虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再生回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/12(水)18:59:33 No.886222717

    再生回数230万回で115万円ってすごくない? サブスクとかやってたのかな

    1 22/01/12(水)19:00:45 No.886223042

    マッチポンプしてみた

    2 22/01/12(水)19:03:27 No.886223823

    1億再生行ってるとこは5000万くらい貰っててもおかしくないのか

    3 22/01/12(水)19:05:43 No.886224511

    この人はほぼ身元割れてるけど 結構な人気ユーチューバーで話が上手いのと 再生回数もスパチャも凄い

    4 22/01/12(水)19:09:03 No.886225591

    消防士やめた方がいいんじゃね?

    5 22/01/12(水)19:09:15 No.886225660

    案件とか外部サイトで稼いでんだろって思ったらyoutubeのみアマングアス一本だからビビった ビジネス系くらいだと思ってたそんな単価高いの

    6 22/01/12(水)19:10:36 No.886226086

    100万超えたんでバレたってパターンかな

    7 22/01/12(水)19:10:42 No.886226129

    >再生回数もスパチャも凄い スパチャはわかんないけど再生回数は別にすごくないような…

    8 22/01/12(水)19:11:01 No.886226246

    サムネも気を使ってる辺りなかなかの配信者

    9 22/01/12(水)19:13:53 No.886227164

    >>再生回数もスパチャも凄い >スパチャはわかんないけど再生回数は別にすごくないような… 上を見たらキリがないけどこの人も相当な上澄みだよ…

    10 22/01/12(水)19:14:04 No.886227215

    >100万超えたんでバレたってパターンかな 市民からの通報って記事にあったから声とか特徴で分かった人がいたのかも

    11 22/01/12(水)19:14:58 No.886227491

    300回以上投稿って頻度もすげーなってなる

    12 22/01/12(水)19:16:10 No.886227910

    喋り上手い人の動画が一番いい

    13 22/01/12(水)19:16:14 No.886227939

    そんなに儲けいいのかYouTuber

    14 22/01/12(水)19:17:00 No.886228177

    >上を見たらキリがないけどこの人も相当な上澄みだよ… いやまあそうだけど1動画平均1万切ってるの指してすごいって言われてもう~んってなるよ

    15 22/01/12(水)19:17:31 No.886228347

    活動期間丸1年ちょいで投稿数314本平均再生回数7700回で年115万……なるほど…………

    16 22/01/12(水)19:18:00 No.886228519

    >市民からの通報 同僚だな 匿名でやるんだ

    17 22/01/12(水)19:19:17 No.886228922

    消防士やめても1年で100万円ちょっとじゃ生活できないだろうし

    18 22/01/12(水)19:19:55 No.886229133

    この騒動で登録者数15000人から3000人増えてて笑った

    19 22/01/12(水)19:20:21 No.886229252

    相当上澄みだな消防士

    20 22/01/12(水)19:21:08 No.886229490

    消防士やりながらって考えたらかなり凄いんじゃないか?

    21 22/01/12(水)19:21:36 No.886229643

    まず収益化ラインに到達できないチャンネルが山のようにあるからな

    22 22/01/12(水)19:21:42 No.886229679

    >消防士やめても1年で100万円ちょっとじゃ生活できないだろうし 副業にちょうど良かったんだろうな 投稿頻度考えたら趣味としても楽しかったんだろうし

    23 22/01/12(水)19:22:16 No.886229866

    加藤純一とかもそうだけど看護師しながら動画撮ってて体力おかしい

    24 22/01/12(水)19:22:47 No.886230044

    スレッドを立てた人によって削除されました >消防士やりながらって考えたらかなり凄いんじゃないか? ハッキリ言ってyoutuberなんか資格も試験もない賤業だからな

    25 22/01/12(水)19:22:54 No.886230074

    これなんか問題あるのかって思ったけど公務員だから副業でアウトなのか… 公務員ってユーチューバーにもなれないんだな

    26 22/01/12(水)19:23:05 No.886230155

    >いやまあそうだけど1動画平均1万切ってるの指してすごいって言われてもう~んってなるよ 1000は超えてるしそこらの2桁レベルのゴミみたいな投稿よりかは 本業やりながら+100はすごいんじゃないかな 消防って年収400くらいじゃない?

