虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/12(水)20:52:49 No.886261826

    こいつ筆頭に第2世代御三家は弱く調整ミスってる感ある リザカメバナの種族値入れ替えただけって何だよ

    1 22/01/12(水)20:54:05 No.886262307

    どいつもこいつも単タイプなのも舐めてる

    2 22/01/12(水)20:55:52 No.886262990

    ただでさえ悪の組織の毒タイプ率高いのに種族値や技も貧弱なせいでチコリータはマジで辛い

    3 22/01/12(水)20:58:08 No.886263828

    序盤のジムがひこうとむしなのも酷い

    4 22/01/12(水)20:59:00 No.886264171

    対戦弱くても道中では有用な奴は多々あれどスレ画ほど旅性能ない奴も珍しい

    5 22/01/12(水)20:59:52 No.886264522

    バクフーンなんてリザから種族値入れ替えてすらいないぞ

    6 22/01/12(水)21:00:36 No.886264780

    昔は特殊が分かれてなかったから受けが出来たみたいだけどそれすら奪われてる奴

    7 22/01/12(水)21:01:07 No.886264986

    タイプのチュートリアルと考えると御三家は単タイプの方がしっくりくる こいつの弱さはまた別の問題だし

    8 22/01/12(水)21:01:13 No.886265023

    メガシンカ貰えてたらなあ…

    9 22/01/12(水)21:01:44 No.886265225

    >序盤のジムがひこうとむしなのも酷い こいつまともな攻撃技少ないから序盤ジムが水とか岩でもそれなりに苦戦すると思う

    10 22/01/12(水)21:01:59 No.886265336

    ハードモード選べるみたいな存在でしかない

    11 22/01/12(水)21:02:41 No.886265599

    単タイプでもガラル連中は強かったからなあ それこそ夢来る前からそれなりに環境いたし

    12 22/01/12(水)21:03:08 No.886265769

    タイプ弱し技弱し数値バナコピペ

    13 22/01/12(水)21:03:20 No.886265858

    >昔は特殊が分かれてなかったから受けが出来たみたいだけどそれすら奪われてる奴 当たり前だけど初代の話だよな… 初代でそこまで凋落したやつっていたっけ

    14 22/01/12(水)21:03:22 No.886265875

    オーダイルなんて話題にすら上げてもらえないぞ… りゅうのまいが出来ると言ってもギャラドスがチラつく…

    15 22/01/12(水)21:03:26 No.886265900

    実質初期ポケはイシツブテだった

    16 22/01/12(水)21:04:15 No.886266236

    金銀発売当時は耐久全盛期だったからメガニウムが一番対戦で使いやすかったんだけどね

    17 22/01/12(水)21:04:26 No.886266317

    のしかかりがメインウェポンの草御三家はじめてみた

    18 22/01/12(水)21:04:58 No.886266515

    >>昔は特殊が分かれてなかったから受けが出来たみたいだけどそれすら奪われてる奴 >当たり前だけど初代の話だよな… >初代でそこまで凋落したやつっていたっけ よく考えたら金銀で特殊分かれてたわ… 初代だとブースターがかなり弱体化してたはず

    19 22/01/12(水)21:05:28 No.886266716

    ぶーちゃんは初代の時点でボロクソに言われてたよ…

    20 22/01/12(水)21:05:35 No.886266767

    BDSPくらいのプールならバクフーンは結構やれる方だし メガニウムは一芸あるからやれない事はないし なんかいろいろ半端なワニは…うーn…

    21 22/01/12(水)21:06:00 No.886266918

    スレ画はジョウト御三家で唯一ベータ版からいるから開発のお気に入りだよね 名前ハッパだけど

    22 22/01/12(水)21:06:01 No.886266926

    スカーフふんかとかりゅうのまいオーダイルとかメガメガニウムとかなんかはあるけど物足りないよね

    23 22/01/12(水)21:06:14 No.886267021

    >オーダイルなんて話題にすら上げてもらえないぞ… >りゅうのまいが出来ると言ってもギャラドスがチラつく… あいつはむしろ攻略で1番簡単だから変な扱い受けない子だよね

    24 22/01/12(水)21:06:55 No.886267288

    初めて金銀遊んだとき選んだのワニノコだから思い入れはあるんだけどまぁ地味だよね

    25 22/01/12(水)21:07:38 No.886267556

    オーダイルは今なら水悪になってたんじゃないかなぁ

    26 22/01/12(水)21:07:42 No.886267575

    オーダイルは冷パンあるからな…

    27 22/01/12(水)21:08:34 No.886267962

    スレ画の夢特性を答えられるトレーナーは少ない

    28 22/01/12(水)21:09:01 No.886268130

    >スレ画の夢特性を答えられるトレーナーは少ない ゴミすぎて逆に覚えてる

    29 22/01/12(水)21:09:09 No.886268194

    オーダイルは旅パなら御三家最強だろうけど対戦的には劣化ギャラだよね

    30 22/01/12(水)21:09:49 No.886268455

    >スレ画の夢特性を答えられるトレーナーは少ない 炎も氷も毒もダブルニードルも弱点だから受けたくないし草だから粉技無効のリーフガード! 晴れ炎技を受けたらまず死ぬし晴れだから凍らないリーフガードじゃないか!

