22/01/12(水)21:08:48 血統の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)21:08:48 No.886268050
血統の沼から抜け出せません! オーソリティ君のサンデー3×4にノーザンテースト5×6にノーザンダンサーの5×5×5×6とか興奮します! 母もエピファの全きょうだいですし美しいです!
1 22/01/12(水)21:09:37 No.886268377
間違えました理事長は4×5でした!
2 22/01/12(水)21:09:55 No.886268487
競馬が好きな私!
3 22/01/12(水)21:10:56 No.886268875
逆さ私の怪!
4 22/01/12(水)21:11:14 No.886269007
最近は牝系クロスも流行ってますよね あと輸入牝馬でダイヤちゃんに続くアルゼンチン系からの大物も楽しみです
5 22/01/12(水)21:11:41 No.886269179
逆位置の私!
6 22/01/12(水)21:12:23 No.886269434
逆さでも割と認識できるのは配色パターンを脳が覚えているんですかね・・・
7 22/01/12(水)21:12:52 No.886269628
ハングドウマ娘の私!
8 22/01/12(水)21:13:26 No.886269839
オーソリティのノーザンテーストは母系にないですからねぇ
9 22/01/12(水)21:13:37 No.886269916
このあとぶりぶり拷問を受ける私!
10 22/01/12(水)21:13:47 No.886269974
クロスするなら色んなクロスを試すべきだと思うんですが 生産業界はサンデーサイレンスのクロスの話ばかりしてる気がします!
11 22/01/12(水)21:14:06 No.886270086
わかります 血統を調べ続けてたら数時間経ってたとかよくあります 私はラヴズにレイデオロでミエスクとウインドインハーヘアの名牝ダブルクロスを思いついて調べたら KingmanboとMonevassiaが全兄妹クロスになっていて頭を抱えました
12 22/01/12(水)21:14:18 No.886270156
最近思ったんですが万馬券もいいですが豆券かって+100円でもうれしいですね…当たったという快感が私を狂わせます
13 22/01/12(水)21:15:27 No.886270603
牝系の何号族とかやりだした沼りますので止めた方がいいですよ!
14 22/01/12(水)21:15:33 No.886270640
サッチャー錯視の私とかできそうですね
15 22/01/12(水)21:15:53 No.886270779
そのままニアリークロスとかまで言い出したらいよいよ地獄ですよ私! 果てに行きつくとテシオ理論信者になって0活性だの月のサイクルだの言い始めます
16 22/01/12(水)21:15:54 No.886270794
>クロスするなら色んなクロスを試すべきだと思うんですが >生産業界はサンデーサイレンスのクロスの話ばかりしてる気がします! サンデーサイレンスのクロスがいいって話じゃなくて 3×4なら大丈夫ってだけですからね あまり面白みはないです
17 22/01/12(水)21:16:31 No.886271036
>クロスするなら色んなクロスを試すべきだと思うんですが >生産業界はサンデーサイレンスのクロスの話ばかりしてる気がします! そりゃ走らせる観点からするとオタク的な話をしても意味がありません!
18 22/01/12(水)21:16:55 No.886271190
クロスだとラヴズオンリーミーの2×3をやろうとしてるのは正直狂ってると思います! 何で一回不受胎で諦めないんですか!
19 22/01/12(水)21:17:18 No.886271349
孝謙天皇とかいいですよね... 藤原不比等の4×3です
20 22/01/12(水)21:17:44 No.886271503
オーソリティの府中力はどこから来たんでしょうね どう見ても中山で走るパワー血統ですが
21 22/01/12(水)21:18:10 No.886271667
王族はどこもインブリードしすぎです!
22 22/01/12(水)21:18:16 No.886271700
>牝系の何号族とかやりだした沼りますので止めた方がいいですよ! わかりました 小岩井農場の輸入牝系にします
23 22/01/12(水)21:18:30 No.886271794
私は父と姉のインブリードです
24 22/01/12(水)21:18:33 No.886271822
ウイポやってるんですが未だに適当に配合してるのでよくわかっていません...
