虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)21:48:36 モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)21:48:36 No.886283302

モンスターはる

1 22/01/12(水)21:50:18 No.886283926

今思い出すと店の立場からのモンスター情報を募るコーナー良かったよね

2 22/01/12(水)21:51:01 No.886284192

朝の番組終わったら時間できるから旅しまくれるな!

3 22/01/12(水)21:51:27 No.886284360

あのコーナー聞くのに体力要るからあんま好きじゃなかった…

4 22/01/12(水)21:52:02 No.886284558

日常モンスターパーソナリティ

5 22/01/12(水)21:53:44 No.886285214

普通にクレーマーの話募る回と落書きのコーナーと5W1Hのコーナーは マジの失敗感がヒリヒリして結構好きだった

6 22/01/12(水)21:53:55 No.886285268

深夜のラジオだけで一回五兆円貰ってるから大丈夫だろう

7 22/01/12(水)21:54:03 No.886285310

ひとつの時代が終わる

8 22/01/12(水)21:54:27 No.886285462

夜は続くのかなぁ?

9 22/01/12(水)21:55:00 No.886285643

カルタは数撃てぼ当たる手法に変えたからな

10 22/01/12(水)21:55:52 No.886285922

さそり座3回目は流石に…やってること同じやん

11 22/01/12(水)21:55:56 No.886285938

客の立場での嫌な思いをした体験談はKenのラジオに限らずそこらで散見されるから店側視点は共感されにくいというか目を背けたいというか

12 22/01/12(水)21:56:13 No.886286039

あっちの社長はユーモアあるな…

13 22/01/12(水)21:56:28 No.886286120

>夜は続くのかなぁ? 一応は春以降も続くと発表されているけど 上層部への不信感MAXだし 秋に終了とかになっても全然驚かない

14 22/01/12(水)21:56:36 No.886286181

最近朝も夜も聴かなくなったけどなんか悲しい事になってるな… 知らん間に渡辺君も居なくなってるし…

15 22/01/12(水)21:56:54 No.886286310

鬼束ちひろに蹴られる救急車!(救急車!)

16 22/01/12(水)21:57:05 No.886286380

ANN行くしかねえ

17 22/01/12(水)21:58:09 No.886286779

あんだけ喧嘩売って夜だけやりますって訳にもいかないだろうに…

18 22/01/12(水)21:58:13 No.886286801

くんくん

19 22/01/12(水)21:58:15 No.886286821

>ANN行くしかねえ 数年前ならともかく今のANNにはわざわざ伊集院を入れる必要もないラインナップだしなぁ

20 22/01/12(水)21:58:18 No.886286832

ニッポン放送助けて

21 22/01/12(水)21:58:20 No.886286846

深夜だけやって落語寄りにシフトするのかも

22 22/01/12(水)21:58:32 No.886286920

ANNやるべき

23 22/01/12(水)21:58:52 No.886287023

腹黒に楽太郎貰って落語やろうぜ

24 22/01/12(水)21:58:57 No.886287057

Vtuberとして豚頭麗華はじまるな…

25 22/01/12(水)21:59:13 No.886287134

まあ朝始めて落語も再開してからメンタルおかしくしてたしいい頃合いだったとは思うよ

26 22/01/12(水)21:59:23 No.886287191

もう文化行こうぜ 柳沢君とか松上君とかも呼んでさ!

27 22/01/12(水)21:59:35 No.886287258

>客の立場での嫌な思いをした体験談はKenのラジオに限らずそこらで散見されるから店側視点は共感されにくいというか目を背けたいというか リストカッターケンイチくらい愉快にアレンジしないと…

28 22/01/12(水)22:00:20 No.886287525

メンタルおかしくなってたか?