    31 22/01/12(水)21:09:50 No.886268461

    金銀とBWは人によっては御三家が邪魔になるのが酷い

    32 22/01/12(水)21:09:59 No.886268521

    HGSS出たときに画像が新規に覚えた技がずつきだったときは震えた

    33 22/01/12(水)21:10:24 No.886268664

    >スレ画の夢特性を答えられるトレーナーは少ない リーフガードってとことん救済する意思が無いのが現れてる気がする 他2匹は貰い火ちからずくって強特性なのに

    34 22/01/12(水)21:11:09 No.886268968

    金銀御三家ならオーダイルは一番人気まであると思う まともに技が強い

    35 22/01/12(水)21:11:15 No.886269020

    ジャローダはまだ剣舞おんがえしできるから戦えないことはなかった まあ旅パのくせにテンポは最悪になるんだが…

    36 22/01/12(水)21:11:29 No.886269089

    ずつきは金銀のわざマシンで覚えるのが順当に帰ってきただけだから何を震えてるのかがわからない

    37 22/01/12(水)21:11:29 No.886269090

    ワニは優等生だよ 優等生だから話題に出す機会がないんだよ

    38 22/01/12(水)21:11:44 No.886269191

    >金銀とBWは人によっては御三家が邪魔になるのが酷い そこまでじゃ無いだろ?!って思ったけどジャロとメガニウムに関してはそうだね…

    39 22/01/12(水)21:12:09 No.886269337

    草単は貴重だったからなぁ

    40 22/01/12(水)21:12:10 No.886269351

    ジャローダは剣舞の前にとぐろあるだろ! >まあ旅パのくせにテンポは最悪になるんだが…

    41 22/01/12(水)21:12:33 No.886269502

    BWは別に岩に強かったところで仮想敵がダンゴロ系列で1発は耐えられるのがな…

    42 22/01/12(水)21:12:56 No.886269646

    ジャローダはとぐろやどりぎで色々受けてもらった 旅パでやる事じゃないと言われたらまあ

    43 22/01/12(水)21:13:15 No.886269774

    オーダイルC低かった気がと思ったらカメックスとあまり変わらなかった

    44 22/01/12(水)21:13:33 No.886269890

    ジャロは対戦だと同期の中でも1番活かしやすそうな気がする 他と違って劣化〇〇にならないし

    45 22/01/12(水)21:13:43 No.886269956

    3匹どれもパッとしない所あったからメガシンカもらえると思ったんだけどなぁ メガシンカが死んでしまうとは思わなんだ

    46 22/01/12(水)21:14:13 No.886270125

    ヒノアラシは今度で強化あるといいな

    47 22/01/12(水)21:14:13 No.886270131

    スレ画はせめてねむりごな覚えろ 今は知らんが

    48 22/01/12(水)21:14:28 No.886270218

    >BWは別に岩に強かったところで仮想敵がダンゴロ系列で1発は耐えられるのがな… そもそも格闘全盛期時代なので岩対策なら格闘でいい

    49 22/01/12(水)21:14:29 No.886270224

    あれ?ジャローダってあまのじゃく貰えたんだっけ?

    50 22/01/12(水)21:14:50 No.886270354

    >ジャロは対戦だと同期の中でも1番活かしやすそうな気がする 対戦意識しすぎて旅で使いづらい子ってだけだからな

    51 22/01/12(水)21:15:00 No.886270433

    Newポケモンスナップでメガニウム推してくれたのは嬉しかった

    52 22/01/12(水)21:15:10 No.886270502

    >あれ?ジャローダってあまのじゃく貰えたんだっけ? とっくにもらえたよ

    53 22/01/12(水)21:15:17 No.886270545

    >>BWは別に岩に強かったところで仮想敵がダンゴロ系列で1発は耐えられるのがな… >そもそも格闘全盛期時代なので岩対策なら格闘でいい 対戦の話とストーリーの話が混線してない?

    54 22/01/12(水)21:15:21 No.886270573

    オーダイルは何かしらの水物理の劣化 劣化って言うにはやれること違うんだけどめっちゃ半端なんだ

    55 22/01/12(水)21:15:45 No.886270730

    ORASでやっとあまのじゃく解禁されたよ リーフストームもちゃんとできるよ

    56 22/01/12(水)21:15:52 No.886270775

    >ヒノアラシは今度で強化あるといいな とりあえずアルセウスにおいては華持たせてもらえると思う 本編じゃないけども

    57 22/01/12(水)21:16:02 No.886270853

    金銀御三家って全体的に自力習得技が微妙な感じなんだけどスレ画は特に攻撃技が弱すぎてきついよね マシンで補おうにもおんがえしずつきじしんぐらいしかまともなのないし

    58 22/01/12(水)21:16:06 No.886270862

    >対戦の話とストーリーの話が混線してない? ストーリーでも格闘めっちゃ強いだろ

    59 22/01/12(水)21:16:06 No.886270864

    >あれ?ジャローダってあまのじゃく貰えたんだっけ? 貰えたよ 両壁貼った後もリフストでC上がるから起点にならなくて超強い

    60 22/01/12(水)21:16:06 No.886270868

    >ジャロは対戦だと同期の中でも1番活かしやすそうな気がする >他と違って劣化〇〇にならないし エンブオーともう1匹の水のやつがふがいないと言ってはいけないか それにしてもあまのじゃくは強いけれども

