虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)21:37:26 ID:P69CbEl6 正論貼るね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)21:37:26 ID:P69CbEl6 P69CbEl6 No.886279117

正論貼るね

1 22/01/12(水)21:38:27 No.886279540

トヨタはもっと安全な車を作ってくれないと…

2 22/01/12(水)21:38:33 No.886279583

>屁理屈貼るね

3 22/01/12(水)21:38:41 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886279633

削除依頼によって隔離されました はいレスポンチ開始~!!!

4 22/01/12(水)21:39:04 No.886279800

腹話術師の集会

5 22/01/12(水)21:39:13 No.886279865

>はいレス乞食開始~!!!

6 22/01/12(水)21:39:41 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886280055

削除依頼によって隔離されました >はいレスポンチ開始~!!! はいレスポンチ終了~!!!

7 22/01/12(水)21:39:43 No.886280068

地味に死人が多い回だ

8 22/01/12(水)21:40:19 No.886280290

死人出るような漫画なn!?

9 22/01/12(水)21:40:48 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886280477

>死人出るような漫画なn!? ミステリだよ!? そりゃ毎回死ぬよ

10 22/01/12(水)21:40:57 No.886280540

うざいアフロだな…

11 22/01/12(水)21:41:03 No.886280572

あそこでああすりゃ良かったニャ

12 22/01/12(水)21:41:04 No.886280590

思った以上にただの屁理屈だった

13 22/01/12(水)21:41:32 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886280776

>>はいレスポンチ開始~!!! >はいレスポンチ終了~!!! はいレスポンチ再開~!!!

14 22/01/12(水)21:41:54 No.886280885

そんな画像よりセイロンティー貼れ

15 22/01/12(水)21:42:03 No.886280931

車会社もアイサイトだの自動運転技術だの頑張ってね?

16 22/01/12(水)21:42:29 No.886281082

問題提起してくるの鬱陶しいよね 落とし所考えて口開け

17 22/01/12(水)21:43:29 No.886281468

ドラマ見たけど内容は嫌いじゃないけど主人公が苦手なタイプだった 漫画は読んでるカーチャンは最後の論破シーンで声付きだとめっちゃくどいな!って感想になってた

18 22/01/12(水)21:43:31 No.886281477

なんで交通事故で死ぬ人のが多いのに私は飛行機のが怖いんだろって話からのこれで こっから他の人がパリの気管送の話とかになるので別に言い合いしてるシーンでもない

19 22/01/12(水)21:43:47 No.886281571

これが噂の女性向けテコンダーか

20 22/01/12(水)21:43:55 No.886281624

>問題提起してくるの鬱陶しいよね >落とし所考えて口開け この後全部ロープウェイだったりウォータースライダーだったらいいのになあって続くよ

21 22/01/12(水)21:44:04 No.886281681

>どこにケンカ売ってんの?

22 22/01/12(水)21:44:04 No.886281689

まぁ車乗れないと困る人が世の中山ほどいるからなぁ 物流止まったらいろんな商業が死ぬし

23 22/01/12(水)21:44:05 No.886281694

家電で利用者がボタン押し間違えて怪我しても 現状出回ってるようなデザインの品なら自己責任で終わるよね

24 22/01/12(水)21:44:41 No.886281933

>問題提起してくるの鬱陶しいよね >落とし所考えて口開け ここまでくると素朴な疑問じゃなくてただの荒らしに近い思考だよな

25 22/01/12(水)21:45:03 No.886282056

なんだか心理学者の重要度デカいな…

26 22/01/12(水)21:45:08 No.886282069

車で死ぬのは鈍臭い奴だけ

27 22/01/12(水)21:45:08 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886282071

>この後全部ロープウェイだったりウォータースライダーだったらいいのになあって続くよ 結局結論つけられなくて作者が逃げてるだけなんだよね

28 22/01/12(水)21:45:28 No.886282206

テコパク アフロ dice2d100=62 39 (101)

29 22/01/12(水)21:45:34 No.886282233

タワシみたいな素材の玄関マットで犯人がミスる話だ

30 22/01/12(水)21:45:38 No.886282249

>なんで交通事故で死ぬ人のが多いのに私は飛行機のが怖いんだろって話からのこれで >こっから他の人がパリの気管送の話とかになるので別に言い合いしてるシーンでもない じゃあ2ページまるっと尺稼ぎのいらない部分…ってコト!?

31 22/01/12(水)21:45:55 No.886282360

高齢者が事故起こさない対策なんて車側の改良でできたら苦労はねえ

32 22/01/12(水)21:45:55 No.886282364

殺人性能に対して入手や免許取得が楽さという意味ではたしかに唯一無二ではある

33 22/01/12(水)21:45:58 No.886282378

列車事故とか問題されるのは 運転してるのが企業側の人間で事故被害に会うのは無過失の客だからなわけで 自動車事故とは全然構図が違うよね

34 22/01/12(水)21:46:00 No.886282389

電車や飛行機運転する人は自動車運転する人より難しくてちゃんとした訓練を受けてるからじゃないの?

35 22/01/12(水)21:46:01 No.886282402

無職の癖に偉そうに…

36 22/01/12(水)21:46:36 No.886282614

自動運転が当たり前になったらこの辺りの意識は変わりそう

37 22/01/12(水)21:47:02 No.886282757

どうして…自動車免許があるんでしょうか…

38 22/01/12(水)21:47:09 No.886282807

>じゃあ2ページまるっと尺稼ぎのいらない部分…ってコト!? 何を危険と思うか?ってのがオチに繋がる

39 22/01/12(水)21:47:16 No.886282851

これがもし家電だったらって家電でも押し間違いする人がいたから回収します!なんてしねえだろ馬鹿かよ…

40 22/01/12(水)21:47:19 No.886282862

ヒの「○○でハッとさせられた」構文みたいなこと言ってるページばっか貼られてんなこのアフロ

41 22/01/12(水)21:47:22 No.886282888

個人の所有物だから…ですかね…

42 22/01/12(水)21:47:39 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886282983

>無職の癖に偉そうに… 有名大の大学生だぞ 道徳的優位性は「」より上だ

43 22/01/12(水)21:48:15 No.886283194

俺でも取れる程度の免許に重い責任背負わされても困るわ

44 22/01/12(水)21:48:18 No.886283209

道徳的優位性で「」より下だったらもういよいよだろ…

45 22/01/12(水)21:48:27 No.886283255

車のエアバッグの事故が問題になった時はリコール騒ぎになったような

46 22/01/12(水)21:48:39 No.886283316

飛行機にも列車にも保険はあるのに…

47 22/01/12(水)21:48:43 No.886283340

自動運転だと事故起こしたときの責任はどうなるんだろ

48 22/01/12(水)21:48:58 No.886283433

飛行機事故でも調べ上げてハンドル逆に切ってましたとかなったら 多分そのパイロット個人がめっちゃ叩かれると思うな

49 22/01/12(水)21:49:02 No.886283467

仕方なくはないのでとりあえず老人からは免許取り上げりゃいいよ 取り上げたのに乗る老人もいる ㌧

50 22/01/12(水)21:49:15 No.886283550

「」の嫉妬がやばい

51 22/01/12(水)21:49:19 No.886283564

>車のエアバッグの事故が問題になった時はリコール騒ぎになったような 自動車メーカーにはあんまりダメージになってないぞ

52 22/01/12(水)21:49:29 No.886283624

そもそも自動車だけじゃないよね自転車でも同じだよね

53 22/01/12(水)21:49:45 No.886283729

このスレは伸びない

54 22/01/12(水)21:49:48 No.886283748

>自動運転だと事故起こしたときの責任はどうなるんだろ 普通に運転手の責任になるし 現状責任逃れさせないために監視義務みたいなのもあるよ

55 22/01/12(水)21:50:04 No.886283851

>>無職の癖に偉そうに… >有名大の大学生だぞ >道徳的優位性は「」より上だ 大学生なのか... ずっと社会人だと思ってた

56 22/01/12(水)21:50:10 No.886283891

金だよね結局

57 22/01/12(水)21:50:29 No.886283999

子供とか死ぬとすごい勢いで法律変わる

58 22/01/12(水)21:50:39 No.886284065

>普通に運転手の責任になるし >現状責任逃れさせないために監視義務みたいなのもあるよ なんだ…自動運転で通勤中寝るとか出来ないのか…

59 22/01/12(水)21:50:57 No.886284165

>自動運転だと事故起こしたときの責任はどうなるんだろ 運転手 自動運転レベルがいくつであれ運転手は間違いが起きないように自動運転を監視しなきゃならんのが現状

60 22/01/12(水)21:51:04 No.886284206

車に問題あったらさすがに企業が叩かれるよ 三菱とか

61 22/01/12(水)21:51:11 No.886284256

自動運転はAI作ったところの責任になるのではないのか

62 22/01/12(水)21:51:20 No.886284315

何も起こってないままの殺人って試みだったな 逆に言えば痕跡がない殺人 うまくいけば数人一気に死んでた

63 22/01/12(水)21:51:41 No.886284436

>自動運転はAI作ったところの責任になるのではないのか そんなんだったらメーカーが作らんし売らんだろ

64 22/01/12(水)21:51:43 No.886284443

>車のエアバッグの事故が問題になった時はリコール騒ぎになったような いや車も普通に厳しくなってるからスレ画はそもそも誤り 最近なら衝突安全機能の義務化とか

65 22/01/12(水)21:51:48 No.886284468

>これがもし家電だったらって家電でも押し間違いする人がいたから回収します!なんてしねえだろ馬鹿かよ… こんにゃくゼリーとか考えるとどうだろうな… 実際起こってみないとわからんな…

66 22/01/12(水)21:52:23 No.886284690

そりゃ列車や飛行機の事故は大事だからだろ その分パイロットの教育に車の免許なんて比べ物にならん金と労力かけてるんだ そして車の事故の原因はヒューマンエラーがほとんど その理屈で言うなら責任の割合が低いメーカーに努力させるより免許のハードル上げろの方が正しい

67 22/01/12(水)21:52:24 No.886284691

実際のところ自動車のアクセルブレーキがMT時代の名残で両方とも右足で隣り合ってるの いつかどこかで修正したりしないの? 全世界で変えないといけないから無理かもだけど

68 22/01/12(水)21:52:31 No.886284741

これ言ったらおしまいだけどつまり作者がお馬鹿さんなだけだよね…?