29 22/01/12(水)22:00:56 No.886287757

YouTube頑張ろうぜ

30 22/01/12(水)22:01:14 No.886287882

続かない番組の本がでるのは稀なので 年末あたりに急に決まったんだろな

31 22/01/12(水)22:01:16 No.886287897

会社だとある程度起きちゃう営業と製作の対立をガンガンほじくり返してくるのを新規に受け入れるのもな…

32 22/01/12(水)22:01:38 No.886288038

>リストカッターケンイチくらい愉快にアレンジしないと… あれBGMで誤魔化されてるだけで笑えない話がいくつもあるぞ!

33 22/01/12(水)22:01:52 No.886288131

ブタの心臓移植したんだって?

34 22/01/12(水)22:02:00 No.886288172

フッ…

35 22/01/12(水)22:02:34 No.886288380

>>リストカッターケンイチくらい愉快にアレンジしないと… >あれBGMで誤魔化されてるだけで笑えない話がいくつもあるぞ! そうツッコまれたケンイチくんはブラウザをそっと閉じると…

36 22/01/12(水)22:03:07 No.886288585

まーたリストカットしてる…

37 22/01/12(水)22:03:23 No.886288687

良い意味で朝は痴豚を動かす放送だったイジられてなんぼなんだよ昔から

38 22/01/12(水)22:03:34 No.886288761

TBSラジオは本当にFM局みたいになる気か…

39 22/01/12(水)22:03:39 No.886288783

大人のなんでだろうぐらいの温度感がちょうどいい 大人なぞなぞまで行くと心が火傷してしまう

40 22/01/12(水)22:04:01 No.886288923

>ブタの心臓移植したんだって? 人のココロが無いってそういう…

41 22/01/12(水)22:04:16 No.886289018

>TBSラジオは本当にFM局みたいになる気か… そっちのが金になるならやるべきだろう というかいつまでも爆笑問題伊集院頼りなのがおかしいんだ

42 22/01/12(水)22:04:17 No.886289024

ジャンクメンバー総入れ替えくらいしてくれたら

43 22/01/12(水)22:05:07 No.886289314

アンタッチャブルと極楽とんぼ呼んできて

44 22/01/12(水)22:05:18 No.886289390

>あれBGMで誤魔化されてるだけで笑えない話がいくつもあるぞ! BGMでも誤魔化せないハガキやメールが伊集院の家には山程あるんだろうな…

45 22/01/12(水)22:05:27 No.886289460

ほんと敏腕社長が今時なんでこんなやついるんだってレベルでコッテコテの敏腕すぎたよ

46 22/01/12(水)22:05:43 No.886289574

スーさんだけ残ってれば俺は困らないが それはそれとして金曜がくそつまらないのだけ何とかしてほしい

47 22/01/12(水)22:06:09 No.886289767

ラジオ日本みたいな虚無になりそう

48 22/01/12(水)22:06:26 No.886289866

大鉈ふるって老舗潰しまくってTBSラジオ読本はなかなか悪趣味だと思う

49 22/01/12(水)22:06:33 No.886289919

>アンタッチャブルと極楽とんぼ呼んできて 世代交代する気ないのか

50 22/01/12(水)22:07:06 No.886290154

ニッポン放送なんか新陳代謝良すぎてオードリーがもう少しで老害枠になりそう

51 22/01/12(水)22:07:31 No.886290320

実際この豚さん以上の逸材は人類史上に現れないかもしれない

52 22/01/12(水)22:07:33 No.886290339

俺は伊集院博士だからわかるんだけど ツイッターで素人をさらしあげする遊びやってるときはストレスたまってるよ

53 22/01/12(水)22:07:34 No.886290347

オードリーもだいぶやばいというか若林が加速度的になんかダメになってる

54 22/01/12(水)22:08:06 No.886290570

番組終了挨拶の初稿まで上層部が出してくるって かなり異常な感じあるな 現場への介入が多かったんだろな

55 22/01/12(水)22:08:39 No.886290794

>TBSラジオは本当にFM局みたいになる気か… 放送業界全部に言えるけどもはやどんなプラットフォームにのせても戦えるコンテンツ制作が大切で既存ファン切り捨ては定石なんだろうとは思う