25 22/01/12(水)21:18:46 No.886271898
5代血統表までは分かるんですが8代血統表は最初見た時何が何だかさっぱりでした 右端なんかもう血統支配率1%も無いじゃないですかそんなとこ気にしてどうなるっていうんです!
26 22/01/12(水)21:18:58 No.886271977
いいですよねニクルークベンセジュバ
27 22/01/12(水)21:19:08 No.886272035
やはりアウトブリードのベストトゥベスト…
28 22/01/12(水)21:19:16 No.886272088
>私は父と姉のインブリードです インモラルの私!
29 22/01/12(水)21:19:34 No.886272190
>ウイポやってるんですが未だに適当に配合してるのでよくわかっていません... 血が濃くならんようにして評価と爆発率で種付けすれば ええ!
30 22/01/12(水)21:19:35 No.886272198
fu704842.jpg
31 22/01/12(水)21:19:56 No.886272305
>オーソリティの府中力はどこから来たんでしょうね >どう見ても中山で走るパワー血統ですが それこそスペの血が出てるとしか考えにくいですね
32 22/01/12(水)21:20:03 No.886272355
>私はラヴズにレイデオロでミエスクとウインドインハーヘアの名牝ダブルクロスを思いついて調べたら >KingmanboとMonevassiaが全兄妹クロスになっていて頭を抱えました ところでこのエルちゃんの血統なんですが
33 22/01/12(水)21:20:08 No.886272386
>5代血統表までは分かるんですが8代血統表は最初見た時何が何だかさっぱりでした >右端なんかもう血統支配率1%も無いじゃないですかそんなとこ気にしてどうなるっていうんです! これよく見るとノーザンダンサーの5×6×6×7×7だな……みたいに使います
34 22/01/12(水)21:20:20 No.886272472
>fu704842.jpg リーディングサイアーの結晶
35 22/01/12(水)21:20:32 No.886272545
シュネルマイスターは四代目にダンシングブレーヴがいるので引退したら母父キングを試してほしいです!
36 22/01/12(水)21:21:32 No.886272939
https://tospo-keiba.jp/race-strategy/8018 特大の怪文書が来ます…
37 22/01/12(水)21:21:59 No.886273111
>fu704842.jpg エルちゃんみたいですね
38 22/01/12(水)21:22:00 No.886273128
>クロスだとラヴズオンリーミーの2×3をやろうとしてるのは正直狂ってると思います! >何で一回不受胎で諦めないんですか! サドラーの2×3で怪物が生まれちゃったのも悪いと思います
39 22/01/12(水)21:22:40 No.886273417
馬の血統見てると人間はいとこ同士でもOKってゆるゆるすぎませんか!?ってなります
40 22/01/12(水)21:23:13 No.886273638
>https://tospo-keiba.jp/race-strategy/8018 >特大の怪文書が来ます… 怪文書おじさんのお仕事楽しそうですね
41 22/01/12(水)21:23:36 No.886273778
ラヴズオンリーミー2の3って誰と誰です?
42 22/01/12(水)21:23:39 No.886273797
エジプト王朝のビントアナトの娘はラムセス2世の2×1です!
43 22/01/12(水)21:24:01 No.886273927
ディープインパクト完全にアウトブリードでこういう血統も大事だよなって思います
44 22/01/12(水)21:24:21 No.886274037
23年ぶりに鞭振るったそうですがめちゃめちゃ華麗ですね… でした。の鞭捌きよりすごいです…
45 22/01/12(水)21:24:21 No.886274038
>馬の血統見てると人間はいとこ同士でもOKってゆるゆるすぎませんか!?ってなります サラブレッドほど人間は遺伝子プール小さくないので... まあこれだけ繁栄してる種にしては変に少ないんですが
46 22/01/12(水)21:24:36 No.886274128
ちょっと不謹慎かも知れませんが今ピクシーナイトくんが種牡馬入りすれば グラスちゃんが存命の間に無理のない範囲でのグラスワンダー再臨の儀が行えるのでは……?
