虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/12(水)21:07:47 夜は悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)21:07:47 No.886267603

夜は悪魔の力

1 22/01/12(水)21:12:32 No.886269496

>この商品は、たいへんご好評をいただいており、 >【2022年4月】発送分は、早期に終了の可能性がございます。 売れてるんだ…

2 22/01/12(水)21:12:37 No.886269534

なぜほぼ9割外装取っ替えるような改修を…?

3 22/01/12(水)21:12:56 No.886269645

fu704806.jpg

4 22/01/12(水)21:14:23 No.886270190

正直そこまで好きだってほどのメカではなかったんだが 受注開始したときにほぼ丸一日「」とボッシュ大尉の話ずっとしてたら 何か熱に当てられて注文ボタンを押してしまった

5 22/01/12(水)21:15:17 No.886270550

>なぜほぼ9割外装取っ替えるような改修を…? 捕まえたときに少し壊れてたのと 火星じゃオプション換装できないから素のスペックを上げる方向で改造した

6 22/01/12(水)21:15:19 No.886270561

こんなマイナー枠敵メカでさえこの手ごたえなら マジでフリーダイヤルのプラモも出てしまうのでは…?

7 22/01/12(水)21:16:32 No.886271044

>>この商品は、たいへんご好評をいただいており、 >>【2022年4月】発送分は、早期に終了の可能性がございます。 >売れてるんだ… 数日この表示のまま売り切れないぎりぎりのラインを漂っているぞ 瞬殺でも余り過ぎでもない磐梯山的にはたぶんちょうどいい生産量ってことだな

8 22/01/12(水)21:17:01 No.886271240

>数日この表示のまま売り切れないぎりぎりのラインを漂っているぞ >瞬殺でも余り過ぎでもない磐梯山的にはたぶんちょうどいい生産量ってことだな 悪魔的なちょうどよさだ…

9 22/01/12(水)21:17:31 No.886271418

マイナーではない…と思う 9割新規は頭大丈夫かってなる

10 22/01/12(水)21:17:47 No.886271522

数十分とかで売り切れるのが異常だからな

11 22/01/12(水)21:19:12 No.886272065

2022一発目が(火星独立ジオン軍仕様)か…

12 22/01/12(水)21:19:51 No.886272272

>こんなマイナー枠敵メカでさえこの手ごたえなら >マジでフリーダイヤルのプラモも出てしまうのでは…? スレ画よりフリーダイヤルがメジャーなわけないだろ!いい加減にしろ!

13 22/01/12(水)21:20:25 No.886272504

悪魔の力ガンダムでこれだけウケがいいなら ハゲのネオガンダム1号機が出た暁にはこっちもバカ売れ間違いなしだな…

14 22/01/12(水)21:21:06 No.886272767

ドラグナーとかが3分保たないのとか そもそもの準備数が相当少ないんだろう スレ画は仮にもガンダム丸々一体だし

15 22/01/12(水)21:21:39 No.886272980

>ハゲのネオガンダム1号機が出た暁にはこっちもバカ売れ間違いなしだな… 実際ネオは結構ポテンシャルあると思う

16 22/01/12(水)21:22:59 No.886273549

ネオガンダム1号機は中身がゴミカスハゲなのを除けば普通にカッコいい黒いガンダムだからな

17 22/01/12(水)21:23:46 No.886273843

初の立体化で次いつになるか分からないっていうプレミア感があるから

18 22/01/12(水)21:25:31 No.886274479

ネオとRXF91はあの頃のゴテゴテさ薄くしたらどうなるか気になる

19 22/01/12(水)21:25:45 No.886274567

全体的に面白いって作品ではないけどボッシュ大尉との最終決戦は結構盛り上がるんだよな

20 22/01/12(水)21:26:08 No.886274710

>ネオガンダム1号機は中身がゴミカスハゲなのを除けば普通にカッコいい黒いガンダムだからな ガレムソンはGジェネで人気出ただろ!?

21 22/01/12(水)21:26:14 No.886274755

>中身がゴミカスハゲ 30代で大佐でラー・カイラム級を旗艦とする部隊の指揮官で最新鋭ハイエンド機を乗りこなし試験中の技術を積極的に活用して見せる快楽殺人鬼なのだが?

