ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/13(木)03:00:48 No.886367577
できらぁ!
1 22/01/13(木)03:02:46 No.886367744
就職活動まっきに方針転換で2週間ずっとデッサン画集の模写だけしてプロになった奴専門学校にいたわ
2 22/01/13(木)03:03:53 No.886367833
2が死ぬほど難しそう
3 22/01/13(木)03:04:25 No.886367885
出来る奴は出来る できねぇ奴はできねぇ!
4 22/01/13(木)03:04:34 No.886367904
2まで行って3ヶ月そこで足踏みしてたら描きかけのまま投げてそこから今に至る半年間何も描いてない
5 22/01/13(木)03:04:53 ID:U7SZ7uXY U7SZ7uXY No.886367924
削除依頼によって隔離されました ところで誰だこれ
6 22/01/13(木)03:06:03 No.886368035
2をやろうとすると必然的に資料しっかり集めてよく見ることになるから いい癖つくと思う
7 22/01/13(木)03:06:13 No.886368057
有料レベルのあらゆるお絵描き技法を配信しまくって有志に各国語に翻訳されてる絵描き
8 22/01/13(木)03:06:52 No.886368120
>ところで誰だこれ 登録者数85万人のyoutuber
9 22/01/13(木)03:07:00 No.886368132
これ毎回オリキャラ作らないといけなくて大変だった
10 22/01/13(木)03:07:14 No.886368161
削除依頼によって隔離されました >有料レベルのあらゆるお絵描き技法を配信しまくって有志に各国語に翻訳されてる絵描き 持ち上げ方キモ…
11 22/01/13(木)03:07:18 ID:U7SZ7uXY U7SZ7uXY No.886368170
削除依頼によって隔離されました >>ところで誰だこれ >登録者数85万人のyoutuber そう・・・
12 22/01/13(木)03:08:53 No.886368323
>ところで誰だこれ バキどもえの作者
13 22/01/13(木)03:09:14 No.886368368
訊かれたから答えたレスに全てそういう感じで返すのか…
14 22/01/13(木)03:09:49 No.886368427
理想の人の絵とは言うがね こういう理想の絵柄って絵の習熟度でどんどん変わってきそうだよね
15 22/01/13(木)03:09:58 No.886368447
つってもこいつ貶したところで意味ないぞ いくらヘイト買おうが言ってる事は間違ってないので
16 22/01/13(木)03:10:28 ID:U7SZ7uXY U7SZ7uXY No.886368499
削除依頼によって隔離されました この人は誰ですか?と聞かれて はい彼は年収○○万円ですと答えるような輩が悪い
17 22/01/13(木)03:10:31 No.886368505
3をやると思いの外心にダメージを負う
18 22/01/13(木)03:10:48 No.886368532
輩て…
19 22/01/13(木)03:11:07 No.886368559
でこいつの練習方法で見違える成長をした「」はどれだけいるの?
20 22/01/13(木)03:11:15 No.886368575
>この人は誰ですか?と聞かれて >はい彼は年収○○万円ですと答えるような輩が悪い ケチ付けたいだけの奴がよく言う
21 22/01/13(木)03:11:30 No.886368592
眠いからイライラしてるんだろう 興味ないならスレ閉じて寝りゃいいのに
22 22/01/13(木)03:11:31 No.886368593
>でこいつの練習方法で見違える成長をした「」はどれだけいるの? まだ続けるの?
23 22/01/13(木)03:12:56 No.886368721
2が出来たらもう金とれるレベルなのでは
24 22/01/13(木)03:13:24 No.886368762
さっきから絡んでる「」何? 低所得者?
25 22/01/13(木)03:14:18 No.886368833
絵師界のメンタリストDaiGo
26 22/01/13(木)03:15:56 No.886368985
今は億プレイヤーかな
27 22/01/13(木)03:16:59 No.886369077
>さっきから絡んでる「」何? >低所得者? 貧すれば鈍するって言うよね
28 22/01/13(木)03:18:25 No.886369192
3やったら病んだよ
29 22/01/13(木)03:18:54 No.886369228
>2が出来たらもう金とれるレベルなのでは 実際に似てるかどうかは2の段階ではそこまで気にしなくてもいいから…
30 22/01/13(木)03:20:30 No.886369351
>2が出来たらもう金とれるレベルなのでは やってみたら出来ないというのがまずぶち当たる壁
31 22/01/13(木)03:21:33 No.886369430
>2が出来たらもう金とれるレベルなのでは 出来るようになるまで反復するって話では
32 22/01/13(木)03:22:28 No.886369503
2は全く出来てなくても可能な限り寄せられるだけ寄せろだから苦行 3は現実を直視しないといけないから苦行
33 22/01/13(木)03:23:03 No.886369550
こういう形が良いはずで実際こういう形だったはず という固定観念や先入観をぶちこわすための過程なので この過程が有効な間は絵柄(だと思っていたもの)でしかない
34 22/01/13(木)03:23:13 No.886369560
誰?って問いにシンプルに名前で答えないのは「」の悪いとこだと思う
35 22/01/13(木)03:25:20 No.886369789
3ヶ月じゃなくても良いからマイペースで1-5を回そうと思ってたけど マイペース過ぎて途中で作品自体に飽きて放置したので 3ヶ月って区切りは必要だった
36 22/01/13(木)03:25:35 No.886369817
取り巻きが気持ち悪い人
37 22/01/13(木)03:25:49 No.886369835
知ってるけど知らないふりして興味ない俺格好いいってやりたい奴に素直に教えてもつまんないし
38 22/01/13(木)03:25:59 No.886369854
コイツがカスであるならば好きにしろとは思うが 親切な奴で懇切丁寧にものを教えてくれるただの良いオッサンだしかないからな~
39 22/01/13(木)03:26:40 No.886369941
絵描きはじめてしばらく経ったけどこれメンタル結構やられるやつですねって思った
40 22/01/13(木)03:27:21 No.886370008
>誰?って問いにシンプルに名前で答えないのは「」の悪いとこだと思う クレクレ君かよ
41 22/01/13(木)03:27:40 No.886370036
まず誰って聞くのが本当に悲しくなるよね 画像検索すればわかるしわかってて聞いているのであればただただ虚しくなるだろうに
42 22/01/13(木)03:28:42 No.886370132
絵アップするようになるとさらにメンタルやられるよ
43 22/01/13(木)03:28:43 No.886370136
>誰?って問いにシンプルに名前で答えないのは「」の悪いとこだと思う 例えば名前出してそれで納得するんだろうか
44 22/01/13(木)03:28:46 No.886370142
画像検索したら関係ないユーチューバーが出てきた…
45 22/01/13(木)03:28:57 No.886370158
効率のいい手軽な練習法じゃなくて結局努力量で物言えってことだからキレそう
46 22/01/13(木)03:29:26 No.886370192
俺はこんなやつ知らねーしってやりたいだけであって 誰か知りたいわけじゃないから ついでにいえば知っててもやってる
47 22/01/13(木)03:29:30 No.886370198
しかし婉曲なレスを返して面白いかって言うと見てる側からしてもしょうもないしな…
48 22/01/13(木)03:29:40 No.886370218
動画内では多少取り繕うけどサムネとタイトルで極端なこと言ってすぐ釣るしYouTube始めてから悪い方向に走り始めた典型
49 22/01/13(木)03:29:58 No.886370239
まあ多分普通に名前出してもその後ネチネチ同じように絡んでたよねこいつ…
50 22/01/13(木)03:30:05 No.886370249
>効率のいい手軽な練習法じゃなくて結局努力量で物言えってことだからキレそう 観察しない事には何も始まらないのが絵なので…
51 22/01/13(木)03:30:07 No.886370258
コイツ賛否両論あるけどハゲだからimgじゃ支持されてる
52 22/01/13(木)03:30:42 No.886370314
誰?っていうのが定型だと思ってる輩はいる
53 22/01/13(木)03:30:57 No.886370325
なおきのスレはimgで何度もみたけど なおきの言うこと実践してみたって絵をあげてるやつはimgで一度も見たことない
54 22/01/13(木)03:31:04 No.886370337
>効率のいい手軽な練習法 これがそもそも存在せんのだ
55 22/01/13(木)03:32:15 No.886370431
この人の動画観る人はまず絵の技法知りたいという方向に興味を持ってる人だろうから こんなやつ知らない知りたくもないって人はお呼びじゃないのだ
56 22/01/13(木)03:33:53 No.886370561
>なおきの言うこと実践してみたって絵をあげてるやつはimgで一度も見たことない ヒにはいっぱいいるから「」には向かない方法ってことか…
57 22/01/13(木)03:33:54 No.886370564
>こんなやつ知らない知りたくもないって人はお呼びじゃないのだ 個人でやってるyoutuber全部そう
58 22/01/13(木)03:34:11 No.886370590
相対的には効率の良い方法とか過程はある でも(これは絵に限らず)往々にして効率と楽さは共存してくれない
59 22/01/13(木)03:34:13 No.886370595
>この人の動画観る人はまず絵の技法知りたいという方向に興味を持ってる人だろうから >こんなやつ知らない知りたくもないって人はお呼びじゃないのだ 言い方なんかキモいな
60 22/01/13(木)03:34:15 No.886370597
頭使わずできる勉強なんてないから基本苦しい
61 22/01/13(木)03:34:53 No.886370644
>なおきの言うこと実践してみたって絵をあげてるやつはimgで一度も見たことない 好きな絵で描いたけど別に実践したわけじゃない人は結構いる
62 22/01/13(木)03:35:25 No.886370687
やり続けたら確実に上達出来る方法を教えてくれるんだからありがたいじゃないか 続けられるかは本人次第だが
63 22/01/13(木)03:35:34 No.886370700
もう噛みつけるならなんでもいいんだな かわいそ
64 22/01/13(木)03:35:41 No.886370705
>なおきのスレはimgで何度もみたけど >なおきの言うこと実践してみたって絵をあげてるやつはimgで一度も見たことない 「」がこれ実践すると心が壊れるよ
65 22/01/13(木)03:36:26 No.886370757
何も考えずただ手だけ動かしてるとマジで進歩しないからな… 妄想龍とか見てればわかる
66 22/01/13(木)03:36:38 No.886370775
上手い人なら添削動画が知識の補完として使えるけど大半は毒にも薬にもならない自己啓発動画で見て気持ちよくなって寝るだけだし
67 22/01/13(木)03:36:43 No.886370781
実践してる人はわざわざ報告したりしないんじゃないか
68 22/01/13(木)03:37:35 No.886370846
添削のライブ配信動画とかはすごく参考になる
69 22/01/13(木)03:37:39 No.886370850
この人に限らずここでYouTuberに唾吐くことほど無意味なもんはない 気に食わないなら低評価でも押しとけばいいのであって
70 22/01/13(木)03:37:55 No.886370869
>実践してる人はわざわざ報告したりしないんじゃないか パレット団でヒを見ろ
71 22/01/13(木)03:38:10 No.886370884
理想の絵柄を3ヶ月でパクれるわけなくね? 絵のセンスがある人は3ヶ月でてきるよってことなんか?
