22/01/12(水)22:19:11 チェッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)22:19:11 No.886294896
チェッカーズを最近再び聴き始めたんだけど結構失恋ソングが多いね そう言う時代だったのかな
1 22/01/12(水)22:20:46 No.886295543
間違いなくプロデューサーの性癖というか嗜好かと…
2 22/01/12(水)22:36:11 No.886301665
当時はこれかっこいい扱いだったの
3 22/01/12(水)22:40:21 No.886303263
格好いいと言うよりkawaii路線だった
4 22/01/12(水)22:41:23 No.886303667
アイドルバンドだからな
5 22/01/12(水)22:42:25 No.886304074
>格好いいと言うよりkawaii路線だった ヒゲ生えてるやついるのに?
6 22/01/12(水)22:42:48 No.886304245
景気の良い時代は暗い歌が流行るって言われてるしね
7 22/01/12(水)22:43:41 No.886304559
なんだかんだ名曲が多いと思うよ
8 22/01/12(水)22:48:51 No.886306583
>ヒゲ生えてるやついるのに? フミヤがいるからいいんだ
9 22/01/12(水)22:49:45 No.886306933
>ヒゲ生えてるやついるのに? めっちゃキャーキャー言われてた
10 22/01/12(水)22:50:26 No.886307186
ちょうどいまミセスマーメイドを聴いていた
11 22/01/12(水)22:52:21 No.886307996
不良路線のギザギザがそこまで売れなかった アイドル路線のリクエストが大ヒットした その後は不良とアイドルとアメリカへのコンプレックスを混ぜまくった楽曲でヒットチャートを席巻した あとみなさんのおかげです
12 22/01/12(水)23:02:35 No.886311722
>あとみなさんのおかげです チャラララララ チャッチャー… キル ユー!
13 22/01/12(水)23:04:58 No.886312615
>>あとみなさんのおかげです >チャラララララ チャッチャー… >キル ユー! スパァン!