虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)23:31:12 エロい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)23:31:12 No.886322023

エロいから好き

1 22/01/12(水)23:45:04 No.886326724

1の格好が一番好き

2 22/01/12(水)23:45:51 No.886326991

一回折れるのかわいい

3 22/01/12(水)23:46:15 No.886327117

特に最上位勢に敵わない程度のバストなのに服の前が閉まらないネタをする哀しき女よ…

4 22/01/12(水)23:48:13 No.886327732

GEROの魔法使い衣装が完全にエロだった

5 22/01/12(水)23:48:14 No.886327739

>特に最上位勢に敵わない程度のバストなのに服の前が閉まらないネタをする哀しき女よ… 初期からの成長率がいいとも言いがたいから謎すぎる

6 22/01/12(水)23:48:48 No.886327915

右はいくら何でもアホすぎる

7 22/01/12(水)23:49:18 No.886328066

デカけりゃいいってもんじゃないからな…

8 22/01/12(水)23:49:53 No.886328263

アネットだって巨乳なのにしっかり納めてるのに 絶対おかしいだろアリサ…

9 22/01/12(水)23:51:04 No.886328657

前をちゃんと閉めろ

10 22/01/12(水)23:51:59 No.886328979

><

11 22/01/12(水)23:52:13 No.886329054

>>< あざとい

12 22/01/12(水)23:52:30 No.886329123

スレ画が悪いわけじゃないけどもう今のゲーム業界で前おっぴろげてるくらいは珍しくも無くなっちゃったしな

13 22/01/12(水)23:52:32 No.886329137

エッチなことしたい… でも同人誌でネタにされるような洗脳催眠じゃなくて真っ当に付き合ってからエロエロしたい

14 22/01/12(水)23:52:38 No.886329177

体売って支部長の座に就いたと聞く

15 22/01/12(水)23:52:42 No.886329204

他の爆乳勢は締めるタイプじゃなかったり あとジッパータイプだけど豪快におっぴろげたりしてる中で アリサだけ上から閉じるタイプだからってのはある

16 22/01/12(水)23:53:23 No.886329424

なぜここまで胸を見せたがるのか

17 22/01/12(水)23:53:24 No.886329428

後のを見ると1はまだギリオシャレでいけそうな気がしてきた

18 22/01/12(水)23:53:53 No.886329585

フェンリル内では女性はエロい格好しないと出世できないんだろう

19 22/01/12(水)23:54:35 No.886329786

デザインから設定まで薄い本向けすぎるキャラ

20 22/01/12(水)23:54:41 No.886329820

>後のを見ると1はまだギリオシャレでいけそうな気がしてきた そういうデザインだからな1のは 後期は制服を馬鹿にしてるが

21 22/01/12(水)23:55:18 No.886330005

オオグルマばっかでつらい…

22 22/01/12(水)23:56:05 No.886330238

アホほどゴツい腕輪を通してもなんともない袖が強すぎる

23 22/01/12(水)23:56:22 No.886330333

資源に限りがあるから削ったんだぞ

24 22/01/12(水)23:56:43 No.886330432

左と真ん中は分かるとして右はお前どうやって袖通してんだ

25 22/01/12(水)23:56:46 No.886330454

今のグラで見たい

26 22/01/12(水)23:57:04 No.886330544

2はまあアリサと言えばこれだしみたいな記号でいいけど3はなんか凄くチグハグ

27 22/01/12(水)23:57:12 No.886330597

>資源に限りがあるから削ったんだぞ その割にはリーダーと隊長はえらい服作ってもらえてますけど…

28 22/01/12(水)23:57:15 No.886330619

脇へそ下乳絶対領域とよくばりすぎる

29 22/01/12(水)23:57:26 No.886330677

キャラデザはほんとに一斉を風靡したよね

30 22/01/12(水)23:57:35 No.886330713

1が一番好きだけど2も好き

31 22/01/12(水)23:57:45 No.886330760

ガワは置いといても中身の方はメシマズくらいしかパンチがない気がする…

32 22/01/12(水)23:57:57 No.886330827

>資源に限りがあるから削ったんだぞ アリサは特権階級内でも更に上澄みだったはずだが?

33 22/01/12(水)23:58:05 No.886330873

キャラデザは好きだった 内容頑張ってれば今も続いてた気がする

34 22/01/12(水)23:58:21 No.886330965

この子たち最後どうなったの?