72 22/01/13(木)03:38:13 No.886370889
>実践してる人はわざわざ報告したりしないんじゃないか 実践報告してる人もそれで上達した人も結構見るぞ ここじゃなくてヒだけど
73 22/01/13(木)03:38:42 No.886370922
>この人に限らずここでYouTuberに唾吐くことほど無意味なもんはない >気に食わないなら低評価でも押しとけばいいのであって そうだねimgは無意味だね…
74 22/01/13(木)03:38:46 No.886370927
期間を定めておかないと壊れてしまうほど負荷の高い修行だからな…
75 22/01/13(木)03:38:54 No.886370937
>理想の絵柄を3ヶ月でパクれるわけなくね? >絵のセンスがある人は3ヶ月でてきるよってことなんか? パクれるかどうかはその人によるけど大抵の人は出来ないと思う でもやらなければ一生出来るようにならないから…
76 22/01/13(木)03:38:56 No.886370941
>低評価でも押しとけばいいのであって 低評価おせないので ツイッターで否定的なコメントつぶやくと 作者が晒してファンネルが飛んでくるよ
77 22/01/13(木)03:40:38 No.886371073
>でもやらなければ一生出来るようにならないから… この3ヶ月ってもともとプロで仕事しまくってた基礎力のある人が キャラデザやりたいから人体だけに特化してやりまくった結果で 基礎がない初心者がやっても効果薄いというか さいとうさん天才肌だから天才にしか通用しない練習法では?
78 22/01/13(木)03:41:19 No.886371119
ここに描いたもんあげると無駄にリスク背負ったりするしなあ 普通の人間性の人がきてれれば平和そのものだけれども
79 22/01/13(木)03:41:33 No.886371140
>大半は毒にも薬にもならない自己啓発動画で見て気持ちよくなって寝るだけだし まあファンネルやってるやつはこれだろうな… このスレにもちらほらいる
80 22/01/13(木)03:41:46 No.886371154
3ヶ月っていう一応の区切りはあるけど 何周するかは指定されてなかったけど多分高速で何回も回さないといけないんだろうな
81 22/01/13(木)03:41:59 No.886371168
絵描ける奴がスレ画に噛み付くならまだ面白いんだが 実際は噛み付いてるのが悉く絵描けないどころかそもそも練習もしてない連中ばっかでつまらない
82 22/01/13(木)03:42:18 No.886371187
>実践報告してる人もそれで上達した人も結構見るぞ >ここじゃなくてヒだけど 正直人数的になおきが居ようが居まいが上手くなれる人は上手くそうじゃない人はそのままって感じ そして添削に対しての自己啓発の再生数多いあたりがワナビの闇
83 22/01/13(木)03:42:36 No.886371212
>絵描ける奴がスレ画に噛み付くならまだ面白いんだが >実際は噛み付いてるのが悉く絵描けないどころかそもそも練習もしてない連中ばっかでつまらない でもお前も絵描けないじゃん
84 22/01/13(木)03:42:43 No.886371222
地力前提だけど天才前提ではないと思う
85 22/01/13(木)03:43:01 No.886371238
ここに報告ないってそりゃそうだろ 絵上手くなりたくて練習するようなストイックさがあるならこんなとこ見ないし…
86 22/01/13(木)03:43:04 No.886371242
>ここに描いたもんあげると無駄にリスク背負ったりするしなあ >普通の人間性の人がきてれれば平和そのものだけれども 上手い絵だと追い出し目的の粘着がほぼ確実に付くので自然とimgから居なくなる
87 22/01/13(木)03:43:50 No.886371304
>絵描ける奴がスレ画に噛み付くならまだ面白いんだが >実際は噛み付いてるのが悉く絵描けないどころかそもそも練習もしてない連中ばっかでつまらない そりゃプロ作家が有名人に噛みつくってメンタル案件起きたら面白いわな
88 22/01/13(木)03:43:52 No.886371307
>この3ヶ月ってもともとプロで仕事しまくってた基礎力のある人が >キャラデザやりたいから人体だけに特化してやりまくった結果で >基礎がない初心者がやっても効果薄いというか >さいとうさん天才肌だから天才にしか通用しない練習法では? ものすごく気力体力を消耗してへとへとになるだろうけど やりきれたらいくらかの上達はすると思う やりきれる気がしないけども
89 22/01/13(木)03:44:02 No.886371319
つまりこいつ気に食わねぇってこと?
90 22/01/13(木)03:45:53 No.886371451
>そりゃプロ作家が有名人に噛みつくってメンタル案件起きたら面白いわな そうだろ?でも噛み付いてるのはどいつもレスポンチバトルしてばっかのやつだ つまらん
91 22/01/13(木)03:46:13 No.886371476
>地力前提だけど天才前提ではないと思う 無手勝流だらけだから自力でトライアンドエラーし続けられるってのは結構レアなんだ
92 22/01/13(木)03:46:27 No.886371499
ここはここで絵の練習に役立つところはあるよ ここが最高に良いとかは言わないけど
93 22/01/13(木)03:46:39 No.886371516
画像のやり方が効率良いかはわからないけどやれるぐらいのやる気あるなら上達はすると思う
94 22/01/13(木)03:47:11 No.886371558
>自己啓発の再生数多いあたりがワナビの闇 かなり簡単に上手くなるプロになれます系の甘い言葉多いよね またこれで多くのやばい志望者が生まれるのと 質問コーナーの絵師もやばいのが多い
95 22/01/13(木)03:47:24 No.886371573
バリバリ努力し続けるのが前提の修行だよね いやどんな上達方でもそりゃそうなんだけども
96 22/01/13(木)03:47:37 No.886371594
スレ画は試してみたいけどスレ画を試す画力がまだ身に付いてない…
97 22/01/13(木)03:47:50 No.886371610
>ここに報告ないってそりゃそうだろ >絵上手くなりたくて練習するようなストイックさがあるならこんなとこ見ないし… 普通にここ出身のプロの作家もたくさんいるけど
98 22/01/13(木)03:48:00 No.886371623
>上手い絵だと追い出し目的の粘着がほぼ確実に付くので自然とimgから居なくなる 去年お題絵スレ見た限りでは名前割れてる上手い人でも一切粘着されてないけど
99 22/01/13(木)03:48:09 No.886371635
pixiv等々で有償リクエストを引き受けて熟し続ければ上手くなるってことさ
100 22/01/13(木)03:48:17 No.886371645
>やりきれたらいくらかの上達はすると思う そもそも3ヶ月という区切りは別として 書きたい絵柄模写してそれで自作品に使えるようにするは 従来のお絵かきの練習法で特別なことじゃないよね?
