虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)18:17:45 蟹めん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)18:17:45 No.886211978

蟹めんどくさいのだ…

1 22/01/12(水)18:20:21 No.886212708

やっと12万ポイント行ったのだ ゼリー枯渇しそうだからあとは自然回復でするのだ

2 22/01/12(水)18:25:36 No.886214007

何か楽な方法無いかなと思って考えた結果 5因子積んでゼリー飲んで回すって当たり前の方法しか思いつかなかったのだ

3 22/01/12(水)18:26:48 No.886214295

早めに因子用意してゼリーがぶ飲みが鉄板なのだ

4 22/01/12(水)18:27:18 No.886214436

とっととlv5ボーナス持ちの子作ってしまうのが一番楽なのだ

5 22/01/12(水)18:27:31 No.886214484

昨日だけでいいからTP半減にして欲しかったのだ イベントクリア用に30TPは重かったのだ…

6 22/01/12(水)18:27:55 No.886214582

報酬がショボければサボれるのに困るのだ…

7 22/01/12(水)18:28:35 No.886214752

>報酬がショボければサボれるのに困るのだ… ピースはともかく欠片は回収なのだ

8 22/01/12(水)18:29:13 No.886214909

とりあえず20万いけばいいのだ… めんどくせぇのだ…

9 22/01/12(水)18:29:51 No.886215067

冷静になると育成5回で片付くって相当楽なのだ

10 22/01/12(水)18:30:18 No.886215189

今日までで16万行ったからあとは自然回復でこなすのだ

11 22/01/12(水)18:30:34 No.886215244

エルに勝ったのにピース落とさなかったのだ… こんなとこも運ゲーって許されていいのだ…?

12 22/01/12(水)18:30:51 No.886215320

欠片だけなら12万で良いんじゃないのだ? と思ってたら累計報酬にも人質取られてたのだ…

13 22/01/12(水)18:31:23 No.886215466

チムレと同じ計算方法だから芸術点重視育成の子の方が効率いいのだ

14 22/01/12(水)18:31:33 No.886215495

スズカさんが左回りで黄金世代を順番にボコボコにしていくのだ…

15 22/01/12(水)18:31:44 No.886215544

ミッションにあるのはレベル5因子作成であってレベル5スキル作成ではないからスキルはレベル4まででいいのだ あとは期間終了直前にゼリーがぶ飲みすればいいのだ

16 22/01/12(水)18:33:01 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886215880

削除依頼によって隔離されました せめてチャンミ後にやってほしかった はよくわかるのだ

17 22/01/12(水)18:33:05 No.886215895

レベル4まで作ったならさっさともう一回育成してレベル5で回した方がいいのだ

18 22/01/12(水)18:33:17 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886215952

削除依頼によって隔離されました レベルアップ要素いらねぇのだ 最初からレベル5ぐらいのポイント貰えるようにしたほうが良かったのだ

19 22/01/12(水)18:33:47 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216074

年末年始のガチャでまったく☆3もSSRも来なかったからどんどん辛くなるのだ

20 22/01/12(水)18:34:00 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216126

チャンミ育成にメリットがあるイベントづくりをしてほしいのだ

21 22/01/12(水)18:34:22 No.886216227

因子作成のチュートリアル的なイベントを作りたかったけど洗練されてない感じなのだ

22 22/01/12(水)18:34:26 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216252

削除依頼によって隔離されました このイベントついていけるような奴隷がやってんだからそりゃどんな糞運営でも擁護されるのだ

23 22/01/12(水)18:34:30 No.886216265

>せめてチャンミ後にやってほしかった これほぼ全部のイベントに適応されてるのだ

24 22/01/12(水)18:34:32 No.886216272

>年末年始のガチャでまったく☆3もSSRも来なかったからどんどん辛くなるのだ 今なら!有償1500石で!確定が!あるのだー! てもちとかぶったのだ…のだだ…

25 22/01/12(水)18:34:42 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216315

レジェンドレースと同じぐらいの報酬なのに5倍ぐらいめんどくさいのだ

26 22/01/12(水)18:34:48 No.886216337

不要な育成したくないし3止めでゼリー飲むのだ

27 22/01/12(水)18:34:53 No.886216360

またコピペ愚痴スレの標的にされてるのだ

28 22/01/12(水)18:35:06 No.886216412

書き込みをした人によって削除されました

29 22/01/12(水)18:35:07 No.886216415

4回育成すれば自然回復だけで1日36000稼げるようになるからゼリーもそんな使わないよ

30 22/01/12(水)18:35:15 No.886216441

解せないのはRPをめっちゃ消費するイベントと並行してチムレのキャンペーンやってることなのだ… いったいどういう狙いがあるのだ…?