35 22/01/12(水)23:58:22 No.886330973

1の服は有名なブランドの服みたいだからな…

36 22/01/12(水)23:58:47 No.886331115

ほんとリンドウさん帰ってきてよかったなアリサ

37 22/01/12(水)23:59:39 No.886331394

>キャラデザは好きだった >内容頑張ってれば今も続いてた気がする アクション性だとリザレクションで打ち止めだった気もする あれ以上はそうそう無いレベルだった

38 22/01/12(水)23:59:43 No.886331411

モンハンみたいなやつだっけ?

39 22/01/12(水)23:59:44 No.886331417

>この子たち最後どうなったの? コンテンツが死んだので誰も知らない

40 22/01/12(水)23:59:45 No.886331420

>キャラデザは好きだった >内容頑張ってれば今も続いてた気がする 1少し触った程度だけど速すぎ軽すぎで合わなかったな…

41 22/01/12(水)23:59:56 No.886331489

一番キテたのは誰だろ

42 22/01/13(木)00:00:00 No.886331516

人間が追い詰められてて産めよ増やせよの精神だから仕方ない

43 22/01/13(木)00:00:09 No.886331563

というかそもそも前閉まらないにしてもそれ地肌の上に着る服じゃないですよね?

44 22/01/13(木)00:00:12 No.886331576

>2はまあアリサと言えばこれだしみたいな記号でいいけど3はなんか凄くチグハグ 3でアリサ出てきたっけ? DLC?

45 22/01/13(木)00:00:13 No.886331583

やっぱり初代が一番脚臭そう

46 22/01/13(木)00:00:15 No.886331594

右は年齢的にそのスカート厳しくない?とか考えてしまう

47 22/01/13(木)00:00:57 No.886331800

髪色違ったのか

48 22/01/13(木)00:01:10 No.886331865

右は3じゃなくてスマホで出たやつだ もう死んだけど

49 22/01/13(木)00:01:54 No.886332089

>アクション性だとリザレクションで打ち止めだった気もする >あれ以上はそうそう無いレベルだった どの作品でもサイシュウテキニハンニバルシバクであることを考えると神速種は入れてあるしマジで最高傑作だと思うわR

50 22/01/13(木)00:02:02 No.886332131

RBとリザレクションは良かったのに死んだのは 3が不評だったんだろうか

51 22/01/13(木)00:02:15 No.886332191

>人間が追い詰められてて産めよ増やせよの精神だから仕方ない 追い詰められてる状態で子作り出産子育てってキツくね? いややらないと滅ぶけど

52 22/01/13(木)00:02:19 No.886332210

オオグルマはあの立ち位置でフェードアウト済んのかよって思ってたら小説で死んだ

53 22/01/13(木)00:02:24 No.886332234

真面目にゴットイーターを支え続けた女だと思う

54 22/01/13(木)00:03:00 No.886332407

パチンコでえっちな演出がありがたい

55 22/01/13(木)00:03:19 No.886332497

アリサでシコってるところに本人が遊びにきちゃってそのままなし崩し的にエッチしたい

56 22/01/13(木)00:03:36 No.886332584

(やはりリーダーとくっついてて欲しい...)

57 22/01/13(木)00:03:40 No.886332600

敵も味方もやたら強くて奇跡的なバランスで成り立ってたのが3で敵だけ強くしてこっち弱くなったのが辛い…

58 22/01/13(木)00:03:42 No.886332609

RBにリザレクションのシステム合体させてPS4に最適化して出して それで打ち止めでも許すから

59 22/01/13(木)00:03:55 No.886332669

陵辱系が多すぎる

60 22/01/13(木)00:04:14 No.886332766

リーダーとくっついててほしい 2でもイチャイチャはしたい

61 22/01/13(木)00:04:20 No.886332792

パチンコあるんだ…

62 22/01/13(木)00:04:38 No.886332892

ずっと主人公だと思ってた この子主人公のほうが人気出たんじゃないの?