    27 22/01/12(水)19:23:37 No.886230317

    副業で年収100超えてるって時点で十分すごいと思う

    28 22/01/12(水)19:23:42 No.886230349

    >これなんか問題あるのかって思ったけど公務員だから副業でアウトなのか… >公務員ってユーチューバーにもなれないんだな 収益を得なければOKなんじゃないか?

    29 22/01/12(水)19:23:55 No.886230420

    Youtubeに上げてたのが失敗だったのか消防士になったのが失敗だったのか

    30 22/01/12(水)19:24:18 No.886230541

    まあ同僚が100万くらい稼いでるって聞いたらムカつくからチクるよね…

    31 22/01/12(水)19:24:34 No.886230625

    収益化が失敗だろう

    32 22/01/12(水)19:24:37 No.886230642

    副業として稼げてる額と考えたら凄いけど人気ユーチューバー!って言われると?ってなるラインではある

    33 22/01/12(水)19:25:01 No.886230756

    最初は趣味感覚でやってみたらどんどん登録者増えて楽しくなったんだろうな…

    34 22/01/12(水)19:25:39 No.886230908

    >人気ユーチューバー!って言われると?ってなるラインではある その上に大人気とか超人気とかあるので大丈夫だ

    35 22/01/12(水)19:25:57 No.886231001

    公務員は一律副業禁止ってことは無かったはず 田舎だとよく公務員が農家やって出荷してるし

    36 22/01/12(水)19:25:59 No.886231016

    結構再生数多いんじゃない

    37 22/01/12(水)19:26:45 No.886231247

    >公務員は一律副業禁止ってことは無かったはず >田舎だとよく公務員が農家やって出荷してるし 親戚の家業まではOK

    38 22/01/12(水)19:26:45 No.886231248

    >活動期間丸1年ちょいで投稿数314本平均再生回数7700回で年115万……なるほど………… 上澄みなのにびっくりするほど儲からないんだな…

    39 22/01/12(水)19:27:51 No.886231606

    Vとか見てると動画平均7000なら結構凄い気がしてくる 大手企業以外の大半の企業Vにしても個人Vもそれ以下だし

    40 22/01/12(水)19:28:02 No.886231679

    >親戚の家業まではOK 代々youtuberの家とかならいいのかな

    41 22/01/12(水)19:28:40 No.886231882

    >>活動期間丸1年ちょいで投稿数314本平均再生回数7700回で年115万……なるほど………… >上澄みなのにびっくりするほど儲からないんだな… むしろ数字のイメージより結構儲かってることに驚いてるわ

    42 22/01/12(水)19:28:56 No.886231969

    >親戚の家業まではOK いや自分の畑でもいける 要許可なだけで

    43 22/01/12(水)19:29:25 No.886232149

    Skebで年100万稼ぐ人はめちゃくちゃ上澄みだけど儲かってると言うと年100万だしなーみたいな?

    44 22/01/12(水)19:30:11 No.886232402

    1年で300本以上ってほぼ毎日じゃん そんだけ続ける気力は凄いわ

    45 22/01/12(水)19:30:47 No.886232601

    俺もニチャニチャ喋る動画出してるけど30再生ぐらいだわそれでもありがたい

    46 22/01/12(水)19:30:48 No.886232606

    >むしろ数字のイメージより結構儲かってることに驚いてるわ いやでも一年だぞ しかも314本も投稿してるのにそんだけって儲けとしてはめちゃめちゃ低いぞ 本人が楽しめてるからいいんだろうけど企業系はよくやってけるな

    47 22/01/12(水)19:31:03 No.886232695

    消防士やりながらよくそんな時間取れたな

    48 22/01/12(水)19:31:15 No.886232757

    >1年で300本以上ってほぼ毎日じゃん >そんだけ続ける気力は凄いわ 働けるなら普通に働く方が良いよね…

    49 22/01/12(水)19:31:16 No.886232762

    >親戚の家業まではOK じゃあソーラーパネル家にくっつけてうっかり売電しちゃったらクビになるわけか 家業なわけないし

    50 22/01/12(水)19:32:43 No.886233236

    仕事しながらほぼ毎日投稿はすげえー

    51 22/01/12(水)19:33:04 No.886233335

    >>むしろ数字のイメージより結構儲かってることに驚いてるわ >いやでも一年だぞ >しかも314本も投稿してるのにそんだけって儲けとしてはめちゃめちゃ低いぞ >本人が楽しめてるからいいんだろうけど企業系はよくやってけるな その一年目だから驚いてるんだぞ 広告系の収益ってスノーボールが基本なのに一年目でここまで収益をあげられるなら二年目三年目にはどうなっていくかということになってくるぞ いや二年目はもう無いかもしれないが……