    61 22/01/12(水)21:16:27 No.886271012

    >>あれ?ジャローダってあまのじゃく貰えたんだっけ? >とっくにもらえたよ そうか… やったのがBW2から飛んで剣盾だったから知らなかった

    62 22/01/12(水)21:16:36 No.886271072

    メガニウムは金銀の対戦環境でもガラガラがめざパ搭載してきたせいでダメになったのが悲しすぎる

    63 22/01/12(水)21:16:56 No.886271199

    チコリータで特に苦戦した記憶ないんだけど 可愛いよね 進化するとえっちだし

    64 22/01/12(水)21:16:59 No.886271225

    豚は立つな ラッコは立ったままでいてくれ そんなBWだった

    65 22/01/12(水)21:17:16 No.886271339

    >ストーリーでも格闘めっちゃ強いだろ ダゲキが頼りになるのは事実としてもストーリーで格闘全盛期とかツタージャ選んで岩対策は格闘でいいみたいな話は初めて聞いた

    66 22/01/12(水)21:18:04 No.886271630

    ああそうか特性変えられたのは影踏みシャンデラか

    67 22/01/12(水)21:18:24 No.886271758

    BW発売前ポカブはイノシシに進化してAS特化な感じになってくれるのを夢見てたのを思い出したわ

    68 22/01/12(水)21:19:03 No.886272003

    ちからずく竜舞でやっと仕事できるって感じだけど竜舞は他の水タイプも大抵持ってるからな…

    69 22/01/12(水)21:19:33 No.886272187

    エンブオーどうしようもねえんだもん トリルアタッカーやらせるにしても半端すぎる

    70 22/01/12(水)21:19:50 No.886272266

    >BW発売前ポカブはイノシシに進化してAS特化な感じになってくれるのを夢見てたのを思い出したわ イノシシに進化してA特化まではあたってたな

    71 22/01/12(水)21:20:08 No.886272390

    >ちからずく竜舞でやっと仕事できるって感じだけど竜舞は他の水タイプも大抵持ってるからな… ギャラドスマリルリシザリガーあたりのあいの子すぎる

    72 22/01/12(水)21:20:25 No.886272500

    >ダゲキが頼りになるのは事実としてもストーリーで格闘全盛期とかツタージャ選んで岩対策は格闘でいいみたいな話は初めて聞いた すぐ上で御三家が邪魔になるってレス出てて初めて聞いたはないだろ… プレイスタイルは一人によりけりだが…

    73 22/01/12(水)21:20:31 No.886272540

    ぶっちゃけ4足歩行って時点でハンディ抱えて生まれてきてる 両手もがれてるのと同義

    74 22/01/12(水)21:20:35 No.886272558

    エンブオーは同世代のヒヒダルマで事足りるのがダメすぎる…

    75 22/01/12(水)21:21:19 No.886272858

    >ぶっちゃけ4足歩行って時点でハンディ抱えて生まれてきてる >両手もがれてるのと同義 手足無くなったジャローダくんは?

    76 22/01/12(水)21:21:36 No.886272960

    >エンブオーは同世代のヒヒダルマで事足りるのがダメすぎる… それいっつもわざわざ豚選んでダルマッカ育成しねえよって突っ込まれてる奴じゃん

    77 22/01/12(水)21:21:49 No.886273040

    >ぶっちゃけ4足歩行って時点でハンディ抱えて生まれてきてる だからこそSでアドバンテージとってほしいんだけどね…

    78 22/01/12(水)21:22:03 No.886273142

    >それいっつもわざわざ豚選んでダルマッカ育成しねえよって突っ込まれてる奴じゃん 豚選ばなくても炎タイプに困らんって意味では?

    79 22/01/12(水)21:22:06 No.886273174

    >エンブオーは同世代のヒヒダルマで事足りるのがダメすぎる… 言ってあいつは入手面倒いし育てるの手間だから… 対戦は言われてる通りだが

    80 22/01/12(水)21:22:14 No.886273234

    ダンゴロと進化系はB高いから草選んだなら草で処理するよ

    81 22/01/12(水)21:22:24 No.886273300

    >すぐ上で御三家が邪魔になるってレス出てて初めて聞いたはないだろ… 御三家が邪魔になるかもしれない話となんか関係ある…? ストーリーで格闘全盛期だから岩対策任せるわって変な言い方だなぁってだけだけど