63 22/01/13(木)00:05:06 No.886333025

パチンコの演出はあれほとんど描き下ろしなんだろうか 最近出たのはみんなえっちでいいよね

64 22/01/13(木)00:05:22 No.886333102

リザレクション良かったけどやっぱりポール型にBAないのは物足りない

65 22/01/13(木)00:05:34 No.886333150

そもそも薄い本の絶対数が…

66 22/01/13(木)00:05:39 No.886333180

>ずっと主人公だと思ってた >この子主人公のほうが人気出たんじゃないの? ガワはいいけど割とそこ始動でアリサからアネットやリッカちゃんに流れるパターンも多い

67 22/01/13(木)00:05:55 No.886333262

このキャラデザはガチでよかった

68 22/01/13(木)00:06:01 No.886333296

>陵辱系が多すぎる オオグルマといいアラガミといい凌辱系竿役が豊富過ぎるのが悪い

69 22/01/13(木)00:06:11 No.886333345

RB以降なんか触れてなくて最新の時系列的にお話がどうなってんのか知らないんだけどリーダーとかどうなったの?

70 22/01/13(木)00:06:14 No.886333358

3はストーリーやる分には別に良かったけどやり込みでスキル盛ったりしようとすると何か物足りなくなるのが不満だった 今はDLCとかでその辺解消されてるんだろうか

71 22/01/13(木)00:06:15 No.886333367

ゴッドイーターシリーズ死んだの!?

72 22/01/13(木)00:06:20 No.886333384

1ぐらいのでいいんだよ 馬鹿みたいな露出はやめて欲しい

73 22/01/13(木)00:06:23 No.886333399

10周年で新作情報来ないかなって思ったらスマホ版が死んだ…

74 22/01/13(木)00:06:56 No.886333552

ソシャゲが死んだだけか… 安心した…

75 22/01/13(木)00:07:09 No.886333627

>ゴッドイーターシリーズ死んだの!? 死んだかどうかはわからんが3以降新展開が無いのは事実

76 22/01/13(木)00:07:13 No.886333646

fu705544.jpg

77 22/01/13(木)00:07:14 No.886333658

>ゴッドイーターシリーズ死んだの!? ぎりぎりコードヴェインで生きれそうかどうかだと思う

78 22/01/13(木)00:07:16 No.886333667

死んだというか植物状態

79 22/01/13(木)00:07:26 No.886333726

1のこのブーツ?が良いんだ

80 22/01/13(木)00:07:45 No.886333825

シリーズ終了が明言されたわけじゃないが現状ソシャゲーも含め何も動きがないのでお察しレベル

81 22/01/13(木)00:07:59 No.886333889

3の主人公は無印の男主人公とアリサとの間にできた子供っていう設定でやってた

82 22/01/13(木)00:08:00 No.886333898

>>ゴッドイーターシリーズ死んだの!? >ぎりぎりコードヴェインで生きれそうかどうかだと思う ファンサレベルの扱いだけどいきなり神帝出てきた時は流石にびっくりした

83 22/01/13(木)00:08:16 No.886333975

3以降は世界も扱い辛くなったのでもう眠ってていい感じだ それまでにRBとRは生み出したので功績は大きいし

84 22/01/13(木)00:08:37 No.886334075

コードヴェインが世界観繋がってるかもなんだっけ?妄想レベルの話かもしれんけど

85 22/01/13(木)00:08:40 No.886334089

なんだかんだバーストが一番好き

86 22/01/13(木)00:08:48 No.886334128

コードヴェインがかなり売れたしコードヴェイン2で出番あるかもしれない

87 22/01/13(木)00:09:11 No.886334237

>それまでにRBとRは生み出したので功績は大きいし Rはプレイ勢が口を揃えて褒める辺り可能性は無限だったんだけどな…

88 22/01/13(木)00:09:14 No.886334264

アリサ主人公で蘇らせよう

89 22/01/13(木)00:09:20 No.886334298

聖域作って終末捕食止めたと思ったらその数年後に灰嵐に世界中飲み込まれてるとかゲームとしては仕方ないんだけど地球さん容赦なさすぎる

90 22/01/13(木)00:09:22 No.886334307

>コードヴェインが世界観繋がってるかもなんだっけ?妄想レベルの話かもしれんけど 少なくともコードヴェインの舞台の外側はアラガミが跋扈してるのだけは確定 それがいわゆるゴッドイーターシリーズと同じ世界なのかは不明