31 22/01/12(水)18:35:15 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216448

フジ寮長は育成のハードル高かったけどまだチャンミ育成出来てたから良かったのだ このアプリチャンミが色んな方面に影響しすぎなのだ

32 22/01/12(水)18:35:28 No.886216495

>>せめてチャンミ後にやってほしかった >これほぼ全部のイベントに適応されてるのだ それコピペなのだ

33 22/01/12(水)18:35:49 No.886216578

チャンミ予告早くしろって言ってたのはのだたちなのだ仕方ないのだ

34 22/01/12(水)18:35:50 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886216581

にんじんゼリーつかわせたぃいいい!ってだけのイベントでユーザーに利点がほとんどないのだ

35 22/01/12(水)18:36:03 No.886216628

いっそチャンミ報酬にこだわるのがバカバカしくなる程度に旨ければチャンミ忘れてこっちだけ考えることもできるのに半端なのだ

36 22/01/12(水)18:36:21 No.886216691

皮被っても浮くって相当のおバカなのだ…

37 22/01/12(水)18:36:21 No.886216693

もんって言え

38 22/01/12(水)18:36:22 No.886216695

冷静に考えるとカニバ因子って言葉怖いのだ レクター博士乱立するのだ?

39 22/01/12(水)18:36:23 No.886216705

>にんじんゼリーつかわせたぃいいい!ってだけのイベントでユーザーに利点がほとんどないのだ にんじんゼリー使いまくるの初心者だけなのだ

40 22/01/12(水)18:36:38 No.886216760

エルを確実に倒せるレベル5を作ればそこで終わりなのだ

41 22/01/12(水)18:36:41 No.886216782

カニやったら満足したのだ チャンミめんどくさいのだ…

42 22/01/12(水)18:36:59 No.886216853

>不要な育成したくないし3止めでゼリー飲むのだ チャンミ勢はそれでいいと思うのだ

43 22/01/12(水)18:37:29 No.886216992

芸術点優先するとしたら何が良いのだ?

44 22/01/12(水)18:37:35 No.886217016

>いっそチャンミ報酬にこだわるのがバカバカしくなる程度に旨ければチャンミ忘れてこっちだけ考えることもできるのに半端なのだ チャンミじゃ勝てないくらいウィンディちゃん用のイベントだと思うのだ

45 22/01/12(水)18:37:47 No.886217062

>にんじんゼリー使いまくるの初心者だけなのだ カレンチャンの頃に始めた初心者ですのだ! ゼリーでもうお腹いっぱいですのだ!

46 22/01/12(水)18:37:54 No.886217094

>芸術点優先するとしたら何が良いのだ? 発動しやすい金スキルなのだ

47 22/01/12(水)18:37:58 No.886217114

カニはぶっちゃけ適当にタフ飲んで自前因子育成でも何とかなるくらいの内容なのだ…

48 22/01/12(水)18:38:12 No.886217163

>芸術点優先するとしたら何が良いのだ? 安い金スキルと○を特盛りのだ

49 22/01/12(水)18:38:15 No.886217178

>芸術点優先するとしたら何が良いのだ? コンセなのだ ファル子で先手コンセ踊り子するのだ

50 22/01/12(水)18:38:27 No.886217221

>芸術点優先するとしたら何が良いのだ? チムレと似たような感じじゃないのだ? コンセとか先手必勝とか大局観とか安いやつ載せてくのだ

51 22/01/12(水)18:39:07 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886217383

Lv5作成がイベント以外にもうまあじがないとなんとも言えないイベントなのだ

52 22/01/12(水)18:39:10 No.886217402

今回ルールが分かりにくいだけで実はやる事はシンプルだから…のだ…

53 22/01/12(水)18:39:15 No.886217426

やりたいことはわかるけど出た因子が微妙で育成も失敗だとジリ貧になるだけなのだ… 蟹Lv5持ちは3回ぐらい育成し直したのだ なんとか安定して2回でExエル勝てるぐらいには育ったのだ 蟹因子持ちは良い感じに他の因子も出やすくなるとかなら大歓迎されると思うのだ

54 22/01/12(水)18:39:17 No.886217439

カケラがある時点でチャンミよりは美味いのでは…

55 22/01/12(水)18:39:41 No.886217528

>Lv5作成がイベント以外にもうまあじがないとなんとも言えないイベントなのだ 2回くらい余計にやればいいだけなのだ 面倒ならLv3で十分なのだ

56 22/01/12(水)18:39:50 No.886217571

ルールが分かりにくいのはそれだけで不評になると良くわかるもん

57 22/01/12(水)18:40:07 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886217646

カニバ因子育成周回を始めたけど早速虚無がすごいのだ

58 22/01/12(水)18:40:18 No.886217692

ヘルプが割と親切だったのだ

59 22/01/12(水)18:40:25 No.886217720

>カニバ因子育成周回を始めたけど早速虚無がすごいのだ チムレ更新目指すのだ

60 22/01/12(水)18:40:39 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886217796

これだけ色々なイベント試してるのになんで特別移籍は個別の時間を作るのだ? あれこそ何かのついででいいのだ

61 22/01/12(水)18:40:48 No.886217832

1日で必勝法出てくるくらいなんだから 別にわかりにくくもないのだ

62 22/01/12(水)18:41:09 No.886217929

一回でどれくらいポイントもらえればいいのだ?