    82 22/01/12(水)21:22:53 No.886273510

    ジャロは好きだったからナットレイもいたけど無理やり草枠で使ってた

    83 22/01/12(水)21:23:04 No.886273581

    ダルマ入手難しいか? 道中で出会えるレベルだったような

    84 22/01/12(水)21:23:08 No.886273604

    最初に4足の段階で立つなよ…立つなよ!?って思われるのわりと不利だと思う いやそんなの炎格闘路線に進むやつだけだとは思うけれども

    85 22/01/12(水)21:23:21 No.886273696

    入手遅いけどシャンデラ使ってたわ

    86 22/01/12(水)21:23:34 No.886273769

    >豚選ばなくても炎タイプに困らんって意味では? 豚選ばなかったらほのおタイプに困る方がダメだろ 聞いてるのかシンオウ地方

    87 22/01/12(水)21:23:56 No.886273908

    単タイプがどうとか言われてもぶっちぎりで弱い水ですら水準以上のガラル御三家とかいるし

    88 22/01/12(水)21:24:28 No.886274072

    チコリータで金銀やってた時はマダツボミの塔でそのマダツボミこのチコリータと交換してくれねえ?って思いながら粉かけられてたなぁ…

    89 22/01/12(水)21:25:07 No.886274336

    >入手遅いけどシャンデラ使ってたわ 俺は闇の石がハードル高くて四天王で初めて存在知ったなシャンデラ

    90 22/01/12(水)21:25:16 No.886274389

    対戦で弱くてもストーリーで強かったらそれでいいけどこれ苦行だもんな…

    91 22/01/12(水)21:25:24 No.886274431

    BWの御三家はそれまで育てたレベル考えるとわざわざ変えるか?ってレベルだと思う だがチコリータは違う

    92 22/01/12(水)21:25:25 No.886274439

    >チコリータで金銀やってた時はマダツボミの塔でそのマダツボミこのチコリータと交換してくれねえ?って思いながら粉かけられてたなぁ… チコリータに粉?って突っ込みそうになった… 仕様も大分変わったよなぁ

    93 22/01/12(水)21:26:02 No.886274664

    エンブオーは見かけ通りのHで耐久たかければ他の炎格闘御三家とも差別化できたのに

    94 22/01/12(水)21:26:07 No.886274686

    もうシリーズ追いかけてないけどスレ画はダイパリメイクでもテコ入れなかったみたいでおつらい

    95 22/01/12(水)21:26:21 No.886274800

    フシギダネパイセンのときと違ってはっぱカッターが頼りにならないからな…

    96 22/01/12(水)21:26:50 No.886274957

    チコリータはせめて遺伝技の原始の力レベルで覚えてくれ

    97 22/01/12(水)21:27:43 No.886275306

    >No.886274686 (追いかけてないのになんでここに来てるんだというツッコミ待ちか?)

    98 22/01/12(水)21:27:54 No.886275379

    満遍なく振られた耐久型って悲しい事になるイメージ

    99 22/01/12(水)21:28:12 No.886275503

    最初は序盤からはっぱカッター覚えるぶっ壊れだと思ったな……

    100 22/01/12(水)21:28:53 No.886275774

    >満遍なく振られた耐久型って悲しい事になるイメージ それ自体はいいけどACはどっちかに偏って欲しい

    101 22/01/12(水)21:29:11 No.886275885

    初代の急所技はみんな壊れてたからな…

    102 22/01/12(水)21:30:26 No.886276346

    第二世代の段階だと毒タイプと眠り粉くらいしか違いがないのに むっちゃ評価高いフシギバナ先輩はすげえよ

    103 22/01/12(水)21:30:27 No.886276352

    テストプレイでこれチコリータむずくね?ってすでに言われてたらしいのがダメだった

    104 22/01/12(水)21:30:36 No.886276433

    御三家だからって無理に両刀にする必要ないと思うんだよね… キミの〇〇は物理技が得意なようだな!とかNPCに序盤言わせればいいだけじゃない

    105 22/01/12(水)21:30:42 No.886276468

    HGSSでも相変わらずのしかかりがメインウエポンなのは凄い

    106 22/01/12(水)21:30:42 No.886276469

    そういやなんでカメックスだけ単タイプなんだろうな…

    107 22/01/12(水)21:30:50 No.886276520

    火リメガマンダくらいならバコウで1行動確保出来たけどアローラでリーリエちゃんとアーゴヨン出てきたのが逆風にも程がある… バコビアーのみをくれ

    108 22/01/12(水)21:30:54 No.886276550

    >初代の急所技はみんな壊れてたからな… 基本的な性能はほぼ暗黒強打だからな…

    109 22/01/12(水)21:31:15 No.886276689

    亀らしいタイプがないし…

    110 22/01/12(水)21:31:21 No.886276733

    ダイパリメイクでチコリータのテコ入れなんざくるわけねぇだろ!

