虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 免許取... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/12(水)23:50:47 No.886328562

    免許取ったよ! 運転していくよ! https://www.twitch.tv/inoskal

    1 22/01/12(水)23:51:39 No.886328854

    いやだよいのすくん今宵は夜通し走り倒すって言ってたじゃん!

    2 22/01/12(水)23:52:18 No.886329075

    いのすくんがETCカード挿してるワケないだろ!

    3 22/01/12(水)23:52:35 No.886329158

    乙いのす キーコンフィグもばっちりだしこれで運転しながらおまうた消費出来るね

    4 22/01/12(水)23:52:45 No.886329224

    さっきのキーコン設定から見始めたよいのすくん 正直なんたる無茶を!って気持ちだったけど頑張れ

    5 22/01/12(水)23:52:56 No.886329302

    道交法的には日本でも常時ハイビームですれ違い時にロービームらしい 実際はすれ違わない時が殆ど無いからロービームが基本になっちゃってるみたいだね

    6 22/01/12(水)23:53:39 No.886329511

    欧州では車線変更時に車が接触するくらいは事故とは呼ばれない

    7 22/01/12(水)23:54:23 No.886329708

    ウインカー出せて喜ぶトラック運転手こわぁ…

    8 22/01/12(水)23:54:59 No.886329920

    昔旅行で行ったエジプトでは車線なんてすべてガン無視だったし 観光バスには車がガリガリぶつかってきたよ

    9 22/01/12(水)23:55:48 No.886330158

    そういえばライトで思い出したけど 何で車のライトってウィンカーとライトあんなにくっつけて付いてるの どっちも光ってるとウィンカー見えなくてこわい思いすることがたまにある歩行者です

    10 22/01/12(水)23:55:55 No.886330195

    あぶねーのはそんなところで止まるいのすくんなんだわ

    11 22/01/12(水)23:56:41 No.886330425

    アマプラのグランドツアーではふらんすじんは自家用車を全然大事にしないから街中ベコベコの車だらけって言ってた

    12 22/01/12(水)23:57:02 No.886330535

    カーナビ誰に頼むんです?

    13 22/01/12(水)23:57:22 No.886330649

    バンパーはぶつけるためにある…

    14 22/01/12(水)23:57:46 No.886330764

    MOD入れたら好きな声設定できそう

    15 22/01/12(水)23:57:48 No.886330775

    のまねさんの声で「おまえだけはゆるさない」とか囁いてほしいよね

    16 22/01/12(水)23:58:07 No.886330883

    欧州人はあいつら縦列駐車の時平気で前後の車にぶつけるからな… メリケンはそもそも縦列駐車をしない

    17 22/01/12(水)23:58:14 No.886330919

    ワイパーはとりあえず雨や雪降ったらでいいよ 今は晴れてるし安全運転でいこう

    18 22/01/12(水)23:58:33 No.886331027

    いのすくんに頼んでカーナビ音声録音してもらおう

    19 22/01/12(水)23:59:01 No.886331188

    母さんとかでいいだろ…

    20 22/01/12(水)23:59:12 No.886331247

    配信画面だとインジケータの数字までは見えないな

    21 22/01/12(水)23:59:13 No.886331250

    いのすくんのカーナビわかんないわかんないしか言わなそう

    22 22/01/12(水)23:59:19 No.886331284

    ETSは配信見るだけだけどボイロナビmod制作には興味湧いた

    23 22/01/13(木)00:00:00 No.886331514

    >いのすくんのカーナビ気まずい!その位置超気まずいって!!しか言わなそう

    24 22/01/13(木)00:00:05 No.886331545

    一瞬ライト消してみようぜ!

    25 22/01/13(木)00:00:08 No.886331552

    オイオイオイ! ソコジャネエッテ! イノスクンコンナクルマノリタクネエッテ! 

    26 22/01/13(木)00:00:19 No.886331611

    500メートル先 右折です

    27 22/01/13(木)00:00:47 No.886331745

    アッイマノコトロウセツダッタワ

    28 22/01/13(木)00:01:02 No.886331824

    このさき右折だって!ちょいちょいちょいちょい過ぎたって!おいおいおい!