69 22/01/12(水)21:52:58 No.886284921

>こんにゃくゼリーとか考えるとどうだろうな… スレ画もこの例もそうだけど ユーザーの操作ミスって事例と 正しく操作しても事故が起きる事例を摩り替えてる詭弁あんよ

70 22/01/12(水)21:52:59 No.886284927

>こんにゃくゼリーとか考えるとどうだろうな… >実際起こってみないとわからんな… もちは回収されないのにさー!!!!!こんにゃくゼリー好きだったのにさー!!!!!!!!!!!!!

71 22/01/12(水)21:53:04 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886284954

>このスレは伸びない 登れる伸びてる

72 22/01/12(水)21:53:20 No.886285071

>これ言ったらおしまいだけどつまり作者がお馬鹿さんなだけだよね…? もうちょっとこう手心というか…

73 22/01/12(水)21:53:21 No.886285075

言うて列車や飛行機の事故でもパイロットのヒューマンエラーだったら責任追求されると思う

74 22/01/12(水)21:53:37 ID:P69CbEl6 P69CbEl6 No.886285172

>これ言ったらおしまいだけどつまり作者がお馬鹿さんなだけだよね…? あまり女ドライバーだからって言いたくないけど 事故ったりしてそう

75 22/01/12(水)21:53:44 No.886285215

>実際のところ自動車のアクセルブレーキがMT時代の名残で両方とも右足で隣り合ってるの かなり研究されてるけど たいてい左足ブレーキの方がミスるってことになってるよ

76 22/01/12(水)21:54:19 No.886285404

>実際のところ自動車のアクセルブレーキがMT時代の名残で両方とも右足で隣り合ってるの >いつかどこかで修正したりしないの? >全世界で変えないといけないから無理かもだけど 俺ペーパードライバーだけど左足ってなにに使ってたっけなと全く思い出せねえ

77 22/01/12(水)21:54:19 No.886285411

コイツの思想の押し付けにならないように ちゃんとコイツも未熟なんだって思わせるよう気を付けて演じてる って菅田将暉が言っててさすがだなと思った

78 22/01/12(水)21:54:22 No.886285436

そこでこの自動運転!

79 22/01/12(水)21:54:27 No.886285460

免許持ってるからだろ

80 22/01/12(水)21:54:27 No.886285463

自動車だけ事故は仕方ないって思われてる気がするんです ソースはドラマとネットのサイトです

81 22/01/12(水)21:54:44 No.886285554

>取り上げたのに乗る老人もいる 車も売っ払っちまおうぜ! 少なくとも手の届く範囲には車のキー含めて現物置かないようにしてよ!

82 22/01/12(水)21:54:45 No.886285558

完全自動運転って出来ないのかな…

83 22/01/12(水)21:54:48 No.886285580

仕方ないと納得してないし企業の努力無視かよ 法律だって変わってるし高齢者の免許返却推奨したりしてるし

84 22/01/12(水)21:55:03 No.886285659

そもそも自動車事故起きても仕方がないで済んでるか?

85 22/01/12(水)21:55:07 No.886285672

>コイツの思想の押し付けにならないように >ちゃんとコイツも未熟なんだって思わせるよう気を付けて演じてる >って菅田将暉が言っててさすがだなと思った けどよぉ…この漫画(ドラマ)大体アフロがしゃべくってるぜ…?

86 22/01/12(水)21:55:17 No.886285734

これの前に車は意図しない殺人者になる可能性あるのが怖いって話してて 車じゃないけど意図せず殺人犯した人の話なのがえげつなかったな

87 22/01/12(水)21:55:29 No.886285805

20年以上前の車は乗れない法律でも作れないと 安全な車つくったところで意味がない

88 22/01/12(水)21:55:41 No.886285873

>実際のところ自動車のアクセルブレーキがMT時代の名残で両方とも右足で隣り合ってるの 左足と右足で別々の動作させるのは難しいから

89 22/01/12(水)21:55:44 No.886285891

>完全自動運転って出来ないのかな… 取り敢えず高速道路での自動化はほぼ出来てる

90 22/01/12(水)21:55:54 No.886285929

>けどよぉ…この漫画(ドラマ)大体アフロがしゃべくってるぜ…? だからこそじゃね?

91 22/01/12(水)21:56:05 No.886285981

>そもそも自動車事故起きても仕方がないで済んでるか? 轢かれた側からしたら仕方ないじゃすまないよね…

92 22/01/12(水)21:56:12 No.886286021

昨日も見た気がするけど気に入ったの?

93 22/01/12(水)21:56:14 No.886286045

>そもそも自動車事故起きても仕方がないで済んでるか? それはその通り ある程度事故は起きるものとして仕組みが作られてる

94 22/01/12(水)21:56:27 No.886286113

>コイツの思想の押し付けにならないように >ちゃんとコイツも未熟なんだって思わせるよう気を付けて演じてる >って菅田将暉が言っててさすがだなと思った 漫画の方は思想の押し付けが全てなのに菅田将暉は偉いな…

95 22/01/12(水)21:56:33 No.886286162

このアフロなかなかのクソコテだよね

96 22/01/12(水)21:56:34 No.886286164

この後周りの車メーカーのおっさんがみんな参りました…ってなるよ

97 22/01/12(水)21:56:38 No.886286194

>実際のところ自動車のアクセルブレーキがMT時代の名残で両方とも右足で隣り合ってるの >いつかどこかで修正したりしないの? >全世界で変えないといけないから無理かもだけど 左足ブレーキにしたら両方の脚が浮くことになるから逆に危ない

98 22/01/12(水)21:56:56 No.886286318

クソアフロ榛名

99 22/01/12(水)21:57:02 No.886286358

>コイツの思想の押し付けにならないように >ちゃんとコイツも未熟なんだって思わせるよう気を付けて演じてる >って菅田将暉が言っててさすがだなと思った 原作読んで思想の押し付けっぽいって感じたのかな将暉…

100 22/01/12(水)21:57:02 No.886286360

アクセルを離したらブレーキになるように…無理だな

101 22/01/12(水)21:57:08 No.886286395

鉄道や飛行機は個人じゃなく会社の持ち物だからだし 家電は免許なしで誰でも使えるものだからだろ

102 22/01/12(水)21:57:13 No.886286427

原作再現するならそんなこと考えなくていいのよ菅田くん…

103 22/01/12(水)21:57:33 No.886286556

7巻の話だからよっぽど途中飛ばす形式でもなけりゃドラマではやらないだろうけど わりと好きな事件だ

104 22/01/12(水)21:57:40 No.886286592

>>コイツの思想の押し付けにならないように >>ちゃんとコイツも未熟なんだって思わせるよう気を付けて演じてる >>って菅田将暉が言っててさすがだなと思った >漫画の方は思想の押し付けが全てなのに菅田将暉は偉いな… 遠回しに原作に苦言を呈してる?

105 22/01/12(水)21:57:45 No.886286623

電車も飛行機も金もらって客を運んでるんだからそりゃあ事故があれば対策改善うるさく言うだろ

106 22/01/12(水)21:57:47 No.886286638

客乗せてるかどうかじゃないの 同じ自動車でもバス事故なら変わってくるわ

107 22/01/12(水)21:57:49 No.886286649

>完全自動運転って出来ないのかな… バスとかタクシー乗れば実質自動運転みたいなもんでしょ

108 22/01/12(水)21:57:55 No.886286685

特に対処はされていません→されてる

109 22/01/12(水)21:57:58 No.886286713

こんなアフロくんも大晦日のガキ使は笑顔で観る fu704997.jpeg

110 22/01/12(水)21:58:02 No.886286732

>原作再現するならそんなこと考えなくていいのよ菅田くん… 怒らないでくださいね こんなクソを煮詰めたようなものを再現しようとするとか馬鹿みたいじゃないですか

111 22/01/12(水)21:58:08 No.886286775

自動車事故も運転していた本人は責任追求されるのでは

112 22/01/12(水)21:58:10 No.886286785

>完全自動運転って出来ないのかな… 普通に走るだけならたぶんできる 突発的な事故や渋滞への対応の潰し込みがキリがない

113 22/01/12(水)21:58:11 No.886286790

>アクセルを離したらブレーキになるように…無理だな エンジンブレーキ…

114 22/01/12(水)21:58:15 No.886286819

全方位に喧嘩売っていくスタイル?

115 22/01/12(水)21:58:20 No.886286843

>完全自動運転って出来ないのかな… できたとしてもメーカー側に責任が及ぶ限りは完全自動運転を標榜はしないだろう 家電と比べて事故の重大度が違うからな… 後は社会システムやインフラ込み込みでやらんと今のままじゃ難しいんじゃないか?

116 22/01/12(水)21:58:29 No.886286902

口に出す前にあと5分考えれば ちゃんと自己解決しそうな問題ばかり出してくるアフロ 礼賛するモブたち

117 22/01/12(水)21:58:39 No.886286962

こういう時代や状況にあってない説教パートを上手く削るのかそのままやっちゃうのか そのへんがドラマの腕の見せ所だな

118 22/01/12(水)21:58:49 No.886287014

家電も免許制にしよう

119 22/01/12(水)21:58:50 No.886287019

>アクセルを離したらブレーキになるように…無理だな 最近はそういうセッティングにしてある車もある

120 22/01/12(水)21:58:55 No.886287047

アクセルとブレーキ両方右足で踏む構造はマジでどうにかならないかな… 片方手で操作するとかなんとかにして

121 22/01/12(水)21:59:08 No.886287104

うーん人が事故した場合でも車の不備が原因の事故でもちゃんと追求されてる気がする

122 22/01/12(水)21:59:16 No.886287150

>>アクセルを離したらブレーキになるように…無理だな >エンジンブレーキ… そういやそれがあったなめんどくせええええ もう車なんて乗らないほうがいいな!近場で人生完結させよう!

123 22/01/12(水)21:59:17 No.886287156

日本で2020年は2700人くらいしんでた

124 22/01/12(水)21:59:25 No.886287200

包丁だってあんな危険な形なのに 普通に店で売られているし

125 22/01/12(水)21:59:37 No.886287273

ドラマで改めて見せられるとエンケンの演技力もあって薮さんだいぶクソだなって…

126 22/01/12(水)21:59:42 No.886287303

アフロが淡々と言うことを周りは神妙に聞くあたりがクロエの流儀思い出す

127 22/01/12(水)21:59:43 No.886287312

家電でもストーブに物かけてたり問題があればそっちが追求されるだろう

128 22/01/12(水)21:59:51 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886287361

>包丁だってあんな危険な形なのに >普通に店で売られているし 屁理屈だろ

129 22/01/12(水)21:59:54 No.886287376

ツイッターとかで言ってもいいんだけど私漫画家だから漫画で言うぜ!ってやって1000万部売ってるからそこはもう素直に凄い

130 22/01/12(水)21:59:56 No.886287391

どう考えても全方位に喧嘩売ってるだけにしか見えねえ

131 <a href="mailto:餅">22/01/12(水)22:00:09</a> [餅] No.886287456

遺憾ですね

132 22/01/12(水)22:00:09 No.886287459

>包丁だってあんな危険な形なのに >普通に店で売られているし 今は先端が丸まってるやつの方が多いよ

133 22/01/12(水)22:00:19 No.886287517

富士山みたいな口してる人の亜種的な?

