォルト設定は完全にマルチで複数人でやる事前提になってるからな だから容赦なく弄れ
72 22/01/13(木)09:17:56 No.886396541
公式鯖は設定狂ってるよ…
73 22/01/13(木)09:20:00 No.886396803
公式はテイムもだけどブリーディングも頭イカれてる ギガノトは完全にギャグの領域だよ…
74 22/01/13(木)09:22:01 No.886397088
危険な大型が居ないと思って建築始めたら泥棒動物だらけだったときの怒り
75 22/01/13(木)09:22:42 No.886397185
ローカルでやるときに刷り込みの設定がいつもよくわからなくなる 必ず1回刷り込みで100%になって即終わるみたいな設定にさせてくれ
76 22/01/13(木)09:26:08 No.886397602
もう刷り込みはアイテムでなんとかするMOD使っちゃってるわ…
77 22/01/13(木)09:27:12 No.886397725
>FF無効!PvP無効!平和ヨシ! サバクンリニンサン!翼竜を野生動物掴めるようにしてくだち!
78 22/01/13(木)09:28:32 No.886397884
バリオニクス空輸できなくなったのつらい…
79 22/01/13(木)09:29:01 No.886397948
>もう刷り込みはアイテムでなんとかするMOD使っちゃってるわ… mod名知りたいわ…
80 22/01/13(木)09:29:46 No.886398064
公式鯖言われる程狂ってないからな!? イベント期間なら150ギガでも羊肉与えれば30分でテイム終わる
81 22/01/13(木)09:29:55 No.886398077
序盤~中盤のお供のバリオにボーラ効かなくなったのなんでなん… プテラとサイズ殆ど一緒じゃん…
82 22/01/13(木)09:30:30 No.886398149
>バリオニクス空輸できなくなったのつらい… 空輸はケツかTEKイカダ使ってねと言うことだろう
83 22/01/13(木)09:32:33 No.886398408
>>もう刷り込みはアイテムでなんとかするMOD使っちゃってるわ… >mod名知りたいわ… Automated Ark3にKibble StationってのがあってそれでImprint Kibbleが卵30個で20%分作れる ワクショでImprintで検索すれば他にも色々出てきそう
84 22/01/13(木)09:33:11 No.886398503
ありがとう調べてみる
85 22/01/13(木)09:33:56 No.886398586
強い動物は大体でかいので管理するためにでかい拠点が必要っていうゲーム性は嫌いじゃない
86 22/01/13(木)09:34:03 No.886398605
MODが楽しくてつい入れすぎちゃう …入れなくてもファイルサイズデカいなこれ
87 22/01/13(木)09:34:56 No.886398722
MODパンッパンに入れすぎて起動に1時間以上かかるようになると逆に開き直るようになる そして安易にバックアップ復帰に頼れない一発勝負になる
88 22/01/13(木)09:35:18 No.886398760
非公式鯖なら大体S+かSS入ってるからインプリントはNanny任せだな
89 22/01/13(木)09:37:23 No.886399030
「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
90 22/01/13(木)09:37:29 No.886399048
シノマクロプスが便利すぎる
91 22/01/13(木)09:37:59 No.886399117
巨大建築やろうとしてもいい感じの立地がないつらい
92 22/01/13(木)09:38:39 No.886399196
シノマとディノピテクスは有能すぎてナーフされそう