101 22/01/13(木)03:48:27 No.886371657
>スレ画は試してみたいけどスレ画を試す画力がまだ身に付いてない… その力をつけるためにスレ画をやるんじゃないのか 練習なんだしさ
102 22/01/13(木)03:48:36 No.886371672
>普通にここ出身のプロの作家もたくさんいるけど 反論したいのはわかるが 何を言いたいのかがわかんねぇ
103 22/01/13(木)03:49:00 No.886371716
>そもそも3ヶ月という区切りは別として >書きたい絵柄模写してそれで自作品に使えるようにするは >従来のお絵かきの練習法で特別なことじゃないよね? 特別なことじゃないことをちゃんと続けたら上達する お嫌いですか?
104 22/01/13(木)03:49:07 No.886371727
基本的にスレ画の理論は上手い人が超上手い人になるための精度上げだよ まあでも誰でもうまくなるカリキュラムなんてないし どうせ自称中級者は理論こねくりまわしたり飛びついてどうにかなるからどうでもいいんだ
105 22/01/13(木)03:50:00 No.886371796
>スレ画は試してみたいけどスレ画を試す画力がまだ身に付いてない… 好きな絵を真似してみることで自分の力量把握する意味合いもあるんじゃないか
106 22/01/13(木)03:50:59 No.886371882
要は上手い人に習えってことだ
107 22/01/13(木)03:51:10 No.886371902
年食ってから始めても絵が描けるってのはまぁその通りなんだけど 辛くなったら一旦筆を置くって上手くなりたいならそんな暇はないと思った…
108 22/01/13(木)03:51:50 No.886371944
絵上手くて努力家でタダで練習法教えてくれるだけの詐欺師!
109 22/01/13(木)03:51:55 No.886371950
>年食ってから始めても絵が描けるってのはまぁその通りなんだけど >辛くなったら一旦筆を置くって上手くなりたいならそんな暇はないと思った… あるよ
110 22/01/13(木)03:52:29 No.886371998
>絵上手くて努力家でタダで練習法教えてくれるだけの詐欺師! 練習法実践してなさそう
111 22/01/13(木)03:53:09 No.886372033
絵描くの嫌いになる程追い込むよりは休めよなってことでしょ …そこから再開出来るだけの根気があればいいんだが
112 22/01/13(木)03:53:09 No.886372035
>年食ってから始めても絵が描けるってのはまぁその通りなんだけど >辛くなったら一旦筆を置くって上手くなりたいならそんな暇はないと思った… 筆を概ね思った感じに動かせるようになってるなら
113 22/01/13(木)03:54:05 No.886372096
>その力をつけるためにスレ画をやるんじゃないのか >練習なんだしさ スレ画ってある程度描ける前提でより理想に近づける練習方な気がする 人体全てのバランスが分からずパーツも描けず服も描けず色も塗れずの段階でやると絵柄の比較も何もなく全部やり直しにしかならないのでは
114 22/01/13(木)03:54:06 No.886372097
>何を言いたいのかがわかんねぇ 理解力足りないなあ ここ見てても上手くなる人はたくさんいるって話だよ
115 22/01/13(木)03:54:11 No.886372105
>天才前提ではないと思う さいとうさん経歴見ると紛れもなく天才だから 美大予備校半年で現役で多摩美のグラデ合格 動画でなんで受かったかというと目的が明確だと 必要なの事がわかるからあとは練習すればいいだけって それができれば苦労しないよってことやっちゃう人だから
116 22/01/13(木)03:54:18 No.886372117
気に食わなかったり間違ってる点があるなら本人に言えとしか
117 22/01/13(木)03:54:37 No.886372142
>理解力足りないなあ >ここ見てても上手くなる人はたくさんいるって話だよ つまりどういうことだってばよ
118 22/01/13(木)03:54:58 No.886372167
>つまりどういうことだってばよ あっもういいです
119 22/01/13(木)03:55:10 No.886372177
>絵上手くて努力家でタダで練習法教えてくれるだけの詐欺師! 正直自分の財布からお金出してるわけじゃないんで嫌う理由がわからない
120 22/01/13(木)03:56:08 No.886372248
この人のツイはフォローしてないしチャンネル登録もしてないけどお絵描き講座は時々メンタル面で参考にしてる
121 22/01/13(木)03:56:25 No.886372275
よく分からんが大体はやらないのが問題なんだから >できらぁ! の精神が一番大事なんじゃないか
122 22/01/13(木)03:56:34 No.886372288
>正直自分の財布からお金出してるわけじゃないんで嫌う理由がわからない 上手くなりたかったら練習しましょう 継続する努力は前提です これを言うだけでもアンチは作れるってことだ
123 22/01/13(木)03:57:20 No.886372341
>正直自分の財布からお金出してるわけじゃないんで嫌う理由がわからない スレ画が嫌われてるんじゃなくてお前とかファンネルが嫌われてるんだよ
124 22/01/13(木)03:57:38 No.886372364
ここでなおき否定しても絵が上手くなることはないのだけは確実
125 22/01/13(木)03:57:45 No.886372373
>よく分からんが大体はやらないのが問題なんだから >>できらぁ! >の精神が一番大事なんじゃないか 全くそのとおりなんだけど そんな脳筋バカはスレ画みたいなことすらあんま気にしないから…
126 22/01/13(木)03:57:47 No.886372378
絶対に絶対にプロになってやらぁ!って感じで一心不乱に好きな人の絵を模写しまくると絵上手くなるよ 3年間だけ1日絶対2時間はやると心に決めてやったらまあまあ上手くなった
127 22/01/13(木)03:58:01 No.886372392
>スレ画が嫌われてるんじゃなくてお前とかファンネルが嫌われてるんだよ 急に矛先無差別に向けるのやめろ
128 22/01/13(木)03:58:06 No.886372403
プロだからこそセンスや才能にもきちんと触れてほしいもんだけどね
129 22/01/13(木)03:58:11 No.886372409
文句言う前にやれよって言う奴もやってないんだよね…
130 22/01/13(木)03:58:24 No.886372422
>スレ画が嫌われてるんじゃなくてお前とかファンネルが嫌われてるんだよ どうしたの…?
131 22/01/13(木)03:58:28 No.886372431
>スレ画が嫌われてるんじゃなくてお前とかファンネルが嫌われてるんだよ [誰によって?]
132 22/01/13(木)03:59:08 No.886372482
>プロだからこそセンスや才能にもきちんと触れてほしいもんだけどね 触れたところでセンスや才能の有無に関わらず 結局はやらないと上手くならないとしか言いようがないからそこはしょうがない
133 22/01/13(木)03:59:10 No.886372486
そのファンネルとやらが飛んでくるのもスレ画嫌っていらんちょっかいかけてるからじゃないのか
134 22/01/13(木)03:59:33 No.886372514
>よく分からんが大体はやらないのが問題なんだから >>できらぁ! >の精神が一番大事なんじゃないか スレ画は練習やった上で上手くならないって人の気持ちがわからない方の人間だし
135 22/01/13(木)04:00:30 ID:U7SZ7uXY U7SZ7uXY No.886372576
なにが切掛で深夜のおポンチバウトが開催されたんだろう・・・
136 22/01/13(木)04:00:50 No.886372597
>スレ画は練習やった上で上手くならないって人の気持ちがわからない方の人間だし ちゃんと集中してやってたら上手くなるはずだしならなかったって事はちゃんとやってなかったんじゃないですかね
137 22/01/13(木)04:01:09 No.886372621
>ちゃんと集中してやってたら上手くなるはずだしならなかったって事はちゃんとやってなかったんじゃないですかね 無敵理論やめろ
138 22/01/13(木)04:01:28 No.886372645
>なにが切掛で深夜のおポンチバウトが開催されたんだろう・・・ スレ画がゴングだろ
139 22/01/13(木)04:01:33 No.886372651
>スレ画は練習やった上で上手くならないって人 まぁこれが多いから自己啓発の動画のほうが再生数多いんだろうな
140 22/01/13(木)04:02:04 No.886372695
>スレ画は練習やった上で上手くならないって人の気持ちがわからない方の人間だし 俺も持たざる者なので言いたいことはよくわかる でも上達の兆しがない人の気持ちわかったとしても それでも上手くなるまでやるんだって言うしかなくない?
141 22/01/13(木)04:02:06 No.886372701
>>スレ画は練習やった上で上手くならないって人の気持ちがわからない方の人間だし >ちゃんと集中してやってたら上手くなるはずだしならなかったって事はちゃんとやってなかったんじゃないですかね 流石にそれほ生存バイアスでは…
142 22/01/13(木)04:03:04 No.886372758
まあ絵なんて描こうとして上手くもならない奴が大半なのは普通だから
143 22/01/13(木)04:03:10 No.886372767
上手くならない人の気持ちをわかってないと間違ってる扱いになるのか…?