134 22/01/12(水)22:00:23 No.886287549

これなんて漫画?しあわせアフロ田中?

135 22/01/12(水)22:00:34 No.886287618

>>完全自動運転って出来ないのかな… >できたとしてもメーカー側に責任が及ぶ限りは完全自動運転を標榜はしないだろう 技術的には時間の問題だけど人身事故が起きた時にどのくらいメーカーが責任負う事にするかの法律次第だよね

136 22/01/12(水)22:00:39 No.886287643

実際家族が事故で死んで車撲滅運動してる人はいるのはいる

137 22/01/12(水)22:00:50 No.886287701

自動車事故には限らない話だけど 仕方ないとはならんが現実的にゼロにできるかと言うとな

138 22/01/12(水)22:00:53 No.886287726

餅だってあんなに危険な食べ物なのに放置されてるし…

139 22/01/12(水)22:00:56 No.886287750

完全無欠で裏路地も無責任でスイスイ走れる必要ないから 高速道路とかデカいバイパス乗ってる間だけ居眠りできる一部だけ自動運転実装してくれないかな…

140 22/01/12(水)22:01:03 No.886287807

>アクセルを離したらブレーキになるように…無理だな ロッキー試乗した時はスマートペダルって機能でアクセル離したら減速するようになってたよ 完全停止はしないけど

141 22/01/12(水)22:01:04 No.886287821

この後そのうち自動運転になるさとかみんなで話してる時に 犯人の人はわりと黙ってたんだなここ

142 22/01/12(水)22:01:07 No.886287835

まあなし崩しでみんなが使うようになって何十年も経つかどうかよね 結局

143 22/01/12(水)22:01:21 No.886287931

まあ車無しに生きれる社会になったらハッピーだと思うよ 犯罪用にガソリンが使われることもなくなるしな あと100年くらいしたら出来ないかな

144 22/01/12(水)22:01:33 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886288002

>ツイッターとかで言ってもいいんだけど私漫画家だから漫画で言うぜ!ってやって1000万部売ってるからそこはもう素直に凄い これは勝てないよね 「」の負け

145 22/01/12(水)22:01:50 No.886288115

ぶっちゃけこの作者の漫画の中ではスレ画って正直つまらない方の部類じゃね…?

146 22/01/12(水)22:02:07 No.886288210

>まあ車無しに生きれる社会になったらハッピーだと思うよ >犯罪用にガソリンが使われることもなくなるしな >あと100年くらいしたら出来ないかな 石油が枯渇して…電気もなくなれば…無理か…

147 22/01/12(水)22:02:10 No.886288234

>ドラマで改めて見せられるとエンケンの演技力もあって薮さんだいぶクソだなって… テレビ番組を勝手にアップロードするのはなぁ…違法なんだよ!!

148 22/01/12(水)22:02:22 No.886288311

>ID:HP0xBvRE 喋らないで

149 22/01/12(水)22:02:27 No.886288336

自動車のリコール問題ってめちゃくちゃ多くない?

150 22/01/12(水)22:02:31 No.886288355

猫の画像とかでこんな感じの屁理屈スレ立ててID出るタイプの人格だよねこのアフロ

151 22/01/12(水)22:02:31 No.886288358

「いつも考えてることなんだけど」って言いつつ ふと思いついてるだけで考えてはないだろって感じのペラいトークしてくる人自体はよくいるので アフロがキャラとしてどうかっていうとすげえよく出来てると思う

152 22/01/12(水)22:02:31 No.886288364

>ツイッターとかで言ってもいいんだけど私漫画家だから漫画で言うぜ!ってやって1000万部売ってるからそこはもう素直に凄い 言いたいことそのままキャラにダラダラ喋らせる漫画って失敗例ばっかなのになんでこれ売れてるんだろうな

153 22/01/12(水)22:02:34 No.886288378

>これは勝てないよね >「」の負け やっぱりこの漫画読んでるのこういう奴だけなんだな

154 22/01/12(水)22:02:41 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886288431

>ぶっちゃけこの作者の漫画の中ではスレ画って正直つまらない方の部類じゃね…? 1000万部売れたぞ 何言ってもお前の負けだ お前の感性がおかしい

155 22/01/12(水)22:03:00 No.886288549

実際家電押し間違えると回収されるからなあ 俺のキーボードとか2万回ぐらい回収されたわ

156 22/01/12(水)22:03:00 No.886288554

>技術的には時間の問題だけど人身事故が起きた時にどのくらいメーカーが責任負う事にするかの法律次第だよね 誤作動率が下がっていけばカバー出来るでしょ 車以外の機械の誤作動だって別に設計者が殺人罪に問われるんじゃないんだし

157 22/01/12(水)22:03:04 No.886288571

>まあ車無しに生きれる社会になったらハッピーだと思うよ >犯罪用にガソリンが使われることもなくなるしな >あと100年くらいしたら出来ないかな どこでもドアが欲しいね …犯罪に使われる可能性が高すぎるから無理かもだけど

158 22/01/12(水)22:03:06 No.886288579

上でも出てるけど車は免許出して許可制な時点で同列じゃないよね

159 22/01/12(水)22:03:24 No.886288693

ヤフーのドラマの記事見てみたら普通にこのアフロ女性人気高いみたいなんだよな

160 22/01/12(水)22:03:44 No.886288815

調べると保険ってわりといろんな種類あるんだよ

161 22/01/12(水)22:04:20 No.886289043

この作者の理論だと池袋暴走事故も仕方のないことらしいね

162 22/01/12(水)22:04:29 No.886289100

>ヤフーのドラマの記事見てみたら普通にこのアフロ女性人気高いみたいなんだよな 喋ってることヤフコメっぽいしな

163 22/01/12(水)22:04:37 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886289144

>言いたいことそのままキャラにダラダラ喋らせる漫画って失敗例ばっかなのになんでこれ売れてるんだろうな キモオタに媚びないで大人の女性向けにしたことかな これが乳がデカすぎる2次元の奇形女が言ってたらウケなかった

164 22/01/12(水)22:04:38 No.886289155

スレ画の漫画の切り抜き貼って ほんとこれ!!世の男全員がこの漫画読んでほしい!! みたいなフェミの武器にされてるのが地獄

165 22/01/12(水)22:04:39 No.886289159

車はペダルを踏むっていう動作で加速と停止っていうほぼ正反対の動作ができちゃうのも問題なんじゃないかな…

166 22/01/12(水)22:04:43 No.886289184

家電も免許制にするか

167 22/01/12(水)22:04:50 No.886289223

これを車メーカーの人が納得しちゃうの? 嘘でしょ?

168 22/01/12(水)22:05:01 No.886289290

>言いたいことそのままキャラにダラダラ喋らせる漫画って失敗例ばっかなのになんでこれ売れてるんだろうな インタビュー見る限り主人公に言いたいこと言わせてるけど正しいとは思ってほしくないって言ってるくらいだしそこら辺のバランス感覚はあるからじゃね?

169 22/01/12(水)22:05:06 No.886289308

>石油が枯渇して…電気もなくなれば…無理か… 石油はもう何十年も前から「もうすぐ枯渇しますぞー!」と煽られてたけど全然枯渇しなくてなんなら地球の内部で新しく生み出されてるとかいう話まで出て来てもうなにがなんだか… 富士山は噴火しますぞー!とタメ張るいい加減さ

170 22/01/12(水)22:05:28 No.886289470

「」もちらほら面白いって言ってたのにいざ読んだらクロエの流儀以下の内容とは思わなかった

171 22/01/12(水)22:05:29 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886289477

>ヤフーのドラマの記事見てみたら普通にこのアフロ女性人気高いみたいなんだよな 社会のことまじめに考えようとしている大人向けの漫画だからね

172 22/01/12(水)22:05:37 No.886289532

自動運転も全部の車が自動運転って条件ならだいぶハードルも下がるんだろうなあ 色々混ざってる今が一番難しい

173 22/01/12(水)22:06:06 No.886289739

>>ヤフーのドラマの記事見てみたら普通にこのアフロ女性人気高いみたいなんだよな >社会のことまじめに考えようとしている大人向けの漫画だからね 死体が喋っている

174 22/01/12(水)22:06:17 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886289811

>「」もちらほら面白いって言ってたのにいざ読んだらクロエの流儀以下の内容とは思わなかった >1000万部売れたぞ >何言ってもお前の負けだ >お前の感性がおかしい

175 22/01/12(水)22:06:20 No.886289830

>自動車のリコール問題ってめちゃくちゃ多くない? リコールして直したり安全対策やったり普及率とか台数の問題無視してるからスレ「」みたいなのが使いやすいんだろう

176 22/01/12(水)22:06:53 No.886290056

>ヤフーのドラマの記事見てみたら普通にこのアフロ女性人気高いみたいなんだよな 読者のターゲット層が喜ぶならリアリティなんて投げ捨てられるのが創作の強みでしょ ギャルゲーのファッションや恋愛描写みたいなものだよ

177 22/01/12(水)22:07:00 No.886290114

お気持ちマンガドラマ化とか電通が動いてるんでしょ

178 22/01/12(水)22:07:05 No.886290147

自動運転は責任所在が難しすぎるんで補助にとどまると思うけどねえ

179 22/01/12(水)22:07:42 No.886290390

エコ思想もそうなんだけどこの手のいかにも問題定義します!系のには絶対に近づきたくない 魂が穢れる

180 22/01/12(水)22:07:46 ID:HP0xBvRE HP0xBvRE No.886290423

>お気持ちマンガドラマ化とか電通が動いてるんでしょ この負け惜しみはほんとダサい

181 22/01/12(水)22:07:54 No.886290484

そもそもの「自動車だけ事故はしょうがないと納得されてる」という前提がおかしい しょうがないなら保険なんていらねえ

182 22/01/12(水)22:07:54 No.886290492

スレ画の作者頭悪そう

183 22/01/12(水)22:08:12 No.886290620

障がい者のエミュしてると本当に障がい者になっちゃうよ

184 22/01/12(水)22:08:30 No.886290728

>そもそもの「自動車だけ事故はしょうがないと納得されてる」という前提がおかしい >しょうがないなら保険なんていらねえ それこそバスなんかは追及されるしな

185 22/01/12(水)22:08:32 No.886290741

何も起こってないけど既に七人は確実に死んでる事件だから 成功してれば13人死亡で作中屈指の殺人者になるとこだったな

186 22/01/12(水)22:08:34 No.886290755

エミュかな…

187 22/01/12(水)22:08:39 No.886290792

スレ画のCMのくだりはよく思うわ 自動車保険や自動ブレーキのCM「あちゃー事故っちゃったー」「踏み間違えちゃったー」「でも安心!」じゃねえだろって… 人の命奪ってる可能性ある行為に対する態度じゃない