63 22/01/12(水)18:41:20 No.886217975

>これだけ色々なイベント試してるのになんで特別移籍は個別の時間を作るのだ? >あれこそ何かのついででいいのだ あれは拡張版とか考えてるんじゃないかもん

64 22/01/12(水)18:41:20 No.886217978

白スキル発動で50点金で120点なのだ 点数計算して安い順にスキル取ればいいのだ ただし後方条件のスキルとかはモブウマが弱くて前行っちゃうから出ないものと考えるのだ

65 22/01/12(水)18:41:21 No.886217983

>あれこそ何かのついででいいのだ それはそうなのだ

66 22/01/12(水)18:41:29 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886218012

ストーリーイベとチャンミで育成いっぱいいっぱいだったのに ストイベ終わってチャンミ育成に力入れられると思った直後にこれはちょっと…なのだ

67 22/01/12(水)18:41:29 No.886218015

これの最大の問題は因子を持ち越せないことなのだ 次来たときまた同じことしなきゃいけないのだ…

68 22/01/12(水)18:41:38 No.886218058

美味いけどつまんないイベントというのが正直なところなのだ カニ因子カニスキルに何か特典があればなと思ったのだ

69 22/01/12(水)18:41:43 No.886218081

虚無育成4回5回させられるのが不評なのだ

70 22/01/12(水)18:41:45 No.886218090

>一回でどれくらいポイントもらえればいいのだ? 2000前後くらい貰えれば上出来じゃないのだ?

71 22/01/12(水)18:41:59 No.886218148

>虚無育成4回5回させられるのが不評なのだ 別にしなくてもいいのだ

72 22/01/12(水)18:42:21 No.886218246

誰か芝6短距離3地固め登山家モリモリフレンドが居たら紹介して欲しいのだ!

73 22/01/12(水)18:42:21 No.886218250

ウィンディちゃんポジティブだから無駄に高ポイント狙いの育成してるのだ これチムレと違ってウマ娘本人の評価値は関係なくてレース中のポイントが全てなのだ?

74 22/01/12(水)18:42:26 No.886218270

友人緩和って本当にされたのだ? 前より一年目に間に合わないことが増えた気がするのだ…

75 22/01/12(水)18:42:28 No.886218277

>一回でどれくらいポイントもらえればいいのだ? Lv5で2000以上貰えるなら十分もん

76 22/01/12(水)18:42:29 No.886218285

ぶっちゃけこの時期からチャンミ以外やりたくないは運営も想定してないと思うのだ

77 22/01/12(水)18:42:32 No.886218300

>美味いけどつまんないイベントというのが正直なところなのだ >カニ因子カニスキルに何か特典があればなと思ったのだ カニ因子持ち継承で評価点÷5くらいのポイント貰えるといいのだ

78 22/01/12(水)18:42:54 No.886218396

>友人緩和って本当にされたのだ? >前より一年目に間に合わないことが増えた気がするのだ… されてるのだ 多分よほど運がないのだ…

79 22/01/12(水)18:42:56 No.886218403

>誰か芝6短距離3地固め登山家モリモリフレンドが居たら紹介して欲しいのだ! いる自慢だけされて終わるのだ…

80 22/01/12(水)18:43:00 No.886218426

>ぶっちゃけこの時期からチャンミ以外やりたくないは運営も想定してないと思うのだ あと10日くらいしかないのだ…

81 22/01/12(水)18:43:15 No.886218493

>友人緩和って本当にされたのだ? >前より一年目に間に合わないことが増えた気がするのだ… 少なくとも絆緑の条件なくなったから楽なのだ

82 22/01/12(水)18:43:21 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886218524

レジェンドレースに似てるのにレジェンドレースより面倒なのだ… レジェンドレースはもっと楽に報酬とピースくれるのだ…

83 22/01/12(水)18:43:32 No.886218573

>ストーリーイベとチャンミで育成いっぱいいっぱいだったのに >ストイベ終わってチャンミ育成に力入れられると思った直後にこれはちょっと…なのだ 4回育成する内の最初1回はチャンミ用なのだが

84 22/01/12(水)18:43:34 No.886218582

>誰か芝6短距離3地固め登山家モリモリフレンドが居たら紹介して欲しいのだ! そんなのウインディちゃんが紹介して欲しいのだ

85 22/01/12(水)18:43:43 No.886218612

4回育成すれば終わるからそこまでチャンミ育成には食い込まないのだ

86 22/01/12(水)18:43:51 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886218648

チャンミよりマシとか言ってたがこのイベントの面白い要素何処なのだ?