144 22/01/13(木)04:03:14 No.886372771
>結局はやらないと上手くならないとしか言いようがないからそこはしょうがない 正直なとこ絵は才能の比率がでかいけどそれいっちゃうと 金にならないから練習でなんとかなりますって言いまくってるだけにも思える
145 22/01/13(木)04:03:56 No.886372806
今日も虎の威を借りて偉そうにするだけで絵を上げる奴はいない
146 22/01/13(木)04:04:00 No.886372812
>それでも上手くなるまでやるんだって言うしかなくない? 同じ練習を続けて異なる結果を得ようとするのはアホだろ 別なアプローチにしないと
147 22/01/13(木)04:04:01 No.886372814
>上手くならない人の気持ちをわかってないと間違ってる扱いになるのか…? 適切ではないね でも嘘はいってないね
148 22/01/13(木)04:04:39 No.886372857
>同じ練習を続けて異なる結果を得ようとするのはアホだろ >別なアプローチにしないと それを考えられるやつはスレ画に飛びついたりしないから いいんだ
149 22/01/13(木)04:05:00 No.886372886
なおき否定したがる奴って結局はコンプレックスから来る否定だから 論点はどんどんズレてくんだよな
150 22/01/13(木)04:05:34 No.886372921
練習したのに上手くならないって他人に言ってどうするんだ 頑張れもっとできると慰めて欲しいのか お前には才能が無いからと諦める切っ掛けが欲しいのか 練習しても上手くならない人間でも上手くなる魔法の練習でも教えて欲しいのか
151 22/01/13(木)04:05:56 No.886372942
なんかこの人目の敵にしてる人いるけどなんでだろ
152 22/01/13(木)04:06:08 No.886372956
>今日も虎の威を借りて偉そうにするだけで絵を上げる奴はいない こんなスレで絵をあげても粘着がつくだけじゃん
153 22/01/13(木)04:06:09 No.886372960
絵は地頭の出来が出力物に露骨に反映される 学校の勉強と一緒である程度はカバーできはするけど
154 22/01/13(木)04:06:24 No.886372980
このスレで貼りたい人はいないだろうな…
155 22/01/13(木)04:06:38 No.886373000
こうやったら上手くなりますよーのアドバイスを鵜呑みにしてやるんじゃなくて 何故自分は絵が下手なのかを一度振り返ってそれから何が足りないかとかを一つ一つ確認した方が上達しそう
156 22/01/13(木)04:07:11 No.886373031
まあ魔法みたいな方法は一つあるけどね
157 22/01/13(木)04:07:19 No.886373042
>こうやったら上手くなりますよーのアドバイスを鵜呑みにしてやるんじゃなくて >何故自分は絵が下手なのかを一度振り返ってそれから何が足りないかとかを一つ一つ確認した方が上達しそう まあそれをまさにスレ画で言ってるんだけどね…
158 22/01/13(木)04:08:04 No.886373088
>練習しても上手くならない人間でも上手くなる魔法の練習でも教えて欲しいのか これだろうな プロは練習すればするほど絵がうまくなれた人だからこそ 練習してもうまくならないってのはわからんだろ 上手くならないのは辞めるし
159 22/01/13(木)04:08:16 No.886373099
>今日も虎の威を借りて偉そうにするだけで絵を上げる奴はいない その言葉と同時に自分の絵を貼り付ければ完全論破だったけど自分も口だけじゃん…
160 22/01/13(木)04:08:17 No.886373101
商材とか売ってたらアレだけど 無料であげてる動画なんだし イヤなら見なけりゃいいんじゃないの
161 22/01/13(木)04:08:48 No.886373126
>今日も虎の威を借りて偉そうにするだけで絵を上げる奴はいない スレ間違ってるだろ なんでこんなスレであげる奴が出ると思ってんだよ
162 22/01/13(木)04:09:23 No.886373156
>こうやったら上手くなりますよーのアドバイスを鵜呑みにしてやるんじゃなくて >何故自分は絵が下手なのかを一度振り返ってそれから何が足りないかとかを一つ一つ確認した方が上達しそう そもそもなおきは手法の一つでしかなく劇薬とか言う割に効率的かって言われたら疑問が残る内容だからなあくまでも目的があっての練習だし 問題は有名人が言ってるからそれが正解であり正義って思考がそこで止まる人が割といる
163 22/01/13(木)04:09:30 No.886373166
>その言葉と同時に自分の絵を貼り付ければ完全論破だったけど自分も口だけじゃん… >完全論破 キモ…
164 22/01/13(木)04:10:07 No.886373200
>問題は有名人が言ってるからそれが正解であり正義って思考がそこで止まる人が割といる お絵かき理論を漁ってる段階のはだいたい必殺技を求めてる自称中級者だからな
165 22/01/13(木)04:10:50 No.886373240
>問題は有名人が言ってるからそれが正解であり正義って思考 実績あるプロがいうとそれが正解ってなるよなでも
166 22/01/13(木)04:11:05 ID:U7SZ7uXY U7SZ7uXY No.886373255
おポンチバトルは悲しみしか生まないからやめようね!
167 22/01/13(木)04:11:55 No.886373289
言ってることもやってることも専門学校の講師とほぼ変わらないからタダで見れてラッキーって思っときゃいい
168 22/01/13(木)04:12:32 No.886373329
低評価押してコメント欄で否定しようにも再生した時点でなおきの養分になるから つべ以外の場所で貶すしかない悲しいいきものが居るということをヒで知って かわいそ…ってなった
169 22/01/13(木)04:12:50 No.886373348
>その言葉と同時に自分の絵を貼り付ければ完全論破だったけど自分も口だけじゃん… >完全論破 お客様お帰りはあちらです…
170 22/01/13(木)04:13:26 No.886373388
>>問題は有名人が言ってるからそれが正解であり正義って思考 >実績あるプロがいうとそれが正解ってなるよなでも まあ社会性高いと尊敬してる人が言ってる内容だから全肯定しようってなるからなあきまんとかたつきとかの周りみりゃわかるけど
171 22/01/13(木)04:13:31 No.886373390
デカパイ支持者だから好き
172 22/01/13(木)04:14:15 No.886373441
毎回スレ画にここまで噛み付くのもう逆に好きだろ
173 22/01/13(木)04:14:18 No.886373445
持ち上げたいやつは反論されたら全部僻みだと言えばいいから楽なもんだ
174 22/01/13(木)04:14:41 No.886373458
>言ってることもやってることも専門学校の講師とほぼ変わらないからタダで見れてラッキーって思っときゃいい 専門学校の講師と同じことをタダで教えてくれるのか…
175 22/01/13(木)04:14:42 No.886373459
完全論破とか言い出したしスレ画の支持者ってここでもお客様なんだな
176 22/01/13(木)04:15:00 No.886373474
逆に言えばめちゃくちゃ上手くても大した実績の無い人の声は誰にも届かないんだ
177 22/01/13(木)04:15:32 No.886373506
>持ち上げたいやつは反論されたら全部僻みだと言えばいいから楽なもんだ 実際そうじゃない?
178 22/01/13(木)04:16:00 No.886373531
俺はこうやってカルマが渦巻いてくのがただただ楽しい
179 22/01/13(木)04:16:08 No.886373541
>持ち上げたいやつは反論されたら全部僻みだと言えばいいから楽なもんだ 盲目的で話の通じない馬鹿が多いから嫌われてるってのが分かってないのが怖いよね
180 22/01/13(木)04:16:58 No.886373581
絵師としてのステージが違う人との付き合いは絶った方が良い話はちょっとシビアすぎて怖かった
181 22/01/13(木)04:17:10 No.886373597
気に入らないYoutuberは攻撃するよりもアンタッチャブルな対応しておく方がいいぞ 再生はもちろん話題にした時点で負けだからな!
182 22/01/13(木)04:17:58 No.886373642
そういう粘着なの?
183 22/01/13(木)04:18:14 No.886373659
なおきの視聴者嫌いさんは何でこのスレにいるんだよ
184 22/01/13(木)04:18:41 No.886373685
>盲目的で話の通じない馬鹿が多いから嫌われてるってのが分かってないのが怖いよね むしろ否定する側の方がやたら意気地になってるパターン多くない?
