虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)02:12:13 ガチャ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)02:12:13 No.886361701

ガチャ10連するお金で牛タン1kgが買えてしまう

1 22/01/13(木)02:14:48 No.886362072

肉は食えば終わりだけど引いたカードはサービス終了まで使えるぞ

2 22/01/13(木)02:15:39 No.886362216

ガチャ5回引いてタン500g食べよう

3 22/01/13(木)02:15:51 No.886362247

でもガチャは外れるかもしれないけど牛タンは絶対に美味しいよ

4 22/01/13(木)02:16:36 No.886362351

ガチャ回して牛タンも食えば全て解決するだろう

5 22/01/13(木)02:16:56 No.886362414

牛タンは焼いたり手間がかかるけどガチャはすぐ気持ちよくなれる可能性があるよ

6 22/01/13(木)02:17:29 No.886362495

1人で食う牛タンよりガチャかな

7 22/01/13(木)02:18:16 No.886362603

>牛タンは焼いたり手間がかかるけどガチャはすぐ気持ちよくなれる可能性があるよ それはちょっと違う ガチャは回す瞬間が一番脳内物質溢れるから気持ち良くなれるのは確定してるんだ

8 22/01/13(木)02:18:30 No.886362634

ガチャ10連で欲しい物出ない確率の方が圧倒的に高い

9 22/01/13(木)02:18:31 No.886362640

牛肉のガチャがあればいいのに

10 22/01/13(木)02:18:33 No.886362642

>肉は食えば終わりだけど引いたカードはサービス終了まで使えるぞ まあすぐに環境変わって使わなくなったりするんだが

11 22/01/13(木)02:19:08 No.886362703

>牛肉のガチャがあればいいのに https://www.lmaga.jp/news/2021/11/355860/

12 22/01/13(木)02:21:09 No.886363005

ガチャ沢山回したら経済に貢献できて偉いね♥って牛タン奢ってくれる巨乳の彼女が欲しい

13 22/01/13(木)02:22:06 No.886363138

サイゲが昔牛肉当たるガチャやってたよもう一回やってくれないかなー

14 22/01/13(木)02:24:47 No.886363441

マジで5000円くらい捨てるって言うんだったらパチンコがいいよ

15 22/01/13(木)02:26:11 No.886363608

10連のボタン押す瞬間がピークなのは割とある

16 22/01/13(木)02:27:07 No.886363715

5000円複勝1点賭けして2倍にすればガチャ回せて肉も食える!