188 22/01/12(水)22:08:42 No.886290810

>「」もちらほら面白いって言ってたのにいざ読んだらクロエの流儀以下の内容とは思わなかった ポリコレアフロとか言われて嫌われてなかったかこの漫画…

189 22/01/12(水)22:09:05 No.886290961

>障がい者のエミュしてると本当に障がい者になっちゃうよ 狂人の真似すりゃ狂人だぞ

190 22/01/12(水)22:09:34 No.886291130

>>「」もちらほら面白いって言ってたのにいざ読んだらクロエの流儀以下の内容とは思わなかった >ポリコレアフロとか言われて嫌われてなかったかこの漫画… スカッとジャパン好きな女「」も結構いるんだな

191 22/01/12(水)22:09:35 No.886291132

>>「」もちらほら面白いって言ってたのにいざ読んだらクロエの流儀以下の内容とは思わなかった >ポリコレアフロとか言われて嫌われてなかったかこの漫画… ポリコレアフロと聞いて読んでみたら回によっては反ポリコレみたいなことも言い出すキチガイアフロで困惑してるの

192 22/01/12(水)22:09:36 No.886291138

>自動運転は責任所在が難しすぎるんで補助にとどまると思うけどねえ やるとしたらインフラ込み込みで事故が起こらないように専用道路作ってそこだけ走らせるくらいしないとダメかもね

193 22/01/12(水)22:09:48 No.886291241

>ポリコレアフロとか言われて嫌われてなかったかこの漫画… そういう言葉嬉々として使う層には嫌われてると思う

194 22/01/12(水)22:09:58 No.886291307

フェミ向けなろう漫画みたいなものだと認識している

195 22/01/12(水)22:09:58 No.886291308

>自動運転は責任所在が難しすぎるんで補助にとどまると思うけどねえ レベル5の完全自動化になれば難しくなくない? 機械マニュアル通りにちゃんと使用した結果で事故起きたら利用者に責任なんて取れないし レベル4までは補助だし

196 22/01/12(水)22:10:00 No.886291323

>アフロがキャラとしてどうかっていうとすげえよく出来てると思う こいつ凄い分かってる感じ出してるし本人も自分では分かってると思ってそうだけど滅茶苦茶適当な事喋ってるだけだな って視点でアフロだけ見ると好感持てるかはともかくそれっぽいキャラではあるんだよな

197 22/01/12(水)22:10:11 No.886291383

そもそも鉄道すら事故やミスはありうる前提に設計されてるだろ デッドマン装置やATSや非常発砲なんてその最たる例だぞ

198 22/01/12(水)22:10:30 No.886291521

左下みたいなツッコミがしょっちゅう入るし作中でもわりと頭おかしいやつ扱いだよね

199 22/01/12(水)22:10:42 No.886291616

批判をしてるんじゃない疑問を提起してるだけっていう逃げの姿勢がまんまヒの意識高いやつの言い訳みたいで嫌

200 22/01/12(水)22:11:13 No.886291818

どこがポリコレなのかがわからん…

201 22/01/12(水)22:11:14 No.886291827

こんなに吹き出し分けられるぐらいチンタラ喋られたら 遅くてキレそう

202 22/01/12(水)22:11:15 No.886291833

スカっとするかな…?大体の事件すっごい後味悪いと思う 絵葉書はおかあさんありがとうでシメてたら爽やかだった

203 22/01/12(水)22:11:20 No.886291856

>ポリコレアフロと聞いて読んでみたら回によっては反ポリコレみたいなことも言い出すキチガイアフロで困惑してるの 基本的にムカつくやつには嫌味言っていい人には優しくするけど表現方法がネットで仕入れた知識くらいしかない子供だから…

204 22/01/12(水)22:11:25 No.886291878

どこもアメリカのだだっ広い砂漠の中を走る一本道のような道路ばかりじゃねえんだ

205 22/01/12(水)22:11:40 No.886291954

スレ画の漫画内は現実と違う異世界で自動車のリコール問題とか起きてないんだろう

206 22/01/12(水)22:11:55 No.886292037

売れてはいるけどネットでもリアルでもファンを見ないヒロアカみたいな漫画

207 22/01/12(水)22:12:00 No.886292070

>>ポリコレアフロと聞いて読んでみたら回によっては反ポリコレみたいなことも言い出すキチガイアフロで困惑してるの >基本的にムカつくやつには嫌味言っていい人には優しくするけど表現方法がネットで仕入れた知識くらいしかない子供だから… なんかちょっとまともなまとめ民みたいだな

208 22/01/12(水)22:12:07 No.886292120

>左下みたいなツッコミがしょっちゅう入るし作中でもわりと頭おかしいやつ扱いだよね けど >ツイッターとかで言ってもいいんだけど私漫画家だから漫画で言うぜ! ってのがもしも根源なら逃げじゃないこれ?

209 22/01/12(水)22:12:15 No.886292166

何でこのアフロは変なこと言ってるなんて予防線引きたがるの? 本当に変なこと言ってると思ってるなら読み続けられないでしょ

210 22/01/12(水)22:12:19 No.886292193

ネットの嘘松をソースに持論展開する大学生って部分だけでも 嫌われる要素はあると思う

211 22/01/12(水)22:12:19 No.886292195

>売れてはいるけどネットでもリアルでもファンを見ないヒロアカみたいな漫画 上で女性人気高いとか言ってるレスは嘘ってこと?

212 22/01/12(水)22:12:21 No.886292215

>左下みたいなツッコミがしょっちゅう入るし作中でもわりと頭おかしいやつ扱いだよね 割と変な事言い出したって空気はあるんだけどな ドラマはBGMのおかげでそれがわかりやすくなってると思う

213 22/01/12(水)22:12:24 No.886292232

>批判をしてるんじゃない疑問を提起してるだけっていう逃げの姿勢がまんまヒの意識高いやつの言い訳みたいで嫌 それは分かる 多少のツッコミはあっても基本はおみそれしましたみたいな受け止められ方されるのもきつい

214 22/01/12(水)22:12:25 No.886292238

ポリコレアフロは何か語呂が良いのが悪い

215 22/01/12(水)22:12:26 No.886292244

>レベル5の完全自動化になれば難しくなくない? >機械マニュアル通りにちゃんと使用した結果で事故起きたら利用者に責任なんて取れないし >レベル4までは補助だし 何をもって完全自動運転っていうかによるねえ スペックで避けられないような速度で子供が飛び出したら責任ゼロなのって話だから車屋もその場面だったら責任は取れんし...

216 22/01/12(水)22:12:27 No.886292245

こんなに溜めて長々と喋って素朴な疑問を言っただけで通るのは中学生までだぞ

217 22/01/12(水)22:12:37 No.886292305

バサラの人とは思えなかった何か

218 22/01/12(水)22:12:47 No.886292379

>>左下みたいなツッコミがしょっちゅう入るし作中でもわりと頭おかしいやつ扱いだよね >けど >>ツイッターとかで言ってもいいんだけど私漫画家だから漫画で言うぜ! >ってのがもしも根源なら逃げじゃないこれ? どう逃げなの?

219 22/01/12(水)22:12:49 No.886292390

>漫画の方は思想の押し付けが全てなのに菅田将暉は偉いな… アルキメデスの大戦の実写もこの人主人公なの大きいよね

220 22/01/12(水)22:12:59 No.886292448

逆張りアフロだからな

221 22/01/12(水)22:13:04 No.886292468

>こんなに溜めて長々と喋って素朴な疑問を言っただけで通るのは中学生までだぞ でも大人気だし

222 22/01/12(水)22:13:15 No.886292537

>>売れてはいるけどネットでもリアルでもファンを見ないヒロアカみたいな漫画 >上で女性人気高いとか言ってるレスは嘘ってこと? 本当だと思うか?

223 22/01/12(水)22:13:18 No.886292565

>>漫画の方は思想の押し付けが全てなのに菅田将暉は偉いな… >アルキメデスの大戦の実写もこの人主人公なの大きいよね 菅田将暉じゃなかったら見られないまである

224 22/01/12(水)22:13:30 No.886292644

>ってのがもしも根源なら逃げじゃないこれ? 飛行機怖いから車で来たわって人になんで車の方が事故多いのに飛行機の方が怖がられるんだろうね…って雑談が後々事件と絡むってだけのシーンなので…

225 22/01/12(水)22:13:44 No.886292734

>売れてはいるけどネットでもリアルでもファンを見ないヒロアカみたいな漫画 まずお外に出なよ

226 22/01/12(水)22:13:45 No.886292738

晩節経て確実に説教臭くなってるのと狭量になってきてるから仕方ねえんだ田村おばちゃん

227 22/01/12(水)22:13:47 No.886292756

>>>漫画の方は思想の押し付けが全てなのに菅田将暉は偉いな… >>アルキメデスの大戦の実写もこの人主人公なの大きいよね >菅田将暉じゃなかったら見られないまである 菅田将暉と菅田将暉キャスティングした人偉いな…

228 22/01/12(水)22:13:51 No.886292771

>何でこのアフロは変なこと言ってるなんて予防線引きたがるの? >本当に変なこと言ってると思ってるなら読み続けられないでしょ 疑問形で答えを誘導するなんて予防線を貼るな 本当に批難したいなら断定する形式で喋れ

229 22/01/12(水)22:14:04 No.886292865

毎日飽きないね君たち

230 22/01/12(水)22:14:11 No.886292921

>ポリコレアフロと聞いて読んでみたら回によっては反ポリコレみたいなことも言い出すキチガイアフロで困惑してるの 色んな目線があるという自論なので自分が思ってもいない「こういう見方も出来ますよ」という意見も言えてしまうし 更に「僕にとっての主観もあります」とも思っているので言いたいことも言えちゃう逆張りクソアフロ