22 22/01/12(水)21:26:43 No.886274924

まだ4月分残ってたので注文しちゃったよ!! これがガンダム、悪魔の力よ

23 22/01/12(水)21:26:58 No.886275004

>ガレムソンはGジェネで人気出ただろ!? まだ足りない だから宇宙世紀後半と残りのやつらの新作Gジェネ出して…

24 22/01/12(水)21:27:06 No.886275077

>30代で大佐でラー・カイラム級を旗艦とする部隊の指揮官で最新鋭ハイエンド機を乗りこなし試験中の技術を積極的に活用して見せる快楽殺人鬼なのだが? 最後で台無し!!

25 22/01/12(水)21:27:19 No.886275165

>30代で大佐でラー・カイラム級を旗艦とする部隊の指揮官で最新鋭ハイエンド機を乗りこなし試験中の技術を積極的に活用して見せる快楽殺人鬼なのだが? 30代であの頭なの?!

26 22/01/12(水)21:27:37 No.886275265

2号機なんでこんな弄られたのに後世に名を残してないん?

27 22/01/12(水)21:28:03 No.886275440

>>30代で大佐でラー・カイラム級を旗艦とする部隊の指揮官で最新鋭ハイエンド機を乗りこなし試験中の技術を積極的に活用して見せる快楽殺人鬼なのだが? >30代であの頭なの?! 急に刺さないでくれ

28 22/01/12(水)21:28:19 No.886275545

快楽殺人鬼かなあ大尉… ガンダム乗りたいオジサンなだけじゃ…

29 22/01/12(水)21:28:19 No.886275550

書き込みをした人によって削除されました

30 22/01/12(水)21:28:23 No.886275581

助けてクラスターガンダム!

31 22/01/12(水)21:28:26 No.886275601

>30代であの頭なの?! 「」が言っていい言葉じゃない

32 22/01/12(水)21:28:26 No.886275602

ガンダム対ガンダム 「これがガンダム!悪魔の力よ!」 「これはオレの力だあっ!!」 F90の展開の名シーンはほぼここに詰まってると言っても過言ではない

33 22/01/12(水)21:28:29 No.886275619

Gジェネのムービーが印象的だったなガレムソン

34 22/01/12(水)21:28:43 No.886275714

MGF90は前のキット意識してか漫画と違ってちょっと馬面っぽさ残してるけどこっちはイケメンになってるな

35 22/01/12(水)21:29:01 No.886275827

ガレムソンとボッシュ紛らわしくなってない?

36 22/01/12(水)21:29:03 No.886275837

>快楽殺人鬼かなあ大尉… >ガンダム乗りたいオジサンなだけじゃ… ボッシュじゃなくてガレムソンの話だよ!

37 22/01/12(水)21:29:08 No.886275862

>助けてクラスターガンダム! 鳥山デザインみたいな敵が!

38 22/01/12(水)21:29:28 No.886275992

正直なこと言うと一番欲しかったのがスレ画なのでめちゃんこ嬉しかった

39 22/01/12(水)21:29:32 No.886276013

>2号機なんでこんな弄られたのに後世に名を残してないん? 1号機がおかしいんだ

40 22/01/12(水)21:30:46 No.886276492

こんな魔改造されたら悪魔の力も抜けてしまってそう

41 22/01/12(水)21:31:04 No.886276601

武装がシンプルすぎるなが良くなかった

42 22/01/12(水)21:31:09 No.886276640

fu704882.jpg もしかしたらネオサイコミュ接続のためにわざとスキンヘッドにしてるではとか考えたが どう見ても剃ってるにしては地肌出すぎですねハゲ

43 22/01/12(水)21:31:18 No.886276711

fu704886.jpg

44 22/01/12(水)21:33:03 No.886277415

ヒロインはナヴィの方がギリかわいい レイラも嫌いじゃない

45 22/01/12(水)21:33:03 No.886277416

>正直なこと言うと一番欲しかったのがスレ画なのでめちゃんこ嬉しかった AtoZプロジェクトに一切関係ない機体だからキット化するのマジで凄いと思う

46 22/01/12(水)21:33:14 No.886277484

なんでバンダイはF90シリーズのMGを出そうと思ったのか…嬉しいけど

47 22/01/12(水)21:33:26 No.886277564

F90Ⅱが出たからいずれ出るだろうと思いつつも確信しづらい微妙なラインだった

48 22/01/12(水)21:33:56 No.886277785

今クラスターガンダムって名前はまずくない?