56 22/01/12(水)22:08:54 No.886290890

アメリカで買ってきた適当な人形で劇みたいなのやるの好きだった

57 22/01/12(水)22:08:55 No.886290895

太田光とらじおとが始まるから安心してくれ

58 22/01/12(水)22:08:57 No.886290906

>俺は伊集院博士だからわかるんだけど >ツイッターで素人をさらしあげする遊びやってるときはストレスたまってるよ あれ遊びなんだ 自傷行為だと思ってた

59 22/01/12(水)22:09:18 No.886291027

伯山とらじおとしげふじと

60 22/01/12(水)22:09:43 No.886291199

>太田光とらじおとが始まるから安心してくれ 大沢悠里のが安くつきそう

61 22/01/12(水)22:09:47 No.886291232

ゆうゆうワイドはまあ勇退として生島ヒロシの朝定食まで終わったらいよいよジャンクも大鉈振るわれそう

62 22/01/12(水)22:10:18 No.886291430

>>TBSラジオは本当にFM局みたいになる気か… >放送業界全部に言えるけどもはやどんなプラットフォームにのせても戦えるコンテンツ制作が大切で既存ファン切り捨ては定石なんだろうとは思う でもTBS改革全然成功してないぞ… 久米降ろしてバービーでFMみたいな番組も 結局路線変更した後の数字で継続したし

63 22/01/12(水)22:10:28 No.886291504

>オードリーもだいぶやばいというか若林が加速度的になんかダメになってる 去年の今頃よりは持ち直してはきてる気がする… 頭痛薬の副作用なのか半年くらい異様にハイテンションで褒められたがってたのが大分落ち着いてきた あと春日がフワちゃんという相棒を手に入れた

64 22/01/12(水)22:10:58 No.886291715

使命を帯びたバービーはどうなっちゃうの

65 22/01/12(水)22:11:03 No.886291736

ラジオ事業自体が一部の人間の趣味で存続してるようなもんだからな…

66 22/01/12(水)22:11:04 No.886291746

>放送業界全部に言えるけどもはやどんなプラットフォームにのせても戦えるコンテンツ制作が大切で既存ファン切り捨ては定石なんだろうとは思う じゃあ何ですか!既存リスナーは老害だって言うんですか! …そうですか。…すいません。

67 22/01/12(水)22:12:07 No.886292117

誰だったかが本当に見たい番組はみんな録画するからCMなんて見ないんですよ視聴率なんてスポンサー騙すためのもんですって言ってたけどその矛盾のトップを走ってると思う

68 22/01/12(水)22:12:42 No.886292340

>じゃあ何ですか!既存リスナーは老害だって言うんですか! ちゃんと盛り上げてくれるファンじゃなくあれが違うこれが違うを指摘するだけなのはだめよっておもう

69 22/01/12(水)22:12:47 No.886292380

初手は相手の方が理屈に通らない事してキレてたんだけど 妥協点見つけられずに押し通そうとしてぐっちゃぐっちゃになって 感情のまま屁理屈つけて自分の言ってることもめちゃくちゃになってる っていつもの病気だからもうどうしょうもない

70 22/01/12(水)22:13:28 No.886292628

少なくなったスポンサーの方ばかり見て迷走しちゃうのは斜陽産業あるあるだと思うけどもうそんな段階は終わってたと思ってた

71 22/01/12(水)22:13:56 No.886292808

>ラジオ事業自体が一部の人間の趣味で存続してるようなもんだからな… 個人が好きなだけ投げ銭できる時代には合わないよな…

72 22/01/12(水)22:14:44 No.886293141

>ブタの心臓移植したんだって? ビートルズの話をして結局は「辞めるやつにはそいつの理由があるんだから外野がとやかく言ってもわからない」という 太田は相変わらず叩かれる奴には助けに入る癖があるな…

73 22/01/12(水)22:14:52 No.886293190

落語リハビリ!