185 22/01/13(木)04:18:56 No.886373697
>実際そうじゃない? ひろゆきに反論する奴は全員ひろゆきに僻んでると言ったらこいつヤバいと思うだろう?そういうことだ
186 22/01/13(木)04:19:05 No.886373702
>なおきの視聴者嫌いさんは何でこのスレにいるんだよ 面白がってるだけで嫌いじゃないな
187 22/01/13(木)04:19:57 No.886373748
絵を描けば変化はするけど適切に上手くなるかは結局は本人次第だしな有名美大を予備校半年で受かる人もいれば2年以上浪人するのもいるし スレ画は徹底してその部分に蓋をしつつ気持ちの良い事を並べてるから商才がものすごいあるんだよね
188 22/01/13(木)04:19:58 No.886373750
正直ここで話題になってるのを知ってるだけでヒもYouTubeも全く観たことない
189 22/01/13(木)04:20:47 No.886373795
理想の絵なんてねえなあって思いながらでも一応プロまでなれたけどな
190 22/01/13(木)04:20:54 No.886373802
>ひろゆきに反論する奴は全員ひろゆきに僻んでると言ったらこいつヤバいと思うだろう?そういうことだ ひろゆきとなおきが同一ってそれあなたの感想ですよね?
191 22/01/13(木)04:21:31 No.886373826
>正直ここで話題になってるのを知ってるだけでヒもYouTubeも全く観たことない つまりここでアンチやってる奴のおかげでなおきを知れたのか…
192 22/01/13(木)04:21:43 No.886373833
>気に入らないYoutuberは攻撃するよりもアンタッチャブルな対応しておく方がいいぞ >再生はもちろん話題にした時点で負けだからな! 宮迫とかもそうだけど 叩きながら宣伝してるようなもんなんだよな ガチで嫌いなやつには触れないのが最も賢い
193 22/01/13(木)04:22:02 No.886373852
>なおきの視聴者嫌いさんは何でこのスレにいるんだよ いくらでもサンドバックに出来る相手だからな 絵師はいなくなったら困るけどなおきの視聴者はそうじゃないから
194 22/01/13(木)04:22:10 No.886373857
>>実際そうじゃない? >ひろゆきに反論する奴は全員ひろゆきに僻んでると言ったらこいつヤバいと思うだろう?そういうことだ 反論とかの前にスレ画の練習方法が実際どうとかという話にならなくてよくわからないレズチンポバトルになってるだけじゃないこれ
195 22/01/13(木)04:22:14 No.886373867
なおきアンチというかただレスポンチしたいだけだと思いますよ
196 22/01/13(木)04:22:35 No.886373884
>>正直ここで話題になってるのを知ってるだけでヒもYouTubeも全く観たことない >つまりここでアンチやってる奴のおかげでなおきを知れたのか… 当時は絵雑とかに妙になおきヨイショしてるミーハーそこそこいたけどな…
197 22/01/13(木)04:22:41 No.886373887
>ひろゆきとなおきが同一ってそれあなたの感想ですよね? すぐ極論持ち出すのひろゆきみたいだな
198 22/01/13(木)04:22:45 No.886373894
>むしろ否定する側の方がやたら意気地になってるパターン多くない? このスレの冒頭で否定でも肯定でもない「誰?」ってレスした「」に対して ケチ付けたいだけだろうとか噛み付いてたから否定されたくない側は常に臨戦状態でヒートアップしてるなって思った
199 22/01/13(木)04:23:02 No.886373900
>すぐ極論持ち出すのひろゆきみたいだな そういうソースあるんですか?
200 22/01/13(木)04:23:42 No.886373930
常識的に考えて アイカツ特訓を実践するの楽しいよね!みたいなことを一般人に促してる画像のスレなんて 面白いに決まってるじゃん?
201 22/01/13(木)04:23:52 No.886373937
ひろゆき論法やめろや!
202 22/01/13(木)04:23:55 No.886373941
レスポンチというにもなんだかふわふわした内容のスレだ…
203 22/01/13(木)04:24:39 No.886373967
さいとうひろゆきになって小学生洗脳して日本のイラスト市場を盛り上げて欲しい
204 22/01/13(木)04:24:56 No.886373978
でもスレ画の特訓をやらないのって「出来ない」じゃなくて「やる気がない」だけですよね?
205 22/01/13(木)04:25:12 No.886373987
そんなレスポンチする暇があったらチンポの一つでもデッサンしてみたらどうです?
206 22/01/13(木)04:25:17 No.886373995
>このスレの冒頭で否定でも肯定でもない「誰?」ってレスした「」に対して >ケチ付けたいだけだろうとか噛み付いてたから否定されたくない側は常に臨戦状態でヒートアップしてるなって思った ちょっとワンパターンになってきたぞ レズチンポしてもらいたいならもっと角度変えて
207 22/01/13(木)04:26:10 No.886374043
>このスレの冒頭で否定でも肯定でもない「誰?」ってレスした「」に対して >ケチ付けたいだけだろうとか噛み付いてたから否定されたくない側は常に臨戦状態でヒートアップしてるなって思った 本当にこれね ヤバい信者は直ぐに否定される事に敏感過ぎて何でも敵と認識して暴れ出すから直ぐ分かる 当然そんな信者が居付いてるコンテンツもヤバいコンテンツである事が多い
208 22/01/13(木)04:26:27 No.886374056
>理想の絵なんてねえなあって思いながらでも一応プロまでなれたけどな 絵だけの年収30万いってなさそう
209 22/01/13(木)04:26:56 No.886374084
うちの子を作るべきなのか… でも俺センスないんだよなぁ
210 22/01/13(木)04:26:58 No.886374085
>本当にこれね >ヤバい信者は直ぐに否定される事に敏感過ぎて何でも敵と認識して暴れ出すから直ぐ分かる >当然そんな信者が居付いてるコンテンツもヤバいコンテンツである事が多い それあなたの感想ですよね?
211 22/01/13(木)04:27:27 No.886374107
>でもスレ画の特訓をやらないのって「出来ない」じゃなくて「やる気がない」だけですよね? 言い訳としてはまず1の理想となる人が居ないとか言い出す人がたくさんいるからな… 色々と描かない理由つけてるだけだと思う
212 22/01/13(木)04:27:45 No.886374125
そんな極端に間違ってるとも思わない結局のところ自己啓発の側面が強いと思うわ 練習方法も絵の技法も他の絵師の方が参考になること多い
213 22/01/13(木)04:27:51 No.886374135
>うちの子を作るべきなのか… >でも俺センスないんだよなぁ お前はメガネと三編みが好きだよ 俺にはわかる
214 22/01/13(木)04:28:30 No.886374168
>>うちの子を作るべきなのか… >>でも俺センスないんだよなぁ >お前はメガネと三編みが好きだよ >俺にはわかる チャイナ服着せようぜ
215 22/01/13(木)04:28:58 No.886374187
理想の絵師がいる人ってそんなに多くないと思うわ
216 22/01/13(木)04:28:59 No.886374188
ひろゆきの定型使ってる人ってひろゆきの動画みてそう
217 22/01/13(木)04:28:59 No.886374189
>お前はメガネと三編みが好きだよ >俺にはわかる メガネじゃまじゃない?
218 22/01/13(木)04:29:09 No.886374198
>それあなたの感想ですよね? そうだねはこっちの方が多いみたいだけど?
219 22/01/13(木)04:29:23 No.886374214
>メガネじゃまじゃない? なんだァ…てめェ…
220 22/01/13(木)04:29:44 No.886374228
>>理想の絵なんてねえなあって思いながらでも一応プロまでなれたけどな >絵だけの年収30万いってなさそう 月収かと思った 年収なら年300時間以下しか描かない怠惰な俺でも超えてるから余裕で超えるだろう
221 22/01/13(木)04:29:53 No.886374237
なおきの言う練習法は自分には合わないなって人は 黙々と別な方法模索するだけだろうし いちいち文句垂れるのはコンプレックス刺激されてるくせに手も動かさないような連中なのかなと思ってる
222 22/01/13(木)04:30:08 No.886374247
>絵だけの年収30万いってなさそう 横からだけど大分低いところにハードル置いてるね? 自分にとっては無理な設定のつもりなの?
223 22/01/13(木)04:30:24 No.886374264
>そうだねはこっちの方が多いみたいだけど? なんだろう ウソつくのやめてもらっていいですか
224 22/01/13(木)04:30:45 No.886374284
>ひろゆきの定型使ってる人ってひろゆきの動画みてそう 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型
225 22/01/13(木)04:31:10 No.886374302
>なんだろう >ウソつくのやめてもらっていいですか 数字読めない奴初めて見た
226 22/01/13(木)04:31:47 No.886374335
ひろゆきはアホだけどひろゆきをやたら敵視してんのも正直同レベルだろ
227 22/01/13(木)04:31:52 No.886374341
>>ひろゆきの定型使ってる人ってひろゆきの動画みてそう >坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型 後ろめたい気持ちはあるんだな
228 22/01/13(木)04:32:05 No.886374349
絵はオタクの宗教であり精神の土台だから自分の考えが批判されると怒り狂う
229 22/01/13(木)04:32:26 No.886374368
>なおきの言う練習法は自分には合わないなって人は >黙々と別な方法模索するだけだろうし >いちいち文句垂れるのはコンプレックス刺激されてるくせに手も動かさないような連中なのかなと思ってる いや普通に一般論として語られるのがウザイよ 作業通話とかすると大体名前出てくるし
230 22/01/13(木)04:32:30 No.886374370
あのさぁ!ひろゆき定型で話すのやめようよ!! botじゃないんだからさぁ!!