49 22/01/12(水)21:34:26 No.886278001

>なんでバンダイはF90シリーズのMGを出そうと思ったのか…嬉しいけど 海外だとMGの方が売れるから…

50 22/01/12(水)21:34:32 No.886278039

あのハゲCVがレビルなんだよな…30代だったの!?

51 22/01/12(水)21:34:33 No.886278043

>もしかしたらネオサイコミュ接続のためにわざとスキンヘッドにしてるではとか考えたが >どう見ても剃ってるにしては地肌出すぎですねハゲ fu704898.jpg 三年前の回想シーンでもハゲだからただのハゲだと思われる

52 22/01/12(水)21:34:38 No.886278079

どうでもいいけどAtoZとAoZいつも見間違える

53 22/01/12(水)21:34:42 No.886278100

>>快楽殺人鬼かなあ大尉… >>ガンダム乗りたいオジサンなだけじゃ… >ボッシュじゃなくてガレムソンの話だよ! …これがガンダム!悪魔の力よ!

54 22/01/12(水)21:34:43 No.886278105

ガンダムダブルフェイクの敵ガンダムだっけ?

55 22/01/12(水)21:35:56 No.886278539

普段はHGで欲しいマンだけど 小型MSはまぁMGが妥当かなって感覚ある

56 22/01/12(水)21:36:02 No.886278577

>>なんでバンダイはF90シリーズのMGを出そうと思ったのか…嬉しいけど >海外だとMGの方が売れるから… 海外でF90の知名度そんなにあるかなぁ

57 22/01/12(水)21:38:52 No.886279712

どっちのコミカライズもヒロイン拉致のくだりがシコれた あぁでも火星の方は枯れたお爺さん達しか居なかったな…

58 22/01/12(水)21:38:56 No.886279746

骨すら使えなくなるからHG展開したらこの悪魔の力出すハードルさらに上がるぞ

59 22/01/12(水)21:40:25 No.886280325

もっと赤いイメージ

60 22/01/12(水)21:40:29 No.886280354

>fu704882.jpg >fu704898.jpg なんでそうホイホイ漫画版シルエットフォーミュラのコマ画像が出せるんだよ

61 22/01/12(水)21:40:56 No.886280534

ガレムソンの年齢30代はやっぱ無茶だと思う fu704913.jpg

62 22/01/12(水)21:41:15 No.886280660

>骨すら使えなくなるからHG展開したらこの悪魔の力出すハードルさらに上がるぞ MG悪魔の力で需要を把握した後ならどの程度の仕様で出すか決めやすくなるからいいんだよ

63 22/01/12(水)21:41:42 No.886280839

3500円~4000円くらいなら買おうかな!と思ったけど微妙に高い!

64 22/01/12(水)21:42:25 No.886281047

プレバンでキャラクターのガンダム選んでランキング見ると令和とは思えない状況になっている

65 22/01/12(水)21:42:49 No.886281214

>なんでそうホイホイ漫画版シルエットフォーミュラのコマ画像が出せるんだよ 各種電子書籍サイトでF90共々配信中!バイナウ!

66 22/01/12(水)21:42:50 No.886281215

ジェミナスでギリギリくらいなのかなHG

67 22/01/12(水)21:43:29 No.886281470

RGのνガンダムと同じくらいの全高なんでほぼ1/144を買う感覚でいいぜ!