74 22/01/12(水)22:15:02 No.886293248

>少なくなったスポンサーの方ばかり見て迷走しちゃうのは斜陽産業あるあるだと思うけどもうそんな段階は終わってたと思ってた TVer大成功してるんだしいい加減ラジコは課金システムから脱却しろよっておもう

75 22/01/12(水)22:15:10 No.886293292

>会社だとある程度起きちゃう営業と製作の対立をガンガンほじくり返してくるのを新規に受け入れるのもな… はたから見るとこれなのでどっかで妥協点探ろうよ…ってなっちゃう

76 22/01/12(水)22:15:27 No.886293430

開けたら用具だけどうんこする奴ばかりだからこうなったんだ

77 22/01/12(水)22:15:33 No.886293475

>久米降ろしてバービーでFMみたいな番組も >結局路線変更した後の数字で継続したし これなんかで聞いたななんだっけな

78 22/01/12(水)22:15:34 No.886293479

伊集院も爆笑問題もナイナイもオードリーも昔からの既存リスナーしか聴いてないでしょ

79 22/01/12(水)22:15:45 No.886293540

大人が喧嘩する時は落とし所考えてするのが基本だと思うけどこの人は昔からそういうことできる人じゃなかったわ

80 22/01/12(水)22:15:58 No.886293631

fu705079.mp3 将来これ位笑い話にできるかな

81 22/01/12(水)22:16:16 No.886293751

飴ちゃん騒動をラジオで喋ったのが間違いの始まりだったよ

82 22/01/12(水)22:16:16 No.886293757

ニュース番組は使命を終えた…で25年間トップのデイキャッチ突然打ち切って 自称FM番組みたいなアクション初めて聴取率1/3まで落ちたらこれからはネット配信の回転数の時代と言い出してアクションもそれなりにファンがついてきたら やっぱり夕方はニュースだわで突然打ち切ってセッション枠移動って何がしたいんだか…

83 22/01/12(水)22:16:50 No.886294015

>大人が喧嘩する時は落とし所考えてするのが基本だと思うけどこの人は昔からそういうことできる人じゃなかったわ 本当に出来ないなら微笑みデブでテレビ出られてない ラジオだと王様だから我慢したくないだけ

84 22/01/12(水)22:17:24 No.886294240

敏腕が本当に敏腕すぎる

85 22/01/12(水)22:17:25 No.886294245

>伊集院も爆笑問題もナイナイもオードリーも昔からの既存リスナーしか聴いてないでしょ 山里も多分…

86 22/01/12(水)22:17:45 No.886294370

テレビだと借りてきた豚だもんな

87 22/01/12(水)22:17:57 No.886294460

チキパイはスーパーまさはる理屈バカで夕方キツい

88 22/01/12(水)22:18:21 No.886294597

>飴ちゃん騒動をラジオで喋ったのが間違いの始まりだったよ そう思うとあのLINE誤爆は神の一手だったな

89 22/01/12(水)22:18:31 No.886294664

わかりました!ピストン西沢をリクルートします!

90 22/01/12(水)22:18:42 No.886294712

>何がしたいんだか… 方針は好きにしてくれていいからとにかく腰を据えろや!って思う

91 22/01/12(水)22:18:50 No.886294768

今こそ復活するべきではないか サテラビューを!

92 22/01/12(水)22:19:19 No.886294951

>でもTBS改革全然成功してないぞ… >久米降ろしてバービーでFMみたいな番組も >結局路線変更した後の数字で継続したし こないだなんてゲストにタラコくちびる呼んでてとうとうこんななりふり構わなくなっちゃったんだなって

93 22/01/12(水)22:19:28 No.886295014

いいよねゆたお…

94 22/01/12(水)22:19:30 No.886295034

>伊集院も爆笑問題もナイナイもオードリーも昔からの既存リスナーしか聴いてないでしょ オードリーは昔からのリスナーは割と減って今は日向坂オタクのリスナーメインのイメージだ アイドル的に推そうとするから若林は距離取ってるけど

