22/01/12(水)19:00:04 「」な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)19:00:04 No.886222842
「」なら絶対パーティーに入れてたよな
1 22/01/12(水)19:07:22 No.886225060
入れてたけどこの画像でやったーダンマスだーって寄ってくるやついるのか…?
2 22/01/12(水)19:07:45 No.886225178
カタガチャピン
3 22/01/12(水)19:18:00 No.886228517
ティギーとソンヤは絶対入れるよ
4 22/01/12(水)19:19:00 No.886228811
>入れてたけどこの画像でやったーダンマスだーって寄ってくるやついるのか…? むしろネットで情報聞きかじっただけの未プレイの奴が来ないので丁度いい
5 22/01/12(水)19:19:29 No.886228979
化け物パーティーは基本じゃないでしょうか
6 22/01/12(水)19:21:23 No.886229581
HISSSSSAはSTR最強だからな
7 22/01/12(水)19:27:23 No.886231469
やったときまだ小学生だったけどカタログでヒッサーって一発でわかった… たぶんダルーとゴスモグもわかる
8 22/01/12(水)19:31:29 No.886232820
ぼくはウーフちゃん!
9 22/01/12(水)19:32:15 No.886233087
>入れてたけどこの画像でやったーダンマスだーって寄ってくるやついるのか…? ちょっとコアな人を狙ったという気があったのは内緒だ
10 22/01/12(水)19:32:31 No.886233169
ウーツェってインディアンぽい髪型の男だと思ってた…
11 22/01/12(水)19:33:13 No.886233390
ヒッサー・ゴスモグ・ダルー・ウーフ やっぱこのPT
12 22/01/12(水)19:34:22 No.886233837
長く深いダンジョンをさ迷う間の主食がブロッコリーって辛くない?
13 22/01/12(水)19:35:08 No.886234108
>長く深いダンジョンをさ迷う間の主食がブロッコリーって辛くない? 芋虫よりはマシかな…
14 22/01/12(水)19:36:28 No.886234549
久々にやりたいからスイッチのオンラインに来ないかな…
15 22/01/12(水)19:38:15 No.886235138
>ヒッサー・ゴスモグ・ダルー・ウーフ >やっぱこのPT 女の子入れようよ…
16 22/01/12(水)19:38:45 No.886235317
やだやだ3食ドラゴンステーキ食べたい
17 22/01/12(水)19:39:38 No.886235640
>長く深いダンジョンをさ迷う間の主食がブロッコリーって辛くない? 野菜の無いダンジョンでブロッコリーならまだマシだが小説だと臭いチーズみたいな味らしいぞ
18 22/01/12(水)19:40:30 No.886235956
フリゲにしても怒られないくらい著作権がどこ言ってるか分からないから無理だろうな…
19 22/01/12(水)19:40:45 No.886236039
たまに手に入るリンゴはめっちゃ珍重されそうだけど食いでが無いからすぐ食べちゃうね…
20 22/01/12(水)19:41:01 No.886236157
臭いの強いチーズ好きな人もいるし… めっちゃ喉乾きそうだけど…
21 22/01/12(水)19:41:34 No.886236357
>やだやだ3食ドラゴンステーキ食べたい 絶対飽きるぞそんな食生活
22 22/01/12(水)19:41:37 No.886236382
スクリームの肉正直ちょっと食べてみたい 主食にするのは嫌だ
23 22/01/12(水)19:41:44 No.886236423
イアイドー入れてた モンゴルじんだけど…
24 22/01/12(水)19:42:18 No.886236648
漫画好きだったわ
25 22/01/12(水)19:42:35 No.886236744
小学生の頃の初見の俺「ゼッドつよ!ptいれよ」
26 22/01/12(水)19:42:43 No.886236800
スクリーマーとネズミの無限湧きを知らなくて食料尽きるのが恐くて恐くて仕方なかった
27 22/01/12(水)19:42:43 No.886236801
>イアイドー入れてた >モンゴルじんだけど… イアイドー・流刀・血振りなのに!?
28 22/01/12(水)19:43:08 No.886236944
>イアイドー入れてた >モンゴルじんだけど… モンゴル!?