87 22/01/12(水)18:44:00 No.886218684

めんどいから週末やるのだ

88 22/01/12(水)18:44:15 No.886218750

>チャンミよりマシとか言ってたがこのイベントの面白い要素何処なのだ? 加点狙い

89 22/01/12(水)18:44:17 No.886218755

>レジェンドレースに似てるのにレジェンドレースより面倒なのだ… >レジェンドレースはもっと楽に報酬とピースくれるのだ… リトライボーナスがあってこっちのほうが助かってるのだ…

90 22/01/12(水)18:44:31 No.886218823

>チャンミよりマシとか言ってたがこのイベントの面白い要素何処なのだ? チャンミ育成より楽なのだ

91 22/01/12(水)18:44:43 No.886218869

>ぶっちゃけこの時期からチャンミ以外やりたくないは運営も想定してないと思うのだ 最初にチャンミだけを投げつけてきたから仕方ないのだ…

92 22/01/12(水)18:45:12 No.886219021

蟹レベル5作るのもめんどくさいけど作ったらあとはただレースポイントを消費するだけでなんの変化もないのだ 回数が多い分レジェンドよりめんどくさいのだ ただもう愚痴は言っても仕方ないからこのイベントは忘れてチャンミ育成に戻るのだ

93 22/01/12(水)18:45:20 No.886219052

>友人緩和って本当にされたのだ? >前より一年目に間に合わないことが増えた気がするのだ… 調整メンテがあったのだ…

94 22/01/12(水)18:45:40 No.886219136

少なくともストーリーの周回よりは遥かに楽なのだ あれは早く終わらせるにはフレンドにサポカ借りた上で普段使わないイベントカードで育成とか面倒なのだ

95 22/01/12(水)18:45:43 No.886219148

ゼリーが140強あったのが90切って18万pなのだ 思ったよりエルで稼げるから減らないのだ

96 22/01/12(水)18:46:30 No.886219349

面倒なら手持ちで6人なぐって石900ゲットして終わり もうちょっと手間かけていいならにんじんゼリー食いまくって終わりなのだ

97 22/01/12(水)18:46:52 No.886219444

芸術点取りやすくてエルとエロにほぼ勝てる子ができると気持ちいいのだ チムレほど勝つのにスペックいらないのも楽なのだ

98 22/01/12(水)18:47:07 No.886219516

フジキはチャンミ育成と並行して消化できたのだ カーニバルは虚無育成4~5回ほぼ確定なのだ lv4~因子作らないとゼリー200個没収イベントなのだ 新規のことも考えてないのだ

99 22/01/12(水)18:47:11 No.886219537

ゼリー食いまくるかちょっとタフ飲めばいいのだ

100 22/01/12(水)18:47:45 No.886219702

芝S地固め登山家の三段クルーンを突破したけどコンセあげませんされたのだ…

101 22/01/12(水)18:47:46 No.886219706

新規だとチャンミ真面目にやるだけ馬鹿馬鹿しいから こっちやればいいのだ

102 22/01/12(水)18:47:46 No.886219711

使い道無くて無駄に余ってる回復アイテムでも無理矢理使わされると損した気になるのだ

103 22/01/12(水)18:48:17 No.886219829

>少なくともストーリーの周回よりは遥かに楽なのだ >あれは早く終わらせるにはフレンドにサポカ借りた上で普段使わないイベントカードで育成とか面倒なのだ でもそれはそれで因子周回ぐらいは普通にできるから個人的には楽なのだ… 不満ポイントが人によって違いすぎるのだ

104 22/01/12(水)18:48:37 No.886219915

>フジキはチャンミ育成と並行して消化できたのだ >カーニバルは虚無育成4~5回ほぼ確定なのだ >lv4~因子作らないとゼリー200個没収イベントなのだ >新規のことも考えてないのだ むしろ今からじゃ絶対チャンミで勝てない新規用のイベントだと思うのだ…

105 22/01/12(水)18:48:43 No.886219947

というかチャンミメインコンテンツにしちゃったせいで全てのイベントと食い合わせ悪いの最悪だと思うのだ あとイベントカードはイベント中は補正とかあって良いと思うのだ

106 22/01/12(水)18:49:00 No.886220036

これでぱかライブでゼリー配っても喜ばれるようになるって寸法なのだ!

107 22/01/12(水)18:49:04 No.886220052

なんか最初は先行が強いって感じがしてたけど今は全然先行が勝てないのだ… バクシンも固有が全然発動しなくて置物になりがちなのだ

108 22/01/12(水)18:49:23 No.886220129

>これでぱかライブでゼリー配っても喜ばれるようになるって寸法なのだ! いやそれはいらないですのだ

109 22/01/12(水)18:49:31 No.886220167

>lv4~因子作らないとゼリー200個没収イベントなのだ >新規のことも考えてないのだ 新規なら因子作るのは逆に苦ではないのではのだ?

110 22/01/12(水)18:49:43 No.886220225

新規向けでもイベントのルールがややこしすぎるのだ

111 22/01/12(水)18:49:47 No.886220246

>むしろ今からじゃ絶対チャンミで勝てない新規用のイベントだと思うのだ… うん百万積んでサポカ揃えても知識と因子の差で勝つの難しいと思うのだ…

112 22/01/12(水)18:50:02 No.886220299

チャンミガチ勢はほっといてもやるんだから 非チャンミガチ勢用になんか作ろうと思ってるんだろうもん

113 22/01/12(水)18:50:08 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886220332