231 22/01/12(水)22:14:19 No.886292973

疑問を投げかけるだけで対案は用意しないのが片手落ちだとは思った 考えるのはあなた達の仕事でしょという態度を取るならどうしてそうなってるのかまで調べるべきだ

232 22/01/12(水)22:14:35 No.886293081

>どう逃げなの? (ぉとか(爆みたいなやつで自己ツッコミ入れてマイルドにしてる

233 22/01/12(水)22:14:35 No.886293082

いや…自動車の事故でも通学路に入ってしまったらガードレールもっと設置しようとかやったりするし 壁とか人を検知して強制的にブレーキかけるシステムとかどんどん改善していってるだろ… スレ画真に受けるなよ

234 22/01/12(水)22:14:43 No.886293136

>毎日飽きないね君たち 君も飽きないね

235 22/01/12(水)22:14:52 No.886293189

>>ポリコレアフロと聞いて読んでみたら回によっては反ポリコレみたいなことも言い出すキチガイアフロで困惑してるの >色んな目線があるという自論なので自分が思ってもいない「こういう見方も出来ますよ」という意見も言えてしまうし >更に「僕にとっての主観もあります」とも思っているので言いたいことも言えちゃう逆張りクソアフロ よく周りも話聞いてるな…

236 22/01/12(水)22:15:01 No.886293239

>上で女性人気高いとか言ってるレスは嘘ってこと? コメント見ると原作の整くんを再現し切れてないみたいなのが結構あったしファンは多いんじゃね 基本くん付けで話されているのがなんか気持ち悪かった

237 22/01/12(水)22:15:06 No.886293268

>疑問形で答えを誘導するなんて予防線を貼るな >本当に批難したいなら断定する形式で喋れ 非難したいわけじゃないから疑問に答えてよ

238 22/01/12(水)22:15:28 No.886293437

>よく周りも話聞いてるな… 多角的に見ることで解決に向かうことも多いから…

239 22/01/12(水)22:15:28 No.886293439

>>どう逃げなの? >(ぉとか(爆みたいなやつで自己ツッコミ入れてマイルドにしてる マイルドにするのは普通じゃない?

240 22/01/12(水)22:15:35 No.886293484

>問題提起してくるの鬱陶しいよね >落とし所考えて口開け 逆だろ何も出てこないやつは口開けてボーと見てろってタイプの漫画

241 22/01/12(水)22:15:38 No.886293502

たまたまポリコレを扱ってた時に目立ってポリコレアフロって言われてただけで思想的には空っぽだからなこのアフロと作者

242 22/01/12(水)22:15:39 No.886293506

免許は分母が多すぎてどうこう弄ったら数千万人の人に影響出るからじゃねーかな いきなり免許回収します!って言われて数千万の移動麻痺したら経済終わるだろ?

243 22/01/12(水)22:16:01 No.886293647

この漫画持ち上げてる奴って ミステリーとしての謎やトリックが面白い!とか作風とか物語のギミックが面白い!とか登場人物が魅力的とかじゃなくて 「ぉんなのこゎ。。。こぅぃぅぉとこのこに憧れるの。。。だから、ぉとこのこゎ、こぅぃぅ風にぉんなのこのこと理解するべきなんだよ。。。?」 みたいな勧め方してる感じがウザいんだよ 道徳の話なら道徳の教科書で十分なんだからわざわざ説教臭い漫画なんて読みたくない

244 22/01/12(水)22:16:03 No.886293665

>>上で女性人気高いとか言ってるレスは嘘ってこと? >コメント見ると原作の整くんを再現し切れてないみたいなのが結構あったしファンは多いんじゃね >基本くん付けで話されているのがなんか気持ち悪かった マイルドな半沢って感じの受け方かもね

245 22/01/12(水)22:16:20 No.886293787

>スペックで避けられないような速度で子供が飛び出したら責任ゼロなのって話だから車屋もその場面だったら責任は取れんし... ゼロでしょ なんで車だけ責任をかならず誰かが負わなきゃならんのだ

246 22/01/12(水)22:16:30 No.886293859

しかしこのアフロ口開かんな

247 22/01/12(水)22:16:39 No.886293937

>コメント見ると原作の整くんを再現し切れてないみたいなのが結構あったしファンは多いんじゃね >基本くん付けで話されているのがなんか気持ち悪かった 整だけだと名前に見えねえ!

248 22/01/12(水)22:16:54 No.886294035

家電だけは使用者に免許いらないから例えに出すのはまずいと思うんですよね

249 22/01/12(水)22:16:57 No.886294060

単純に費用対効果の話で終わりなのでは

250 22/01/12(水)22:17:04 No.886294113

>>上で女性人気高いとか言ってるレスは嘘ってこと? >コメント見ると原作の整くんを再現し切れてないみたいなのが結構あったしファンは多いんじゃね >基本くん付けで話されているのがなんか気持ち悪かった じゃあファンを見ないって言ってる「」はなんなんだ…

251 22/01/12(水)22:17:08 No.886294145

そもそもキャラを変な呼び方してるここで言っても

252 22/01/12(水)22:17:11 No.886294158

>しかしこのアフロ口開かんな よく見たらコラかってぐらい口開いてねぇな全員… コラなのか…?

253 22/01/12(水)22:17:11 No.886294162

>なんかちょっとまともなまとめ民みたいだな まとめサイトの知識しかない京極堂って言われてたのには吹いた

254 22/01/12(水)22:17:13 No.886294177

>疑問を投げかけるだけで対案は用意しないのが片手落ちだとは思った >考えるのはあなた達の仕事でしょという態度を取るならどうしてそうなってるのかまで調べるべきだ fu705084.png 対案用意しました!

255 22/01/12(水)22:17:15 No.886294184

>コメント見ると原作の整くんを再現し切れてないみたいなのが結構あったしファンは多いんじゃね >基本くん付けで話されているのがなんか気持ち悪かった 女性向け漫画だしここでも女「」のスレはキャラを君づけするだろ

256 22/01/12(水)22:17:18 No.886294204

女性人気や子供人気が高いはimgだと言い得だよな 成人した男が多いから真偽の確認できるやつが少ない

257 22/01/12(水)22:17:25 No.886294248

>疑問を投げかけるだけで対案は用意しないのが片手落ちだとは思った それはまぁ次のページでしてるから それは上に出てるんで聞き返さないでね

258 22/01/12(水)22:17:27 No.886294259

>この漫画持ち上げてる奴って >ミステリーとしての謎やトリックが面白い!とか作風とか物語のギミックが面白い!とか登場人物が魅力的とかじゃなくて >「ぉんなのこゎ。。。こぅぃぅぉとこのこに憧れるの。。。だから、ぉとこのこゎ、こぅぃぅ風にぉんなのこのこと理解するべきなんだよ。。。?」 >みたいな勧め方してる感じがウザいんだよ >道徳の話なら道徳の教科書で十分なんだからわざわざ説教臭い漫画なんて読みたくない 病院いく?

259 22/01/12(水)22:17:36 No.886294321

>道徳の話なら道徳の教科書で十分なんだからわざわざ説教臭い漫画なんて読みたくない 充分でない世相だから叩きつけてるのでは? そして選び切る事ができない自分に腹を立ててるだけでは?

260 22/01/12(水)22:17:37 No.886294327

>免許は分母が多すぎてどうこう弄ったら数千万人の人に影響出るからじゃねーかな 責任とかそんなに追求されない段階からなし崩しで広範囲・多人数に広まった物は強いよね… しかも何十年も掛けて

261 22/01/12(水)22:18:04 No.886294497

>たまたまポリコレを扱ってた時に目立ってポリコレアフロって言われてただけで思想的には空っぽだからなこのアフロと作者 7seedsもサークルの姫作品だったし単純に娯楽よね

262 22/01/12(水)22:18:06 No.886294508

>道徳の話なら道徳の教科書で十分なんだからわざわざ説教臭い漫画なんて読みたくない そこまで長文書いて結局読んでないのはヤバいだろ

263 22/01/12(水)22:18:11 No.886294545

バストアップのカエル顔とセリフだけで漫画描けるのか

264 22/01/12(水)22:18:19 No.886294585

>>なんかちょっとまともなまとめ民みたいだな >まとめサイトの知識しかない京極堂って言われてたのには吹いた カミさんの話がネットの受け売りのコロンボみたいな

265 22/01/12(水)22:18:33 No.886294672

ヒの感想見てみたけどポリコレアフロって呼び名を蔑称として使ってる奴と 単にタイトル覚えにくい書くの面倒って理由からラーメンハゲみたいなノリで使ってる奴がいるから ポリコレアフロって呼び方が必ずしも批判的な呼び名ではない感じだった

266 22/01/12(水)22:18:40 No.886294703

>>疑問を投げかけるだけで対案は用意しないのが片手落ちだとは思った >それはまぁ次のページでしてるから >それは上に出てるんで聞き返さないでね どういうこと?

267 22/01/12(水)22:18:53 No.886294788

>免許は分母が多すぎてどうこう弄ったら数千万人の人に影響出るからじゃねーかな >いきなり免許回収します!って言われて数千万の移動麻痺したら経済終わるだろ? 利便性が先行して毎年何万人死のうが必要なリスクの内だからな

268 22/01/12(水)22:18:55 No.886294798

家電のたとえが自己責任そのものじゃん

269 22/01/12(水)22:19:05 No.886294861

二次裏のバカ話を漫画にしてみただけの内容しかないような…

270 22/01/12(水)22:19:07 No.886294867

>fu705084.png >対案用意しました! 小学生かな

271 22/01/12(水)22:19:22 No.886294966

どっちかというと説教よりは小話にどういう反応示すかって感じじゃないかな この話だと相棒…でもないけど付いてきた子が透明人間の話したのがファインプレーだったな

272 22/01/12(水)22:19:31 No.886295040

>fu705084.png >対案用意しました! ギャグかよ!

273 22/01/12(水)22:19:43 No.886295121

>ヒの感想見てみたけどポリコレアフロって呼び名を蔑称として使ってる奴と >単にタイトル覚えにくい書くの面倒って理由からラーメンハゲみたいなノリで使ってる奴がいるから >ポリコレアフロって呼び方が必ずしも批判的な呼び名ではない感じだった ラーメンハゲは尊称!ポリコレアフロは蔑称!とか言ってるのもいてヒは結構カオスなことに

274 22/01/12(水)22:20:00 No.886295231

>左下みたいなツッコミがしょっちゅう入るし作中でもわりと頭おかしいやつ扱いだよね お前の言うことは間違ってるよって突っ込みじゃないのがミソ

275 22/01/12(水)22:20:03 No.886295250

リフトて

276 22/01/12(水)22:20:10 No.886295294

>>疑問を投げかけるだけで対案は用意しないのが片手落ちだとは思った >>考えるのはあなた達の仕事でしょという態度を取るならどうしてそうなってるのかまで調べるべきだ >fu705084.png >対案用意しました! これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは?