17 22/01/13(木)02:27:44 No.886363801

>まあすぐに環境変わって使わなくなったりするんだが 逆に半年以上現役だったりすることもあるぞ つまり両方に金使えばいいのだ

18 22/01/13(木)02:28:49 No.886363934

ガチャ引く奴は頭の病気

19 22/01/13(木)02:30:43 No.886364169

俺の親も数千万のガチャ外したよ

20 22/01/13(木)02:31:24 No.886364255

ガチャもして牛タンも食えよ

21 22/01/13(木)02:32:06 No.886364365

牛タン食いたくなってきたな 今年はふるさと納税で牛タン貰おう

22 22/01/13(木)02:32:08 No.886364377

>俺の親も数千万のガチャ外したよ 確かに子供ガチャが「」は数千万単位の失敗だけども…

23 22/01/13(木)02:36:16 No.886364899

ソシャゲスレで牛タン買ったら食えたって言っても 承認欲求満たされんし…

24 22/01/13(木)02:36:20 No.886364903

ガチャ20連するお金があれば10連と牛タン1kgって事じゃん

25 22/01/13(木)02:37:10 No.886365012

>ソシャゲスレで牛タン買ったら食えたって言っても >承認欲求満たされんし… じゃあ牛タンスレでガチャ引く金で牛タンたらふく食ったったって自慢すればいいじょん

26 22/01/13(木)02:41:03 No.886365474

じゃあ俺ミノスレでミノ自慢してくるわ

27 22/01/13(木)02:41:14 No.886365493

なんだよ牛タンのスレって…

28 22/01/13(木)02:41:24 No.886365517

>ガチャ5回引いてタン500g食べよう 10連ってこう9連分くらいのお金で10回引けるよね? タン400gしか食べられないかも

29 22/01/13(木)02:42:25 No.886365636

ガチャもひく牛タンも食う そんな男でありたい

30 22/01/13(木)02:42:35 No.886365654

牛タンが好きだって言ったら親戚がふるさと納税で貰ったっていう高い牛タンを食べさせてくれたんだけど もちろん美味しかったけど内心は柔らかすぎてコレジャナイ…ってなった 俺は安い焼肉屋のゴムみたいな牛タンが好きだったんだと知った

31 22/01/13(木)02:42:39 No.886365661

パズドラで課金しようかなって魔法石見てみたら高っ…ってなって踏みとどまれた

32 22/01/13(木)02:43:05 No.886365716

ところでスレ画2019年当時の価格だから今に価格と違うと思うんだ 今はアメリカ産牛肉に限らず全体に値上がりしてるし

33 22/01/13(木)02:44:16 No.886365862

1万出して一等当てたのが唯一のガチャ体験だ まあサ終で電子の海に消えたんだけど…

34 22/01/13(木)02:44:21 No.886365878

>肉は食えば終わりだけど引いたカードはサービス終了まで使えるぞ 10連で引けるならまあ…

35 22/01/13(木)02:46:01 No.886366068

食えば終わりと言うが牛タンは血肉になってんだから終わりではないだろう

36 22/01/13(木)02:47:48 No.886366267

>>肉は食えば終わりだけど引いたカードはサービス終了まで使えるぞ >10連で引けるならまあ… 引いたカードはサ終まで使えるかもしれないが大抵はサ終するより先に環境についていけなくなるぞ

37 22/01/13(木)02:48:27 No.886366331

ガチャなんてゲーム内で石ためて回すもんだろう

38 22/01/13(木)02:48:34 No.886366347

>ところでスレ画2019年当時の価格だから今に価格と違うと思うんだ >今はアメリカ産牛肉に限らず全体に値上がりしてるし https://ultimate-setsuko.com/costco-us-gyutan-slice/ 最新価格はわからんけど去年4月の時点では100g499円だな

39 22/01/13(木)02:49:12 No.886366408

牛タン1kgそんな安いの?

40 22/01/13(木)02:49:19 No.886366422

3000円でサ終まで使えるの引くってとんでもないレベルの豪運じゃん 宝くじ買った方がいいよそれ

41 22/01/13(木)02:50:21 No.886366534

牛タンはプラス1000円くらいかけて酒も欲しい

42 22/01/13(木)02:51:17 No.886366640

1キロもくえんから200gぐらいと酒で…

43 22/01/13(木)02:51:18 No.886366641

>食えば終わりと言うが牛タンは血肉になってんだから終わりではないだろう 俺エロソシャゲやってるからガチャも精子になってるぞ

44 22/01/13(木)02:52:22 No.886366750

牛タン意識して食った事ないけど1kgって何食分? 3~4回ゴキゲンな晩酌出来ると思えばガチャより気持ち良くなれんじゃね?

45 22/01/13(木)02:52:34 No.886366780

>>食えば終わりと言うが牛タンは血肉になってんだから終わりではないだろう >俺エロソシャゲやってるからガチャも精子になってるぞ 金も血肉も失ってるじゃん!

46 22/01/13(木)02:53:33 No.886366890

天井まで牛タン食べたい

47 22/01/13(木)02:58:16 No.886367347

>天井まで牛タン食べたい 最低9万の牛タンか…

48 22/01/13(木)03:03:04 No.886367768

現金すら電子化してる時代にデータに金落とすのを無駄扱いするのはナンセンスだと思いませんか

49 22/01/13(木)03:04:08 No.886367862

>現金すら電子化してる時代にデータに金落とすのを無駄扱いするのはナンセンスだと思いませんか それで貯石とあわせて天丼行けるとか特別チケとかならともかく ただの10連じゃあなぁ…