削除依頼によって隔離されました ふぅースレ潰し成功! これに懲りたら二度とウマの愚痴スレなんか立てんじゃねえぞクソアンチが

114 22/01/12(水)18:50:11 No.886220348

そもそも4-5回でチャンミ因子やチャンミ用個体作れるならのだのだ言ってないのだ どっちにせよ無駄だからさっさっとカニバ因子作って終わらせた方が楽なのだ

115 22/01/12(水)18:50:19 ID:1b5uFjz2 1b5uFjz2 No.886220377

削除依頼によって隔離されました 次愚痴スレ立てたらまたID出すからな 天下のウマ娘様に逆らうなよ 文句があるなら成功スレに突撃してこいシッパガイジ

116 22/01/12(水)18:50:50 No.886220509

コピペの最後にのだつけるだけだから途中のところとかが違和感出るレスになるのだ

117 22/01/12(水)18:51:01 No.886220555

>なんか最初は先行が強いって感じがしてたけど今は全然先行が勝てないのだ… >バクシンも固有が全然発動しなくて置物になりがちなのだ 先行が強いから先行だらけになるのだ 先行だらけになると先行の固有条件はほぼお互いに潰し合うのだ そうすると他の脚質が有利になるのだ

118 22/01/12(水)18:51:12 No.886220600

きっしょく悪いのだ…

119 22/01/12(水)18:51:19 No.886220637

>>これでぱかライブでゼリー配っても喜ばれるようになるって寸法なのだ! >いやそれはいらないですのだ ある程度吐き出させて資産を平らにしてから有用な用途でもつくるのだ? でもそこまで凝ったことするとも思えないのだ・・・

120 22/01/12(水)18:51:31 No.886220682

負けてもリトライボーナスでステ盛って挑めるのだ 5着入賞すれば因子が貰えるのだ URA優勝しなくてもいいのだ

121 22/01/12(水)18:51:31 No.886220683

>次愚痴スレ立てたらまたID出すからな ID出してるのお前だもん!

122 22/01/12(水)18:51:46 No.886220765

個人的にはそんな苦でもなかったけどレース勝利報酬はもうちょっと色々くれて欲しいのと ゼリー自動使用機能が欲しくなってきたのだ

123 22/01/12(水)18:51:49 No.886220775

登山家が継承でついた瞬間に育成の緊張感が100倍になるのだ…

124 22/01/12(水)18:52:03 No.886220831

うんこに触っちゃダメなのだ臭いがうつるのだ

125 22/01/12(水)18:52:23 No.886220917

>先行だらけになると先行の固有条件はほぼお互いに潰し合うのだ >そうすると他の脚質が有利になるのだ ルムマ潜ってないけど先行多すぎても差しはブロックされないのだ?

126 22/01/12(水)18:52:37 No.886220961

こいつ信者のエミュが下手くそすぎてただただ気持ち悪いキチガイ粘着アンチにしかなってないもん

127 22/01/12(水)18:52:40 No.886220967

>登山家が継承でついた瞬間に育成の緊張感が100倍になるのだ… 失敗できないってなって日和って下振れるのだ…

128 22/01/12(水)18:52:44 No.886220979

なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ?

129 22/01/12(水)18:52:50 No.886221002

>ルムマ潜ってないけど先行多すぎても差しはブロックされないのだ? 先行の壁をくぐり抜ければいいのだ

130 22/01/12(水)18:53:40 No.886221206

>ルムマ潜ってないけど先行多すぎても差しはブロックされないのだ? 外目にいればあんしーんなのだ 内にいるとほぼ絶望なのだ

131 22/01/12(水)18:54:20 No.886221382

今回差しは内側いてもブロックされにくい気がするのだ

132 22/01/12(水)18:54:32 No.886221436

>なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ >レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ? のだ 因子5をもとに育成完了させたら後はひたすらエルボコるだけなのだ

133 22/01/12(水)18:54:38 No.886221460

レーンの魔術師とかノンストップガールが馬鹿に出来ないのだ それはそうとこれ斜行じゃないのだ…?

134 22/01/12(水)18:54:39 No.886221464

>なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ >レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ? 育成後レースすると因子がつくのだ その子を親にして育成してレース出すと親の因子+1のいんしがつくのだ これを繰り返すだけなのだ

135 22/01/12(水)18:54:40 No.886221468

>ルムマ潜ってないけど先行多すぎても差しはブロックされないのだ? ブロックされなかった奴が勝つのだ

136 22/01/12(水)18:54:44 No.886221494

>なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ >レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ? そうなのだ ただ因子2→育成の間はのんびり芝因子集めとかをしていてもいいのだ

137 22/01/12(水)18:54:56 No.886221546

>ルムマ潜ってないけど先行多すぎても差しはブロックされないのだ? 大外枠祈るかノンストップガールするか準備万全で早目にポジショニングし始めるか 選ぶのだ

138 22/01/12(水)18:54:57 No.886221554

>なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ >レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ? それで貯めたポイントで交換をどこまでするかはおまかせってとこなのだ ウィンディちゃんはランク維持キツいからパフェも交換するのだ

139 22/01/12(水)18:55:14 No.886221603

>なんかゲーム内で説明みても良くわからなかったのだ >レース→因子1→育成→因子2→繰返し→因子5→レースで20万まで突っ走れでいいのだ? カーニバルで5着以内→因子1獲得 因子1持ち継承育成→スキル1獲得 スキル1所持ウマでカーニバル5着以内→因子2に進化 因子2持ち継承育成→スキル2獲得 もん

