22/01/12(水)22:22:33 怪獣貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)22:22:33 No.886296231
怪獣貼って寝る
1 22/01/12(水)22:22:45 No.886296319
あ
2 22/01/12(水)22:23:54 No.886296773
あ
3 22/01/12(水)22:24:51 No.886297151
あー…
4 22/01/12(水)22:25:45 No.886297497
いよイよ限界カ…
5 22/01/12(水)22:26:22 No.886297725
お前長官取り込んでから急に普通に喋りだしたけどなんなの
6 22/01/12(水)22:26:30 No.886297792
IDチェックやめろ
7 22/01/12(水)22:27:04 No.886298050
>IDチェックやめろ 了!
8 22/01/12(水)22:27:44 No.886298324
>お前長官取り込んでから急に普通に喋りだしたけどなんなの あー…
9 22/01/12(水)22:28:50 No.886298728
怪獣って寄りか怪人
10 22/01/12(水)22:29:00 No.886298803
エリンギ春奈
11 22/01/12(水)22:29:33 No.886299050
いよイよ限界カ…
12 22/01/12(水)22:29:57 No.886299213
マシリトだったら「こんなのがボス? ダメだよボツ」をしてただろうラスボス
13 22/01/12(水)22:30:23 No.886299383
>マシリトだったら「こんなのがボス? ダメだよボツ」をしてただろうラスボス 長官の顔でそんな事言うんじゃねえよ!
14 22/01/12(水)22:31:22 No.886299807
>マシリトだったら「こんなのがボス? ダメだよボツ」をしてただろうラスボス ボクの次くらいにかっこよくしてやる
15 22/01/12(水)22:32:31 No.886300259
俺だいたいの作品で再生怪人が弱い理由わかった
16 22/01/12(水)22:32:33 No.886300277
コブラ・ソードだけで回してた頃のタフスレ
17 22/01/12(水)22:32:42 No.886300334
>マシリトだったら「こんなのがボス? ダメだよボツ」をしてただろうラスボス 撃て!
18 22/01/12(水)22:32:51 No.886300400
あ
19 22/01/12(水)22:33:08 No.886300511
あ
20 22/01/12(水)22:33:25 No.886300634
あ
21 22/01/12(水)22:33:38 No.886300728
あ
22 22/01/12(水)22:33:50 No.886300803
怪物と戦う作品がすぐに人型の敵と戦うようになる理由わかった
23 22/01/12(水)22:34:35 No.886301086
>俺だいたいの作品で再生怪人が弱い理由わかった 同じ敵を使い回してもつまらない展開にしかならないからな…
24 22/01/12(水)22:36:03 No.886301613
初期のほうが不気味で強そうだった
25 22/01/12(水)22:36:17 No.886301702
あー…
26 22/01/12(水)22:36:21 No.886301733
あ
27 22/01/12(水)22:36:21 No.886301742
大体ギャグネタでも同じのは3回までが許容限度と言われているからな…
28 22/01/12(水)22:36:45 No.886301888
>怪物と戦う作品がすぐに人型の敵と戦うようになる理由わかった こんなんでわからないで!
29 22/01/12(水)22:36:58 No.886301983
もし勝てても死なないし再戦ってなると達成感無くなるんだよな
30 22/01/12(水)22:37:41 No.886302232
あまりに魅力が無さすぎて逆に魅力が~とか一切無く普通に全く魅力が皆無の敵キャラ来たな…
31 22/01/12(水)22:37:53 No.886302302
完全な異形だと作画カロリー高いし なによりデッサン人形が使えねえ だからバトル漫画は大抵敵が人型になる
32 22/01/12(水)22:37:53 No.886302305
こいつがボスでも構わんけど せめて多種多様な刺客を送ってくるスタイルなら良かったのかな
33 22/01/12(水)22:38:06 No.886302393
今のうちに好きなだけ語っとけよ あと一週間もしたら立たなくなる
34 22/01/12(水)22:38:34 No.886302549
奈落が何十回と逃げつつそれがネタの範疇で済んでるのは 毎回魅力のある部下を作ってるからだしな
35 22/01/12(水)22:38:46 No.886302632
でも1ヶ月経つと…?