50 22/01/13(木)03:04:42 No.886367911

ガチャは無料配布有ったり逆に天井まで回さないと出なかったりで他で考えるといくらくらいの価値なのか感覚的には良く分からん事になってると思う

51 22/01/13(木)03:05:00 No.886367933

食べ物に高額使うのはもったいないって思ってしまう

52 22/01/13(木)03:05:07 No.886367947

食べ物なんかにお金を使うぐらいならガチャ引きたい 何も食べないで済むならそれが一番良い

53 22/01/13(木)03:09:27 No.886368385

SSR3%(3以下)10連ガチャ dice10d100=66 76 31 96 6 85 95 49 22 99 (625)

54 22/01/13(木)03:10:33 No.886368509

無料10連で出たわ dice10d100=75 82 79 45 38 82 28 89 80 45 (643)

55 22/01/13(木)03:13:56 No.886368807

>dice10d100=66 76 31 96 6 85 95 49 22 99 (625) >dice10d100=75 82 79 45 38 82 28 89 80 45 (643) 2kgの牛タンが買えましたね…

56 22/01/13(木)03:14:33 No.886368859

ガチャはクソ!焼き肉行こうぜ!

57 22/01/13(木)03:15:10 No.886368909

使えるSR引くくらいでいいや dice10d100=12 14 80 93 84 48 55 33 93 7 (519)

58 22/01/13(木)03:18:06 No.886369170

>ガチャは無料配布有ったり逆に天井まで回さないと出なかったりで他で考えるといくらくらいの価値なのか感覚的には良く分からん事になってると思う それも含めて感覚麻痺させてる部分はあるでしょ 配布分もあるから相対的にはもうちょっと安いからセーフみたいな

59 22/01/13(木)03:21:00 No.886369394

牛タン食いに行って店でガチャ回そうぜ

60 22/01/13(木)03:23:34 No.886369591

SSR ハツ ピックアップ中!

61 22/01/13(木)03:24:07 No.886369660

限定 レバ刺し

62 22/01/13(木)03:26:53 No.886369958

dice10d100=21 3 74 8 75 29 38 66 59 40 (413)

63 22/01/13(木)03:30:06 No.886370252

30連で引けたなら勝ちだな!

64 22/01/13(木)03:30:52 No.886370320

まだ一枚じゃん 5枚要る

65 22/01/13(木)03:31:43 No.886370384

ガチャ当たった垢売れば牛タンもっと買える

66 22/01/13(木)03:37:32 No.886370843

>ところでスレ画2019年当時の価格だから今に価格と違うと思うんだ >今はアメリカ産牛肉に限らず全体に値上がりしてるし あんまり安いからクズ肉かなと思って拡大したら三年前の話でダメだった 今なら十連で500gくらいじゃないか?

67 22/01/13(木)03:50:39 No.886371847

1kg3500円って高くね?