95 22/01/12(水)22:19:40 No.886295105

腰を据えようにも土台がもうグズグズだよ

96 22/01/12(水)22:20:08 No.886295281

>>何がしたいんだか… >方針は好きにしてくれていいからとにかく腰を据えろや!って思う ワイドラジオ番組って単独スポンサーもの以外は長期計画で考えて 固定ファン取り込むのが手法なのに育つのまっていられないからねえ

97 22/01/12(水)22:20:44 No.886295531

トップ5組のその後見るに文化人発掘センスとしてはダントツなんだよね 知らない面白い変な人をドンドン出して欲しい

98 22/01/12(水)22:20:48 No.886295571

爆笑は太田上田も流行ったしなんだかんだ新規いるんじゃねえかな

99 22/01/12(水)22:20:55 No.886295604

>大人が喧嘩する時は落とし所考えてするのが基本だと思うけどこの人は昔からそういうことできる人じゃなかったわ キン消し持ってきたらチャラな

100 22/01/12(水)22:21:02 No.886295656

>今こそ復活するべきではないか >サテラビューを! それこそ痴豚の言ってた会員制ラジオ出来るよね… 今やったら凄い糞壺みたいなのになりそうだけど…

101 22/01/12(水)22:21:15 No.886295736

かわいそうだとは思うけどいままでやりたい放題してたのもあるから何とも言えない TBSラジオと心中しないで済みそうなのはまぁ良いんじゃないも

102 22/01/12(水)22:21:36 No.886295868

錆び取り動画あんなに再生されるんだし YouTubeいこうぜken

103 22/01/12(水)22:22:01 No.886296026

>YouTubeいこうぜken (コメント非表示)

104 22/01/12(水)22:22:21 No.886296169

らじおと終了で一番痛いのはもう著名人と触れ合う機会がなくなった事だな

105 22/01/12(水)22:22:29 No.886296205

社内ではアジャイルとか言ってそうで怖気が立つ

106 22/01/12(水)22:22:47 No.886296335

>爆笑は太田上田も流行ったしなんだかんだ新規いるんじゃねえかな 投稿者では若い子も結構いるしなあ

107 22/01/12(水)22:23:29 No.886296600

商売的には若い子の数は考えなくていいよ もう母数が少なすぎるから

108 22/01/12(水)22:23:37 No.886296656

らじおとゲストとは聴いてて楽しかったんだけどなぁ…後釜どうなるんだろ

109 22/01/12(水)22:23:53 No.886296759

まさはるベテラン再春館なイメージの局

110 22/01/12(水)22:23:54 No.886296770

出ましたアメちゃん

111 22/01/12(水)22:23:57 No.886296793

>錆び取り動画あんなに再生されるんだし >YouTubeいこうぜken 週1でつべに投稿してくれりゃ凄い良いんだがな 渡辺君も連れて来てくれ

112 22/01/12(水)22:24:12 No.886296896

>やっぱり夕方はニュースだわで突然打ち切ってセッション枠移動って何がしたいんだか… 22時台の若いリスナーを左に洗脳したかったんじゃねーの?

113 22/01/12(水)22:24:26 No.886296978

>それこそ痴豚の言ってた会員制ラジオ出来るよね… >今やったら凄い糞壺みたいなのになりそうだけど… ポッドキャストでいいんじゃないか 生活は踊るなんていきなり金曜日打ち切りくらってむかくつと ポッドキャストで配信始めたし

114 22/01/12(水)22:24:34 No.886297027

>渡辺君も連れて来てくれ 向こうが望んで離れたもんを連れてくるのはパワ…

115 22/01/12(水)22:25:21 No.886297335

>>やっぱり夕方はニュースだわで突然打ち切ってセッション枠移動って何がしたいんだか… >22時台の若いリスナーを左に洗脳したかったんじゃねーの? スポンサーが日本最大の民族系右翼団体というのが面白いですね