277 22/01/12(水)22:20:11 No.886295312

対処されてないと本気で思ってるならもう眼球はいらねぇなとしか

278 22/01/12(水)22:20:12 No.886295327

>バストアップのカエル顔とセリフだけで漫画描けるのか ポリコレに反するかもしれないけど少女漫画や女漫画家が描く漫画は大体こんなもんだよ

279 22/01/12(水)22:20:22 No.886295385

車も欠陥あったらすぐリコールされるような…

280 22/01/12(水)22:20:30 No.886295436

>>スペックで避けられないような速度で子供が飛び出したら責任ゼロなのって話だから車屋もその場面だったら責任は取れんし... >ゼロでしょ >なんで車だけ責任をかならず誰かが負わなきゃならんのだ まあそうなんだよね... ただじゃあどうやって絶対に安全だったのか証明しろってヤカラは絶対に無くならんのが現実なんだよ パラの自動運転の報道とかもそうだったし

281 22/01/12(水)22:20:36 No.886295468

主人公を攻撃する奴はいないんだな

282 22/01/12(水)22:20:38 No.886295479

ポリコレアフロ呼ばわりが蔑称扱いってポリコレにもアフロにも失礼だろ

283 22/01/12(水)22:20:43 No.886295522

>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? 雑談だよ?

284 22/01/12(水)22:20:45 No.886295539

>対処されてないと本気で思ってるならもう眼球はいらねぇなとしか 情報の処理ができないなら脳もいらんだろう

285 22/01/12(水)22:20:45 No.886295541

>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? そうだよ 切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ

286 22/01/12(水)22:20:52 No.886295584

このページの前から「殺すのか殺されるのか殺すしかないのか」って独白 入ってるのわりとヒントだったんだな

287 22/01/12(水)22:21:09 No.886295697

ポリコレってよりはツイフェミに近い まあ流石に大分マイルドだけど

288 22/01/12(水)22:21:14 No.886295730

これ鋭い意見を言う子供とかハッとさせられる疑問を述べる子供とかの集合体が成人男性の形をしてるんだな

289 22/01/12(水)22:21:30 No.886295835

スレ画に関してはその通りだと思うし正論だとも思うが 正論はられても一番需要が高い車に文句なんて言いたくないだろ 社会を動かしてるのは人間だし

290 22/01/12(水)22:21:33 No.886295852

ここには別に居ないけど 逆張りアフロを伝聞で話を聞くクソアフロ扱いしてる奴が実際に読んでないのはマジで笑える

291 22/01/12(水)22:21:37 No.886295877

>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >雑談だよ? 雑談の空気感じゃない…

292 22/01/12(水)22:21:39 No.886295893

>ポリコレアフロ呼ばわりが蔑称扱いってポリコレにもアフロにも失礼だろ ドラマ知らない人がアフロ田中と一緒くたにしてるのは見た

293 22/01/12(水)22:21:40 No.886295897

>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >そうだよ >切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ 怒らないでくださいね それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか

294 22/01/12(水)22:21:48 No.886295941

>切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ 正論貼るねってスレ「」は言ってるのに…

295 22/01/12(水)22:21:58 No.886296009

フェミ「」がこのスレにいる間はimgは平和だよね

296 22/01/12(水)22:21:58 No.886296010

車に問題があるときはリコールとして修理や交換がされていることを知らない無免許のタワゴト

297 22/01/12(水)22:22:08 No.886296071

>ここには別に居ないけど 優しさ出すな

298 22/01/12(水)22:22:08 No.886296072

>スレ画に関してはその通りだと思うし正論だとも思うが >正論はられても一番需要が高い車に文句なんて言いたくないだろ >社会を動かしてるのは人間だし どこが…?

299 22/01/12(水)22:22:15 No.886296119

>>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >>そうだよ >>切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ >怒らないでくださいね >それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか 「」がバカじゃないとでも?原作も読まずに作品叩きまくるのに

300 22/01/12(水)22:22:37 No.886296263

>スレ画に関してはその通りだと思うし正論だとも思うが >正論はられても一番需要が高い車に文句なんて言いたくないだろ >社会を動かしてるのは人間だし 正論ではないだろ

301 22/01/12(水)22:22:46 No.886296327

>それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか 貼られた画像だけで全てを語るのが「」だぞ

302 22/01/12(水)22:22:47 No.886296333

>これ鋭い意見を言う子供とかハッとさせられる疑問を述べる子供とかの集合体が成人男性の形をしてるんだな 子供ナメてんのか

303 22/01/12(水)22:22:48 No.886296341

>>怒らないでくださいね >>それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか >「」がバカじゃないとでも?原作も読まずに作品叩きまくるのに ファントム漫画…本当にやってるやついたのか

304 22/01/12(水)22:22:52 No.886296365

>>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >>そうだよ >>切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ >怒らないでくださいね >それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか そのレスさえ正しいかわからないのにそんなレスしてしまうのがバカなんだ まずは原作読もう

305 22/01/12(水)22:23:02 No.886296412

>>>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >>>そうだよ >>>切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ >>怒らないでくださいね >>それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか >「」がバカじゃないとでも?原作も読まずに作品叩きまくるのに 自分は例外だなんて思ってるわけじゃないよな

306 22/01/12(水)22:23:05 No.886296433

雑談ならもっとこうほら楽しげにとか?マーク飛ばすとかあるじゃん なんでこんな重苦しいの

307 22/01/12(水)22:23:18 No.886296523

>基本的にムカつくやつには嫌味言っていい人には優しくするけど表現方法がネットで仕入れた知識くらいしかない子供だから… としあきか「」じゃん

308 22/01/12(水)22:23:20 No.886296539

今思うと7seedsも面白かったけど所々説教入ってた気はする

309 22/01/12(水)22:23:21 No.886296552

>雑談ならもっとこうほら楽しげにとか?マーク飛ばすとかあるじゃん >なんでこんな重苦しいの 食い下がるところじゃない…

310 22/01/12(水)22:23:26 No.886296578

>子供ナメてんのか そもそも鋭い意見を言う子供とかハッとさせられる疑問を言う子供がほとんど妄想の産物だし…

311 22/01/12(水)22:23:31 No.886296616

>雑談ならもっとこうほら楽しげにとか?マーク飛ばすとかあるじゃん >なんでこんな重苦しいの 何かを貶しあってるよりは和気藹々としてるのでは

312 22/01/12(水)22:23:35 No.886296641

>>>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >>>そうだよ >>>切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ >>怒らないでくださいね >>それじゃあここで熱論してる「」が馬鹿みたいじゃないですか >そのレスさえ正しいかわからないのにそんなレスしてしまうのがバカなんだ >まずは原作読もう こんな漫画にお金払うのやだな

313 22/01/12(水)22:23:47 No.886296716

どこにケンカ売ってんだろ本当に 純粋な疑問とか絶対嘘だよね

314 22/01/12(水)22:23:47 No.886296717

ドラマ1話分の説教パートは家庭を大事にしない父親である刑事につっけんどんな態度でやるけど冤罪で延々取り調べ受けてる上に真犯人は濡れ衣着せようとした刑事だからね 主人公はキレた

315 22/01/12(水)22:23:51 No.886296748

>>これもしかしたら正論を突きつけるシーンじゃなくて雑談なのでは? >そうだよ >切り抜かれたところだけ見て正論浴びせられたように思ってるだけ 正論じゃなく論理があまりにもアホだからこうなっているのでは?

316 22/01/12(水)22:23:51 No.886296750

スレ画の理屈は事故に遭った事や身内が事故に巻き込まれた事がない人間ならでは

317 22/01/12(水)22:23:54 No.886296776

アクセルが踏むでブレーキはレバー引くとか 完全に別の挙動にすべきだろとは思う

318 22/01/12(水)22:23:58 No.886296798

>>雑談ならもっとこうほら楽しげにとか?マーク飛ばすとかあるじゃん >>なんでこんな重苦しいの >何かを貶しあってるよりは和気藹々としてるのでは それはそう

319 22/01/12(水)22:24:11 No.886296890

雑談かどうかって言うか単に言ってる事おかしくねって話では

320 22/01/12(水)22:24:14 No.886296902

>>子供ナメてんのか >そもそも鋭い意見を言う子供とかハッとさせられる疑問を言う子供がほとんど妄想の産物だし… 「」は他人の意見とか絶対認めないしあり得ないよな

321 22/01/12(水)22:24:15 No.886296913

どうして歌舞伎役者の顔を赤くするのは許されているのでしょう

322 22/01/12(水)22:24:34 No.886297029

>ドラマ1話分の説教パートは家庭を大事にしない父親である刑事につっけんどんな態度でやるけど冤罪で延々取り調べ受けてる上に真犯人は濡れ衣着せようとした刑事だからね >主人公はキレた あれエンケンがカスすぎる…って思っちゃった アフロ完全に被害者だし

323 22/01/12(水)22:24:47 No.886297113

>今思うと7seedsも面白かったけど所々説教入ってた気はする レイプ未遂最後まで引っ張ったの印象的だったな

324 22/01/12(水)22:24:48 No.886297119

別に画像の漫画は自動車社会を批判するための漫画では無いし そういうふうに捉えてるレスがあったら「画像だけで判断するな」ってのは成り立つが そんなレス無いし意見への批判自体はいいんでないの

325 22/01/12(水)22:24:48 No.886297122

トヨタに喧嘩売ってんだろ 死んだわアイツ 死ね

326 22/01/12(水)22:24:50 No.886297137

雑談ならもう少し明るい感じにしようよ

327 22/01/12(水)22:24:52 No.886297157

読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど 何故かそこが麻痺してる「」いるよね

328 22/01/12(水)22:24:55 No.886297177

>スレ画の理屈は事故に遭った事や身内が事故に巻き込まれた事がない人間ならでは 「」は巻き込まれてどんな意見になったの?