68 22/01/13(木)03:52:22 No.886371984

確率で当たるより確実に手に入るものの方が安心感がある

69 22/01/13(木)03:56:30 No.886372282

>食べ物に高額使うのはもったいないって思ってしまう たまにはいい物食わないとそんな風に思考が貧しくなってしまうぞ

70 22/01/13(木)03:57:27 No.886372355

>ガチャに高額使うのはもったいないって思ってしまう

71 22/01/13(木)03:57:53 No.886372384

>>ガチャに高額使うのはもったいないって思ってしまう それはそう

72 22/01/13(木)03:58:28 ID:U30lklKA U30lklKA No.886372428

牛タンて家のコンロの火力でやるとなんか思ってたのと違う…ってなるから素直にお店で食べます

73 22/01/13(木)04:04:38 No.886372856

人生であと何回食事ができるのか考えたらあまりに貧しい食事しかしてないと悲しくなるから こうして月一くらいは牛タン買ったりする

74 22/01/13(木)04:17:39 No.886373630

牛タンに芸術美術的な価値はないからなー…

75 22/01/13(木)04:20:17 No.886373769

つま味屋豚タン塩温めるだけで満足しちゃう

76 22/01/13(木)04:21:02 No.886373807

タンは安く買う ガチャも安く回す

77 22/01/13(木)04:21:19 No.886373819

芸術美術的な価値はガチャの電子データにもないのでは

78 22/01/13(木)04:26:54 No.886374082

分かりましたでは焼き肉を擬人化しましょう

79 22/01/13(木)04:28:13 No.886374150

>分かりましたでは焼き肉を擬人化しましょう 焼肉にはドラマがないからダメだ

80 22/01/13(木)04:32:14 No.886374357

タンなんか食わねえ細切れで十分なのだ

81 22/01/13(木)04:32:40 No.886374382

何十万も使ってガチャ回して 目当てを引いても育成せず満足しちゃう… やはりガチャを引くのが楽しいのだ…

82 22/01/13(木)04:35:06 No.886374499

>何十万も使ってガチャ回して >目当てを引いても育成せず満足しちゃう… >やはりガチャを引くのが楽しいのだ… これをおなじような何かに流用すれば安価で同じ楽しみが味わえるようになるのではないか… 何かないだろうか?

83 22/01/13(木)04:41:25 No.886374792

ガチャ回すかわりに肉食ってたら絶対体こわれる…

84 22/01/13(木)04:43:40 No.886374884

長らくプリコネで課金した覚えないな

85 22/01/13(木)04:44:42 No.886374924

TCGを別に熱心に集めるわけでもなくプレイもせず売りもしないのにボックスで買う

86 22/01/13(木)04:44:48 No.886374930

>ガチャ回すかわりに肉食ってたら絶対体こわれる… 肉を食わずに写真だけ撮って捨てるのはどうだろうか

87 22/01/13(木)04:45:09 No.886374950

人間は無駄な浪費が好きなのだ

88 22/01/13(木)04:48:48 No.886375146

>これをおなじような何かに流用すれば安価で同じ楽しみが味わえるようになるのではないか… >何かないだろうか? 自分はこれだけの対価を支払ってるんだからこれは価値のある行為だって思い込みだから 安価で同じ楽しみを得る事は不可能なんよ

89 22/01/13(木)04:49:28 No.886375180

>>これをおなじような何かに流用すれば安価で同じ楽しみが味わえるようになるのではないか… >>何かないだろうか? >自分はこれだけの対価を支払ってるんだからこれは価値のある行為だって思い込みだから >安価で同じ楽しみを得る事は不可能なんよ 高い金をドブに捨てる行為そのものが楽しい…ということか難しいな

90 22/01/13(木)04:56:05 No.886375468

ガチャも回す肉も喰らう

91 22/01/13(木)05:01:05 No.886375676

なんかこう衝動でガチャ回したりスパチャ投げた時に裏で10%くらい抜いて貯金してくれるサービスとかあればな…

92 22/01/13(木)05:06:00 No.886375835

そりゃキャラをガチャじゃなくて3000円で売ってくれるなら余った金で肉も食うけどさ

93 22/01/13(木)05:08:42 No.886375956

仙台の駅近くは割と牛タンガチャだよね 結局チェーン店が安牌

94 22/01/13(木)05:16:02 No.886376284

チェーンっていうか有名店で駅前に店を持ってるようなところは複数店舗があるってだけじゃない…?

95 22/01/13(木)05:26:32 No.886376813

コンビニのジュースやスイーツ我慢しちゃう おはガチャするために

96 22/01/13(木)05:26:44 No.886376822

食い物作る人たちの方が絶対に欠かせない存在なのに特に必要ではないソシャゲ作る人の方が儲かってそうなのがなんか不思議に思う

97 22/01/13(木)05:28:57 No.886376938

>食い物作る人たちの方が絶対に欠かせない存在なのに特に必要ではないソシャゲ作る人の方が儲かってそうなのがなんか不思議に思う 人はパンだけでは生きられないで説明がつくからこれはまだわかりやすい方だ 現実には存在しない概念を売り買いするだけで金儲けしてる人の方が世の中にはたくさんいるぞ