    29 22/01/13(木)00:01:17 No.886331897

    ピーッ ETCカードを挿入してください

    30 22/01/13(木)00:01:24 No.886331938

    まあ確かにぱっと見車しか走ってねえし高速と見るのも分からんでもない

    31 22/01/13(木)00:01:55 No.886332093

    じゃあ音楽聞きながら寝るから目的地着いたら起こしてー

    32 22/01/13(木)00:03:31 No.886332554

    うぬぼれるなよ

    33 22/01/13(木)00:03:38 No.886332593

    いのす君が思いつくようなヤバい事は大体先にやられててハンコンとかで差をつけていかないといけないのつらいね

    34 22/01/13(木)00:03:44 No.886332627

    路肩は他の車が走ってないから走りやすいよ ただ遊びをちゃんと調整しないと車体側面が壁とキスするハメになる なった

    35 22/01/13(木)00:03:48 No.886332643

    高いハンコン買っちゃったし流石のいのすくんもそれなりに長くやるつもりなんだこれ

    36 22/01/13(木)00:04:02 No.886332708

    直線は一般道なら70km前後でいいかも 別の道に入る時やカーブは速度落とそう

    37 22/01/13(木)00:04:55 No.886332959

    そのハンコンってパソコンじゃないと使えないの?

    38 22/01/13(木)00:05:15 No.886333064

    ハンコン使っていきたいね 先ずは格ゲーとかで使ってみようか

    39 22/01/13(木)00:05:34 No.886333151

    あとはカーオーディオも整備して ゲームサントラ流していこう

    40 22/01/13(木)00:05:45 No.886333211

    細かい事だけどウインカー出した後は後方車両に注意してから曲がるのが正しいよ

    41 22/01/13(木)00:06:02 No.886333301

    速度監視機の位置を暗記しておけばいくらでも速度だせるぜ!

    42 22/01/13(木)00:06:11 No.886333342

    目の前だけしか見られてないだろうけど割と仕方ないな…

    43 22/01/13(木)00:06:56 No.886333554

    リースのトラックでタバコはやめてくださーい

    44 22/01/13(木)00:06:58 No.886333563

    >目の前だけしか見られてないだろうけど割と仕方ないな… 免許取った直後の俺を思い出す 教習所でもよく回り見てねって言われるけどできねぇー!ってなるよね

    45 22/01/13(木)00:07:13 No.886333650

    公道レースできるレースゲーとトラックを交互にやっていのすくんも脳のスピード調整能力を破壊していこう

    46 22/01/13(木)00:08:13 No.886333953

    Googleグラスみたいに眼鏡に映像映してプレイできればハンドルも見れて楽そう

    47 22/01/13(木)00:08:21 No.886334001

    内輪差ああああああああ

    48 22/01/13(木)00:09:19 No.886334289

    内輪差はリアルの運転でも全く意識してない人が半分ぐらいいるからな…

    49 22/01/13(木)00:09:59 No.886334522

    主観だと安全確認がどうあがいても無理出てくるから曲がるときだけTPS視点で妥協するしかない気はする マジで目視しないとダメだよ

    50 22/01/13(木)00:10:21 No.886334624

    今のは緊急車両?

    51 22/01/13(木)00:10:27 No.886334650

    他のユーロトラックの配信見てると頭突っ込む時はできるだけ端に沿って大きく曲がってた気がする

    52 22/01/13(木)00:12:22 No.886335205

    imgの運転事情を憂うものいのす

    53 22/01/13(木)00:12:41 No.886335298

    ちゃんと運転してる配信者さんもいるよ でもそれだとレスが少なくなるからやるの辞めちゃうんだ

    54 22/01/13(木)00:12:57 No.886335374

    荷下ろし場は光ってるはず

    55 22/01/13(木)00:13:00 No.886335386

    反対車線に侵入するくらいでないと曲がりきれない時もあるよ

    56 22/01/13(木)00:13:04 No.886335406

    ガッツリ引っ掛けているね

    57 22/01/13(木)00:14:15 No.886335745

    >反対車線に侵入するくらいでないと曲がりきれない時もあるよ 慣れてるベテラントラックドライバーのハンドルさばき凄いよね ここ曲がれんの!?って所にするっと入っていく