231 22/01/13(木)04:32:34 No.886374376
>絵はオタクの宗教であり精神の土台だから自分の考えが批判されると怒り狂う 割と真実みたいだからな よくわからんが
232 22/01/13(木)04:33:37 No.886374420
>数字読めない奴初めて見た そうだねを誇る人っていうのは頭悪いんですよ
233 22/01/13(木)04:33:45 No.886374427
ひろゆき定型使えばレスポンチ出来ると思ってますか? それ!完全に!!間違ってますよ!!!!!!!
234 22/01/13(木)04:34:25 No.886374460
みんな楽して絵が上手くなりたいだなぁ
235 22/01/13(木)04:34:28 No.886374468
>>なおきの言う練習法は自分には合わないなって人は >>黙々と別な方法模索するだけだろうし >>いちいち文句垂れるのはコンプレックス刺激されてるくせに手も動かさないような連中なのかなと思ってる >いや普通に一般論として語られるのがウザイよ >作業通話とかすると大体名前出てくるし ボッチ相手に正論やめろ
236 22/01/13(木)04:34:38 No.886374477
>>>理想の絵なんてねえなあって思いながらでも一応プロまでなれたけどな >>絵だけの年収30万いってなさそう >月収かと思った >年収なら年300時間 >年収なら年300時間以下しか描かない怠惰な俺でも超えてるから余裕で超えるだろう 以下しか描かない怠惰な俺でも超えてるから余裕で超えるだろう したらば偉そうに言うてる輩は一体いくら稼いでるのか盛らずに正確に答えてほしいですわ
237 22/01/13(木)04:34:43 No.886374484
ひろゆき定型がわからずレスポンチしてる子いて駄目だった
238 22/01/13(木)04:35:18 No.886374508
アドバイスと称して自分の絵の宗派の教えを声高に語るとかカルトそのものなんだよな…
239 22/01/13(木)04:35:35 No.886374525
言葉に詰まると定型連呼するってことはシャンカーか なおきのファンネルは
240 22/01/13(木)04:35:55 No.886374539
>みんな楽して絵が上手くなりたいだなぁ まあ授業のノートで円や法線をフリーハンドで描けるようにすれば上手くなるんだけどね そもそもポンチ絵以前に手が動かなきゃ論外だから
241 22/01/13(木)04:36:02 No.886374549
なおき定型もっと使え
242 22/01/13(木)04:36:04 No.886374551
>ひろゆき定型使えばレスポンチ出来ると思ってますか? >それ!完全に!!間違ってますよ!!!!!!! それってソースあるんですか?
243 22/01/13(木)04:36:30 No.886374570
>言葉に詰まると定型連呼するってことはシャンカーか >なおきのファンネルは あー…何か既視感あると思ったらそれだわ…やっぱヤバいやつ多いんだなスレ画の信者
244 22/01/13(木)04:36:35 No.886374573
>言葉に詰まると定型連呼するってことはシャンカーか >なおきのファンネルは 次から次に召喚しようとするのやめろ
245 22/01/13(木)04:36:56 No.886374592
>みんな楽して絵が上手くなりたいだなぁ 実際スレ画にそれを求めて見たらそれっぽいこと言うけど抽象表現ばっかで言うほど効率的じゃなく「」が褒めてたから見たのにこんなはずじゃなかったってなったし それとして今日の絵を始めるセルエンジンとしては価値はあったけど
246 22/01/13(木)04:36:59 No.886374594
絵が上手くなる方法をお前に教える
247 22/01/13(木)04:37:35 No.886374633
なおき学会の信者の巣窟
248 22/01/13(木)04:37:35 No.886374634
>それとして今日の絵を始めるセルエンジンとしては価値はあったけど 見てよかったじゃん!
249 22/01/13(木)04:38:29 No.886374681
>絵が上手くなる方法をお前に教える 教えろ
250 22/01/13(木)04:39:19 No.886374713
なおき信者は実はボーボボ 毛狩り隊襲ってそうな連中の巣窟
251 22/01/13(木)04:40:38 No.886374760
>なおき信者は実はボーボボ >毛狩り隊襲ってそうな連中の巣窟 予想外の方向を召喚してるー!
252 22/01/13(木)04:41:36 No.886374802
俺描けるかなぁ!?なおきのやり方で描けるかなぁ!?
253 22/01/13(木)04:42:26 No.886374832
何処の世界も楽して上手くなれるなんてないからなあ ギターとかも才能よりも好きでずっとやれるかどうかだし
254 22/01/13(木)04:42:47 No.886374844
>俺描けるかなぁ!?なおきのやり方で描けるかなぁ!? ム リ
255 22/01/13(木)04:42:49 No.886374847
>>絵が上手くなる方法をお前に教える >教えろ 1.尾田栄一郎の絵を用意する 2.その人の絵柄でオリジナル作品を描く 3.自分の絵とお手本の絵を見比べる 4.その一点に絞って練習 5.練習したことを反映して2に戻る
256 22/01/13(木)04:43:36 No.886374877
>ギターとかも才能よりも好きでずっとやれるかどうかだし 上達のスピードが何よりも重要だと思うよ 好きでいられるためにも楽するわけでもなく
257 22/01/13(木)04:44:17 No.886374911
ワンパークができそう
258 22/01/13(木)04:45:30 No.886374971
上でごちゃごちゃ言ってる人は学会員になれる素質あるよ
259 22/01/13(木)04:45:45 No.886374982
うわあぁぁぁぁぁ さいとうなおき…なおきのとこの信者が さいとうなおきのなおき信者がさいとうなおきのここんとこの信者が ひろゆき信者と違ってひろゆきの信者がなおきの信者と違ってなおきの…
260 22/01/13(木)04:46:50 No.886375032
>したらば偉そうに言うてる輩は一体いくら稼いでるのか盛らずに正確に答えてほしいですわ 実際上手くなったとして仕事に繋がるかっていうとチャンスを掴めるかどうかは運次第だしなぁ… 具体的に知りたい気持ちはあるなぁ
261 22/01/13(木)04:47:14 No.886375051
>1.尾田栄一郎の絵を用意する >2.その人の絵柄でオリジナル作品を描く >3.自分の絵とお手本の絵を見比べる >4.その一点に絞って練習 >5.練習したことを反映して2に戻る シャンカーの名前使う割にはシャンカーの真似下手かよ せめて尾田栄一郎じゃなくて尾田シャンって書け
262 22/01/13(木)04:47:24 No.886375065
>1.尾田栄一郎の絵を用意する >2.その人の絵柄でオリジナル作品を描く >3.自分の絵とお手本の絵を見比べる >4.その一点に絞って練習 >5.練習したことを反映して2に戻る 尾田先生の絵は独特過ぎて1からの練習には向かないと思ってんすがね…
263 22/01/13(木)04:47:45 No.886375088
>うわあぁぁぁぁぁ >さいとうなおき…なおきのとこの信者が >さいとうなおきのなおき信者がさいとうなおきのここんとこの信者が >ひろゆき信者と違ってひろゆきの信者がなおきの信者と違ってなおきの… ラリってんじゃねーー!!!
264 22/01/13(木)04:47:47 No.886375089
スレ読んで嫉妬は怖いなあってなった
265 22/01/13(木)04:48:44 No.886375143
嫌いといいつつわざわざ宣伝してくれるなおきンチは変則的なファンで確定
266 22/01/13(木)04:48:49 No.886375147
>尾田先生の絵は独特過ぎて1からの練習には向かないと思ってんすがね… やらない理由探すのが得意すぎる
267 22/01/13(木)04:49:46 No.886375198
>スレ読んで嫉妬は怖いなあってなった この流れでまだ続けんの!?
268 22/01/13(木)04:50:33 No.886375229
ボクは背も低いし体力もありません これまで鉛筆を握った事もありません それでも絵が上手くなれますか?