91 22/01/13(木)00:09:57 No.886334510

これスカートはくろいとこ継いで使い続けてるのかな

92 22/01/13(木)00:10:20 No.886334618

>アリサ主人公で蘇らせよう 割とマジでありだと思う

93 22/01/13(木)00:10:20 No.886334623

15だから好きなのかと思ってたが30なっても好きだぞアリサ

94 22/01/13(木)00:10:52 No.886334779

ソインさんはともかく10年後のアリサやもっさんがゴリ上めいて行き遅れてるのは見とうない…

95 22/01/13(木)00:11:08 No.886334858

ソーマ...のそっくりさんは3に出てくるんだっけ

96 22/01/13(木)00:11:09 No.886334866

アリサみたいないい女とイチャイチャしてぇなぁ…

97 22/01/13(木)00:11:37 No.886334973

>ソインさんはともかく10年後のアリサやもっさんがゴリ上めいて行き遅れてるのは見とうない… 1主人公と結婚したことにして主人公は登場させなきゃいい

98 22/01/13(木)00:11:47 No.886335037

2Bみたいにアリサ動かせれば売れるっしょ

99 22/01/13(木)00:12:13 No.886335166

ゴッドイーターで一番おっぱい大きいのって誰? アルダノーヴァ?

100 22/01/13(木)00:12:21 No.886335196

アクションゲームの評価は基本慣れてる人のものになるから難しいんだよな… 大多数は比較的下手で無言だし

101 22/01/13(木)00:12:26 No.886335218

>2Bみたいにアリサ動かせれば売れるっしょ 正直あそこまでのパワーはアリサには欠片もない

102 22/01/13(木)00:12:30 No.886335246

>これスカートはくろいとこ継いで使い続けてるのかな つまり年々破けてきてるのを継ぎ接ぎしてるのか…

103 22/01/13(木)00:13:12 No.886335448

女の子と自分のアバターで接したいって需要も大きいだろうしどうかな キャラクリ割と細かくて好き

104 22/01/13(木)00:13:16 No.886335469

エロカッコいいキャラを動かせるアクションなら大歓迎だけどな俺…

105 22/01/13(木)00:13:51 No.886335642

右は高価な服着てるのに出しちゃいけないところ出してるのがびんぼっちゃまって感じでダメすぎる

106 22/01/13(木)00:13:53 No.886335650

ガッツリ視姦できるゲームでもないしなあ…

107 22/01/13(木)00:14:02 No.886335692

コードヴェインのキャラクリ搭載したゴッドイーターの新作くれ

108 22/01/13(木)00:14:12 No.886335730

>ゴッドイーターで一番おっぱい大きいのって誰? >アルダノーヴァ? アマテラスじゃない?

109 22/01/13(木)00:14:14 No.886335744

コードヴェインもスカーレットネクサスも上手くいった感じではあるし ゴッドイーターの名前に拘らずエッチなキャラも使えるなゲームが出てくれたらな感じというか 個人的にはその辺の系譜のゲームにゲストで使えるくらいでもいい

110 22/01/13(木)00:15:01 No.886335950

コードヴェインもGE並みにゴリゴリ動かせるんならこっちが終わってもよかったんだけど ゲーム性が違うからなぁ…

111 22/01/13(木)00:15:09 No.886335983

PSO系列みたいにテクが必要過ぎないし モンハンみたいにゴリラでないし(無印だけは例外だが) その割に可愛くできるし バーストやレイジバーストだと服装が多いし でキャラクリに関しては上手く需要をついてたと思うんだけどね

112 22/01/13(木)00:15:11 No.886335987

>ゴッドイーターで一番おっぱい大きいのって誰? >アルダノーヴァ? アマテラス

113 22/01/13(木)00:15:24 No.886336027

オフショットだったかは結構視姦向けじゃなかったっけ

114 22/01/13(木)00:15:33 No.886336066

あの世界の行く末はきになりますが

115 22/01/13(木)00:15:40 No.886336107

1主人公復活で新シリーズ頼む

116 22/01/13(木)00:15:51 No.886336175

ゴッドイーターはまぁ終わったよな…

117 22/01/13(木)00:15:55 No.886336200

>コードヴェインの撮影モード搭載したゴッドイーターの新作くれ

118 22/01/13(木)00:16:04 No.886336238

カジュアルな狩りゲーって要素においては唯一無二なのは確か コードヴェインもカジュアルなダクソって感じなのでそういうカジュアル向けな所に切り込むのはうまい

119 22/01/13(木)00:16:34 No.886336401

まあ確かにゲームシステムも世界観もいつまでもGE系に縛られたりしなくてもいいし 雰囲気というか匂いというか系列な感じが感じられるゲームが生まれ続けてくれればそれでいいんだけど それも結構難しそうなのがな