    58 22/01/13(木)00:16:20 No.886336318

    めっちゃ手前に停止線がある十字路があってなんでだろうって思ってたら大型トラックの通り道で そこまで下がってないと引っかかるからだった

    59 22/01/13(木)00:16:29 No.886336371

    車体を真っ直ぐにしてバックが基本ね

    60 22/01/13(木)00:17:02 No.886336542

    発着場で作業員が舌打ちして待ってるよ

    61 22/01/13(木)00:17:11 No.886336591

    路線バスの通り道なんかは停止線凄い手前にしてる所ちょいちょいあるね

    62 22/01/13(木)00:17:50 No.886336799

    倉庫内の作業員達も手持無沙汰だよ

    63 22/01/13(木)00:18:08 No.886336892

    社長切り返し終わったら教えてくださいね俺ら先あがりますわ

    64 22/01/13(木)00:18:17 No.886336937

    もうみんな帰ったよ

    65 22/01/13(木)00:18:29 No.886337002

    いのすくんに縦列させてぇな…

    66 22/01/13(木)00:19:23 No.886337241

    朝までには入れといてください

    67 22/01/13(木)00:19:23 No.886337243

    んじゃ俺らサイゼ行くんで…おつかれした

    68 22/01/13(木)00:19:30 No.886337273

    残業がないというか仕事が途切れてるというか

    69 22/01/13(木)00:20:01 No.886337407

    荷捌き人があくびして待ってるよいのすくん

    70 22/01/13(木)00:20:10 No.886337455

    社長と一緒に何かしたい人が居ない会社

    71 22/01/13(木)00:20:11 No.886337461

    荷物入れたトラックが行ったり来たりしてるせいじゃないですかね

    72 22/01/13(木)00:20:49 No.886337642

    もうこの会社に頼むのはやめとくかー

    73 22/01/13(木)00:21:12 No.886337772

    到着した荷物はすぐに降ろして仕分けして別のトラックに積み込まないといけないから届けた後は大体戦場になるよ 実際は荷下ろし迄ドライバーの仕事で到着したら即荷下ろし用のスロープ抱えてドックの倉庫内側までダッシュよ

    74 22/01/13(木)00:22:20 No.886338099

    きっとここの人たちは荷物まだ来ないっすか?あそこにあるって会話してるんだろうな

    75 22/01/13(木)00:22:29 No.886338166

    次からはTPS視点で見て慣れてからバックするのがいいかもしれんのう

    76 22/01/13(木)00:23:07 No.886338361

    切り返しを繰り返して真っ直ぐに下がれるようにするのよ

    77 22/01/13(木)00:23:48 No.886338556

    あるかもしれんがトレーラーの運ちゃんは訓練してから乗ってるわけだからね

    78 22/01/13(木)00:23:54 No.886338585

    のまね教官の短くも刺さるアドバイス

    79 22/01/13(木)00:23:58 No.886338610

    個人的にはだけど最初は雑にぶっこんでそこから微調整の方が良い気がした

    80 22/01/13(木)00:25:38 No.886339088

    爆発物とか何でそんなものを最初に取ったんだ

    81 22/01/13(木)00:26:11 No.886339232

    長距離輸送は楽しいよ3000キロとか走れるよ! 現実世界で3時間くらいかかるけど

    82 22/01/13(木)00:27:28 No.886339615

    前の仕事で静岡からくる危険物積んだトラック待って誘導する臨時作業したことあるよ 到着予定が昼前って聞いてたのに9時には職場の近くに来てて青ざめた

    83 22/01/13(木)00:27:30 No.886339624

    現実のネタバレやめてください

    84 22/01/13(木)00:28:51 No.886339995

    予定時間前に来て寝てることもある

    85 22/01/13(木)00:28:56 No.886340010

    くしゃみ助かる

    86 22/01/13(木)00:29:14 No.886340097

    ドレスデングラスゴーブェックション

    87 22/01/13(木)00:29:20 No.886340114

    そうそう欧州でもイギリスだけは日本と同じで左車線だから ロンドンとかいくとき気を付けてね

    88 22/01/13(木)00:30:52 No.886340537

    うーんでも運ぶのいのすくんでしょ? じゃあこのくらいのお値段でいいかなって

    89 22/01/13(木)00:32:21 No.886340945

    いのすくん単価って知ってる?