329 22/01/12(水)22:24:59 No.886297202

他の人間が疑問に思わない疑問を抱ける自分すごいみたいなやつは割と多い

330 22/01/12(水)22:25:15 No.886297286

まあ毎回ミステリという勿れの~って書くよりはポリコレアフロのって方が書きやすいし 主人公の事も整くんが~ってよりもポリコレアフロが~って方が 圧倒的にわかりやすいんだよな

331 22/01/12(水)22:25:21 No.886297340

>アクセルが踏むでブレーキはレバー引くとか >完全に別の挙動にすべきだろとは思う 素人の浅知恵とはまさにこのこと

332 22/01/12(水)22:25:39 No.886297457

娘から臭いって言われて悩んでるおっさん回の部下のツッコミ部分が好き

333 22/01/12(水)22:25:42 No.886297480

>雑談かどうかって言うか単に言ってる事おかしくねって話では どこに喧嘩売ってるの?って流れだし作中の人から見てもおかしなこと言ってる扱いなんじゃね?

334 22/01/12(水)22:25:48 No.886297516

このアフロは父親にDVを受けて育ってるって設定もフェミの琴線に触れるんだろう

335 22/01/12(水)22:26:00 No.886297593

>アクセルが踏むでブレーキはレバー引くとか >完全に別の挙動にすべきだろとは思う じゃあバイクと同じハンドルにするか…

336 22/01/12(水)22:26:10 No.886297653

あーこれ菅田がやってるドラマの原作だったのか…

337 22/01/12(水)22:26:16 No.886297685

原作は勘違い殺人の可能性高いかも…ぐらいだけど ドラマ版の藪さんは完全に勘違い殺人だから倒れ込むのも仕方ない

338 22/01/12(水)22:26:21 No.886297718

>どうして歌舞伎役者の顔を赤くするのは許されているのでしょう 別格のCMを見るたびに 笑いをこらえるのが大変になります

339 22/01/12(水)22:26:22 No.886297732

>アクセルが踏むでブレーキはレバー引くとか >完全に別の挙動にすべきだろとは思う とっさに出来ない

340 22/01/12(水)22:26:25 No.886297759

>雑談かどうかって言うか単に言ってる事おかしくねって話では 言ってる事おかしくねって「」が言うのは全くおかしくないよな このアフロが他のシーン読めばおかしくない人になるかと言ったらそうでも無いので

341 22/01/12(水)22:26:31 No.886297802

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね 雑談だからいいんだよ

342 22/01/12(水)22:26:34 No.886297830

>圧倒的にわかりやすいんだよな ラーメンハゲを名前で書かれてもすぐに誰のことかわからないしそんなもんだよね

343 22/01/12(水)22:26:43 No.886297883

>他の人間が疑問に思わない疑問を抱ける自分すごいみたいなやつは割と多い 疑問提起自体は偉いけどそっから生産性に繋がらないんだ

344 22/01/12(水)22:26:43 No.886297887

こんなゴミみたいな作品がドラマになるとかマジで原作不足なんだな

345 22/01/12(水)22:26:44 No.886297893

免許制度も加味して色々あるとは思うけどね これだけ盛り上がってるということは是非はともかく議題としては優秀だったな

346 22/01/12(水)22:26:47 No.886297913

ポリコレアフロ呼びにけおるのはなんかおかしくない?と思いつつうまく説明できなかったが ラーメンハゲと同じだろって言い方はなるほど分かりやすい…

347 22/01/12(水)22:26:52 No.886297941

>どうして歌舞伎役者の顔を赤くするのは許されているのでしょう 怒られたら土下座で沙汰を待つ以外無いからなあれ!?

348 22/01/12(水)22:26:52 No.886297942

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが

349 22/01/12(水)22:27:34 No.886298256

「」はトヨタを悪の組織かなにかと勘違いしてるフシがあると思う そうだね

350 22/01/12(水)22:27:43 No.886298315

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね この2ページだけ見た感想すら許さないんですか?

351 22/01/12(水)22:27:44 No.886298322

>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが どういう文脈かすら知らず叩くとこのスレみたいになりますよ

352 22/01/12(水)22:27:46 No.886298333

>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが 1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

353 22/01/12(水)22:27:51 No.886298360

>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが 本当に感覚が麻痺してる人来たな…

354 22/01/12(水)22:28:04 No.886298429

>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >雑談だからいいんだよ 雑談なら有る事無い事語っていいということか... これで人相手に有る事無い事語ると侮辱罪とかになるけど

355 22/01/12(水)22:28:07 No.886298450

>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが こいつが変な奴かどうかで言えば間違いなく変な奴だしな

356 22/01/12(水)22:28:10 No.886298473

>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの よくないだろ!?

357 22/01/12(水)22:28:13 No.886298491

「」ケンカ買いすぎだろ…

358 22/01/12(水)22:28:18 No.886298510

>>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >>あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが >本当に感覚が麻痺してる人来たな… >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

359 22/01/12(水)22:28:20 No.886298525

アフロ田中の方のアフロは雑談してても面白いし一緒に会話に加わりたいもしくは話聞いていたいと思う こっちのアフロは何か疲れるというか距離置きたい面倒臭さがある

360 22/01/12(水)22:28:20 No.886298528

まぁこんなヨタ話真に受ける人はそういないでしょ

361 22/01/12(水)22:28:26 No.886298568

>この2ページだけ見た感想すら許さないんですか? 当然だろ

362 22/01/12(水)22:28:26 No.886298573

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね ポリコレに反する描写した漫画だとこういう事言ってもらえないの悲しいよ

363 22/01/12(水)22:28:32 No.886298619

>「」はトヨタを悪の組織かなにかと勘違いしてるフシがあると思う >そうだね ハイエースでむちゃくちゃ風評被害受けてる気の毒な会社なのに…

364 22/01/12(水)22:28:35 No.886298646

スレ画もろくに調べずに車叩いてるからイーブン

365 22/01/12(水)22:28:42 No.886298679

>「」ケンカ買いすぎだろ… 油売ってるからな…

366 22/01/12(水)22:28:49 No.886298719

ちょうど俺も記事読んでスレ立てるとこだった…かぶるとこだった 【確かに】有名漫画キャラ「どうして自動車の事故は車メーカーの責任にならず自己責任になるの?」 http://yaraon-blog.com/archives/211567

367 22/01/12(水)22:28:54 No.886298760

父親嫌いアフロだから そこのくだりがポリコレ層に響いてるんじゃないの 他はだいたい探偵物特有のうるさいキャラ程度にしか感じない

368 22/01/12(水)22:29:03 No.886298823

>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >この2ページだけ見た感想すら許さないんですか? 2ページの範囲以上の感想しか見当たらないけどな 果てはページを超えて漫画を超えて作者の人格批判まで...

369 22/01/12(水)22:29:05 No.886298835

>まぁこんなヨタ話真に受ける人はそういないでしょ 残念ながら…

370 22/01/12(水)22:29:08 No.886298851

>>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >>あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない ワンピースと一緒

371 22/01/12(水)22:29:10 No.886298877

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね すいません 素朴な疑問を語ってるだけなんです

372 22/01/12(水)22:29:13 No.886298897

>どういう文脈かすら知らず叩くとこのスレみたいになりますよ imgらしくていいんじゃないか

373 22/01/12(水)22:29:17 No.886298924

ポリコレアフロは本気で「」をキレさせた感はある

374 22/01/12(水)22:29:19 No.886298938

法改正でこういうスレから犯罪者が生まれてくんだろうな

375 22/01/12(水)22:29:20 No.886298951

確かにポリコレアフロって漠然と悪口だと思ってたが ポリコレもアフロも別に悪いことじゃないよな

376 22/01/12(水)22:29:21 No.886298955

トヨタ話

377 22/01/12(水)22:29:21 No.886298960

>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >この2ページだけ見た感想すら許さないんですか? それがポリコレだぞ

378 22/01/12(水)22:29:23 No.886298980

タクシーの運転手の責任であって利用者の責任にはならないんだから 車だから云々ってのがこのページ内だけでもおかしな話なんだよ

379 22/01/12(水)22:29:31 No.886299040

何ページ読んだら感想言っていいんですか?

380 22/01/12(水)22:29:31 No.886299041

別に画像から話が膨らむのは良いけど 自分の邪推を事実と断定して話進めてる人はどうかと思うな

381 22/01/12(水)22:29:41 No.886299098

>>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >>この2ページだけ見た感想すら許さないんですか? >2ページの範囲以上の感想しか見当たらないけどな >果てはページを超えて漫画を超えて作者の人格批判まで... >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

382 22/01/12(水)22:30:10 No.886299299

>それがポリコレだぞ なんで見えない敵と戦ってるの?

383 22/01/12(水)22:30:21 No.886299370

別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる

384 22/01/12(水)22:30:21 No.886299376

どうして ミステリと言う勿れだけ 切り抜きで叩くのが許されないのでしょう

385 22/01/12(水)22:30:24 No.886299386

>何ページ読んだら感想言っていいんですか? 全部読んで作者とファンの気持ちを理解したらいいよ

386 22/01/12(水)22:30:44 No.886299525

>ちょうど俺も記事読んでスレ立てるとこだった…かぶるとこだった 画像まで流用かよスレ「」

387 22/01/12(水)22:30:44 No.886299526

>別に画像から話が膨らむのは良いけど >自分の邪推を事実と断定して話進めてる人はどうかと思うな >「どうして自動車だけ事故が仕方ないと思われてるんでしょう」

388 22/01/12(水)22:30:44 No.886299527

>>>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >>>何故かそこが麻痺してる「」いるよね >>スレ画見てスレ画の範囲のみに限定すればいいんじゃないの >>あらゆるスレでスレ画元の予習する人には不満かも知れないが >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない じゃあジョジョとかもクソ漫画になるじゃん

389 22/01/12(水)22:30:49 No.886299565

>何ページ読んだら感想言っていいんですか? 作品が完結してないのに語るべきじゃないに決まってるだろ 何が伏線で何がブラフや無意味な描写だったかわからないからな

390 22/01/12(水)22:30:52 No.886299592

>2ページの範囲以上の感想しか見当たらないけどな 以上しかとは大きく出たな…

391 22/01/12(水)22:30:53 No.886299597

>別に画像から話が膨らむのは良いけど >自分の邪推を事実と断定して話進めてる人はどうかと思うな >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

392 22/01/12(水)22:31:01 No.886299659

>何ページ読んだら感想言っていいんですか? そのページの範囲の感想ならいいんじゃないか 感想ではなくこんなこと言ってるのはバカとかこの漫画のキャラはみんな気狂いだなとか見えないものまで叩き始めたら病院か警察のお世話になってくるけど

393 22/01/12(水)22:31:05 No.886299706

やっぱりたった2ページのコラで執拗に叩かれるダンゾウが可哀想だよね…

394 22/01/12(水)22:31:20 No.886299795

>>何ページ読んだら感想言っていいんですか? >そのページの範囲の感想ならいいんじゃないか >感想ではなくこんなこと言ってるのはバカとかこの漫画のキャラはみんな気狂いだなとか見えないものまで叩き始めたら病院か警察のお世話になってくるけど >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

395 22/01/12(水)22:31:22 No.886299803

>別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど >そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる いや読んでない漫画を叩くのは普通に意味不明だろ

396 22/01/12(水)22:31:24 No.886299817

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね 木を見て森を見ずとは言うけど貼られた1ページだけで破綻してたり突っ込みどころしかないのに否定的な感情持つなって言うのは虫が良すぎる話だ

397 22/01/12(水)22:31:25 No.886299820

>【確かに】有名漫画キャラ「どうして自動車の事故は車メーカーの責任にならず自己責任になるの?」 >http://yaraon-blog.com/archives/211567 へぇ~…

398 22/01/12(水)22:31:46 No.886299960

感想になってないからな...