98 22/01/13(木)05:31:34 No.886377048

>俺は安い焼肉屋のゴムみたいな牛タンが好きだったんだと知った 一番安いのはトリミングしたタンのカスを結着剤で丸くしてるやつだな

99 22/01/13(木)05:34:51 No.886377190

食べ物を作る人達も一人じゃできないくらい大きく仕事してる人は儲かってるでしょ 買い切りのジーコでもない限り一人じゃソシャゲなんて運営できないし投資額も人員も必要だし…

100 22/01/13(木)05:38:20 No.886377346

>食べ物を作る人達も一人じゃできないくらい大きく仕事してる人は儲かってるでしょ >買い切りのジーコでもない限り一人じゃソシャゲなんて運営できないし投資額も人員も必要だし… おそらくそういう話をしてるのではなく…生活基盤に必要なものではない娯楽が同規模の一次産業より儲かってそうな事について疑問を呈しているのだろう

101 22/01/13(木)05:48:48 No.886377787

3年位前まではスーパーでも100g300円くらいでも買えたけど 今800円くらいになっててこれ買うやついるんだろうかってくらい値上がりしてるね

102 22/01/13(木)05:49:48 No.886377829

牛タンガチャ10連

103 22/01/13(木)05:51:20 No.886377880

>長らくプリコネで課金した覚えないな サプチケ買わなかったの?

104 22/01/13(木)05:58:51 No.886378162

>>長らくプリコネで課金した覚えないな >サプチケ買わなかったの? 長くやってる人はほとんどの必須級のキャラは持ってるだろうし恒常の新し目の必須キャラ1人2人いなくても死なないし限定は取れないし天井も低いから長ければ長いほど買う必要は薄いと思う

105 22/01/13(木)06:04:01 No.886378389

そんなことよりお肉美味しいね

106 22/01/13(木)06:07:45 No.886378548

お金ないから10連ガチャ分の唐揚げ揚げるね…

107 22/01/13(木)06:10:42 No.886378659

>生活基盤に必要なものではない娯楽が同規模の一次産業より儲かってそうな事について疑問を呈しているのだろう 皆が必要なものは高いと困る 高くできないからいっぱいつくったりとったりすれば儲かる それは大変だし余ったり雨でくさったりすると収入0だから保険や社会に保障してもらってて大きく儲けるのは難しいつまり >お肉美味しいね

108 22/01/13(木)06:11:55 No.886378706

>お金ないから10連ガチャ分の唐揚げ揚げるね… ブラ鶏だと3000円分の量はやばいな…

109 22/01/13(木)06:20:59 No.886379133

今牛タンこんなに安くないよ

110 22/01/13(木)06:22:29 No.886379210

楽天なんかだと4000円くらいのはあるな

111 22/01/13(木)06:23:56 No.886379272

>ブラ鶏だと3000円分の量はやばいな… 値上がりしてるから6kgだしへーきへーき

112 22/01/13(木)06:29:28 No.886379526

牛タンもガチャも10回だ これで問題ない

113 22/01/13(木)06:30:13 No.886379558

>長くやってる人はほとんどの必須級のキャラは持ってるだろうし恒常の新し目の必須キャラ1人2人いなくても死なないし限定は取れないし天井も低いから長ければ長いほど買う必要は薄いと思う いなくて後悔したのがオユキだったわ

114 22/01/13(木)06:31:07 No.886379606

牛タンはそんなに質に差が出るの?

115 22/01/13(木)06:53:30 No.886380721

>牛タンはそんなに質に差が出るの? 何と何を比べてかわからんけど部位とか国産海外産とかランクや熟成やカットの仕方や調理方法でめちゃくちゃ変わるよ

116 22/01/13(木)06:58:26 No.886380985

>値上がりしてるから6kgだしへーきへーき 唐揚げ6キロでYouTuberいっぱい出たけどやばい

117 22/01/13(木)07:00:50 No.886381131

>>牛タンはそんなに質に差が出るの? >何と何を比べてかわからんけど部位とか国産海外産とかランクや熟成やカットの仕方や調理方法でめちゃくちゃ変わるよ 友達が牛タンなんて同じだから値段の差があるのはおかしいって言ってたから…

↑Top