    52 22/01/12(水)19:33:05 No.886233340

    >本人が楽しめてるからいいんだろうけど企業系はよくやってけるな 企業は一部エースみたいな配信者が滅茶苦茶数字出してたりするのはあるんじゃないか 後は動画なのか配信なのかでも色々事情変わりそうではある

    53 22/01/12(水)19:33:06 No.886233350

    絶対に顔わからないようにしてる人はこういう人が多いんだろうか

    54 22/01/12(水)19:33:27 No.886233474

    >消防士やりながらよくそんな時間取れたな 消防士というと訓練と出動ってイメージだが割と事務処理と待機時間の繰り返しって本職の友人が言ってたよ 非番でも安易に動けないからインドアな趣味してるのが多い

    55 22/01/12(水)19:33:30 No.886233491

    一視聴0.1円とかじゃないんだ…?

    56 22/01/12(水)19:33:36 No.886233518

    >314本も 人によっては一日3本というか3回行動してたりするから さらに酷いと一日6回行動とか

    57 22/01/12(水)19:33:38 No.886233537

    >1年で300本以上ってほぼ毎日じゃん >そんだけ続ける気力は凄いわ 来年も今年と同じ収入とは限らないのが怖いよな あと確定申告

    58 22/01/12(水)19:34:02 No.886233704

    >俺もニチャニチャ喋る動画出してるけど30再生ぐらいだわそれでもありがたい 斎藤さんかな

    59 22/01/12(水)19:34:03 No.886233711

    メンバーシップとかやってたのかね

    60 22/01/12(水)19:34:06 No.886233725

    かなりキツそうな消防士やりながら毎日配信出来るんだな… 普通に尊敬するわ

    61 22/01/12(水)19:34:09 No.886233755

    スレッドを立てた人によって削除されました >1000は超えてるしそこらの2桁レベルのゴミみたいな投稿よりかは >本業やりながら+100はすごいんじゃないかな >消防って年収400くらいじゃない? いやいや全然微妙だよやっぱり… う~ん…としか思えないな

    62 22/01/12(水)19:34:20 No.886233824

    >一視聴0.1円とかじゃないんだ…? わりとこういう話を色んな所で見るから思ったより収入あるじゃんって思ってしまった

    63 22/01/12(水)19:34:24 No.886233847

    公務員の副業はどこまで許可無しでいいか割と細かく決められてる youtuberのようなアフィリエイト系は継続的な営利活動として自営業扱いになるので許可がないとダメ

    64 22/01/12(水)19:34:24 No.886233849

    >一視聴0.1円とかじゃないんだ…? 大昔はそうだったらしいね

    65 22/01/12(水)19:34:32 No.886233899

    消防は休みも多いよ… 待機も多いよ…

    66 22/01/12(水)19:34:36 No.886233925

    >一視聴0.1円とかじゃないんだ…? 統合失調症の妄言日記垂れ流しみたいなのでも0.1円だからそこは最低単価

    67 22/01/12(水)19:34:59 No.886234053

    >>一視聴0.1円とかじゃないんだ…? >統合失調症の妄言日記垂れ流しみたいなのでも0.1円だからそこは最低単価 キッズチャンネルとかだと平気で0.01円とかなるらしいぞ最近

    68 22/01/12(水)19:35:01 No.886234062

    普通に傑物で悪い方にだが箔が付いて知名度あがってこのまま配信本業でもいけるんじゃないか 遊ぶタイトル数絞ってるから配信頻度これ以上増やせないってなら公務員以外のサイドビジネスやればいいだけのことだし

    69 22/01/12(水)19:35:11 No.886234133

    株とかも駄目なのかな

    70 22/01/12(水)19:35:15 No.886234155

    働きながらだから凄い しかもタレ込み無かったら気づかれなかったって事は本業に支障だしてなさそうだし

    71 22/01/12(水)19:35:25 No.886234218

    >いやまあそうだけど1動画平均1万切ってるの指してすごいって言われてもう~んってなるよ >いやいや全然微妙だよやっぱり… もはやただの妬み僻みでしかなくてダメだった