269 22/01/13(木)04:51:03 No.886375246
>やらない理由探すのが得意すぎる ちったぁシコれる絵の方がやる気もあがると思ってんすがね…
270 22/01/13(木)04:51:34 No.886375272
>ボクは背も低いし体力もありません >これまで鉛筆を握った事もありません >それでも絵が上手くなれますか? はい!上手くなれますよ!(ニコニコ
271 22/01/13(木)04:52:14 No.886375301
律儀にルーパチでそうだね10まで稼いでる人いて流石にダメだった
272 22/01/13(木)04:52:21 No.886375305
>>やらない理由探すのが得意すぎる >ちったぁシコれる絵の方がやる気もあがると思ってんすがね… ロビンちゃんシコれるだろうがアホンダラ
273 22/01/13(木)04:53:15 No.886375338
>>スレ読んで嫉妬は怖いなあってなった >この流れでまだ続けんの!? 嫉妬扱いが図星なの バ レ バ レ
274 22/01/13(木)04:53:49 No.886375360
俺もいくつか押したけどなんで10に揃えたんだ…
275 22/01/13(木)04:53:52 No.886375362
>>>スレ読んで嫉妬は怖いなあってなった >>この流れでまだ続けんの!? >嫉妬扱いが図星なの >バ >レ >バ >レ その一線は…
276 22/01/13(木)04:54:52 No.886375409
>律儀にルーパチでそうだね10まで稼いでる人いて流石にダメだった 僕の気に入らないレスについてるそうだねはルーパチですぞぉ!!
277 22/01/13(木)04:55:09 No.886375424
>>>絵が上手くなる方法をお前に教える >>教えろ >1.尾田栄一郎の絵を用意する >2.その人の絵柄でオリジナル作品を描く >3.自分の絵とお手本の絵を見比べる >4.その一点に絞って練習 >5.練習したことを反映して2に戻る 昨日までの50倍上手くなったわありがとうシャンクス
278 22/01/13(木)04:55:20 No.886375431
伸びてるから来たけどなんか隔離スレみたいな雰囲気だな
279 22/01/13(木)04:55:49 No.886375453
うわ!手書きありがとう!
280 22/01/13(木)04:57:14 No.886375514
なおき嫉妬民、海軍だった!?
281 22/01/13(木)04:58:07 No.886375554
指摘されたら11そうだね出してきてダメだった
282 22/01/13(木)04:58:27 No.886375570
俺にもそうだねちょうだい
283 22/01/13(木)04:58:29 No.886375573
画゛力゛が゛も゛っ゛た゛い゛な゛い゛
284 22/01/13(木)04:58:33 No.886375579
>伸びてるから来たけどなんか隔離スレみたいな雰囲気だな 多順活用してる人って居るんだ…
285 22/01/13(木)04:59:07 No.886375598
ピッタリ揃え過ぎてるからわざとアホからかう目的でやってるもんだと… これ自分でやってたら病気じゃん
286 22/01/13(木)05:01:37 No.886375697
>ピッタリ揃え過ぎてるからわざとアホからかう目的でやってるもんだと… >これ自分でやってたら病気じゃん 深夜に叩きスレ立ててる奴はマトモじゃないと思ってんすがね…
287 22/01/13(木)05:02:19 No.886375719
このスレで唯一絵を出したのがシャンカーでだめだった
288 22/01/13(木)05:02:58 No.886375743
>このスレで唯一絵を出したのがシャンカーでだめだった シャンカーが真の絵描きで確定
289 22/01/13(木)05:03:11 No.886375747
バスターコールが始まっちまったぁ~!
290 22/01/13(木)05:04:07 No.886375769
こういうクソスレ潰してる時だけシャンク好き 本編の不機嫌首太シャンク嫌い
291 22/01/13(木)05:06:39 No.886375866
この場は俺の顔を立てて貰おう
292 22/01/13(木)05:07:03 No.886375886
旗色が悪くなったから助けてシャンカー! ってすると実際ワラワラシャンクス定形が湧いてくるの便利だな
293 22/01/13(木)05:07:24 No.886375906
自ら呼んだシャンカーに滅ぼされちゃ世話ないと思うんですがね…
294 22/01/13(木)05:08:43 No.886375958
なおきンチはシャンカー以下で確定 シャンカー絵描き集団説更に濃厚に
295 22/01/13(木)05:09:10 No.886375972
>こういうクソスレ潰してる時だけシャンク好き スレ潰しどころか絵の練習法のスレで唯一人絵を描いてるぞ
296 22/01/13(木)05:09:37 No.886375993
シャンカー、真面目な努力家だった!?
297 22/01/13(木)05:09:59 No.886376014
>シャンカー、真面目な努力家だった!? それはそう
298 22/01/13(木)05:10:18 No.886376035
ただの暇人の集まりだと思ってんすがね…
299 22/01/13(木)05:10:49 No.886376053
>>シャンカー、真面目な努力家だった!? >それはそう は?
300 22/01/13(木)05:12:13 No.886376118
>ってすると実際ワラワラシャンクス定形が湧いてくるの便利だな アンチが自己理論語れなくなって都合悪くなるの バ レ バ レ
301 22/01/13(木)05:24:23 No.886376707
書き込みをした人によって削除されました
302 22/01/13(木)05:51:57 No.886377899
理想の絵柄は大暮維人ですとか言い出したらいきなり詰まない?
303 22/01/13(木)06:17:18 No.886378951
リアル頭身系だからデッサン頑張ろうねとしか
304 22/01/13(木)06:28:48 No.886379496
>理想の絵柄は大暮維人ですとか言い出したらいきなり詰まない? 別に完璧に真似ろってわけではないでしょ
305 22/01/13(木)06:29:43 No.886379534
何気なく開いたスレがシャンクスことばで埋め尽くされてる絶望感
306 22/01/13(木)06:30:25 No.886379569
講座動画みたいのは俺に指図すんな!ってイライラするから結局自分でなんとかするしかない でも言われなくてもやってることが多いからこいつら当たり前のことしか言わんよな
307 22/01/13(木)06:32:43 No.886379666
イライラするのわかってて講座見てイライラしてるってこと?
308 22/01/13(木)06:33:55 No.886379720
イライラしてないでボブの絵画教室でもみようぜ
309 22/01/13(木)06:37:26 No.886379903
イライラをキャンバスにぶつけようぜ
310 22/01/13(木)06:38:34 No.886379966
最近好きな絵柄の人とかちゃんと意識して見るようになった
311 22/01/13(木)06:41:56 No.886380136
俺のなおきでクソアホマックス絶好調って感じのスレ進行しないで
312 22/01/13(木)06:50:22 No.886380544
シャンクスで一気に失速しててすげえって思った
313 22/01/13(木)06:55:59 No.886380848
>シャンクスで一気に失速しててすげえって思った このスレを終わらせにきた
314 22/01/13(木)06:56:38 No.886380886
>シャンクスで一気に失速しててすげえって思った お前にスレを潰す方法を教える
315 22/01/13(木)06:58:05 No.886380969
なおきアンチとかいるのか…
316 22/01/13(木)07:09:00 No.886381629
イラスト描きがこいつ知らんのは普通にアンテナ低いでしょ…
317 22/01/13(木)07:09:19 No.886381647
好きな絵師のメイキングをひたすら真似するのもこれに入るのかな?
318 22/01/13(木)07:09:37 No.886381665
このサイクル同人作家がやってる活動そのものなんだよな
319 22/01/13(木)07:12:27 No.886381844
>言葉に詰まると定型連呼するってことはシャンカーか >なおきのファンネルは レッテルを張ったつもりが言ったとおりだった すごい
320 22/01/13(木)07:13:38 No.886381929
ここシャンスレでいいの?
321 22/01/13(木)07:14:01 No.886381962
きついと思わなければ割と楽しいまである
322 22/01/13(木)07:15:46 No.886382094
アニメーターとかこれの繰り返しじゃない?
323 22/01/13(木)07:15:57 No.886382107
>絵師界のメンタリストDaiGo 酷い誹謗中傷すぎる…
324 22/01/13(木)07:16:30 No.886382152
レスポンチしてばかりの奴よりも手書き描いてるシャンカーの方が上なのがひどい
325 22/01/13(木)07:19:05 No.886382312
俺には無理だ
326 22/01/13(木)07:19:32 No.886382341
>講座動画みたいのは俺に指図すんな!ってイライラするから結局自分でなんとかするしかない >でも言われなくてもやってることが多いからこいつら当たり前のことしか言わんよな こなせてたらそれはそれで習熟度測れるな
327 22/01/13(木)07:24:37 No.886382707
絵画の歴史そのものだと思うけどなぁ 良い絵を模写してそこから自分らしさを足して完成させていくわけだし 最近の絵師は真似はできるけどオリジナルを越えられるのが少ないなって印象は受ける 特にエロ同人だと
328 22/01/13(木)07:25:47 No.886382798
「絵が下手な特徴」のサムネイルでずっとID出されてたところからしっかり受け入れられたねこの人
329 22/01/13(木)07:26:23 No.886382850
中途半端な画力で妥協してるから良い作品にはなれないわけで 一生勉強するジャンルだし描き続けることが一番だよ
330 22/01/13(木)07:27:56 No.886382961
なんと!上手くなれば上手くなっちゃうんですよ~! という最強理論
331 22/01/13(木)07:29:01 No.886383069
こういうのの影響なのか最近は絵を描く人もめっちゃ上手い人も増えまくってるけどどれも似たり寄ったりな印象を受ける
332 22/01/13(木)07:29:39 No.886383127
>旗色が悪くなったから助けてシャンカー! >ってすると実際ワラワラシャンクス定形が湧いてくるの便利だな もしかして"そういうこと"?