29 22/01/12(水)19:43:10 No.886236964
>入れてたけどこの画像でやったーダンマスだーって寄ってくるやついるのか…? マカンのとかげ男ヒッサーを知らない「」ロンはいないだろうし…
30 22/01/12(水)19:44:07 No.886237291
最後の最後に1ダースくらい手に入るけれど食べ切る前に冒険終わるドラゴンステーキ 一応道中にも1枚だけ落ちてる
31 22/01/12(水)19:44:12 No.886237328
PC版しかやったことないし
32 22/01/12(水)19:44:21 No.886237384
なんかソンヤとかレイラ入れるとこいつエロだぜー!扱いされるから… 実際はアレックスイアイドーゴスモグティギーあたり使ってた
33 22/01/12(水)19:44:40 No.886237504
発売当時にやったわけじゃないけどすごい斬新なシステムと感じた
34 22/01/12(水)19:45:28 No.886237779
>フリゲにしても怒られないくらい著作権がどこ言ってるか分からないから無理だろうな… オリジナル製作者たちも今何やってるかわからないとっ散らかり具合 こんな有名ゲームなのに…
35 22/01/12(水)19:45:30 No.886237795
>臭いの強いチーズ好きな人もいるし… >めっちゃ喉乾きそうだけど… gaijinならチーズ好きだしな ところでこの重量800gにもなるチーズなんですが
36 22/01/12(水)19:45:49 No.886237900
ファンブックに公式でも何でも無い 全キャラぶんのオリSS載せた人好き…
37 22/01/12(水)19:46:28 No.886238132
僧侶レベルさえ高ければ水だけで生きていける
38 22/01/12(水)19:46:41 No.886238220
SFCでも出てたからな…
39 22/01/12(水)19:46:43 No.886238227
まさかヒッサーをカタログで見るとは
40 22/01/12(水)19:46:50 No.886238261
チキンなんで常にフラスコに薬いっぱいにして体力MPもいっぱいで進めてた
41 22/01/12(水)19:47:00 No.886238313
瓶の有り難みが凄かった
42 22/01/12(水)19:47:25 No.886238475
序盤のスタムは強すぎると思う
43 22/01/12(水)19:47:58 No.886238682
アグ アグ アグ…ゴクゥ!
44 22/01/12(水)19:48:08 No.886238752
ソンヤ・レイラ ウーツェ・ティギー だな!
45 22/01/12(水)19:48:30 No.886238889
PCで無料配布されていたやつしかやっていなかったから微妙にグラが違う!
46 22/01/12(水)19:48:48 No.886238999
SFCで中古で買ってハマったよ
47 22/01/12(水)19:49:13 No.886239154
>序盤のスタムは強すぎると思う 斧がありがたい… どの武器どの攻撃法が強いのかは後に攻略サイトでデータを見るまではっきりとは分からんかった
48 22/01/12(水)19:49:40 No.886239325
>序盤のスタムは強すぎると思う 本体(斧)が強いからな
49 22/01/12(水)19:49:49 No.886239373
>PCで無料配布されていたやつしかやっていなかったから微妙にグラが違う! PC版のは全体的におどろおどろしい雰囲気が減ってた
50 22/01/12(水)19:49:49 No.886239376
キャラの2つ名とかはアニオタwikiとかミル貝で見ることが出来るけれどSFC版の説明書には載っていないのだった
51 22/01/12(水)19:50:19 No.886239532
>SFCでも出てたからな… 恥ずかしながらSFC版しかやったことない BGMが割と好きだった
52 22/01/12(水)19:50:32 No.886239610
攻略本に「炎の杖を持ったまま入口に戻ると焼き殺される」 てあったからセーブしてから体験しに行ったらバグってデータが消去された
53 22/01/12(水)19:50:40 No.886239647
ファイボ撃ちすぎて他の魔法覚えて使おうとしても咄嗟に出る魔法はファイボ
54 22/01/12(水)19:50:45 No.886239666
めちゃくちゃ遊んだSFC版が速攻ワゴン入りしてて驚愕した そんな…専用チップまで積んであるのに
55 22/01/12(水)19:50:46 No.886239669
勇者の館のBGM好きだった すぐ止まる…
56 22/01/12(水)19:51:17 No.886239856
PCだとjava版も面白かったなあ…ドラゴン二匹が徘徊している隔離地域は 要求される鍵持ってなくてもたまにドラゴンが突き破ってきて阿鼻叫喚だった
57 22/01/12(水)19:51:22 No.886239885
>SFCでも出てたからな… メモリ不足なのかレスポンス悪かったのが難点 敵を見ずメニュー画面だけで戦い足を止めて殴り続けるスタンドアンドファイト戦術なら早く入力できて楽だった
58 22/01/12(水)19:52:00 No.886240122
Legend of Grimlock3はまだですかね…
59 22/01/12(水)19:52:13 No.886240207
でっかい水色バックの白文字ダメージ表記結構好き
60 22/01/12(水)19:52:25 No.886240295
SFCのBGMいいよね…でもPC版の効果音のみ派が居るのもわかる
61 22/01/12(水)19:52:45 No.886240419