    72 22/01/12(水)19:35:33 No.886234260

    案件とか受けれないだろうからな…

    73 22/01/12(水)19:35:44 No.886234321

    まあ我々が思うようなちゃんと「動画」かどうかは分からないからな…

    74 22/01/12(水)19:35:46 No.886234328

    >株とかも駄目なのかな 株は資産運用じゃないか

    75 22/01/12(水)19:36:35 No.886234584

    落下訓練中に射精してみた!みたいなタイトルでバレたんだろう

    76 22/01/12(水)19:36:59 No.886234714

    単純に凄い いや副業してる時点でアホなのは間違いないんだけどそれでもやっぱ凄い

    77 22/01/12(水)19:37:05 No.886234738

    スレッドを立てた人によって削除されました >いやいや全然微妙だよやっぱり… >う~ん…としか思えないな 年100万以上稼げる動画作れるんだ 凄いね

    78 22/01/12(水)19:37:17 No.886234803

    配信者なのか動画投稿者なのかどっちだったんだろ どっちもやるって人もいるけど動画しっかり作るの大変だからなあ 副業でやるのはきつすぎる気がする 配信なら適当に1~2時間ゲームするの配信とかでやれそうではあるけど

    79 22/01/12(水)19:37:19 No.886234822

    あ~同僚に自慢しちゃったのかねえ

    80 22/01/12(水)19:37:53 No.886235017

    ユーチューバーに転職した方がいいのでは

    81 22/01/12(水)19:37:59 No.886235056

    凄いと思うかどうかなんてどうでもいいわ

    82 22/01/12(水)19:38:37 No.886235271

    配信って楽なんだ?動画は声当てるだけでも面倒くさすぎて諦めたわ

    83 22/01/12(水)19:38:57 No.886235378

    >足湯 >チャンネル登録者数 1.73万人

    84 22/01/12(水)19:38:59 No.886235390

    年100万はおおきいけどこの期間でこれはかなり頑張ってるだろうからやっぱ厳しい世界だろう…

    85 22/01/12(水)19:39:28 No.886235581

    消防長だから500超えてるんじゃないかな流石に

    86 22/01/12(水)19:39:53 No.886235711

    >配信って楽なんだ?動画は声当てるだけでも面倒くさすぎて諦めたわ 動画よりかは楽だよ 面白いかどうかとか再生数増やせるかどうかは別としてね それこそやるだけなら垂れ流すだけで出来るわけだし

    87 22/01/12(水)19:39:58 No.886235743

    YouTuberって副業判定でるんだな

    88 22/01/12(水)19:40:08 No.886235798

    月収換算したら微々たるものだからYouTuber一本でやるの無茶だろ

    89 22/01/12(水)19:40:25 No.886235927

    >>親戚の家業まではOK >じゃあソーラーパネル家にくっつけてうっかり売電しちゃったらクビになるわけか >家業なわけないし 冗談なのか本気で言ってんのかわからんやつやめろ

    90 22/01/12(水)19:40:30 No.886235950

    >年100万はおおきいけどこの期間でこれはかなり頑張ってるだろうからやっぱ厳しい世界だろう… もっと貰えても良いと思うんだけどね… こんなんじゃ誰もyoutuberやりたがらないよ

    91 22/01/12(水)19:40:37 No.886235995

    >YouTuberって副業判定でるんだな 税金納めた時点で何の金なの?とはなるし

    92 22/01/12(水)19:40:54 No.886236107

    >消防長だから500超えてるんじゃないかな流石に 偉さ的にはどんなもんなのオサって

    93 22/01/12(水)19:41:12 No.886236222

    >複数の参加者が乗り物の乗員となり、心理戦を展開する内容のゲーム でちょっとダメだった

    94 22/01/12(水)19:41:35 No.886236370

    >>複数の参加者が乗り物の乗員となり、心理戦を展開する内容のゲーム >でちょっとダメだった なんてゲームなん?