47 22/01/12(水)21:25:02 No.886274300
>馬の血統見てると人間はいとこ同士でもOKってゆるゆるすぎませんか!?ってなります サラブレッドはスタート時点の母数が少なくて200年でどんどん淘汰されて血が凝縮されてるんですよね そこでインブリードするとヤバいことになります
48 22/01/12(水)21:25:03 No.886274311
■■が■ホ■モになっちゃいます!
49 22/01/12(水)21:25:08 No.886274349
>https://tospo-keiba.jp/race-strategy/8018 >特大の怪文書が来ます… オオキニ
50 22/01/12(水)21:25:29 No.886274470
>ディープインパクト完全にアウトブリードでこういう血統も大事だよなって思います 社台の理想ですね
51 22/01/12(水)21:25:43 No.886274556
>ちょっと不謹慎かも知れませんが今ピクシーナイトくんが種牡馬入りすれば >グラスちゃんが存命の間に無理のない範囲でのグラスワンダー再臨の儀が行えるのでは……? イタコ種牡馬ですか
52 22/01/12(水)21:25:48 No.886274584
父タバラセイキ 母クリストフルメール
53 22/01/12(水)21:25:48 No.886274585
>5代血統表までは分かるんですが8代血統表は最初見た時何が何だかさっぱりでした >右端なんかもう血統支配率1%も無いじゃないですかそんなとこ気にしてどうなるっていうんです! 本職の方のブログだと同じ父×母父の組み合わせ(四分の一同血)が適正な組み合わせかとか見るらしいので そういう場合は8代くらいいるみたいです
54 22/01/12(水)21:26:05 No.886274678
調べたらオンリーミーさんの第一子の第二子とリアステを配合しようとしたんですね 狂気…
55 22/01/12(水)21:26:15 No.886274765
クロスさせればさせるほど強いんですか?
56 22/01/12(水)21:26:30 No.886274837
私はいまだにダビスタでおじさんからいいですねと言われたら そうなのかと血統を理解してない馬主です
57 22/01/12(水)21:26:56 No.886274991
https://www.youtube.com/watch?v=iIXjxdR9SJU Ⅲが発表されましたよ!
58 22/01/12(水)21:27:48 No.886275337
>クロスさせればさせるほど強いんですか? 血統表がマッカッカになった馬が最強です!!!
59 22/01/12(水)21:27:56 No.886275390
>Ⅲが発表されましたよ! アス比おかしくありません?
60 22/01/12(水)21:28:13 No.886275504
でもホモよりもノリのほうがお好きなんでしょう?
61 22/01/12(水)21:28:14 No.886275518
>血統表がマッカッカになった馬が最強です!!! 良いことを聞きました!これで週末はいただきです!
62 22/01/12(水)21:28:15 No.886275526
エロゲの悪の組織ばりにふふふお前の卵子は全て利用させてもらう 早速産まれたなでは次の子を孕んでもらうぞな技術があれば あいつとの子も試してみたいな…ができるのですが現実は難しいです
63 22/01/12(水)21:28:15 No.886275528
>クロスさせればさせるほど強いんですか? サンデーサイレンスでクロスしたらサンデーサイレンスに似た強い馬が生まれるんじゃないかという理論です 実際は健康面や気性面での弊害が大きいです
64 22/01/12(水)21:28:18 No.886275539
>クロスさせればさせるほど強いんですか? ノーアテンションの1×2が最強です!