36 22/01/12(水)22:39:00 No.886302728
あー…
37 22/01/12(水)22:39:16 No.886302820
>>俺だいたいの作品で再生怪人が弱い理由わかった >同じ敵を使い回してもつまらない展開にしかならないからな… 高橋留美子でさえ奈落の「どうせまた逃げるんでしょ…」感を払拭できなかったからな…
38 22/01/12(水)22:39:16 No.886302823
いよイよ限界カ
39 22/01/12(水)22:39:17 No.886302829
>でも1ヶ月経つと…? 再開後の話がクソ過ぎて逆に盛り上がる!
40 22/01/12(水)22:39:42 No.886302997
スレ画はむしろもっと人型じゃない怪獣と戦うべきだったろ
41 22/01/12(水)22:39:47 No.886303045
一人称がボクっていうのがもうね
42 22/01/12(水)22:40:30 No.886303319
「作家がやりたいこととできることは違うんだよね…」 という言葉が刺さりそうな漫画
43 22/01/12(水)22:40:41 No.886303388
このスレのレス全部が長官の顔で言ってるように見えてきた
44 22/01/12(水)22:40:55 No.886303471
>一人称がボクっていうのがもうね 正体不明の敵の一人称がボクなのはまぁチープだけど王道でいいんじゃないか この場合は無駄にベラベラ独り言喋りまくるせいで不気味さが消えてる
45 22/01/12(水)22:40:58 No.886303490
こいつ基本的にひとりごと話してるだけだから戦ってる相手との関係性でキャラ立てもされてないんだよな
46 22/01/12(水)22:41:00 No.886303500
>このスレのレス全部が長官の顔で言ってるように見えてきた あー…
47 22/01/12(水)22:41:17 No.886303614
再戦するにしても今度は弱体化もしてないはずだし 最川もそれなりに強くならないとただ惨敗するだけだが果たして…
48 22/01/12(水)22:41:27 No.886303695
長官の顔でルーパチチェックするんじゃねえよ!
49 22/01/12(水)22:41:38 No.886303760
>大体ギャグネタでも同じのは3回までが許容限度と言われているからな… 撃て
50 22/01/12(水)22:41:48 No.886303829
弔銃用意!って書き込むと撃て!が3回確定する漫画
51 22/01/12(水)22:41:51 No.886303847
>>大体ギャグネタでも同じのは3回までが許容限度と言われているからな… >撃て 撃て
52 22/01/12(水)22:41:54 No.886303865
ちょっと違った怪獣モノを見たかった人もテンプレ王道バトルを見たかった人もどっちも期待外れになるような展開
53 22/01/12(水)22:41:57 No.886303886
デビルマンって言われてもうそればかり再生される
54 22/01/12(水)22:42:10 No.886303971
>長官の顔でルーパチチェックするんじゃねえよ! 了!
55 22/01/12(水)22:42:20 No.886304040
>>>大体ギャグネタでも同じのは3回までが許容限度と言われているからな… >>撃て >撃て 撃て
56 22/01/12(水)22:42:40 No.886304186
因縁のライバルみたいな扱いだけど見た目も能力も不快な上に長え
57 22/01/12(水)22:42:51 No.886304266
なんでカタログでタフって思ったんだろ
58 22/01/12(水)22:43:37 No.886304534
>なんでカタログでタフって思ったんだろ 猿先生はコピペ使うけど流石にHIRAKIで手抜きはしないぞ愚弄するな
59 22/01/12(水)22:43:47 No.886304611
>このスレのレス全部が長官の顔で言ってるように見えてきた いよイよ限界か
60 22/01/12(水)22:43:48 No.886304621
弔銃用意!
61 22/01/12(水)22:43:58 No.886304679
葬式だァ~~~!
62 22/01/12(水)22:44:14 No.886304791
>猿先生はコピペ使うけど流石にHIRAKIで手抜きはしないぞ愚弄するな トレスもするんだよね
63 22/01/12(水)22:44:50 No.886305020
>弔銃用意! 撃て
64 22/01/12(水)22:44:59 No.886305082
あ
65 22/01/12(水)22:45:08 No.886305129
は?
66 22/01/12(水)22:45:09 No.886305141
長官の顔定型が使われた時にスレに漂う「本当は長官じゃなくて9号が喋ってるんだけど長官無能だし別に訂正しなくてもいいか」感好き
67 22/01/12(水)22:45:28 No.886305249
>長官の顔定型が使われた時にスレに漂う「本当は長官じゃなくて9号が喋ってるんだけど長官無能だし別に訂正しなくてもいいか」感好き あー…