    95 22/01/12(水)19:42:04 No.886236543

    >でちょっとダメだった いったい何ングアスなんだ…

    96 22/01/12(水)19:42:11 No.886236592

    >なんてゲームなん? アマングアス

    97 22/01/12(水)19:42:34 No.886236740

    モチベが続いたんだろうな

    98 22/01/12(水)19:42:36 No.886236752

    >じゃあソーラーパネル家にくっつけてうっかり売電しちゃったらクビになるわけか >家業なわけないし 不動産・太陽光売電・農業は公務員でも自由にできる特別な副業とされてるよ ただ一定規模超えると許可が必要にはなる

    99 22/01/12(水)19:42:47 No.886236818

    聞いたことないゲームだ… マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは?

    100 22/01/12(水)19:42:47 No.886236820

    タイトル出せないんだな ネガティブな内容だからかな

    101 22/01/12(水)19:43:01 No.886236899

    人狼系やりまくって他人に乗っかりまくってこれと考えるとだいぶお辛い気がしないでもない

    102 22/01/12(水)19:43:01 No.886236902

    >なんてゲームなん? Among us 簡単に言えば宇宙人狼でパーティゲームとして去年大流行した

    103 22/01/12(水)19:43:05 No.886236927

    >>消防長だから500超えてるんじゃないかな流石に >偉さ的にはどんなもんなのオサって 下から3番目 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/libr/qa/qa_08.htm

    104 22/01/12(水)19:43:24 No.886237047

    地方市役所職員なんてだいたい地元の農家の息子だもんな

    105 22/01/12(水)19:43:28 No.886237065

    >>なんてゲームなん? >アマングアス なんだそれ 流行ってるやつ?

    106 22/01/12(水)19:43:36 No.886237109

    >聞いたことないゲームだ… >マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは? (やる相手がいなかったんだな…)

    107 22/01/12(水)19:43:39 No.886237122

    副業だったから楽しかったパターンなら今後専業ってなるとしんどそう

    108 22/01/12(水)19:43:42 No.886237133

    >こんなんじゃ誰もyoutuberやりたがらないよ ゴミ動画が増えるだけなんでいいです

    109 22/01/12(水)19:43:48 No.886237167

    >なんだそれ >流行ってるやつ? 流行ってるやつ

    110 22/01/12(水)19:44:03 No.886237262

    配信者の話題でなんてゲームと聞いておいてAmongus知らないの凄いな

    111 22/01/12(水)19:44:05 No.886237278

    >聞いたことないゲームだ… >マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは? 流石にアマガスをマイナーはアンテナが低すぎる

    112 22/01/12(水)19:44:06 No.886237285

    >聞いたことないゲームだ… >マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは? 結構流行ってて有名だよ!

    113 22/01/12(水)19:44:08 No.886237298

    >下から3番目 一般企業だと係長くらいか…

    114 22/01/12(水)19:44:11 No.886237321

    マイナーじゃなくてお前が無知なだけって言ったら駄目かな…

    115 22/01/12(水)19:44:12 No.886237329

    カタログでたまにみる変な饅頭みたいなキャラがやりあってるやつか

    116 22/01/12(水)19:44:25 No.886237408

    クラス一つ分も集められない「」

    117 22/01/12(水)19:44:34 No.886237470

    流行り倒したやつくらいの作品じゃないか

    118 22/01/12(水)19:44:46 No.886237545

    >>聞いたことないゲームだ… >>マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは? >(やる相手がいなかったんだな…) いやごめん普通にしらん… あんまゲーム実況とか見ないからかもしれん…