116 22/01/12(水)22:25:23 No.886297350

>商売的には若い子の数は考えなくていいよ >もう母数が少なすぎるから 先の事考えれば無視できるわけもないけど もう先の事考えてられる状況じゃないからね…

117 22/01/12(水)22:25:25 No.886297363

>商売的には若い子の数は考えなくていいよ >もう母数が少なすぎるから 深夜ラジオ直で聴いてくれるのは受験生とタクシードライバーぐらいしかいないし… radikoでいい?そうだね

118 22/01/12(水)22:26:05 No.886297625

生で聞く理由がないというか…

119 22/01/12(水)22:26:21 No.886297722

この前のデススト配信見た感じ意外とゲーム実況いけるかもしれない いや気のせいか…

120 22/01/12(水)22:26:57 No.886297985

>向こうが望んで離れたもんを連れてくるのはパワ… 二人の秘密を暴露したせいで離れざるをえなかったのでは?

121 22/01/12(水)22:26:58 No.886297990

>22時台の若いリスナーを左に洗脳したかったんじゃねーの? そういう意味だと左に寄り過ぎたJ-WAVEのJAM The Worldが上の以降でサステナビリティ頭お花畑番組に成り下がったけどAmazonmusicの方で復活して気をはきまくってるとか感慨深い

122 22/01/12(水)22:27:24 No.886298193

>この前のデススト配信見た感じ意外とゲーム実況いけるかもしれない >いや気のせいか… とても映せない卑猥な名前のオンパレードのゲームとかあるし…

123 22/01/12(水)22:28:00 No.886298398

あつ森の実況動画が虚無すぎて酷かったし向いてないんじゃねえかな

124 22/01/12(水)22:28:55 No.886298767

番組に輪をかけて痛散湯のCMがウザ過ぎて… 昔はあんなクドイ演出じゃなかったと思うんだけども

125 22/01/12(水)22:28:58 No.886298791

喋りのプロだけどゲーム実況は喋りのルールが違うので 難しいなあみたいな話はよくしてるよね ベテランからするとやっぱり新しい形の話芸みたいな感じなのかな

126 22/01/12(水)22:29:05 No.886298833

今までの実況向いてないゲーム多くない?

127 22/01/12(水)22:29:21 No.886298957

デススト配信面白かったな 大事なダッチワイフ運ぶゲームとは知らなかった

128 22/01/12(水)22:29:22 No.886298977

パワプロ実況してるなら見たい

129 22/01/12(水)22:29:31 No.886299042

すごいひっそりやってるYouTubeがまあまあ再生数あるし 一回10円取る限定放送とかやれば多分理想の感じになると思うけど それはやりたくないんだろうか

130 22/01/12(水)22:30:35 No.886299466

>すごいひっそりやってるYouTubeがまあまあ再生数あるし >一回10円取る限定放送とかやれば多分理想の感じになると思うけど >それはやりたくないんだろうか よく言われるらしくて いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは 予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた

131 22/01/12(水)22:30:47 No.886299548

ゲームをしながらリアクションで楽しませるゲーム実況でちゃんと実況解説するケン

132 22/01/12(水)22:31:02 No.886299677

>>22時台の若いリスナーを左に洗脳したかったんじゃねーの? >そういう意味だと左に寄り過ぎたJ-WAVEのJAM The Worldが上の以降でサステナビリティ頭お花畑番組に成り下がったけどAmazonmusicの方で復活して気をはきまくってるとか感慨深い ここ2年くらい聞いてなかったけど今そんななんだ…