399 22/01/12(水)22:32:00 No.886300051

盗作がばれて一気に人気下がった漫画だ

400 22/01/12(水)22:32:05 No.886300081

>木を見て森を見ずとは言うけど貼られた1ページだけで破綻してたり突っ込みどころしかないのに否定的な感情持つなって言うのは虫が良すぎる話だ 突っ込みどころがある話をわざと展開してるってシチュですこれ

401 22/01/12(水)22:32:06 No.886300089

まず事故が仕方ないものだなんて誰も考えてないからな

402 22/01/12(水)22:32:07 No.886300093

>作品が完結してないのに語るべきじゃないに決まってるだろ >何が伏線で何がブラフや無意味な描写だったかわからないからな 完結してない漫画のスレは全部粘着だな 完結した後でスレ立てるのは長期間の異常な粘着

403 22/01/12(水)22:32:09 No.886300109

>やっぱりたった2ページのコラで執拗に叩かれるダンゾウが可哀想だよね… 実際ナルト本編で説明されてることすら知らずに叩いてるやつが割といる

404 22/01/12(水)22:32:10 No.886300116

>スレ画もろくに調べずに車叩いてるからイーブン だからここもリスペクトある正しい雑談だよね

405 22/01/12(水)22:32:14 No.886300138

別に画像から的外れな事言ってもいいと思うぜ ただ既読者から何言ってんだお前って言われるのも当然なので それに怒らないのが普通だと思う

406 22/01/12(水)22:32:28 No.886300245

数ページだけで語るな!はもっともだけどここにいると気が狂うんではないかな…

407 22/01/12(水)22:32:33 No.886300281

これがこの漫画の本質ではないってだけでこの雑談の感想は言っても良いと思う

408 22/01/12(水)22:32:37 No.886300302

>>木を見て森を見ずとは言うけど貼られた1ページだけで破綻してたり突っ込みどころしかないのに否定的な感情持つなって言うのは虫が良すぎる話だ >突っ込みどころがある話をわざと展開してるってシチュですこれ じゃあなおさら突っ込まれて然るべきじゃないか

409 22/01/12(水)22:32:41 No.886300329

>>別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど >>そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる >いや読んでない漫画を叩くのは普通に意味不明だろ >1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない

410 22/01/12(水)22:32:59 No.886300460

>じゃあなおさら突っ込まれて然るべきじゃないか クソマンガ確定だよね

411 22/01/12(水)22:33:08 No.886300513

>>やっぱりたった2ページのコラで執拗に叩かれるダンゾウが可哀想だよね… >実際ナルト本編で説明されてることすら知らずに叩いてるやつが割といる どうせろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第叩くぞ!

412 22/01/12(水)22:33:10 No.886300521

>じゃあなおさら突っ込まれて然るべきじゃないか それで漫画批判するのはただの馬鹿では?

413 22/01/12(水)22:33:12 No.886300543

>これがこの漫画の本質ではないってだけでこの雑談の感想は言っても良いと思う 絶対に許されないよ

414 22/01/12(水)22:33:16 No.886300572

どこまで読めばいいのとか小学生みたいな「」がいるなとは思う

415 22/01/12(水)22:33:17 No.886300590

ID:P69CbEl6 アフィからネタ拾ってルーパチして ずいぶん楽しそうじゃんクソ野郎

416 22/01/12(水)22:33:20 No.886300607

>じゃあなおさら突っ込まれて然るべきじゃないか 粘着の理屈

417 22/01/12(水)22:33:26 No.886300648

>>別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど >>そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる >いや読んでない漫画を叩くのは普通に意味不明だろ 「心もプラスチックに変わっちまったのかなぁ」って奴は 何度も何度も漫画読んでない奴に批判されてきたけど そういう時には叩くのが意味不明って言われねえんだよな

418 22/01/12(水)22:33:32 No.886300679

ツッコミ以前に盗作バレた漫画だろこれ

419 22/01/12(水)22:33:40 No.886300736

>>>別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど >>>そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる >>いや読んでない漫画を叩くのは普通に意味不明だろ >>1ページだけ~とかいうけど1ページでもアレなのがあるならそらクソ漫画だろとしか思わない 読んでない漫画叩いてる宣言されてもクソ野郎なんだなとしか思わない

420 22/01/12(水)22:33:57 No.886300851

こんな盛り上がってるんだね 「」も刺さったのか

421 22/01/12(水)22:34:05 No.886300895

>>>別に読まずに漫画叩くのがおかしいってのを批判する気は無いけど >>>そういう事言う奴が他の漫画は叩かずにいられるかは気になる >>いや読んでない漫画を叩くのは普通に意味不明だろ >「心もプラスチックに変わっちまったのかなぁ」って奴は >何度も何度も漫画読んでない奴に批判されてきたけど >そういう時には叩くのが意味不明って言われねえんだよな それはポリコレに反してるからね

422 22/01/12(水)22:34:18 No.886300968

>読まずに漫画叩くのってめちゃくちゃ異常なんだけど >何故かそこが麻痺してる「」いるよね 僕は、常々 疑問に思っていたことなんですが 漫画の画像を張って それを読んで浮かんだ疑問や感想を語っているだけなのに どうして それが叩いていると批判されなければいけないんでしょう?

423 22/01/12(水)22:34:29 No.886301043

ふわっとした知識で持論展開するアフロだし感想も触りだけ見て述べても対して変わらないんじゃない?

424 22/01/12(水)22:34:31 No.886301055

ツイッターの創作を無断で流用する作者の作品だからSNSの話を適当に見て感想描くのは正しいですよね?

425 22/01/12(水)22:34:31 No.886301058

>数ページだけで語るな!はもっともだけどここにいると気が狂うんではないかな… そういう人もいるだろうけど全員が全員でもないしな

426 22/01/12(水)22:34:32 No.886301064

以を認めないのは相当傲慢

427 22/01/12(水)22:34:45 No.886301133

>こんな盛り上がってるんだね >「」も刺さったのか まさかのポリコレアフロ大人気 毎週盛り上がりそう

428 22/01/12(水)22:35:02 No.886301256

これから漫画のページでスレ立ててるのは粘着だからカタログでdelしないとね

429 22/01/12(水)22:35:11 No.886301305

ヒロアカやワートリと同じ扱いになってしまったな

430 22/01/12(水)22:35:24 No.886301385

>これから漫画のページでスレ立ててるのは粘着だからカタログでdelしないとね ドラマの実況もdelしといて

431 22/01/12(水)22:35:24 No.886301388

>これから漫画のページでスレ立ててるのは粘着だからカタログでdelしないとね いつまで小学生みたいな屁理屈言ってるの

432 22/01/12(水)22:35:27 No.886301398

いるよね漫画の悪口言われてるだけなのに自分が攻撃されてるとか思っちゃう馬鹿

433 22/01/12(水)22:35:33 No.886301430

>「心もプラスチックに変わっちまったのかなぁ」って奴は >何度も何度も漫画読んでない奴に批判されてきたけど >そういう時には叩くのが意味不明って言われねえんだよな 結局ポリコレ漫画だけ擁護する「」が出てくるだけだよね

434 22/01/12(水)22:35:47 No.886301512

>いるよね漫画の悪口言われてるだけなのに自分が攻撃されてるとか思っちゃう馬鹿 たつきファンと一緒

435 22/01/12(水)22:35:49 No.886301531

>ヒロアカやワートリと同じ扱いになってしまったな 叩いてるやつが気狂いということか

436 22/01/12(水)22:35:57 No.886301576

>いつまで小学生みたいな屁理屈言ってるの >いるよね漫画の悪口言われてるだけなのに自分が攻撃されてるとか思っちゃう馬鹿

437 22/01/12(水)22:36:06 No.886301629

これがウマ娘叩きなら隔離なんだけどねぇ 信者さんざんね~ん

438 22/01/12(水)22:36:06 No.886301630

>いるよね漫画の悪口言われてるだけなのに自分が攻撃されてるとか思っちゃう馬鹿 他人に悪口言うのに自分への悪口は許せないんだな

439 22/01/12(水)22:36:08 No.886301638

>>ヒロアカやワートリと同じ扱いになってしまったな >持ち上げてるやつが気狂いということか

440 22/01/12(水)22:36:08 No.886301639

良く分からんがポリコレもアフロも悪い言葉だと思って叩かれてると思ってるの?

441 22/01/12(水)22:36:08 No.886301641

>いつまで小学生みたいな屁理屈言ってるの 読みずに叩く目的で立てたスレだぞ? delは当然だろ

442 22/01/12(水)22:36:18 No.886301711

本当に子供っぽい「」が多いな 自演もかなりあるだろうけど

443 22/01/12(水)22:36:19 No.886301723

盗作は正直クソどうでもいいんだけどあのおかしな創作社会実験読んで変だとは思わなかったのかってところはめっちゃ気になる

444 22/01/12(水)22:36:21 No.886301736

ナニココ

445 22/01/12(水)22:36:24 No.886301762

みんなポリコレアフロとか言ってたのに読んだらわりと内容違うじゃん!って言ってる人よ まず「ポリコレアフロ」なんて言葉を使える人の感想など鵜呑みにするな

446 22/01/12(水)22:36:33 No.886301816

アフィの餌場

447 22/01/12(水)22:37:00 No.886301991

こういうポリコレの味方な漫画だけ読まずに批判すんなって言う奴出てくるの面白すぎるだろ

↑Top