120 22/01/13(木)00:16:43 No.886336439

>オフショットだったかは結構視姦向けじゃなかったっけ よほど好きじゃないと買わないだろあれ系は… アイマスですらそんな振るわなかった記憶ある

121 22/01/13(木)00:16:48 No.886336472

このエロキャラを終わらせたのもったいない

122 22/01/13(木)00:16:50 No.886336482

フリプでRB遊び倒したけど肝心の3はあんまだった

123 22/01/13(木)00:17:18 No.886336628

>ゴッドイーターはまぁ終わったよな… PS4版バーストで作品としてやりたいことを表現できて3でこれじゃないになってでもう終わっててもよかろう…

124 22/01/13(木)00:17:20 No.886336644

ミッション文章から垣間見える世界観は好きだからそのへんもう少し掘り下げてほしかった

125 22/01/13(木)00:17:21 No.886336649

>カジュアルな狩りゲーって要素においては唯一無二なのは確か >コードヴェインもカジュアルなダクソって感じなのでそういうカジュアル向けな所に切り込むのはうまい みんななんだかんだ可愛い自キャラとカジュアルなキャラクターで カジュアル版◯◯やりたいってのはあるからな…

126 22/01/13(木)00:17:21 No.886336653

パチンコの新作は好評だよ

127 22/01/13(木)00:17:23 No.886336662

ストーリーをもっとおもしろく出来てればな...

128 22/01/13(木)00:17:32 No.886336704

>>ゴッドイーターで一番おっぱい大きいのって誰? >>アルダノーヴァ? >アマテラスじゃない? カチカチおっぱいきたな…

129 22/01/13(木)00:18:02 No.886336862

ロングブレードはバーストの挙動が一番好きだった

130 22/01/13(木)00:18:09 No.886336895

>パチンコの新作は好評だよ 当たりの時の速度が爆速なんで打つ人にはすごい人気なのよ

131 22/01/13(木)00:18:14 No.886336916

fu705569.jpg 寝巻は結構普通なんだ…

132 22/01/13(木)00:18:16 No.886336932

今時のゲーム業界の風潮だと仮にGE新作出すにしても露出はだめよされそうな気もするな

133 22/01/13(木)00:18:38 No.886337034

モンハンとの比較で売っていこうとしてたけど 長寿狙うなら狙いどころはそこじゃなかったっていうか…

134 22/01/13(木)00:18:54 No.886337111

狩りゲー全盛期なのもあったけどバーストはめちゃくちゃやったたなぁ

135 22/01/13(木)00:19:01 No.886337136

無印体験版で大胆大開脚座りだったり 無印製品版・バーストでリーダーだけ微妙に太ましかったりしたのが 2で女隊長がちょっと華奢になってたりしたのは感動しましたよ私は

136 22/01/13(木)00:19:07 No.886337166

>PS4版バーストで作品としてやりたいことを表現できて3でこれじゃないになってでもう終わっててもよかろう… 3の仕様は独自性を投げ捨てすぎてて駄目なモンハン過ぎた

137 22/01/13(木)00:19:37 No.886337305

Rはプレデタースタイルがゲームの方向性と噛み合った本当に本当に素晴らしいシステムだったんよ…

138 22/01/13(木)00:19:59 No.886337402

やっぱ最初のが一番エロいな

139 22/01/13(木)00:20:06 No.886337425

3の時はゲームに関するスレは少なかったけど 3主人公に関するスレはよく立ってたあたり ああ…「」がQ.面白い?→A.かわいいよ ってゲームの時によくある反応だ…ってなった思い出

140 22/01/13(木)00:20:40 No.886337595

2Gで狩りゲーが無茶苦茶流行った頃にスピード感とキャラデザが全く違う雰囲気は革新的に感じた

141 22/01/13(木)00:20:52 No.886337653

アリサとやる直前で続いた二冊目が出なくてつらい

142 22/01/13(木)00:20:56 No.886337690

Rは一番「ゴッドイーター」やってたと思うからアラガミや衣装やらで色入りと消化不良なのが惜しい あとやっぱリメイクのサイクル速すぎたなって

143 22/01/13(木)00:20:56 No.886337691

>今時のゲーム業界の風潮だと仮にGE新作出すにしても露出はだめよされそうな気もするな そうか? 露骨エロはともかくアリサ式の露出なら言い訳はいくらでも利きそうだが

144 22/01/13(木)00:20:57 No.886337693

モンハンって最近のはかなりアクションもスピーディーかつスタイリッシュな感じになってるからGEの強みがやや削られてる気がするな...