140 22/01/12(水)18:56:11 No.886221833

4回育成で準備終わるから今までのイベントより楽じゃない? まあレース選ぶのがめんどくさいのはあるけど

141 22/01/12(水)18:56:21 No.886221878

>登山家が継承でついた瞬間に育成の緊張感が100倍になるのだ… アドレナリンがでてやばいのだ

142 22/01/12(水)18:56:23 No.886221885

これサポカ資産ナイトきつくねーかのだ? 微妙な仕上がりの水マブできたのだ

143 22/01/12(水)18:56:33 No.886221935

レアケースだろうけど最終エルしばきウマ娘がマイルB以下にならないようにだけ注意するのだ

144 22/01/12(水)18:56:50 No.886221992

fu704303.jpg ボーナス上げ用のウマ娘なのにこんないい因子引くとクソァ!ってなるのだ

145 22/01/12(水)18:57:00 No.886222030

一日12+デイリー5の17回走れてボーナスなしで1000ポイントで7日で119回の119000ポイント 2回に1回はポイントほぼ倍のエルに挑めるので最終的に15万程度 虹金の結晶片9万+星3ピース45000+ガチャチケ6枚72000の20200 なのでボーナスなしで走るならともかくボーナス作ればもらえる以上のゼリー使わずに必要な報酬とれると思うのだ

146 22/01/12(水)18:57:07 No.886222062

>レアケースだろうけど最終エルしばきウマ娘がマイルB以下にならないようにだけ注意するのだ 流石にBは仕上がってる人でもきついのだ?

147 22/01/12(水)18:57:20 No.886222116

>レアケースだろうけど最終エルしばきウマ娘がマイルB以下にならないようにだけ注意するのだ エルシバき担当はグラスにしたかったけど 順序間違ってオグリにしちゃったのだ まあいいやなのだ

148 22/01/12(水)18:57:37 No.886222187

とりあえずパイセンは完成したから後はファル子は確定として残り1人誰作るか迷うもん… ボーノにするかカレンチャンにするかカワカミにするか…

149 22/01/12(水)18:57:42 No.886222210

>レアケースだろうけど最終エルしばきウマ娘がマイルB以下にならないようにだけ注意するのだ 雑に選ぶと固有でやすい逃げ…よしマックイーンだな!とかになるのだ なったのだ…

150 22/01/12(水)18:57:58 No.886222284

>流石にBは仕上がってる人でもきついのだ? 速度90%くらいになるからキツいっちゃキツいと思うのだ

151 22/01/12(水)18:58:17 No.886222364

>一日12+デイリー5の17回走れてボーナスなしで1000ポイントで7日で119回の119000ポイント >2回に1回はポイントほぼ倍のエルに挑めるので最終的に15万程度 >虹金の結晶片9万+星3ピース45000+ガチャチケ6枚72000の20200 >なのでボーナスなしで走るならともかくボーナス作ればもらえる以上のゼリー使わずに必要な報酬とれると思うのだ 賢いのだ

152 22/01/12(水)18:58:26 No.886222400

そういやライス入れてなくてもアオハル初期メンのライスからアオハル特訓で登山家貰えることあるのだ… さっき貰えてビックリしたのだ

153 22/01/12(水)18:58:27 No.886222406

今回ポジションとしては先行が強いのだ しかし結果先行採用が増えて順位指定系スキルの不発が多いのだ 逃げはファル子以外戦闘力の不足を感じるのだ 差しは先行が多い都合上乗り換えがほぼ発動するのだ ただし先行が多いのでケツ食う可能性が高いのだ

154 22/01/12(水)18:58:31 No.886222428

>レアケースだろうけど最終エルしばきウマ娘がマイルB以下にならないようにだけ注意するのだ 短距離因子掘りも兼ねてバクシンにしたら割と負けるのだ

155 22/01/12(水)18:58:52 No.886222526

>流石にBは仕上がってる人でもきついのだ? 勝てる勝てないは置いといて着差にもちょっとだけボーナスあるから大差勝ちした方がいいのだ 雀の涙だからあんまり気にしなくても良いのだ

156 22/01/12(水)18:59:16 No.886222629

>これサポカ資産ナイトきつくねーかのだ? >微妙な仕上がりの水マブできたのだ 一人でマイルも中距離も抑えるのはそこそこ必要になるのだ 親がややいつもより劣る育成になりがちだから…… 5まできたらマイルと中距離をそれぞれ専業で育てるとやりやすいのだ

157 22/01/12(水)18:59:45 No.886222778

10馬身差で130Ptで固有Lv4発動で140Ptだったのだ

158 22/01/12(水)19:00:25 No.886222923

バクシンはつまらないから何か変わったキャラチャンミに出したいもおおおん

159 22/01/12(水)19:00:30 No.886222965

モンクエロの殺意がすごいのだ…

160 22/01/12(水)19:00:41 No.886223027

スズカあたりラストにするだけなのだ コンセと逃亡者と適当に足したスキルで稼げるのだ

161 22/01/12(水)19:00:51 No.886223065

>バクシンはつまらないから何か変わったキャラチャンミに出したいもおおおん むしろバクシンは使われず魔改造だらけじゃないもん?

