22/01/12(水)23:49:04 人の心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)23:49:04 No.886327990
人の心は難しいな…
1 22/01/12(水)23:49:54 No.886328269
なんでギャグ漫画でシリーズ最大クラスの謎を補完するんだよ!
2 22/01/12(水)23:55:32 No.886330077
これもん
3 22/01/12(水)23:55:35 No.886330091
優しすぎて不安だから100年テストするぞ!
4 22/01/12(水)23:57:20 No.886330639
ゼロにお前のボディはこうしてできたんだぞ って伝えたら再起不能になりそう
5 22/01/13(木)00:00:56 No.886331794
削除依頼によって隔離されました >なんでギャグ漫画でシリーズ最大クラスの謎を補完するんだよ! 補完されてないけど頭大丈夫?
6 22/01/13(木)00:02:25 No.886332239
プロトタイプの半分がイレギュラー化してる時点で計画を凍結しろ
7 22/01/13(木)00:03:43 No.886332619
>プロトタイプの半分がイレギュラー化してる時点で計画を凍結しろ まぁダメなの多めでもいいように10も作ったんだし…
8 22/01/13(木)00:09:34 No.886334373
優しすぎて戦闘に向かない性格してるものの 最終的にどういう結果を導き出すか分からないから数十年以上解析する! 100年後
9 22/01/13(木)00:13:52 No.886335648
めんどくせ!8号めんどくせ!
10 22/01/13(木)00:16:14 No.886336291
>補完されてないけど頭大丈夫? お前は大丈夫じゃなさそうだな
11 22/01/13(木)00:19:44 No.886337339
>なんでギャグ漫画でシリーズ最大クラスの謎を補完するんだよ! 良いだろ?カプコンの監修だぜ?
12 22/01/13(木)00:21:01 No.886337714
幸せですか博士?
13 <a href="mailto:ケイン博士">22/01/13(木)00:21:21</a> [ケイン博士] No.886337815
>100年後 オッナイスロボット
14 22/01/13(木)00:21:50 No.886337954
>プロトタイプの半分がイレギュラー化してる時点で計画を凍結しろ イレギュラー?知りませんな
15 22/01/13(木)00:23:37 No.886338507
ちゃんのライト博士も半分は人類滅ぼしてぇ~…って思ってるってことなんじゃないかな そんな節ずっとあるし
16 22/01/13(木)00:23:43 No.886338534
心が閉じてるというより心が死んでいるプロト8
17 22/01/13(木)00:24:00 No.886338620
>幸せですか博士? 冷静に考えると奉仕するのが仕事のロボットが製作者に幸せかどうか聞いただけで傷つくワイリーのメンタル少しヤバくない?
18 22/01/13(木)00:27:19 No.886339578
シリーズ最大クラスの謎 それはゼロの胸にある謎パーツのことか
19 22/01/13(木)00:29:39 No.886340203
いつごろエックスの開発に着手したかとかその目的とかちゃんと筋が通ってるから ヌルついたギャグ漫画であることに目を瞑ればこれがそのままミッシングリンクを埋める物語でも問題はないんだ
20 22/01/13(木)00:32:21 No.886340944
ちゃん世界だとX作った事自体忘れてそうだけどアーマーカプセルに自分を模したAI用意してるんだよな…
21 22/01/13(木)00:32:57 No.886341119
>お前は大丈夫じゃなさそうだな 職場にもいるわそういう人
22 22/01/13(木)00:33:31 No.886341291
>>お前は大丈夫じゃなさそうだな >職場にもいるわそういう人 おつかれー
23 22/01/13(木)00:34:15 No.886341490
人間の心を理解しようとするロックマンシリーズはクソだな!
24 22/01/13(木)00:34:20 No.886341507
>ヌルついたギャグ漫画であることに目を瞑ればこれがそのままミッシングリンクを埋める物語でも問題はないんだ つまりライトと同じ天才がアメリカにも居るのか…
25 22/01/13(木)00:35:59 No.886341968
顔は濃いけどロックマンと同じ性能のロボットもアメリカに居るし ワイリーと同じくらいの天才もアメリカに居るのが公式か
26 22/01/13(木)00:36:00 No.886341973
ライトやワイリー級の天才はメンズ6とかそこそこいるっぽいね
27 22/01/13(木)00:36:16 No.886342042
よく考えたらピコピコエヴァンゲリオンの時もだいぶ核心に迫っていた気がする
28 22/01/13(木)00:36:50 No.886342191
ロックマンさんがおそらく今の所の理想に近いけど たかだか10年程度で心が疲れてるからXと違って耐久性が低いな
29 22/01/13(木)00:37:21 No.886342322
ある程度ギャグにしないとライト博士の晩年が悲しすぎる
30 22/01/13(木)00:38:24 No.886342589
>ある程度ギャグにしないとライト博士の晩年が悲しすぎる アメリカの方のライトは先に死んだのだろうか? もしかしたらもう一体Xが眠ってる可能性も?