    119 22/01/12(水)19:44:57 No.886237597

    消防士公務員だったの?もうタメ口聞けねぇ…

    120 22/01/12(水)19:45:01 No.886237626

    アモングアスがマイナーは釣り針がデカすぎる

    121 22/01/12(水)19:45:15 No.886237692

    雪山人狼とアマングアスは配信界隈ではド定番みたいなところある

    122 22/01/12(水)19:45:19 No.886237726

    アモアスは発売しばらくはあまり売れず有名配信者がネタでやってみたら世界的に火がついたアメリカンドリームなゲーム

    123 22/01/12(水)19:45:27 No.886237770

    アマンガス知らないとなるとゲームや配信に一切興味がないくらいになるんじゃないか…

    124 22/01/12(水)19:45:35 No.886237821

    Youtuberとかゲーム配信者が散々擦り倒したから 配信好きで知らない方が珍しいレベルの有名タイトル

    125 22/01/12(水)19:46:03 No.886237968

    配信見てない俺でも知ってる

    126 22/01/12(水)19:46:12 No.886238026

    知らないこと自体は別にいいけど自分が知らないもの=マイナー扱いは本当にみっともないからやめた方がいいよ

    127 22/01/12(水)19:46:28 No.886238137

    アマンガスっておれも知らんなって調べたらあの2頭身の化け物が出てくるゲームか 名前だけだとよく分からんね

    128 22/01/12(水)19:46:34 No.886238167

    めっちゃ売れたからCS移植もされたぞ

    129 22/01/12(水)19:46:39 No.886238205

    副業禁止もうやめろよ

    130 22/01/12(水)19:46:48 No.886238254

    いや世界的に多分マイクラに並ぶくらい有名だぞ

    131 22/01/12(水)19:46:49 No.886238258

    >聞いたことないゲームだ… >マイナーなゲームでこれだけ稼ぐって相当なのでは? YouTube見たことある?

    132 22/01/12(水)19:46:56 No.886238288

    >アマンガス知らないとなるとゲームや配信に一切興味がないくらいになるんじゃないか… それは買い被りすぎだろ流石に 別ジャンルのゲームやってたり配信もよく見るけど知らんゲームは見ないタイプなら普通に知らないと思う

    133 22/01/12(水)19:46:58 No.886238306

    アモアスは確かにimgじゃスレ立つの少ないと思うがimg以外のアンテナがほんの少しでもあるなら絶対耳にするレベルだな…

    134 22/01/12(水)19:47:05 No.886238346

    ゲーム全然興味ないのにタイトル聞こうと思う感性よくわからん

    135 22/01/12(水)19:47:15 No.886238408

    なんならタレントやら声優やらゲーム実況者じゃない人達も一時期やってたゲーム

    136 22/01/12(水)19:47:18 No.886238428

    >いや世界的に多分マイクラに並ぶくらい有名だぞ それは流石に言い過ぎかな

    137 22/01/12(水)19:47:28 No.886238491

    宇宙人狼である

    138 22/01/12(水)19:47:39 No.886238567

    >副業禁止もうやめろよ 副業許されてる仕事選べ

    139 22/01/12(水)19:47:42 No.886238581

    流石にマイクラ級は盛りすぎ

    140 22/01/12(水)19:47:47 No.886238607

    いやゲーム実況とか見ないでソシャゲとかしか触ってないならたしかに知らなくてもおかしくなくね

    141 22/01/12(水)19:48:12 No.886238771

    スレッドを立てた人によって削除されました いや加藤純一もやってたゲームなのに知らないは無理あるだろ

    142 22/01/12(水)19:48:15 No.886238786

    >ゲーム全然興味ないのにタイトル聞こうと思う感性よくわからん ごめん興味あるから聞いたんだyoutubeのゲーム実況もよく見るけどマジで知らなかった…

    143 22/01/12(水)19:48:15 No.886238795

    まあマルチプレイゲームだし配信とかが盛り上がるゲームだけどソロゲーメインで配信とかも見ないって層なら知らなくてもおかしくはない

    144 22/01/12(水)19:48:18 No.886238811

    >アマンガスっておれも知らんなって調べたらあの2頭身の化け物が出てくるゲームか >名前だけだとよく分からんね それFall Guysじゃないか?

    145 22/01/12(水)19:48:24 No.886238847

    >副業禁止もうやめろよ 本業に影響が出ない範囲なら許可取れば普通にできるよ 大体許可取らずにやってるから怒られるんだよ

    146 22/01/12(水)19:48:32 No.886238904

    スレッドを立てた人によって削除されました >いやゲーム実況とか見ないでソシャゲとかしか触ってないならたしかに知らなくてもおかしくなくね マイナー認定が無ければそれでいいよ

    147 22/01/12(水)19:48:45 No.886238977

    もともと有名な人だったみたいだし 色々やってたんだろうねぇ

    148 22/01/12(水)19:48:45 No.886238979

    農家はだいたいどこでも許されてる印象

    149 22/01/12(水)19:48:48 No.886238998

    >>アマンガスっておれも知らんなって調べたらあの2頭身の化け物が出てくるゲームか >>名前だけだとよく分からんね >それFall Guysじゃないか? どっちも2頭身の化け物だな…

