虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)19:18:11 スマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)19:18:11 No.886228574

スマートフォンのバッテリーって2年くらいで寿命になるって聞いてる 俺のも2年経つからそろそろ機種新しくした方がいいんだろうか 今のところ電池の持ちは新品のときから変わってないんだが

1 22/01/12(水)19:23:00 No.886230110

結局自分自身の経験なくて他人が言った事鵜呑みにしてるだけじゃないか

2 22/01/12(水)19:27:01 No.886231343

>結局自分自身の経験なくて他人が言った事鵜呑みにしてるだけじゃないか 人生そんなもんやで

3 22/01/12(水)19:29:32 No.886232196

>人生そんなもんやで スマホ長期間使ってればそれくらいわかるよねってレベルの話だからそれすら無いならまあ…

4 22/01/12(水)19:32:06 No.886233039

>結局自分自身の経験なくて他人が言った事鵜呑みにしてるだけじゃないか 電池のプロフェッショナルじゃないし…

5 22/01/12(水)19:32:44 No.886233240

好きにしたらいいよ

6 22/01/12(水)19:32:50 No.886233262

>スマホ長期間使ってればそれくらいわかるよねってレベルの話だからそれすら無いならまあ… 初めて買ったスマホだからその辺よくわからなくて

7 22/01/12(水)19:36:17 No.886234490

電池でも性能でも不足を感じたら買い替えたらいい 騙し騙し使えてるならそれでもいい

8 22/01/12(水)19:40:02 No.886235772

>電池でも性能でも不足を感じたら買い替えたらいい >騙し騙し使えてるならそれでもいい 使えるうちは使っていていいわけか

9 22/01/12(水)19:41:52 No.886236470

初めてならヘタる前に買い替えるよりも バッテリーがヘタるってこういうことか!ってのを体感するまで頑張るのも一興だと思う

10 22/01/12(水)19:42:13 No.886236602

自分のかつてのメインだったHTC U11 lifeはとっくに妊娠済みでカバーがぱかっと開いた状態のまま1年位使ってる 流石にスペック的にもいつ動かなくなるかも分からんのでサブに降格させたけど

11 22/01/12(水)19:43:36 No.886237110

性能に不満なくてバッテリーも使用に問題ないなら変える意味無いでしょ そもそも2年経過したら突然死チャンスが始まるとかそういうのじゃないんだから…

12 22/01/12(水)19:44:31 No.886237451

iPhoneのバッテリー自力で交換してみたけど安い中国製のやつは1年持たないし怖いから普通に買い替えた方がいい

13 22/01/12(水)19:45:37 No.886237831

>そもそも2年経過したら突然死チャンスが始まるとかそういうのじゃないんだから… てっきりそういうのだと思ってた 単に容量目減りするだけなのね

14 22/01/12(水)19:48:07 No.886238747

バッテリーは持ってるけど最近タッチパネルがすぐに反応してくれなくなった

15 22/01/12(水)19:53:29 No.886240725

割れた画面もバッテリーも安物の互換中国製にして騙し騙し使って来たiphone6がそろそろiOSバージョン的な制限で限界にきている なのでそろそろ買い替えたいが時期が悪い

16 22/01/12(水)19:54:47 No.886241291

2年経ったら爆発するとでも思っていたのか

17 22/01/12(水)19:56:23 No.886241935

iPhoneでも5年目だと残り容量60%切ってピークパフォーマンス云々の警告出ることあるよ そこまで行くと使い方次第では電圧足りなくなって突然電源切れることがあるとか

18 22/01/12(水)19:57:50 No.886242458

3年使ってるとだいぶ劣化した 数十分でいきなり50%減ったりする

19 22/01/12(水)19:58:13 No.886242596

バッテリーのヘタりが進行すると残量80%でブラウザ起動すると負荷シャットダウンして充電が空になる 実質5分ぐらいしか使えない状態だし緊急時に大変困る

20 22/01/12(水)19:58:54 No.886242831

古くなると単純に容量がへるというよりピーク電流を支えられなくなるんだ

21 22/01/12(水)20:01:24 No.886243728

バッテリー劣化と寒さのコンボで電圧下がったせいか朝突然電源落ちた

22 22/01/12(水)20:02:30 No.886244095

>古くなると単純に容量がへるというよりピーク電流を支えられなくなるんだ 劣化して内部抵抗増えて~ってのは動力用で経験するがスマホでもこれが問題になるんだな

23 22/01/12(水)20:08:57 No.886246403

なのでピークパフォーマンスを(こっそり)下げてそれなりに使えるようにするね…

24 22/01/12(水)20:13:25 No.886248003

先週8plusのバッテリー替えたから後2年は余裕で使える

↑Top