31 22/01/13(木)00:38:33 No.886342633
でもちゃんと博士の願いの通りに自分の意志で立ち上がったぞプロトXは
32 22/01/13(木)00:39:35 No.886342913
アメリカの博士がX作ってたとしてもそれを解析してよくわからないままコピーするトンチキがいなければ広がらないから 意外とアメリカ人は理性的だったんだろう
33 22/01/13(木)00:39:40 No.886342948
こんな心の持ち主だから晩年寂しくなっちゃうんですよ博士
34 22/01/13(木)00:39:56 No.886343010
>たかだか10年程度で心が疲れてるからXと違って耐久性が低いな 元々戦闘用じゃないし長いテスト期間あった訳でもないからな…
35 22/01/13(木)00:40:46 No.886343202
>アメリカの博士がX作ってたとしてもそれを解析してよくわからないままコピーするトンチキがいなければ広がらないから >意外とアメリカ人は理性的だったんだろう もう1体ある事には変わらなくてダメだった ZXくらいの時代に発掘されてたら大惨事起こしそう
36 22/01/13(木)00:41:09 No.886343298
そういやメガマンいるから海外もライトとワイリー相当の天才がいるのか…
37 22/01/13(木)00:41:53 No.886343488
優しすぎて戦いに向かない奴のために何十個もカプセル各地に作って自身も修行して技身につける博士はすごいね…
38 22/01/13(木)00:42:00 No.886343513
ライトの新型開発あっという間にワイリーにバレてるんだけど
39 22/01/13(木)00:42:46 No.886343720
サクっとプロトゼロっぽいのが生まれるのが酷い
40 22/01/13(木)00:42:50 No.886343741
>よく考えたらピコピコエヴァンゲリオンの時もだいぶ核心に迫っていた気がする ビックリしたらATフィールドは割れる! ロン毛と眼鏡とレズ以外の大人はカス! 東京育ちのトウジが関西弁話すのおかしくない?
41 22/01/13(木)00:43:03 No.886343798
ロックの変化と成長は想定以上だったからAIをそっち方面に特化させてみるか… ついでに恒久的に平和を守れるように戦闘に特化させるか…
42 22/01/13(木)00:43:11 No.886343837
>優しすぎて戦いに向かない奴のために何十個もカプセル各地に作って自身も修行して技身につける博士はすごいね… おそらくアメリカのライトもやってるという
43 22/01/13(木)00:44:25 No.886344164
ライト博士は人間嫌いになっても滅びろとは思わなさそうだがなあ…
44 22/01/13(木)00:45:24 No.886344429
ライト博士の暗黒面が表に出てくるとロールちゃんがノックの準備始めるから…
45 22/01/13(木)00:46:19 No.886344640
>ライトの新型開発あっという間にワイリーにバレてるんだけど タチの悪いストーカーみたいなもんだから盗聴とかしてるんだろう
46 22/01/13(木)00:46:34 No.886344707
DiVEも勘案するなら叩き台としてΧも作ったんだよな
47 22/01/13(木)00:46:39 No.886344727
ライト博士は闇落ちすることもないし世界を救い続けるからすげえよな…
48 22/01/13(木)00:47:37 No.886344964
>タチの悪いストーカーみたいなもんだから盗聴とかしてるんだろう そういやさんの方でもライト博士が引退した直後にワイリーが即引退してたね
49 22/01/13(木)00:47:50 No.886345023
なんでロールちゃんの後継機は作らないの
50 22/01/13(木)00:47:58 No.886345058
生意気な小娘っ子がいちばん凄くね?
51 22/01/13(木)00:48:18 No.886345125
>ライト博士は闇落ちすることもないし世界を救い続けるからすげえよな… 正義か悪かで言うと正義だけど光か闇かで言うとかなり闇よりじゃない?この作品のライト博士
52 22/01/13(木)00:48:26 No.886345156
>DiVEも勘案するなら叩き台としてΧも作ったんだよな エックスの設計図パクってきたならエックスとゼロのバスターに互換性あるのに説明が付くよね
53 22/01/13(木)00:49:41 No.886345453
>正義か悪かで言うと正義だけど光か闇かで言うとかなり闇よりじゃない?この作品のライト博士 人間の負の感情を持っていながらも生涯その力は悪用しないんだからすごいよ
54 22/01/13(木)00:50:01 No.886345529
ちらちらと太字でアピールするんじゃない
55 22/01/13(木)00:50:50 No.886345715
この漫画でも謎が明かされないライトットの出自
56 22/01/13(木)00:52:36 No.886346091
>この漫画でも謎が明かされないライトットの出自 シャドーマンみたいに「なんか何時の間にかいた謎のロボ」って明言された訳ではないし普通にライト博士の作品じゃねえかな…?
57 22/01/13(木)00:53:29 No.886346267
ライトットって名前でライトも知らないとか言われたら怖いわ
58 22/01/13(木)00:53:31 No.886346271
ギャグ漫画なのに頭がいいが優しすぎてとても戦闘には向いてないでちょっと涙出ちゃった
59 22/01/13(木)00:54:01 No.886346381
デューオさん助けて!
60 22/01/13(木)00:54:36 No.886346496
>ギャグ漫画なのに頭がいいが優しすぎてとても戦闘には向いてないでちょっと涙出ちゃった ウイルスさえなければゼロは博士の理想形だったのかもしれない
61 22/01/13(木)00:55:19 No.886346669
ゼロの髪の毛がロールちゃん由来とはね…
62 22/01/13(木)00:57:50 No.886347247
>ギャグ漫画なのに頭がいいが優しすぎてとても戦闘には向いてないでちょっと涙出ちゃった その結果 可能性をみたいから反逆して各地にミサイル落とすね 本気で戦いたいから空中都市を落とすね