65 22/01/12(水)21:28:21 No.886275568
田原のムチさばきすごいですね…
66 22/01/12(水)21:28:40 No.886275691
>クロスさせればさせるほど強いんですか? そうとも限りません ただ単純に名馬のインブリードを行えば名馬を名馬タラ占める遺伝子の占める割合は増えるので名馬は生まれやすくなる はずです 実際競馬の血の淘汰ってそういうところありますし
67 22/01/12(水)21:28:42 No.886275711
>クロスさせればさせるほど強いんですか? どちらとも言えると思います クロスした怪物は大昔であればコロネーション近年であればエネイブル 完全なアウトブリードであればセクレタリアトやナリタブライアンや先程上がってたプイプイなどが挙げられますね やはり試行回数…
68 22/01/12(水)21:28:49 No.886275756
古代の皇族同士とか平安時代の摂関家と皇室も結構無茶な事してますよ
69 22/01/12(水)21:29:15 No.886275905
>古代の皇族同士とか平安時代の摂関家と皇室も結構無茶な事してますよ その話は危険なのでやめましょう
70 22/01/12(水)21:29:17 No.886275922
元気に過ごしたとしても牝馬は1年に1頭を十数年と考えると 試せる機会がその回数しかありませんからね…
71 22/01/12(水)21:30:35 No.886276422
なんか最近登録された中でドン引きする濃さを見た記憶があるのですが名前忘れました
72 22/01/12(水)21:30:37 No.886276437
エネイブルとか凄いですよね
73 22/01/12(水)21:30:40 No.886276459
ここでブスをアウトブリードします
74 22/01/12(水)21:30:50 No.886276523
>エロゲの悪の組織ばりにふふふお前の卵子は全て利用させてもらう >早速産まれたなでは次の子を孕んでもらうぞな技術があれば >あいつとの子も試してみたいな…ができるのですが現実は難しいです エロゲの悪の組織ならサラブレッドの人工交配を禁じたエゲレス人でも快楽調教するといいんじゃないですかね
75 22/01/12(水)21:31:14 No.886276679
なぜかは分からん…なぜかは分からんが母父が○○だとやたら結果がいいぞこの産駒!? みたいなのが起きると牝馬集め始まるのもあじがあります
76 22/01/12(水)21:31:20 No.886276731
最近エアグルーヴ再誕の儀みたいな子いませんでした?
77 22/01/12(水)21:31:21 No.886276737
要は遺伝子継承というランダムゲーでいいとこ取りできれば強くなるんですよね その賭けに勝ってもさらに次代の繁殖にあたってツケを払いがちですが
78 22/01/12(水)21:31:37 No.886276830
>古代の皇族同士とか平安時代の摂関家と皇室も結構無茶な事してますよ あれ母母が往々にして家女房などの完全部外者血統なので系図の見た目ほど血が濃くならないんですよね 競走馬だとサラブレッドの定義から外れてしまうので難しいですが
79 22/01/12(水)21:31:41 No.886276859
間違えて親子配合するみたいのがたまにいます
80 22/01/12(水)21:31:58 No.886276982
最近流行りの母父キングヘイローとかですね 私は母父フレンチデピュティに注目してます
81 22/01/12(水)21:31:59 No.886276991
お辞儀するコスタデプラタくんはSSの3x3でディクタスの4x3というなかなかなアレでしたね
82 22/01/12(水)21:32:00 No.886276996
逆にアウトブリードだと穏やかだったり大柄で頑丈なお馬さんが産まれるっぽいですよ
83 22/01/12(水)21:32:00 No.886276999
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2019101173/ 狂気再臨
84 22/01/12(水)21:32:15 No.886277105
>なぜかは分からん…なぜかは分からんが母父が○○だとやたら結果がいいぞこの産駒!? 今はキングの娘を集める作業が始まってそうですね
85 22/01/12(水)21:32:24 No.886277173
道産子と九州っ子の配合で暑さにも寒さにも弱いのが私です
86 22/01/12(水)21:32:31 No.886277214
>逆にアウトブリードだと穏やかだったり大柄で頑丈なお馬さんが産まれるっぽいですよ もしもし?ドイツ競馬??
87 22/01/12(水)21:32:39 No.886277260
エクリプスの子のポテイトーズの時点で三大始祖全部内包しています もはや違いは牝馬にしかありませんね!