68 22/01/12(水)21:43:33 No.886281490

>3500円~4000円くらいなら買おうかな!と思ったけど微妙に高い! 余剰部品だいぶ多いのかな? 素の90組めたりして

69 22/01/12(水)21:44:47 No.886281967

F90以前からベース機さえあるなら流用キットですって体でバリエ展開しやすいのはフレームあってパーツ割が細かいMGの方 そのベース機出るのが結構なハードルだが

70 22/01/12(水)21:44:55 No.886282007

シルエットガンダムもいつか出るといいな

71 22/01/12(水)21:45:18 No.886282150

青い所が赤に置き換わったノーマルのF90組めたら嬉しいかもしれん…

72 22/01/12(水)21:45:39 No.886282260

>余剰部品だいぶ多いのかな? >素の90組めたりして フレームからいじくって9割新規って言ってたから余剰はほぼ出ないだろうな…

73 22/01/12(水)21:46:53 No.886282716

Gバードは単体でも需要ありそう

74 22/01/12(水)21:47:13 No.886282825

正直内部でどう判断してるかもわからんのに人気がないとかそういう話にしだすのが意味わからん

75 22/01/12(水)21:47:32 No.886282934

フレームレベルで改修してんのか…

76 22/01/12(水)21:48:04 No.886283124

まいったな次のスパロボはF90出演だなこりゃ

77 22/01/12(水)21:48:37 No.886283305

>まいったな次のスパロボはF90出演だなこりゃ F90Vだけは出たことあるんだよな…

78 22/01/12(水)21:48:52 No.886283393

もともとのF90シリーズもおもちゃのバリエ展開先行で企画されたとか?

79 22/01/12(水)21:49:35 No.886283665

>もともとのF90シリーズもおもちゃのバリエ展開先行で企画されたとか? F91公開までの繋ぎ企画だよ

80 22/01/12(水)21:49:35 No.886283667

F90やF91の頃の少年が企画の中心になりそうなアラフォーだからな…

81 22/01/12(水)21:49:49 No.886283756

F90って変なオカルトもスパロボみたいな装備も無いのに異常に強い事についての説明無いよね

82 22/01/12(水)21:50:28 No.886283991

>F90って変なオカルトもスパロボみたいな装備も無いのに異常に強い事についての説明無いよね チップが…

83 22/01/12(水)21:50:47 No.886284113

>F90って変なオカルトもスパロボみたいな装備も無いのに異常に強い事についての説明無いよね 悪魔の力よ!

84 22/01/12(水)21:51:14 No.886284284

>悪魔の力よ! 俺の力なんですけお!

85 22/01/12(水)21:51:35 No.886284399

悪魔の力一発で生き延びすぎる…

86 22/01/12(水)21:51:39 No.886284425

>チップが… 積んでない期間も強い!

87 22/01/12(水)21:51:41 No.886284434

>プレバンでキャラクターのガンダム選んでランキング見ると令和とは思えない状況になっている アプリの方なら毎日更新してるぞ fu704972.jpg

88 22/01/12(水)21:52:10 No.886284612

>悪魔の力一発で生き延びすぎる… ゲッツだけで食ってるダンディ坂野みたいな

89 22/01/12(水)21:52:27 No.886284716

νガンダムの悪魔的な要素がまったくないけど大尉はいいのか

90 22/01/12(水)21:52:45 No.886284827

>>プレバンでキャラクターのガンダム選んでランキング見ると令和とは思えない状況になっている >アプリの方なら毎日更新してるぞ >fu704972.jpg こっちで買えるんならカタログの方買っておけばよかったな…

91 22/01/12(水)21:53:12 No.886285011

態度の割に普通にデフに押されてるよねボッシュ大尉

92 22/01/12(水)21:53:19 No.886285064

>ガレムソンの年齢30代はやっぱ無茶だと思う >fu704913.jpg ガレムソンが35歳って言われると同じくらいか下手したら年上っぽいのに大尉止まりでジオンに寝返らないと自力でガンダムのパイロットにもなれなかった闇のガンダムおじさんが惨めになる…

93 22/01/12(水)21:54:12 No.886285355

画像が売れてるとなるとなんか最近のガンプラ何出してもバカ売れしてない?って気がしてきた

94 22/01/12(水)21:54:21 No.886285425

ガレムソーン!