>メモリ不足なのかレスポンス悪かったのが難点 >敵を見ずメニュー画面だけで戦い足を止めて殴り続けるスタンドアンドファイト戦術なら早く入力できて楽だった あれやっぱオリジナルより反応遅かったんだ…
62 22/01/12(水)19:52:47 No.886240433
>ファイボ撃ちすぎて他の魔法覚えて使おうとしても咄嗟に出る魔法はファイボ 撃ちにくくてコストパフォーマンスもあんまり良くないライトニングボルトとか存在意義がわからん…
63 22/01/12(水)19:53:49 No.886240863
パニクって適当に武器ぶん投げたりドアに挟んだりしても一応倒せるのはFFDQくらいしか知らなかったガキには結構衝撃だった
64 22/01/12(水)19:53:54 No.886240897
>メモリ不足なのかレスポンス悪かったのが難点 >敵を見ずメニュー画面だけで戦い足を止めて殴り続けるスタンドアンドファイト戦術なら早く入力できて楽だった めっちゃ処理手間取ってんだろうなーてのが分かってフフッてなるもっさり具合
65 22/01/12(水)19:53:55 No.886240907
>撃ちにくくてコストパフォーマンスもあんまり良くないライトニングボルトとか存在意義がわからん… ファイアボールは後半戦にやっと出てくる魔法だからな…
66 22/01/12(水)19:54:10 No.886241019
>でっかい水色バックの白文字ダメージ表記結構好き 所々色使いが古のパソゲー!って感じのとこある
67 22/01/12(水)19:55:11 No.886241436
ダルーは1人だけヘルス高いんだよね ずっとヘルストップなのかな
68 22/01/12(水)19:55:17 No.886241477
稲妻の魔法て毒の魔法より使わない気がする
69 22/01/12(水)19:55:22 No.886241520
SFCの処理落ち結構好き メニュー開いてロックパイル殴るのもすき
70 22/01/12(水)19:55:27 No.886241557
>>撃ちにくくてコストパフォーマンスもあんまり良くないライトニングボルトとか存在意義がわからん… >ファイアボールは後半戦にやっと出てくる魔法だからな… しかしSFC版は説明書に呪文載ってるから最初のミイラにも使用可能 ゲーム内情報だけ頼りにすると炎の杖がある階に巻物あるんだっけ
71 22/01/12(水)19:55:34 No.886241609
マンガでしかしらない えむいのマンガ描いたひと
72 22/01/12(水)19:55:44 No.886241695
魔法強化の為にひたすらライトを使いまくるからその延長上でファイボの入力も身に付くという
73 22/01/12(水)19:56:06 No.886241830
>パニクって適当に武器ぶん投げたりドアに挟んだりしても一応倒せるのはFFDQくらいしか知らなかったガキには結構衝撃だった いいよねドアに潰されるモンスター
74 22/01/12(水)19:56:09 No.886241843
ドラゴン無視して魔力の山の部屋はいって炎の杖作ってたら あいつ部屋の中まで入ってきてびびった その巨体で入れるのかよ!て
75 22/01/12(水)19:56:18 No.886241902
>マンガでしかしらない >えむいのマンガ描いたひと 漫画もノベルもオリジナル要素多めだったな 元がそんなにストーリー重視でもないし盛り放題
76 22/01/12(水)19:56:20 No.886241913
あったのかも分からないけど属性相性とか知るか!もう全部ファイアーボールで爆殺する!ってなってた
77 22/01/12(水)19:56:37 No.886242022
>SFCの処理落ち結構好き >メニュー開いてロックパイル殴るのもすき 軽くなって凄く連打出来るんだよね
78 22/01/12(水)19:56:51 No.886242091
>あったのかも分からないけど属性相性とか知るか!もう全部ファイアーボールで爆殺する!ってなってた ワームの上を素通りするFBには参るね…
79 22/01/12(水)19:56:55 No.886242117
>ファイアボールは後半戦にやっと出てくる魔法だからな… そうなの!? あれないと後衛の存在意義無くならない!?
80 22/01/12(水)19:57:03 No.886242170
>あったのかも分からないけど属性相性とか知るか!もう全部ファイアーボールで爆殺する!ってなってた 最後の方に出てくるファイアーデーモンはききにくそうな見た目だし武器戦闘で倒したな 暴れ回る!
81 22/01/12(水)19:57:44 No.886242410
>そうなの!? >あれないと後衛の存在意義無くならない!? 手裏剣や弓矢で頑張ろう!フラスコもいいぞ!
82 22/01/12(水)19:58:02 No.886242526
魔法でドア開けるとか思わねぇよ…土下座衛門め…
83 22/01/12(水)19:58:10 No.886242573
>>そうなの!? >>あれないと後衛の存在意義無くならない!? >手裏剣や弓矢で頑張ろう!フラスコもいいぞ! ヴェン爆弾とかもったいなくてな…
84 22/01/12(水)19:58:23 No.886242655
ときのこえ
85 22/01/12(水)19:58:26 No.886242677
しかしこんなマニアックなゲームをよく日本でメディアミックスして売り込んだものだ
86 22/01/12(水)19:58:28 No.886242691
子供心にステータス画面の目がちょっと怖かった
87 22/01/12(水)19:58:39 No.886242755
>手裏剣や弓矢で頑張ろう!フラスコもいいぞ! 投擲武器も強いのか弱いのか分からなくてなあ…