133 22/01/12(水)22:31:56 No.886300015

>パワプロ実況してるなら見たい アナル丸出しとかヴァッギーナとかの選手名出てきたらBANされんかな…

134 22/01/12(水)22:32:17 No.886300178

経歴偽装してオペラ歌手名乗ってコンサートホールでネタやるとか今ならアウト過ぎる…

135 22/01/12(水)22:32:23 No.886300222

渡辺くんはこの豚の性玩具が嫌でやめたんだろ

136 22/01/12(水)22:33:17 No.886300578

どぶ森実況が面白かったので馬鹿力再び聴き始めたからこれも辞めちゃうと寂しいな

137 22/01/12(水)22:33:21 No.886300615

>渡辺くんはこの豚の性玩具が嫌でやめたんだろ もうズゴックのプラモが手に入らなくなって年貢が収められないからだよ

138 22/01/12(水)22:33:24 No.886300629

>渡辺くんはこの豚の性玩具が嫌でやめたんだろ GPS付けて監視してるのはネタにもならないし笑えないわ

139 22/01/12(水)22:33:46 No.886300773

書き込みをした人によって削除されました

140 22/01/12(水)22:34:03 No.886300890

渡辺くんは雪が降って電車止まるとテレビに出てると 太田が言ってて笑った

141 22/01/12(水)22:34:20 No.886300982

扱い辛いベテランよりは単価安くて頑張れる若手使った方がコスパはいいからね それはそれとして俺は伊集院聴くけど

142 <a href="mailto:エンクミ">22/01/12(水)22:34:21</a> [エンクミ] No.886300988

コンバンワ

143 22/01/12(水)22:34:25 No.886301007

>よく言われるらしくて >いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは >予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた 流石そこらへんはベテランだわ

144 22/01/12(水)22:34:55 No.886301204

深夜は若手の登竜門だったけどもう時間帯とか関係ないよね

145 22/01/12(水)22:34:58 No.886301232

>いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは >予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた でも現に芸能人が沢山YouTubeとかでやってるじゃんと思う 事務所となんか契約があるから簡単じゃないないんだ!っていうのは分かるけど

146 22/01/12(水)22:35:00 No.886301247

メンバーシップって一番安いのでいくら?

147 22/01/12(水)22:35:09 No.886301298

>よく言われるらしくて >いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは >予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた 一応ホリプロ所属だしそこら辺も絡んでくるのかねぇ

148 22/01/12(水)22:35:31 No.886301422

伊集院光のV作って痴豚が伊集院光やればいいじゃん

149 22/01/12(水)22:35:51 No.886301541

>経歴偽装してオペラ歌手名乗ってコンサートホールでネタやるとか今ならアウト過ぎる… オーケンが真に受けてコーラス依頼してるのが笑う

150 22/01/12(水)22:36:01 No.886301601

仕事になるとまあ一人の問題じゃねえからな それに金払ってみたい奴がどれだけいるか読めるのか?

151 22/01/12(水)22:36:05 No.886301621

伊集院君ラジオやめるって本当?

152 22/01/12(水)22:36:12 No.886301668

>>いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは >>予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた >でも現に芸能人が沢山YouTubeとかでやってるじゃんと思う >事務所となんか契約があるから簡単じゃないないんだ!っていうのは分かるけど というか自由にやりたいので規約に遠慮する既存のサービスは使いたくないって言うんだから仕方ない

153 22/01/12(水)22:36:28 No.886301784

>まるか食品が真に受けてペヤングソース焼きそば歌わせてるの依頼してるのが笑う

154 22/01/12(水)22:36:42 No.886301872

YoutubeでやるにしてもそうなるとYoutubeの顔うかがわないといけないですしお寿司 今のYoutubeが良い場所かと聞かれたたそんなことは無いとだけは言える

155 22/01/12(水)22:37:17 No.886302071

(馬が走ってくるSE) >伊集院君ラジオやめるって本当?

156 22/01/12(水)22:37:22 No.886302105

乳首出したらダメだからなYouTube

157 22/01/12(水)22:37:27 No.886302142

今こそクラブハウスの時代ですよ伊集院さん

158 22/01/12(水)22:37:28 No.886302150

ですしお寿司!?