    111 22/01/12(水)21:31:32 No.886276801

    >第二世代の段階だと毒タイプと眠り粉くらいしか違いがないのに >むっちゃ評価高いフシギバナ先輩はすげえよ 当時のポケモンにおいて眠りはマジ強いからな…

    112 22/01/12(水)21:31:40 No.886276851

    チコリータ単騎RTA好き

    113 22/01/12(水)21:31:42 No.886276872

    今なら鋼とかついてそうだな亀キャノンついてるし

    114 22/01/12(水)21:31:47 No.886276905

    当時チコリータ選んだけど途中からひきゃくが主力になってたよ…

    115 22/01/12(水)21:31:57 No.886276969

    >初代の急所技はみんな壊れてたからな… 初代の急所技がって言うか初代は常時急所に当たりやすい状態だからな ちなみに気合だめとか使うとそれが解除される

    116 22/01/12(水)21:32:00 No.886276995

    草御三家最大の敵は洞窟と悪組織で山ほど出てくるズバット系列

    117 22/01/12(水)21:32:01 No.886277001

    対戦で使える御三家って結構少ないよね 八世代のチート二人は除く

    118 22/01/12(水)21:32:29 No.886277201

    >チコリータ単騎RTA好き 道中の四分の三くらい不利対面なの逆にすげえってなった

    119 22/01/12(水)21:32:37 No.886277248

    オーダイルとニドキングでスクラム組んでゴリ押したな結局…

    120 22/01/12(水)21:33:19 No.886277515

    >対戦で使える御三家って結構少ないよね >八世代のチート二人は除く 6世代あたりから露骨に使えるように意識されだしたような気がする

    121 22/01/12(水)21:33:21 No.886277524

    豚は遅いからストーリーで使いづらいってのもあったけど また複合格闘なの?って当時がったからした記憶ある

    122 22/01/12(水)21:33:21 No.886277531

    初代きあいだめ(自分の急所率を下げる)

    123 22/01/12(水)21:33:36 No.886277651

    ポケモン2開発のゴタゴタを聞くと ポケモン一匹一匹の細かな調整をしている暇なんてどこにもなかったんだろうなというのは想像に難くない

    124 22/01/12(水)21:33:56 No.886277786

    >対戦で使える御三家って結構少ないよね >八世代のチート二人は除く 旅性能良いやつ大体水になるよね

    125 22/01/12(水)21:34:16 No.886277926

    なにもジム戦の対面不利じゃなくて野生のズバットとか敵トレーナーのなにげない非行タイプみたいなのにすらキツイんだよねチコリータ

    126 22/01/12(水)21:34:24 No.886277991

    >ポケモン2開発のゴタゴタを聞くと >ポケモン一匹一匹の細かな調整をしている暇なんてどこにもなかったんだろうなというのは想像に難くない いいよねデバッグ班と喧嘩してるの

    127 22/01/12(水)21:34:37 No.886278067

    オオタチとか本当に序盤ネズミポジションか?って言いたくなるけど種族値見比べると他の連中は特性がおかしいだけだったってなるのがね…

    128 22/01/12(水)21:34:45 No.886278119

    >対戦で使える御三家って結構少ないよね >八世代のチート二人は除く いや…ゴウカザルとかゲッコウガとかいたし…

    129 22/01/12(水)21:35:14 No.886278293

    >ポケモン一匹一匹の細かな調整をしている暇なんてどこにもなかったんだろうなというのは想像に難くない カビゴン強くないですか?大丈夫ですよ調整しましたから天候で押し切れます! みたいな会話はしてたみたいだし…その後天候ナーフ入ってカビゴンそのまんまだから化け物が誕生したけど…

    130 22/01/12(水)21:35:15 No.886278300

    >ポケモン2開発のゴタゴタを聞くと >ポケモン一匹一匹の細かな調整をしている暇なんてどこにもなかったんだろうなというのは想像に難くない チコリータとメガニウムは他の2匹と違って2の時点でデザインはできていたから性能もその分時間かけて欲しかったですね…

    131 22/01/12(水)21:35:53 No.886278526

    チコリータ選ぶと強いことに気付くよ イシツブテが

    132 22/01/12(水)21:36:07 No.886278609

    インテレオンは対戦だと同期に大きく水開けられてるけどストーリーだと他同様にめちゃ頼れて偉い 御三家ってこうでなくちゃ

    133 22/01/12(水)21:36:08 No.886278616

    >なにもジム戦の対面不利じゃなくて野生のズバットとか敵トレーナーのなにげない非行タイプみたいなのにすらキツイんだよねチコリータ ロケット団がズバットやアーボとかで基本毒入りだからな…

    134 22/01/12(水)21:36:11 No.886278631

    >旅性能良いやつ大体水になるよね なみのりが優秀だからね

    135 22/01/12(水)21:36:12 No.886278639

    何ていうか第2世代の御三家はどうしても初代御三家の後輩感が否めないんだよな…

    136 22/01/12(水)21:36:47 No.886278848

    D65にされなくてよかったなカビゴン

    137 22/01/12(水)21:37:05 No.886278964

    >チコリータとメガニウムは他の2匹と違って2の時点でデザインはできていたから性能もその分時間かけて欲しかったですね… むしろ先に出来上がってたせいで手を掛けてもらえなかったのでは?

    138 22/01/12(水)21:37:16 No.886279040

    >草御三家最大の敵は洞窟と悪組織で山ほど出てくるズバット系列 早くて逃げられないところを超音波から噛みつくorエアカッターでボコボコにされるのいいよね

    139 22/01/12(水)21:37:21 No.886279078

    はっぱカッターはLv8で覚える技としては強いんだけどLv30超えるまでそれ一本なのがな というかマシン含めても覚える草技がはっぱカッターとソラビとギガドレだけなの当時のスタッフは疑問に思わなかったのか…?