    150 22/01/12(水)19:48:48 No.886239000

    副業禁止って言っても作家とかOKだし許可貰ってればいけたんじゃないか

    151 22/01/12(水)19:48:52 No.886239023

    アマンガスは人狼みたいなゲーム

    152 22/01/12(水)19:48:58 No.886239068

    スレッドを立てた人によって削除されました >マイナー認定が無ければそれでいいよ なんでそんな怒ってるの…

    153 22/01/12(水)19:49:04 No.886239095

    二頭身の化け物みたいなのが出てきて他人を蹴落とすのがFall Guys 二頭身の化け物みたいなのが出てきて他人を蹴落とすのがAmong Us

    154 22/01/12(水)19:49:22 No.886239199

    >二頭身の化け物みたいなのが出てきて他人を蹴落とすのがFall Guys >二頭身の化け物みたいなのが出てきて他人を蹴落とすのがAmong Us ぜんぶ 同じじゃ ないですか

    155 22/01/12(水)19:49:25 No.886239230

    >まあマルチプレイゲームだし配信とかが盛り上がるゲームだけどソロゲーメインで配信とかも見ないって層なら知らなくてもおかしくはない 去年GOTYとったIt takes toも何それ知らんになってた「」達に悲しき過去…

    156 22/01/12(水)19:49:41 No.886239333

    スレッドを立てた人によって削除されました >なんでそんな怒ってるの… その人にとって大切なことなんだろ多分

    157 22/01/12(水)19:49:50 No.886239380

    スレッドを立てた人によって削除されました >>マイナー認定が無ければそれでいいよ >なんでそんな怒ってるの… いや普通に有名なゲームをマイナーとか言われたらキレるだろ というか間違いを認めないのがまずおかしいだろ 自分の異常さを自覚しろ

    158 22/01/12(水)19:50:08 No.886239482

    スレッドを立てた人によって削除されました >>マイナー認定が無ければそれでいいよ >なんでそんな怒ってるの… いやゲームに興味が無いのにマイナーとか言い出すのはおかしいでしょってだけの話なんだが…

    159 22/01/12(水)19:50:15 No.886239510

    スレッドを立てた人によって削除されました 怒ってるんじゃなくて呆れられてるだけだと思うよ

    160 22/01/12(水)19:50:17 No.886239520

    ちなみに公務員が同人誌で稼ぎすぎて処分された事例もある

    161 22/01/12(水)19:50:21 No.886239543

    再生数の割に収益化してない人とか多分副業禁止だろうなって思ってる

    162 22/01/12(水)19:50:34 No.886239616

    3DなのがFall Guys 2DなのがAmong Us

    163 22/01/12(水)19:50:36 No.886239626

    まぁ同人誌はな…

    164 22/01/12(水)19:50:37 No.886239629

    とりあえずおちけつ

    165 22/01/12(水)19:50:43 No.886239656

    首長にちゃんと申請すりゃいいしそのための様式も絶対あるからな ただまあ人事からは良い顔されないし税務担当辺りにはバレるから担当がバカだと口外したりするし出来るだけ隠しておきたいってのもちょっと分かる

