22/01/12(水)23:09:42 平均的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)23:09:42 No.886314467
平均的「」の私室
1 22/01/12(水)23:10:48 No.886314915
>平均的「」の私室 視野が狭すぎる
2 22/01/12(水)23:11:23 No.886315141
地震来たら終わる
3 22/01/12(水)23:11:53 No.886315316
金あんな…
4 22/01/12(水)23:12:25 No.886315517
360度カメラ買った時に試しに部屋を撮ったけど虚しくなるばかりであった なんなら自分が映り込むのでカメラの下に屈んでいたところ真下に頭頂がありやべえ禿げてたのにきづかされた
5 22/01/12(水)23:12:29 No.886315548
積んであるエロゲがプラモになったらだいたいうち
6 22/01/12(水)23:12:44 No.886315645
大掃除が大変そう
7 22/01/12(水)23:12:57 No.886315733
趣味で埋まってて良い部屋じゃん
8 22/01/12(水)23:14:01 No.886316144
積み方が適当過ぎる
9 22/01/12(水)23:15:11 No.886316605
住みたくはないけど遊びに行くと面白いタイプの部屋
10 22/01/12(水)23:16:42 No.886317142
色紙が適当に置かれすぎてる…
11 22/01/12(水)23:16:53 No.886317206
>なんなら自分が映り込むのでカメラの下に屈んでいたところ真下に頭頂がありやべえ禿げてたのにきづかされた いいよそんな悲しい報告
12 22/01/12(水)23:19:05 No.886317969
路地裏にある中古ゲーム屋みたいでワクワクする
13 22/01/12(水)23:20:01 No.886318263
これ全部店頭販売価格で買ってたらすごい金かけてる事になるな…
14 22/01/12(水)23:20:08 No.886318299
箱捨てないの?
15 22/01/12(水)23:20:16 No.886318347
>積んであるエロゲがプラモになったらだいたいうち ちゃんと積め 箱メゲるぞ
16 22/01/12(水)23:20:33 No.886318444
>箱捨てないの? は?
17 22/01/12(水)23:21:13 No.886318666
これ全部プレイ済みならマジですげえと思う
18 22/01/12(水)23:21:43 No.886318841
置いてる物をプラモの箱に変えたら俺の部屋
19 22/01/12(水)23:22:27 No.886319076
>ちゃんと積め >箱メゲるぞ さすがにこんな崩しては積んでないよ!
20 22/01/12(水)23:23:38 No.886319498
>さすがにこんな崩しては積んでないよ! 安心したよ ……こいつは何なんだろうね
21 22/01/12(水)23:23:50 No.886319558
>平均的「」の私室 fu705351.jpg fu705352.jpg
22 22/01/12(水)23:24:40 No.886319856
(メゲる…?)
23 22/01/12(水)23:25:47 No.886320228
多く持つのとカッコよく持つのは必ずしもイコールでは無いんだなって最近気が付いたよ 褒めて
24 22/01/12(水)23:26:28 No.886320463
これ全部エロゲ?ここにある分シコったと言う事か!
25 22/01/12(水)23:28:27 No.886321124
エロゲーの箱ってプラモなんかより処分しづらいし 押入れとかないとこうなっちゃうとかは割とありそうではある
26 22/01/12(水)23:32:38 No.886322486
別にかっこよく持たなくてもいいんだ 好きに持て
27 22/01/12(水)23:32:38 No.886322488
ここでウンコ漏らしたらすげえズボン汚れそう
28 22/01/12(水)23:32:50 No.886322552
ちゃんとすぐ取り出せるようになってなくて雑に山積みにしてるあたり もう作品に愛着無いんだなって思っちゃう
29 22/01/12(水)23:33:32 No.886322794
めげるって方言だったの…
30 22/01/12(水)23:34:30 No.886323116
めちゃくちゃな置き方だけどあれどこにあるの?って聞いたら割とすぐ出せるんだろうな… 俺も似たような感じだから分かる…
31 22/01/12(水)23:34:50 No.886323231
エロゲをごみにしたら俺の部屋
32 22/01/12(水)23:35:21 No.886323409
こういうのの中段のやつをスサッと取り出せる奴確かにたまにいるけど いいからちゃんと片せとしか思えない…
33 22/01/12(水)23:37:39 No.886324217
あー片付けたい まず棚追加したい
34 22/01/12(水)23:37:40 No.886324222
エロゲの箱はその部分誰も見ねえだろ!ってところも凝ってたりして それだけでコレクション性あるから捨てるのはもったいない
35 22/01/12(水)23:37:44 No.886324242
いやこんなキモいの早々居ないだろ
36 22/01/12(水)23:38:51 No.886324623
>fu705351.jpg ちゃんと組んでて偉い
37 22/01/12(水)23:39:10 No.886324748
こうなる前に定期的に放出してる
38 22/01/12(水)23:39:40 No.886324899
すごいな 一作どれぐらいのペースで消化してるんだろ
39 22/01/12(水)23:40:32 No.886325218
漫画だったらだいたい俺 5000冊超えてきたけど今は電子派が多くなってきて化石の気分だわ
40 22/01/12(水)23:40:40 No.886325258
2004年くらい?