162 22/01/12(水)19:01:21 No.886223203

ポイントの内訳見たのだがこれもしかして金スキルよりも白多めに積んだほうがいいのだ? と言うかスキル発動のポイント数少なすぎないのだ?

163 22/01/12(水)19:01:52 No.886223348

>モンクエロの殺意がすごいのだ… 結構いい感じにできたスズカさん出したのに一度負けたのだ…

164 22/01/12(水)19:01:57 No.886223378

先行おすぎでただでさえきついカレンチャンの固有発動が絶望的に思えるもん

165 22/01/12(水)19:02:05 No.886223420

>ポイントの内訳見たのだがこれもしかして金スキルよりも白多めに積んだほうがいいのだ? >と言うかスキル発動のポイント数少なすぎないのだ? コーナー〇とコーナー◎もどっちも白スキルで判定されるから数積んだ方がいいのだ…?

166 22/01/12(水)19:02:08 No.886223427

>バクシンはつまらないから何か変わったキャラチャンミに出したいもおおおん いうて使用率高いバクシンやオグリはtier2ぐらいもん 魔改造した上位互換がそれぞれいるもん

167 22/01/12(水)19:02:11 No.886223437

LV5のポイント稼ぎ用はどっか一つターゲットにすればいいのだ なんならエル。も手持ちの一番強いやつにLV1付けてイジメてもいいのだ

168 22/01/12(水)19:02:49 No.886223635

実はバクシンより殿下の方がいいもん

169 22/01/12(水)19:03:05 No.886223718

とりあえず弧線とっときゃ良いのだ 対スペで二回発動するのだ

170 22/01/12(水)19:03:27 No.886223821

>モンクエロの殺意がすごいのだ… B出したら普通に負けて!?ってなったのだ EXTREMEは伊達じゃなかったのだ

171 22/01/12(水)19:03:30 No.886223835

ノンストップガールは発動したらおもしれー動きするのだ

172 22/01/12(水)19:03:35 No.886223855

>先行おすぎでただでさえきついカレンチャンの固有発動が絶望的に思えるもん もうしょうがないからカレンのスピードパワー賢さで丁寧にすり潰してあげるねお兄ちゃん♥ みたいなカレンチャンたくさん見かけるのだ…

173 22/01/12(水)19:03:53 No.886223937

カワカミ確定のファルコ出したいのとで後1枠迷うもん 高松宮的にはキング出したいけど差し2は無いもん

174 22/01/12(水)19:03:58 No.886223958

モンクエロは根性補正さえなければtier1キャラになれたもん

175 22/01/12(水)19:04:15 No.886224021

>実はバクシンより殿下の方がいいもん ……無いもん…

176 22/01/12(水)19:04:47 No.886224197

そういやVHってどうやったら出るのだ? 毎回EXなのだ

177 22/01/12(水)19:04:48 No.886224202

イベとしては未だにレジェレが一番良く出来てる気がするのだ

178 22/01/12(水)19:04:50 No.886224220

もしかして正月ウララちゃんって芝にするだけで短距離チャンミ向けキャラになっちゃうのだ? まったく意識の外だったのだ

179 22/01/12(水)19:05:32 No.886224454

固有的にはファインの方が強いけど短距離因子の関係で登山家付けるのがつらいのだ…

180 22/01/12(水)19:05:35 No.886224469

>そういやVHってどうやったら出るのだ? >毎回EXなのだ 基本的にはランダムでどちらかがでるのだ VHが3回連続したら次は必ずEXになる仕様なのだ

181 22/01/12(水)19:05:39 No.886224499

高松宮だからブライアンを魔改造するのだ

182 22/01/12(水)19:06:00 No.886224597

>実はバクシンより殿下の方がいいもん マジもん…?固有もん?

183 22/01/12(水)19:06:44 No.886224840

イベの出来の良さは報酬が美味いかどうかなのだ 古今東西全てのソシャゲに言えることなのだ

184 22/01/12(水)19:06:45 No.886224848

魔改造すすめるのはやめるのだ 気が狂うのだ狂ったのだだだだ

185 22/01/12(水)19:07:20 No.886225036

>実はバクシンより殿下の方がいいもん マジもん?普通の先行育成でいいもん?ラストはやっぱり有馬もん?