    140 22/01/12(水)21:37:29 No.886279139

    キモリくんもツタージャちゃんもそこそこの一致技自力で覚える高速型だからチコリータちゃんの数倍マシ(それでもキツイところあり)だからな

    141 22/01/12(水)21:37:48 No.886279273

    >何ていうか第2世代の御三家はどうしても初代御三家の後輩感が否めないんだよな… 金銀自体がなんかそんな感じと言うか無難に納めてる所ある

    142 22/01/12(水)21:38:02 No.886279368

    バナみたいに粉のバリエーションあればまだましだったが毒だけだしな…

    143 22/01/12(水)21:38:10 No.886279421

    >はっぱカッターはLv8で覚える技としては強いんだけどLv30超えるまでそれ一本なのがな >というかマシン含めても覚える草技がはっぱカッターとソラビとギガドレだけなの当時のスタッフは疑問に思わなかったのか…? いいかよく聞いてくれ 当時はそのくらいしかまともな威力の草技はない

    144 22/01/12(水)21:38:42 No.886279636

    オーダイルは弱点の草は冷パンで返り討ちにできるしついでにワタルも殴り倒せるし電気の場合はニドキングなりデンリュウなりに受けてもらえばいいしな…

    145 22/01/12(水)21:38:48 No.886279686

    >キモリくんもツタージャちゃんもそこそこの一致技自力で覚える高速型だからチコリータちゃんの数倍マシ(それでもキツイところあり)だからな リーフブレードいいよね

    146 22/01/12(水)21:38:50 No.886279695

    >なみのりが優秀だからね 威力命中PPどこをとっても文句なしな上に気兼ねなく覚えさせられて本当にありがたい まあ今はひでんマシン廃止などで事情は変わったが…

    147 22/01/12(水)21:39:11 No.886279846

    活躍という言葉に求める度合いにもよるけど全世代全ルールまで見ればほとんどの御三家は大体1回くらいは実用レベルになってるよ(特定構築において代替のないパーツとしての需要も含む) ドダイトスエンブオーダイケンキが多目に見ても少し厳しいくらいじゃないか

    148 22/01/12(水)21:39:17 No.886279901

    1世代のせいではっぱカッターが最強の草技だと思ってた

    149 22/01/12(水)21:39:26 No.886279959

    >いいかよく聞いてくれ >当時はそのくらいしかまともな威力の草技はない >当時のスタッフは疑問に思わなかったのか…?

    150 22/01/12(水)21:39:36 No.886280017

    なみのり! かえんほうしゃ! れいとうビーム! 十万ボルト! みたいな感じで特殊タイプたちが華々しい技をもらってる裏でPP5のギガドレインで頑張ってるのが当時のくさタイプだ

    151 22/01/12(水)21:39:40 No.886280042

    チコリータは御三家的な個性すら全く無いのが可哀想に思う 他2人は技範囲とかふんかとか何かしら芸当あるのに

    152 22/01/12(水)21:39:41 No.886280052

    >>キモリくんもツタージャちゃんもそこそこの一致技自力で覚える高速型だからチコリータちゃんの数倍マシ(それでもキツイところあり)だからな >リーフブレードいいよね ところで覚えるレベルとそれまでの主力技についてなんだが…

    153 22/01/12(水)21:39:51 No.886280128

    バナ先輩はやどりぎもあって揉め手もできるからすげえよ…

    154 22/01/12(水)21:40:15 No.886280268

    キモリはアスナがしんどいくらいだしな… 頼れる水はそんなに炎に強くない

    155 22/01/12(水)21:40:16 No.886280274

    >なみのりが優秀だからね BDSPは気軽に波乗り使えないせいでエンペルトがゴミだったよ…

    156 22/01/12(水)21:40:27 No.886280345

    >活躍という言葉に求める度合いにもよるけど全世代全ルールまで見ればほとんどの御三家は大体1回くらいは実用レベルになってるよ(特定構築において代替のないパーツとしての需要も含む) >ドダイトスエンブオーダイケンキが多目に見ても少し厳しいくらいじゃないか メガニウムってどういう役割ある?

    157 22/01/12(水)21:40:28 No.886280347

    >チコリータは御三家的な個性すら全く無いのが可哀想に思う >他2人は技範囲とかふんかとか何かしら芸当あるのに 一応湿原誓いパの体力回復剤としてカメックスやコータスと組む事はある

    158 22/01/12(水)21:40:37 No.886280407

    なんか前に「」がチコリータのことちんこのつぶつぶの名前で読んでたんだけど 名前が思い出せない

    159 22/01/12(水)21:40:44 No.886280449

    >いいかよく聞いてくれ >当時はそのくらいしかまともな威力の草技はない じゃあまともな威力の草技増やせや!

    160 22/01/12(水)21:40:52 No.886280508

    バランスのために高火力一致をそのポケモンにあげないとかじゃなくそもそもそのタイプに高火力技がない状況って結構最近まであったのがおかしいって

    161 22/01/12(水)21:40:54 No.886280521

    >なみのり! >かえんほうしゃ! >れいとうビーム! >十万ボルト! ここら辺に相当する草技がなかったのが割と謎だ エナボを格上げして合わせたけどずっとここら辺の威力の技がなかった

    162 22/01/12(水)21:41:11 No.886280632

    >>>キモリくんもツタージャちゃんもそこそこの一致技自力で覚える高速型だからチコリータちゃんの数倍マシ(それでもキツイところあり)だからな >>リーフブレードいいよね >ところで覚えるレベルとそれまでの主力技についてなんだが… タネマシンガンタネマシンガン! 当時威力10の安定して全部打てるとも限らないタネマシンガン!!