41 22/01/12(水)23:41:04 No.886325397
タペストリーちゃんと飾ってる点だけは「えらいな…」って思ってしまう
42 22/01/12(水)23:41:34 No.886325573
>5000冊超えてきた 家の間取り教えて
43 22/01/12(水)23:42:08 No.886325789
カタ渓谷
44 22/01/12(水)23:42:12 No.886325816
俺の部屋こんな整然としてない
45 22/01/12(水)23:42:58 No.886326058
実家の自分の部屋の押し入れにあるもの全部ダメになってそうだわ
46 22/01/12(水)23:44:32 No.886326539
>>5000冊超えてきた >家の間取り教えて 真下にある脱衣所の扉はかなり力入れないと開け閉めできなくなったよ
47 22/01/12(水)23:45:22 No.886326818
>真下にある脱衣所の扉はかなり力入れないと開け閉めできなくなったよ 何で追い出されてないの?
48 22/01/12(水)23:46:26 No.886327178
貼ってあるタペストリーからしてかなり最近だな
49 22/01/12(水)23:47:35 No.886327532
>なんなら自分が映り込むのでカメラの下に屈んでいたところ真下に頭頂がありやべえ禿げてたのにきづかされた すぐに手を打てばまた茂ってくるさ 急げよ
50 22/01/12(水)23:47:56 No.886327650
>>真下にある脱衣所の扉はかなり力入れないと開け閉めできなくなったよ >何で追い出されてないの? とっくに単身赴任中だよ 2ヵ月に一回帰省するたびに赴任先で買った漫画ダンボール約一箱分置いて帰ってるだけだよ
51 22/01/12(水)23:48:18 No.886327763
ここまで趣味に時間も金も費やせるのは羨ましい
52 22/01/12(水)23:48:58 No.886327966
……まあ許されてるなら何も言うことはない
53 22/01/12(水)23:49:33 No.886328156
>2004年くらい? 2018年以降じゃない?
54 22/01/12(水)23:50:00 No.886328311
>貼ってあるタペストリーからしてかなり最近だな 閃鋼のクラリアスを左上に確認できるから少なくとも2021以降だ
55 22/01/12(水)23:50:20 No.886328417
>fu705351.jpg >fu705352.jpg これプロ中のプロの部屋ですよね…?
56 22/01/12(水)23:50:57 No.886328611
箱痛みそうだ
57 22/01/12(水)23:54:05 No.886329631
>>>真下にある脱衣所の扉はかなり力入れないと開け閉めできなくなったよ >>何で追い出されてないの? >とっくに単身赴任中だよ >2ヵ月に一回帰省するたびに赴任先で買った漫画ダンボール約一箱分置いて帰ってるだけだよ >なんで追い出されてないの?
58 22/01/12(水)23:54:33 No.886329776
俺こんなに熱意ないよ…
59 22/01/12(水)23:54:38 No.886329799
>漫画だったらだいたい俺 >5000冊超えてきたけど今は電子派が多くなってきて化石の気分だわ 画質と引き換えに千だろうが万だろうがスマホ1個に収まっちゃうからな… 出張先で新巻何冊買っても嵩張らないのは最強と言える
60 22/01/12(水)23:54:42 No.886329829
この部屋メーカーごとに並べて片付けてえ…
61 22/01/12(水)23:55:30 No.886330064
今の部屋に引っ越す前が正にこんな感じだった 最終的にイデ屋とまんだらけに140サイズのダンボール16箱送るハメになったが後悔してない
62 22/01/12(水)23:55:55 No.886330193
金もすごいけどプレイにかける時間もやべえ さすがに積んでそうだけど
63 22/01/12(水)23:56:32 No.886330384
読み返したいかどうかを購入基準にしてからまあまあ増えなくはなってきた 床はなんかへこんでる
64 22/01/12(水)23:58:09 No.886330894
昔プラモやゲームや本CDでこんな感じだったけど歳食って名残惜しいけど整理したよ
65 22/01/12(水)23:58:42 No.886331076
全部プレイしてたらすごいな
66 22/01/12(水)23:58:49 No.886331125
>金もすごいけどプレイにかける時間もやべえ >さすがに積んでそうだけど 積まずに崩してれば無理なく消化出来そうなくらいの歴史を感じる
67 22/01/13(木)00:00:56 No.886331793
いざとなればイデ屋に投げ捨てればいいしな
68 22/01/13(木)00:02:20 No.886332213
画像で目立つサイン色紙2021年の作品だわ どんだけ人生つぎ込んだんだよ…
69 22/01/13(木)00:03:52 No.886332656
>めげるって方言だったの… 関西の方言だな多分
70 22/01/13(木)00:07:04 No.886333595
俺も本は電子版にしたいけど紙の方が読んでて楽しく感じるんだよな…