    90 22/01/13(木)00:32:58 No.886341124

    スーパーのラベルでたまに書いてある何グラムあたり何円って奴!

    91 22/01/13(木)00:33:01 No.886341138

    慈善事業かな

    92 22/01/13(木)00:33:02 No.886341141

    km/hわからないいのすくんに単位は難しいものなんだ

    93 22/01/13(木)00:33:37 No.886341306

    km/hきもちいいよ♥

    94 22/01/13(木)00:34:13 No.886341484

    しまってるんですけお!あいた…

    95 22/01/13(木)00:34:20 No.886341506

    狭き門の方?ライダーとかが戦ってそうな方?

    96 22/01/13(木)00:34:58 No.886341701

    この先裏鬼門の方角です

    97 22/01/13(木)00:35:08 No.886341748

    誰でも入れるようなにするなんて警備体制ガバガバだと死ぬんですけど!

    98 22/01/13(木)00:35:31 No.886341841

    ガコンガコン

    99 22/01/13(木)00:37:15 No.886342291

    音楽なにかける?演歌?

    100 22/01/13(木)00:37:34 No.886342376

    これオートマ?

    101 22/01/13(木)00:37:47 No.886342430

    ユーロビートかけて速度出そうぜ

    102 22/01/13(木)00:37:52 No.886342445

    >音楽なにかける? World Line 6

    103 22/01/13(木)00:37:53 No.886342450

    GAS!GAS!GAS!

    104 22/01/13(木)00:37:59 No.886342484

    クレイジータクシーのBGMかけるかー

    105 22/01/13(木)00:38:30 No.886342618

    ミニマップの縮尺戻して

    106 22/01/13(木)00:38:32 No.886342632

    オートマじゃないの!? 常に6速発進してない!?

    107 22/01/13(木)00:38:33 No.886342639

    東京FMしかないな

    108 22/01/13(木)00:38:55 No.886342734

    合間合間にラベル剥がれてる謎の液体詰めたペットボトル捨てようぜ

    109 22/01/13(木)00:38:59 No.886342760

    波の音とか環境音流そ みんなで居眠りだ

    110 22/01/13(木)00:39:42 No.886342956

    大丈夫?それほんとにお水?

    111 22/01/13(木)00:41:56 No.886343498

    道交法気にしないで爆走するならCREWの方が楽 行先決まってる分ETSの方が目的意識は付く 一長一短だよね

    112 22/01/13(木)00:42:11 No.886343568

    夜間ドライバーのお供といえば走れ歌謡曲だと思っていたら放送終了してた…

    113 22/01/13(木)00:42:46 No.886343722

    >夜間ドライバーのお供といえば走れ歌謡曲だと思っていたら放送終了してた… 仕方がないからオッターヴァコンブリオ長そう

    114 22/01/13(木)00:42:52 No.886343749

    都はるみとか石川さゆりとか北島三郎とか吉幾造たのむわ

    115 22/01/13(木)00:42:52 No.886343750

    運転しながらいのすくんがラジオするんだよ

    116 22/01/13(木)00:43:15 No.886343852

    じゃあ昔のミラクルのやつ流そうぜ

    117 22/01/13(木)00:43:16 No.886343857

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    118 22/01/13(木)00:43:57 No.886344031

    めっちゃ発着場で待ってるじゃん

    119 22/01/13(木)00:44:03 No.886344062

    これ荷下ろしで待ってる従業員か

    120 22/01/13(木)00:44:05 No.886344066

    いのすくんの駐車を待ってる人たちだ

    121 22/01/13(木)00:44:13 No.886344099

    昔の配信をラジオ代わりに流す?