    163 22/01/12(水)21:41:25 No.886280728

    未だに草のバニラな高火力技無いんだっけ パワーウィップくらい?

    164 22/01/12(水)21:41:45 No.886280845

    >メガニウムってどういう役割ある? 2世代環境のガラガラ受けじゃなかったか

    165 22/01/12(水)21:42:08 No.886280958

    >メガニウムってどういう役割ある? 金銀はカビゴンとガラガラ受けれるから評価されていたときもあったよ ガラガラがめざパで突破するようになって死んだ

    166 22/01/12(水)21:42:10 No.886280970

    当時のスタッフは草技の疑問なんかいいから発売にこぎ着けろ!って思ってたと思う…

    167 22/01/12(水)21:42:13 No.886280994

    >エンブオーは見かけ通りのHで耐久たかければ他の炎格闘御三家とも差別化できたのに 100あるC 半端にあるS Hはそこそこだが少ないBD

    168 22/01/12(水)21:42:28 No.886281077

    まず序盤に出てくる新ポケが序盤ということを差し引いても明らかに弱くて やっとまともに出てくる新ポケとしてほとんどのプレイヤーが使うデンリュウ系列も足遅めでそんなに旅向きじゃない しかもジムリーダーは全然新ポケ使ってこない 新タイプの悪タイプはカントーまで出ない 普通にやっても手持ちが旧ポケに染まりやすい金銀の旅

    169 22/01/12(水)21:43:01 No.886281277

    >PP5のギガドレインで頑張ってるのが当時のくさタイプだ つるのむちも謎にPP10だったな おかげでイワヤマトンネルでウエポンなくなったわ

    170 22/01/12(水)21:43:01 No.886281279

    >なんか前に「」がチコリータのことちんこのつぶつぶの名前で読んでたんだけど フォアダイス?

    171 22/01/12(水)21:43:47 No.886281566

    fu704941.jpg

    172 22/01/12(水)21:44:12 No.886281731

    ガラガラのAならめざぱ虫で張っ倒せることになんで気づかなかったんだろうな…

    173 22/01/12(水)21:44:13 No.886281737

    確かに円形に粒が並んでるからちんこに見える

    174 22/01/12(水)21:44:17 No.886281765

    威力80以上くらいの最低限の火力がある一致技を色んなポケモンが覚えるって概念 ゲーフリさん第4世代まで考えてなかったと思う

    175 22/01/12(水)21:44:21 No.886281789

    なんかやたら褒められてたけど金銀あんまりなゲームだったと思う HGSSはすごかった

    176 22/01/12(水)21:44:24 No.886281808

    遅いけどデンリュウは強かったな

    177 22/01/12(水)21:44:39 No.886281922

    ろくな技無い度で言えば虫とか格闘の方がその時はひどかったし…

    178 22/01/12(水)21:44:46 No.886281956

    >fu704941.jpg 最終的にそうなるのはわかるけど旅でヘラクロス探すかな…

    179 22/01/12(水)21:44:55 No.886282005

    >fu704941.jpg 3匹しか被ってないからセーフ!

    180 22/01/12(水)21:45:16 No.886282139

    デンリュウの採用率はめちゃくちゃ高いと思う

    181 22/01/12(水)21:45:17 No.886282143

    >fu704941.jpg 草以外は他のポケモンに頼る必要がないと

    182 22/01/12(水)21:45:17 No.886282145

    メガニウムが旅パで厳しいのは事実ながら金銀水晶で使える草タイプとしては一番マトモなのがメガニウムなのも事実なのが悲しい所

    183 22/01/12(水)21:45:26 No.886282191

    当時はルギアとか伝説を旅でも使ってた

    184 22/01/12(水)21:45:28 No.886282203

    こいつ筆下しに最適なポケモンってスレかと思った違ったよかった

    185 22/01/12(水)21:45:46 No.886282315

    >草以外は他のポケモンに頼る必要がないと バクフーンはワタルがウザいから他に頼る

    186 22/01/12(水)21:46:00 No.886282385

    >なんかやたら褒められてたけど金銀あんまりなゲームだったと思う >HGSSはすごかった 実際ポケモン金として作ったのを潰してキャラデザも大幅に作り替えてやっと発売だからなあ 初代以上に納期短い

    187 22/01/12(水)21:46:07 No.886282440

    >なんかやたら褒められてたけど金銀あんまりなゲームだったと思う 俺はむしろ逆だな HGSS持ち上げられてるの見るとそんなに…ってなる 思い出補正なんだろうな

    188 22/01/12(水)21:46:25 No.886282550

    >こいつ筆下しに最適なポケモンってスレかと思った違ったよかった 分からないでもないけど…

    189 22/01/12(水)21:46:41 No.886282650

    >タネマシンガンタネマシンガン! >当時威力10の安定して全部打てるとも限らないタネマシンガン!! 連続技は無駄にバリエーション豊富な割にほぼ全部使い物にならなかったのがひどい おうふくビンタ乱れづき乱れ引っかきトゲキャノンとノーマルだけで4つもあって全部ゴミという