    166 22/01/12(水)19:50:45 No.886239664

    アマンガス界隈はキャラとイケボで上目指せる

    167 22/01/12(水)19:50:52 No.886239707

    アルジャーノンをラノベ扱いした「」思い出した

    168 22/01/12(水)19:51:23 No.886239894

    >アルジャーノンをラノベ扱いした「」思い出した 懐かしすぎるのを急にお出しするな

    169 22/01/12(水)19:51:24 No.886239898

    >再生数の割に収益化してない人とか多分副業禁止だろうなって思ってる これからそういう目で見ちゃうわ

    170 22/01/12(水)19:52:03 No.886240141

    >アルジャーノンをラノベ扱いした「」思い出した 脳内紀伊國屋ランキングかよ

    171 22/01/12(水)19:52:11 No.886240198

    転職しよう

    172 22/01/12(水)19:52:25 No.886240299

    忘年会シーズンに飯食いに行って市役所の忘年会とぶつかると結構な大声でどっかの誰かの個人情報言っててビビるんだよな

    173 22/01/12(水)19:52:45 No.886240422

    >再生数の割に収益化してない人とか多分副業禁止だろうなって思ってる 律儀すぎる人だと就職を機に動画全削除引退もあるから困る 本当に困る

    174 22/01/12(水)19:52:46 No.886240423

    ヘッダー画像がパット見Vっぽいけどどうなんだろ

    175 22/01/12(水)19:52:52 No.886240468

    >転職しよう お父さんこれからな ゲーム配信系Youtuberで食って行こうと思うんだ

    176 22/01/12(水)19:53:02 No.886240548

    消防職員ならフィジカル生かしてRFAとかやれ

    177 22/01/12(水)19:53:12 No.886240611

    >再生数の割に収益化してない人とか多分副業禁止だろうなって思ってる アル中カラカラさん見損ないました 角ハイ飲むのやめます

    178 22/01/12(水)19:53:36 No.886240769

    >消防職員ならフィジカル生かしてRFAとかやれ RFAで体力使ったら本業に影響出るし…

    179 22/01/12(水)19:53:45 No.886240834

    懲戒免職にしないの?

    180 22/01/12(水)19:54:03 No.886240960

    >ちなみに公務員が同人誌で稼ぎすぎて処分された事例もある あったなーそんなことも

    181 22/01/12(水)19:54:11 No.886241027

    >懲戒免職にしないの? うんどうしてそう思ったのかな?

    182 22/01/12(水)19:54:14 No.886241062

    >懲戒免職にしないの? 馬鹿じゃねえの

    183 22/01/12(水)19:54:34 No.886241186

    子供いたらだけど子供が周りからすっげえ弄られそうだなって…

    184 22/01/12(水)19:54:39 No.886241227

    >うんどうしてそう思ったのかな? 運動はしてない

    185 22/01/12(水)19:54:41 No.886241239

    >アルジャーノンをラノベ扱いした「」思い出した 勘弁してくれ

    186 22/01/12(水)19:54:47 No.886241289

    >お父さんこれからな >ゲーム配信系Youtuberで食って行こうと思うんだ パパかっこいい!

    187 22/01/12(水)19:54:49 No.886241300

    消防士やりながらアマンガスやって動画編集してサイトに上げるのを 1日1動画平均してやるのはいくらなんでも時間足りなさすぎるからやっぱ配信者なんだろうな

    188 22/01/12(水)19:55:16 No.886241473

    休職中に書いたなろうが書籍化して処分された市役所職員も最近みた記憶がある

    189 22/01/12(水)19:55:45 No.886241703

    スレッドを立てた人によって削除されました 興味ないものだと一切覚えてないから知らないのはまあわかる けどマイナー扱いはちょっと…

    190 22/01/12(水)19:55:49 No.886241719

    >休職中に書いたなろうが書籍化して処分された市役所職員も最近みた記憶がある あれは休職中ってことでちゃんとお金貰ってたのに副業したクズだから…

    191 22/01/12(水)19:56:06 No.886241824

    この板にいてアニメもゲームも興味なくニューススレにいるような奴に余計な情報なんて与えない方がいい

    192 22/01/12(水)19:56:58 No.886242140

    配信ならともかく動画編集は死ぬほど時間かかるからな…

    193 22/01/12(水)19:57:12 No.886242222

    登録者2万未満でもこのくらい貰えるもんなんだな 毎日投稿って考えたら割に合わないけど…

    194 22/01/12(水)19:57:24 No.886242296

    一日3万再生くらいで専業良いくらいか

    195 22/01/12(水)19:57:34 No.886242357

    >休職中に書いたなろうが書籍化して処分された市役所職員も最近みた記憶がある 休職中に働いて金稼いでるとかクズすぎだろ

    196 22/01/12(水)19:57:36 No.886242366

    そういやそんなゲームライブラリ内にあったな

    197 22/01/12(水)19:58:03 No.886242535

    >配信ならともかく動画編集は死ぬほど時間かかるからな… 字幕合わせるだけでも苦行だからな…

    198 22/01/12(水)19:58:25 No.886242668

    >登録者2万未満でもこのくらい貰えるもんなんだな >毎日投稿って考えたら割に合わないけど… 毎日投稿というよりかは1日2時間くらい遊ぶのをそのまま配信してたってやつだと思う

    199 22/01/12(水)19:58:41 No.886242766

    自動で編集してくれるAIほちい