159 22/01/12(水)22:37:50 No.886302283

youtubeもAIが馬鹿なところあるからな…

160 22/01/12(水)22:37:55 No.886302320

>よく言われるらしくて >いうのは簡単だけどお金絡みのシステムを構築するのは >予算も人も時間もかかるので簡単なことじゃないと言ってた You Tubeにはメンバーシップって仕組みがあって設定された月会費払えば支援者になれる チャンネルユーザーは支援者限定の配信や動画を公開できるけどやらないだろうなぁ…

161 22/01/12(水)22:37:58 No.886302344

もう三遊亭に戻るのが一番いいよ ちょうど圓朝も圓生も空いてるしな

162 22/01/12(水)22:38:07 No.886302399

それこそ無放送無配信無開催のトークイベント毎週家からやってくれればいい

163 22/01/12(水)22:38:38 No.886302576

youtube史上初の生ケツ顔面騎乗くるか

164 22/01/12(水)22:38:45 No.886302627

>扱い辛いベテランよりは単価安くて頑張れる若手使った方がコスパはいいからね >それはそれとして俺は伊集院聴くけど 芸が面白いだけでラジオの喋りが身についてない若手何人引っ張ってきても伊集院に敵わないからしょうもない事になってんじゃん… 俺だって伊集院聞くわ

165 22/01/12(水)22:39:18 No.886302838

例の帽子も売ればそれなりに売れると思うけどその売上の扱いどうすんだってなるからやらないんだろうしな…

166 22/01/12(水)22:39:20 No.886302852

朝のテイストでならyoutubeでも出来るだろうけど深夜の方はなぁ

167 22/01/12(水)22:39:40 No.886302986

ファンもアンチも筋金入りな所にいいネタ来たのであとはみなさんのおもちゃです

168 22/01/12(水)22:39:47 No.886303041

でもラジオスターな伊集院の後番組の パーソナリティってどうすんだろな また日替わりで…とかやりそうだけど

169 22/01/12(水)22:40:07 No.886303170

しかしどんだけTBSから嫌われてんだよ

170 22/01/12(水)22:40:13 No.886303210

この間のとらじおとの終了宣言の回が想像以上にTBSラジオと険悪な感じで あそこまで言うってことはなんか次の手あるのかと思ったけど 多分無いんだろうなとも思う

171 22/01/12(水)22:42:20 No.886304042

殴っていいのは殴られる覚悟のある奴だけだっていうけど 殴り返されたらびっくりしたKENは特に考えてなさそう

172 22/01/12(水)22:42:22 No.886304059

>朝のテイストでならyoutubeでも出来るだろうけど深夜の方はなぁ どっちかっていうと逆で今の深夜のトークくらいなら全然YouTubeで出来るよ 朝の方がゲスト呼ぶのとかあって無理じゃんと思う

173 22/01/12(水)22:43:42 No.886304572

五つ星やアレコードとか面白かったんだけどなあ

174 22/01/12(水)22:43:45 No.886304601

さらっと流してたけど コロナ対策でリモートシステム構築したのも 完成したら持って行かれて今は手元に無いとか なんというか

175 22/01/12(水)22:43:51 No.886304642

アナルとか大陰唇とか言っちゃうからな~過激さがYouTubeではな~ ってのがネックだと思ってるとしたら別にやれるからやればと思う 今後ルールが変わるかもしれないじゃんっていうならまだ分かるけど

176 22/01/12(水)22:44:03 No.886304708

蛇のような目をしている

177 22/01/12(水)22:44:48 No.886304999

YouTubeやるならポッドキャストの人でしょ 昔も深夜の馬鹿力番外編みたいなの限定配信やってたし

178 22/01/12(水)22:46:37 No.886305662

遊びでやってることに金発生させたら仕事になって 性格上仕事モードになるからやりたくないって感じだと思ってる

179 22/01/12(水)22:47:27 No.886305995

このまま飼い殺しかなこりゃ

180 22/01/12(水)22:47:27 No.886305998

好きにやってよくなったらよくなったでこだわり尽くして悪い方向にいってしまうから…

181 22/01/12(水)22:47:47 No.886306141

今時ラジオの仕事なんてそれこそ慈善事業みたいなもんだしな

182 22/01/12(水)22:47:49 No.886306158

フルタイムロッカー入れて~な~~が苦痛

183 22/01/12(水)22:47:52 No.886306175

まぁでも馬鹿力終わるってなった時に考えりゃいいかなって気もするな…

↑Top