    190 22/01/12(水)21:46:51 No.886282703

    草物理ははなふぶきがあるぞ エナボの強化と同期だ

    191 22/01/12(水)21:46:55 No.886282723

    ジョウトの後にカントーまで行ける大ボリュームだったがお陰で色々色々犠牲になった 犠牲になった部分をHGSSで作り込んだ 傑作になった

    192 22/01/12(水)21:47:25 No.886282902

    >メガニウムが旅パで厳しいのは事実ながら金銀水晶で使える草タイプとしては一番マトモなのがメガニウムなのも事実なのが悲しい所 はっぱカッターの習得が早いってのは評価できる点なんだよね ウツドンは38までつるのムチだしナゾノクサ系統はすいとると花びらの舞しかレベルで覚えないし

    193 22/01/12(水)21:47:36 No.886282962

    >ガラガラのAならめざぱ虫で張っ倒せることになんで気づかなかったんだろうな… まあ当時だとネットも盛んではないから研究しきれないことも多かったみたいだしな…

    194 22/01/12(水)21:47:36 No.886282966

    >未だに草のバニラな高火力技無いんだっけ >パワーウィップくらい? 追加効果なしって意味ならウィップだけだけどウッハンに晴れソラビ・ソラブレにリフストに花びらの舞にゴリスラにと高火力な技はやたらと多い ダメージレース的な観点から見るとギガドレやウッホも数値以上に火力あると言えるし

    195 22/01/12(水)21:47:43 No.886283004

    GB金銀もHGSSも傑作だよ だってどっちも発売当時の予想を超えてきたもの

    196 22/01/12(水)21:48:17 No.886283202

    没のポケモン2の構想見ると金銀に作り替えたのは正解だったよな

    197 22/01/12(水)21:48:26 No.886283247

    >ウツドンは38までつるのムチだしナゾノクサ系統はすいとると花びらの舞しかレベルで覚えないし しかもそいつら進化しないからな キレイハナには出来るが石進化だから結局技ないし

    198 22/01/12(水)21:48:38 No.886283310

    >おうふくビンタ乱れづき乱れ引っかきトゲキャノンとノーマルだけで4つもあって全部ゴミという ノーマル格闘悪鋼にタイプ変えてもいいと思う

    199 22/01/12(水)21:48:39 No.886283321

    こんなスレだからネガティブになってるだけで神ゲーだよ普通に

    200 22/01/12(水)21:48:41 No.886283336

    >実際ポケモン金として作ったのを潰してキャラデザも大幅に作り替えてやっと発売だからなあ >初代以上に納期短い アニオリのルギアくんナイスデザインだからこいつタイトルポケモンにしない? はいつ聞いてもムチャすぎる…

    201 22/01/12(水)21:48:45 No.886283347

    カントー行けるの知ったときの高揚感すごいよね…

    202 22/01/12(水)21:48:53 No.886283403

    オーダイルニドキングクロバットレアコイルと後なんか秘伝要因だったな…

    203 22/01/12(水)21:49:00 No.886283456

    金銀でチコリータ選んで苦戦した記憶ないけど そもそもクリア時誰使ってたか覚えてない メガニウムとホウオウは絶対いた あとはゲーム内交換のやつとか? 金銀旅パの記憶なくない??

    204 22/01/12(水)21:49:02 No.886283474

    それでもアチャモ選んだ俺を救うべくタネマシンガン5発当ててノズパスを沈めたキノココくんのことを思うと最高のメインウェポンなんだ

    205 22/01/12(水)21:49:23 No.886283583

    >アニオリのルギアくんナイスデザインだからこいつタイトルポケモンにしない? >はいつ聞いてもムチャすぎる… でもホウオウと並べて見劣りしないデザインだったのは確かだと思うぜ

    206 22/01/12(水)21:49:37 No.886283681

    >没のポケモン2の構想見ると金銀に作り替えたのは正解だったよな そのせいもあって全体的にマイルドな作りなのは否めない

    207 22/01/12(水)21:50:10 No.886283897

    まあ海と嵐を司るポケモンなのはホウオウの相方にちょうどよかったよな…

    208 22/01/12(水)21:50:19 No.886283936

    こういう事言うとキリ信と思われるかもしれないけど金銀旅パの思い出はキリンリキが7割だわ あいつ技めっちゃつえーの

    209 22/01/12(水)21:50:29 No.886284000

    連続技も強化の流れ来て久しいけど昔は本当ゴミだったな… 強化くるまでは初代のミサイルばりが一番活用法あったとか今考えると信じられん

    210 22/01/12(水)21:51:08 No.886284236

    >こういう事言うとキリ信と思われるかもしれないけど金銀旅パの思い出はキリンリキが7割だわ >あいつ技めっちゃつえーの 怒りの湖まで何やってたの…

    211 22/01/12(水)21:51:10 No.886284250

    >こういう事言うとキリ信と思われるかもしれないけど金銀旅パの思い出はキリンリキが7割だわ >あいつ技めっちゃつえーの まあキリンリキが微妙に便利なのは否定しないわ…悪とエスパーの攻撃両方できるの当時だと貴重だしな

    212 22/01/12(水)21:51:11 No.886284257

    連続技はスキルリンクきてやっとまともになったもんなぁ

    213 22/01/12(水)21:51:19 No.886284312

    どうしてつっぱりは救われないんですか…?