    122 22/01/13(木)00:44:25 No.886344163

    長距離ならクルーズコントロール欲しいよな…

    123 22/01/13(木)00:44:56 No.886344304

    速度制限なんて+20までならイケるイケるって昔うちの親父がいってた 反面教師だよ

    124 22/01/13(木)00:45:03 No.886344335

    これハイビームで走ってない?

    125 22/01/13(木)00:45:08 No.886344361

    いつまでもいつまでも 走れ走れ いのーすのトラックー

    126 22/01/13(木)00:45:11 No.886344378

    トラックは制限あるんだよ 自動車学校で習うことだよ仮免なのに知らなかったのいのすくん?

    127 22/01/13(木)00:45:27 No.886344443

    もう次はいのすくんの運転でハードオフ巡りできるね

    128 22/01/13(木)00:45:58 No.886344559

    次回いのすくんの首都高配信

    129 22/01/13(木)00:46:07 No.886344589

    >いつまでもいつまでも 走れ走れ いのーすのトラックー のまねさんのおうた

    130 22/01/13(木)00:46:34 No.886344706

    ハイエースでハードオフ巡りか 基盤は1人3枚までだよ?とかしちゃうんだ…

    131 22/01/13(木)00:47:12 No.886344865

    思った以上に刺さってて駄目だった

    132 22/01/13(木)00:47:43 No.886344986

    いすゞのトラック歌ってもらうか…

    133 22/01/13(木)00:48:16 No.886345121

    急に歌うのまねさんナビmodか…

    134 22/01/13(木)00:52:33 No.886346075

    荷下ろし作業員イラつかせRTA

    135 22/01/13(木)00:53:17 No.886346224

    おういのす今日は早かったじゃないかとか作業員に言われちゃうんだ

    136 22/01/13(木)00:54:02 No.886346382

    どの配送センターに言っても顔と名前バレてるの怖くない?

    137 22/01/13(木)00:54:03 No.886346388

    使用済みってそういう…

    138 22/01/13(木)00:54:21 No.886346453

    良くやった 喫煙所は隅っこにあるから寄ってきな

    139 22/01/13(木)00:55:06 No.886346610

    長距離ランはこのゲームじゃ逃げられないから経験しとくのもいい

    140 22/01/13(木)00:55:44 No.886346764

    借り物のトラックの運転席でヤニ吸う雇われドライバーいのす

    141 22/01/13(木)00:58:03 No.886347282

    3分で走り切ろう

    142 22/01/13(木)00:58:34 No.886347385

    >3分で走り切ろう 警察が黙ってないんだわ

    143 22/01/13(木)00:58:42 No.886347414

    ウルトラマンなら1体くらい倒せるから余裕余裕

    144 22/01/13(木)00:59:20 No.886347533

    気まずい距離ならパッシングして威嚇しようね

    145 22/01/13(木)01:00:49 No.886347855

    そもそもいのす君日本の場合のどっち優先とかも知らなかったわ

    146 22/01/13(木)01:01:12 No.886347950

    日本がイギリス参考にしたから一緒なのは当たり前なんだわ

    147 22/01/13(木)01:01:36 No.886348039

    ぶつかりそうになったらより小さくて小回りが利く方に回避義務があるよ 船の話だけど

    148 22/01/13(木)01:02:38 No.886348240

    デカければデカい方が強いくらいの方がいのすくんにはわかりやすかったか…

    149 22/01/13(木)01:02:44 No.886348264

    ちなみにタバコの火は灯火に当たらないからねヘッショの目安にするには十分だけど

    150 22/01/13(木)01:02:59 No.886348314

    ライトは自分が見えるかより対向車に存在アピールする意味もあるんだわ

    151 22/01/13(木)01:03:18 No.886348379

    >日本がイギリス参考にしたから一緒なのは当たり前なんだわ 日本は車馬や人力車が行き合った場合には左に避けることが左側通行の原型だからどこも参考にせずなんとなくに近いよ

    152 22/01/13(木)01:03:34 No.886348439

    自動車に限らず自転車でもそうだからね自分アピールのためのライト