145 22/01/13(木)00:21:04 No.886337730

>カジュアルな狩りゲーって要素においては唯一無二なのは確か >コードヴェインもカジュアルなダクソって感じなのでそういうカジュアル向けな所に切り込むのはうまい バースト以降は段々ダメになっていったイメージだからゲーム引きずらず キャラと世界観をなんとか引き継いで欲しいな アリサとか捨てるにはもったいない

146 22/01/13(木)00:21:29 No.886337851

リンクエイドのときにセクハラするSSが好きだった ノリは古いけど

147 22/01/13(木)00:21:32 No.886337867

3は滅茶苦茶ダメって訳ではないんだけどRBとRの進化を投げ捨てすぎてる…

148 22/01/13(木)00:21:43 No.886337913

>Rはプレデタースタイルがゲームの方向性と噛み合った本当に本当に素晴らしいシステムだったんよ… 戦術の構築も豊富でバフ次第ではチート級の事もできるし なにより戦闘にアニメみたいな動作を組み込めるからな

149 22/01/13(木)00:22:17 No.886338086

というか3って製作会社も違うんじゃなかったっけ?

150 22/01/13(木)00:22:21 No.886338107

プレデターでOP再現は熱いよね

151 22/01/13(木)00:22:42 No.886338225

>今時のゲーム業界の風潮だと仮にGE新作出すにしても露出はだめよされそうな気もするな コードヴェイン見るにそのまま行くと思うぞ

152 22/01/13(木)00:22:47 No.886338247

無印→バースト→2→レイジバースト→R で1を何回擦ってんねんってのはあった…

153 22/01/13(木)00:22:57 No.886338296

1ヶ月ぐらい前にパチンコが出た つまりシンフォギア並のアニメ五期までいける

154 22/01/13(木)00:23:26 No.886338444

2は当時の感覚だとかなり待ったなあ 今からするとそんでもないけどね…

155 22/01/13(木)00:24:15 No.886338685

2はシナリオはともかくゲームとしては好き

156 22/01/13(木)00:24:57 No.886338876

リメイク頻度はね… バーストはまあ救済パッチみたいな気分だったけど2→レイジバーストでこれからずっと困難かぁ…って気分になった

157 22/01/13(木)00:25:08 No.886338936

規制があるだのなんだの騒ぐ人が一番やかましかった時期に出たコードヴェインが ナイスオッパイ&ナイスパンツ&撮影モードでミアパンツ撮り放題だったからな

158 22/01/13(木)00:25:52 No.886339155

ブラッドアーツとブラッドレイジは中二病をいい感じに刺激してくれて好きだったなぁ

159 22/01/13(木)00:25:57 No.886339182

>無印→バースト→2→レイジバースト→R >で1を何回擦ってんねんってのはあった… ほぼクソゲーとそれを改良した名作と最新機用に出したやつだから言うほどでも無いぞ バーストとかプレイにPSPかvita必要だしな………