95 22/01/12(水)21:54:49 No.886285582

ベルフさんは味方が全滅すると問答無用でゲームオーバーだから無双しなければ生き残れなかったんだ

96 22/01/12(水)21:55:19 No.886285745

>画像が売れてるとなるとなんか最近のガンプラ何出してもバカ売れしてない?って気がしてきた 何気にありがたかったのが黄ズサの再販だった

97 22/01/12(水)21:55:19 No.886285746

ベルフさんは頭おかしいレベルで強すぎる…

98 22/01/12(水)21:56:47 No.886286255

>ベルフさんは味方が全滅すると問答無用でゲームオーバーだから無双しなければ生き残れなかったんだ F91とF90両方が所属する部隊でどっちもベルフさんの機体だってんだからとんでもない

99 22/01/12(水)21:56:49 No.886286275

アクション系ゲームの無双っぷりをそのまま正史ってことにするの?いいの?みたいなところがある

100 22/01/12(水)21:57:30 No.886286541

>画像が売れてるとなるとなんか最近のガンプラ何出してもバカ売れしてない?って気がしてきた 流石にデスアーミーは無理だろうな

101 22/01/12(水)21:58:08 No.886286774

>>画像が売れてるとなるとなんか最近のガンプラ何出してもバカ売れしてない?って気がしてきた >流石にデスアーミーは無理だろうな 1回コケたし…

102 22/01/12(水)21:58:22 No.886286862

フォーミュラー戦記0122はリメイクしてほしいなぁ 無理だとは分かってるけど

103 22/01/12(水)21:58:23 No.886286869

>アクション系ゲームの無双っぷりをそのまま正史ってことにするの?いいの?みたいなところがある それはそうなんだけどF90FFでもそのレベルの活躍しちゃってるからな…

104 22/01/12(水)21:58:48 No.886287004

>アクション系ゲームの無双っぷりをそのまま正史ってことにするの?いいの?みたいなところがある まあ本気で撃墜数カウントしてる奴はいないと思う

105 22/01/12(水)21:59:27 No.886287208

>ガレムソンが35歳って言われると同じくらいか下手したら年上っぽいのに大尉止まりでジオンに寝返らないと自力でガンダムのパイロットにもなれなかった闇のガンダムおじさんが惨めになる… アクシズショックで20だとしても作中では47だな

106 22/01/12(水)22:00:02 No.886287421

あの時代のジェガン隊で本当にどうしようもなく弱いのってエイブラム所属くらいだよね 他の作品だと案外頑張りが見える

107 22/01/12(水)22:00:59 No.886287773

>あの時代のジェガン隊で本当にどうしようもなく弱いのってエイブラム所属くらいだよね あれもゲームシステムの被害者だからな…

108 22/01/12(水)22:01:07 No.886287832

デスアーミーというかデスビーストは一次ずっとやってて在庫切れぬまま二次行った

109 22/01/12(水)22:01:41 No.886288062

デスアーミーはそもそもシャッフル同盟揃ってから出すもんだろうに

110 22/01/12(水)22:01:47 No.886288101

どの程度の数を用意したかは分からないけど瞬殺されてないからバンダイは相当頑張って下準備していたんだなって思った

111 22/01/12(水)22:03:20 No.886288669

ガレムソン人気出たっけ!?

112 22/01/12(水)22:03:58 No.886288898

>ガレムソン人気出たっけ!? なにがなんだかさっぱりわかんないレベルで直球の悪人だからな…

113 22/01/12(水)22:04:35 No.886289137

>あの時代のジェガン隊で本当にどうしようもなく弱いのってエイブラム所属くらいだよね >他の作品だと案外頑張りが見える アドミラルティアンムのジェガン隊もあのマンガだとRFザクじゃなくて一年戦争時代のザクそのまま使ってるっぽいのになんかいい勝負してたし…

114 22/01/12(水)22:06:12 No.886289783

>どの程度の数を用意したかは分からないけど瞬殺されてないからバンダイは相当頑張って下準備していたんだなって思った プレバンガンプラ総選挙の企画の一つとして出してるから選挙始まる前に売り切れない程度には数用意してると思う

↑Top