333 22/01/13(木)07:29:45 No.886383132
>なんと!上手くなれば上手くなっちゃうんですよ~! >という最強理論 上手くなるには具体的にどうすれば?
334 22/01/13(木)07:30:17 No.886383171
>>なんと!上手くなれば上手くなっちゃうんですよ~! >>という最強理論 >上手くなるには具体的にどうすれば? センスある人が絵に時間つぎ込めば上手くなる!
335 22/01/13(木)07:31:18 No.886383251
ちいかわみたいな絵を描きたくてちいかわの模写してたけど 自分で描いても全く可愛くならないのでああいう絵の凄さを感じた
336 22/01/13(木)07:31:29 No.886383266
じゃあさ、さいとうなおきの真似をして頑張ったらさいとうなおきになれるのかよ!
337 22/01/13(木)07:33:31 No.886383408
>>言葉に詰まると定型連呼するってことはシャンカーか >>なおきのファンネルは >レッテルを張ったつもりが言ったとおりだった >すごい これでこの荒らしは次から流れぶった切ってシャンシャン鳴いてすぐ正体 バ レ バ レ ってなる寸法よ
338 22/01/13(木)07:33:34 No.886383416
センスないと無理ってスレ画はやんわりと回答してる
339 22/01/13(木)07:33:44 No.886383427
イラストはともかく漫画とか画力以外にも総合的な高い能力が必要とされるのに過去やプロじゃない人も含めてちゃんとした作品をまともに続けられてるのが大量に存在してるのが改めてすごすぎると思う
340 22/01/13(木)07:34:25 No.886383486
努力できるのも才能ですわ
341 22/01/13(木)07:34:53 No.886383521
>ちいかわみたいな絵を描きたくてちいかわの模写してたけど >自分で描いても全く可愛くならないのでああいう絵の凄さを感じた シンプルなデザインほど逆に難しいとはよく言うよね
342 22/01/13(木)07:37:11 No.886383730
センスない人が時間かけるとどうなる?
343 22/01/13(木)07:38:10 No.886383823
センスをどうするかについても動画出してるんだけどね
344 22/01/13(木)07:38:58 No.886383878
時間効率悪くて到達する前に命果てるんじゃね
345 22/01/13(木)07:40:22 No.886383994
才能の前に理屈は意味ないからな…
346 22/01/13(木)07:43:29 No.886384266
>努力できるのも才能ですわ 勉強が出来なくて辛い
347 22/01/13(木)07:44:48 No.886384386
3ヶ月上達法って遠回しにやる気ないやつをふるいにかけててえげつねぇなって思った でもそこが好き
348 22/01/13(木)07:45:31 No.886384451
画力のインフレが極まった今スレ画も大した事無いだろ
349 22/01/13(木)07:49:11 No.886384822
一応動画内でも三か月上達法は劇薬できついぞって注意はしてるからな 他にも楽で楽しい1日練習法とか紹介してるから好きなのやればいいんだ
350 22/01/13(木)07:50:08 No.886384914
>3ヶ月上達法って遠回しにやる気ないやつをふるいにかけててえげつねぇなって思った >でもそこが好き 時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い
351 22/01/13(木)07:52:04 No.886385110
別にスレ画の人の論だけが創作に対する絶対的な正解じゃないんだし自分なりのやり方や正解で勉強していけばいいだけのことだよ
352 22/01/13(木)07:52:19 No.886385137
>時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い 別にこれが一番じゃないよってのはなおきも言ってるんだよな 奴に並ぶ実力と実績をつけて目の前で「てめえのやり方じゃ上手くならなかったぜガハハ」とか言えば多分奴は同じように笑ってくれると思う
353 22/01/13(木)07:53:34 No.886385276
ワナビを集めてマルチやってるおじさん
354 22/01/13(木)07:53:37 No.886385282
まあできるやつはこんなスレに張り付かないで描いてるんだが
355 22/01/13(木)07:54:20 No.886385360
集中線の描き方やカケアミとか未だにうまくできない 素材でできる? そうだね
356 22/01/13(木)07:54:20 No.886385361
なおきのスレに手描きが滅多に貼られないのが全てを物語ってる
357 22/01/13(木)07:56:11 No.886385556
それはそうとして最終目的がPV数稼いで名誉を得るだから甘い言葉を多様して気持ちよくさせ勘違いさせる芸風なのは山師だからな
358 22/01/13(木)07:57:15 No.886385673
>時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い 1日で上達法は休みのたびにチャレンジしてみると変な脳汁出て個人的にはいい感じ それ以外のこと出来なくなるから休日全部潰す気でやらないと無理だけど
359 22/01/13(木)07:59:11 No.886385895
これだけ常に分析や思考して描いてる人ですら漫画だとあんなに微妙になってしまうあたり やっぱりそういうのと無関係な部分の素質や得手不得手って間違いなくあると思う
360 22/01/13(木)07:59:36 No.886385957
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
361 22/01/13(木)08:02:03 No.886386262
>これだけ常に分析や思考して描いてる人ですら漫画だとあんなに微妙になってしまうあたり >やっぱりそういうのと無関係な部分の素質や得手不得手って間違いなくあると思う 彼女のくだりとか見れば完全に人間性ずれてて大衆に感情の変化を与えてなんぼの漫画だとそりゃクソザコだわなって感じに思える 良心がちょっとズレてるからこその鬼の営業力だし
362 22/01/13(木)08:02:20 No.886386301
>>3ヶ月上達法って遠回しにやる気ないやつをふるいにかけててえげつねぇなって思った >>でもそこが好き >時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い 初心者であれからやると挫折しかしないのにやたらやりたがる 一足飛びしたいから飛びつくと火傷するのに
363 22/01/13(木)08:02:37 No.886386337
>時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い 時間効率良い練習法を知ってるならそれを教えればいい 教えないんだったら知らん人にはないのと同じってだけで
364 22/01/13(木)08:03:15 No.886386402
キャプテンなおき!?
365 22/01/13(木)08:03:16 No.886386404
>時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い 効率効率って考えてかけた時間ゼロのパターンあるある
366 22/01/13(木)08:03:58 No.886386484
>初心者であれからやると挫折しかしないのにやたらやりたがる >一足飛びしたいから飛びつくと火傷するのに 3ヶ月って期間が魅力そのものだしね 絵なんて技術習得が5年スパンなのにそれを自覚したくないからこそだな
367 22/01/13(木)08:04:46 No.886386593
5年…俺はこの5年何を
368 22/01/13(木)08:06:43 No.886386835
アニメーターがこれに近いな
369 22/01/13(木)08:06:58 No.886386873
今なら技術習得なんて5年もかからないんじゃない?
370 22/01/13(木)08:07:30 No.886386945
最近の子は上達早いよね…
371 22/01/13(木)08:07:40 No.886386963
早く描けんからスレ落ちまでにしれっと手書き貼る「」は尊敬するよ
372 22/01/13(木)08:08:07 No.886387038
絵柄が洗練されていくにはそれなりの時間がかかる
373 22/01/13(木)08:08:11 No.886387044
>最近の子は上達早いよね… 若さは力だ
374 22/01/13(木)08:08:39 No.886387116
>>最近の子は上達早いよね… >若さは力だ 動画で学べるし名著も揃ってる
375 22/01/13(木)08:10:00 No.886387316
アンチにdelされてスレが隔離されてしまうので何か書き込んで隔離の閾値を上げてください おぺにす…でもなんでもいいです https://img.2chan.net/b/res/886380863.htm
376 22/01/13(木)08:10:32 No.886387397
どんなに練習して上手くなっても自分より若い世代に簡単に追い抜かれるジャンルだよ
377 22/01/13(木)08:10:34 No.886387404
年食うと無駄に高いところ見てしまうとかそういう変な誇大妄想は無くなっていい意味でフラットになりつつ学べるし…
378 22/01/13(木)08:10:36 No.886387408
さいとうなおきだけじゃなく色んな絵師が講座動画あげたりしてるしアニメ私塾とかパルミーとかもある だから今から始める人ほど自分に合ったやり方見つけやすいと思うんだけどなぁ
379 22/01/13(木)08:11:10 No.886387484
>時間効率悪いのに脳死で練習法の決定版みたいに語る「」結構いたから嫌い なおきしか知らないか説明するのも面倒だからなおきあてがってるのかで分かれるが 他にもっと時間効率のいい方法を知ってるなら いや三ヶ月上達法よりいいのがあるよ!って教えればいいんだ