160 22/01/13(木)00:26:26 No.886339314

>2Gで狩りゲーが無茶苦茶流行った頃にスピード感とキャラデザが全く違う雰囲気は革新的に感じた あとソロ勢にとってはNPCがちゃんと機能するのも…

161 22/01/13(木)00:26:47 No.886339403

むしろコードヴェインでえろ強化されておっぱいが拍手しとる…

162 22/01/13(木)00:26:54 No.886339437

PS4あれば全シリーズ実質プレイできるのは実際ありがたいぞ

163 22/01/13(木)00:27:08 No.886339512

ブラッドレイジでおれはつよくなりすぎた…

164 22/01/13(木)00:27:08 No.886339513

ブラッドアーツは一部強すぎてそれしかやらなくなるのは問題かもなぁ…と擦ってて思った

165 22/01/13(木)00:27:54 No.886339735

無印NPCはもうソーマだけでよくない?感はあったけど バーストで急にみんな頭良くなった思い出

166 22/01/13(木)00:28:00 No.886339775

まあモンハンも二度擦るのが常だったからGEが特別酷いってわけでもないんだけど だからこそ戻り三回目のRはまずかった気がする

167 22/01/13(木)00:28:09 No.886339816

5周年でナンバリング2作なのに完全版+リメイクは3本って状況だったからね… 狩ゲーじゃ珍しくないにしてもやっぱ飽きる

168 22/01/13(木)00:28:26 No.886339896

>ほぼクソゲーとそれを改良した名作と最新機用に出したやつだから言うほどでも無いぞ >バーストとかプレイにPSPかvita必要だしな…… 最新機用って言っても完全版からのリメイクは印象悪かったな俺は まあそのせいで3が振るわなかったのかもしれんが…

169 22/01/13(木)00:28:36 No.886339933

プレデタースタイルと弾の無法さは楽しかった

170 22/01/13(木)00:28:46 No.886339974

>PS4あれば全シリーズ実質プレイできるのは実際ありがたいぞ バーストやるための機種はもう遺物になっちゃったからな PS4とPS5でやれる価値は計り知れない なによりその最新リメイクは隠れた良作だし

171 22/01/13(木)00:29:11 No.886340082

>まあモンハンも二度擦るのが常だったからGEが特別酷いってわけでもないんだけど >だからこそ戻り三回目のRはまずかった気がする とはいえRそのものはこの通り評価高いからなんともな…

172 22/01/13(木)00:29:21 No.886340121

まあどれかが強すぎるのは狩りゲーの宿命だし… というか子供でも気づけそうなメテオが使えた時点で調整する気とかないと思ってた

173 22/01/13(木)00:29:34 No.886340183

2はバーストみたいなのはするつもりはないって言っててああだったのがまあね...

174 22/01/13(木)00:30:16 No.886340358

>とはいえRそのものはこの通り評価高いからなんともな… 追加シナリオもダメな所が絡んでないからかいいんだよなR

175 22/01/13(木)00:30:20 No.886340375

バーストはアホほどやったのに2はほとんどやらなかったな 1主でアリサとラブラブできるなら無理して続けたかもしれない セルフNTRはマニアックすぎる

176 22/01/13(木)00:30:51 No.886340528

開発がバースト出す気なくても偉い人が同じ考えとは限らんしなぁ 当時のスタッフは軽率な発言が目立ったな

177 22/01/13(木)00:31:08 No.886340622

賛否あるけどのこじんで化物みたいな神機にできるのは好きだったんだRB

178 22/01/13(木)00:31:16 No.886340657

Rはアラガミの追加行動が露骨に強技だったのがちょっと嫌い

179 22/01/13(木)00:31:30 No.886340724

3は男キャラの押しが強くなってなんか乗れなかった

180 22/01/13(木)00:31:49 No.886340800

2出たときはBAにそうそうこう言うのが欲しかったんだよ!ってなってすごい興奮した 自分だけの技ってロマンすごいよね

181 22/01/13(木)00:32:12 No.886340908

>Rはアラガミの追加行動が露骨に強技だったのがちょっと嫌い 中盤以降の主人公がクソ強いからまだいい 3は主人公が紙なのにそのまま搭載しやがった…

182 22/01/13(木)00:32:24 No.886340959

三つ目なんてボタンあるじゃねぇか

183 22/01/13(木)00:33:25 No.886341265

アプデは基本無料で出すがグッズで儲けますと言うのが2の頃の戦略で 今でも細々とグッズが出たりはしているので想定通りではあるのかもしれない

184 22/01/13(木)00:33:38 No.886341321

じゃあこうしましょう GE水着バレーで資金回収

185 22/01/13(木)00:34:05 No.886341440

ネットスラングに公式が乗っかってきて冷めちゃったみたいな感覚

186 22/01/13(木)00:35:02 No.886341719

>じゃあこうしましょう >GE水着バレーで資金回収 見たいかどうかで言ったらすごく見たい

187 22/01/13(木)00:35:13 No.886341759

3 がもっとRみたいにやりたい放題出来る様になったら良かった

188 22/01/13(木)00:35:48 No.886341913

アクションじゃない安直なゲーム性でGEヒロインズとイチャイチャできるソシャゲでないかなぁ…

↑Top