186 22/01/12(水)19:08:28 No.886225408

殿下は順位条件が2位~4位になったバクシンなのだ

187 22/01/12(水)19:08:39 No.886225455

>魔改造すすめるのはやめるのだ >気が狂うのだ狂ったのだだだだ ぶっちゃけエル短距離逃げ魔改造に比べたらファル子改造とかマジ楽だったもん あれは地獄すぎるもん…

188 22/01/12(水)19:08:47 No.886225506

>>実はバクシンより殿下の方がいいもん >マジもん…?固有もん? 先行で固有条件がバクシンより甘めもん あと有馬で確定で真っ向が取れるのがえらいもん

189 22/01/12(水)19:09:04 No.886225602

芝魔改造は芝S確率上がるからそこまでつらくないのだ 短距離改造と作戦改造はBで諦めるにしても芝S率も低くなるからつらいのだ…

190 22/01/12(水)19:09:26 No.886225720

真剣にみんなどのくらいこのゲームに時間割いてるのだ? どいつもこいつも不思議で仕方ないのだ…

191 22/01/12(水)19:09:56 No.886225877

>魔改造すすめるのはやめるのだ >気が狂うのだ狂ったのだだだだ だから簡単な3頭を用意してからやるのだ 最初から改造で揃えるのは博打なのだ

192 22/01/12(水)19:10:14 No.886225986

バクシンの固有とファインの固有は同じ効果だけど1-3位発動と2-4位発動と発動条件に差があるのだ先行起用なら安定感はファインの方が高いのだ 短距離Fから始めて登山家を狙うつもりがあれば、なのだ

193 22/01/12(水)19:10:15 No.886225999

fu704339.jpg ハァ…ハァ…後半分走るのだ…?

194 22/01/12(水)19:10:32 No.886226072

>真剣にみんなどのくらいこのゲームに時間割いてるのだ? >どいつもこいつも不思議で仕方ないのだ… やる気次第なのだ やる気ない時はマックEーンやファEンモーション作って終わらせるのだ

195 22/01/12(水)19:10:41 No.886226123

芝はまだいいとして距離魔改造はちょっとよく分からないのだ なんであの子が短距離走ってるのだ…?

196 22/01/12(水)19:11:25 No.886226385

マミーは正直…もん

197 22/01/12(水)19:11:56 No.886226539

消えるのだ! 魔改造を用意できたウインディちゃ

198 22/01/12(水)19:12:11 No.886226619

>消えるのだ! 魔改造を用意できたウインディちゃ ガブガブ!!

199 22/01/12(水)19:12:39 No.886226756

>消えるのだ! 魔改造を用意できたウインディちゃ 消えてるのだ用意できたのだ…?

200 22/01/12(水)19:13:14 No.886226948

ファルコのパワーってS程度じゃやっぱ足りないのだ? 道悪と芝Sはあるのだ

201 22/01/12(水)19:13:22 No.886226991

今更だけどいつものアレが湧いても一切管理しない場合はアレが立てたスレだからdel入れとくといいのだ

202 22/01/12(水)19:13:46 No.886227120

エアグルーヴは魔改造に入るのだ?

203 22/01/12(水)19:13:52 No.886227150

>ファルコのパワーってS程度じゃやっぱ足りないのだ? >道悪と芝Sはあるのだ それならまぁなんとかはなると思うのだ 有れば有るだけいいのだ

204 22/01/12(水)19:14:08 No.886227240

>ファルコのパワーってS程度じゃやっぱ足りないのだ? >道悪と芝Sはあるのだ 実数値で最低1140あるからまあなんとかならなくもないと思うのだ

205 22/01/12(水)19:14:19 No.886227300

>エアグルーヴは魔改造に入るのだ? 初期でAにできるものは言わないみたいなのだ…

206 22/01/12(水)19:15:02 No.886227515

>芝はまだいいとして距離魔改造はちょっとよく分からないのだ スプリンター→ステイヤーの魔改造ならスタミナ盛ればいいから分かるのだ 逆にステイヤー→スプリンターはスタミナ削ってほかのステ盛らなきゃなのに後半の春天とか不安しかないのだ どうやって作ってるのだ…?

207 22/01/12(水)19:15:04 No.886227522

お祈りする必要がないのは魔改造じゃないと思うのだ

208 22/01/12(水)19:15:40 No.886227742

>エアグルーヴは魔改造に入るのだ? 改造ぐらいに留めておくのだ

209 22/01/12(水)19:15:43 No.886227752

といってもパイセンを短距離Aにした程度ではきっと魔改造とは言えないのだ FとかGを使って初めて魔改造といえるのだ

210 22/01/12(水)19:16:50 No.886228126

距離か芝Eは実質Aだからまだ理解できるのだ エル短距離逃げ魔改造は短距離F逃げEのエルを仕上げなきゃいけないとか真面目に意味わからないのだ…

211 22/01/12(水)19:17:05 No.886228213

短距離逃げエルは今回一番ヤバい改造だと思うのだ

212 22/01/12(水)19:17:33 No.886228359

春天は3位条件位ならスタミナ300もあればいけるもん たまにいけないもん

213 22/01/12(水)19:18:42 No.886228737

個人的には3種適正A上げと初期適正Cは魔改造だと思ってるのだ

214 22/01/12(水)19:19:17 No.886228917

服着てるほうのマルゼンはB→AとG→Aだから魔改造入門に向いてるのだ

215 22/01/12(水)19:19:19 No.886228928

C以下なんて本来走らせない距離なんだから十分魔改造なのだ

216 22/01/12(水)19:20:17 No.886229230

通常マヤノ使うつもりだけど 短距離マヤノは魔改造に入るのだ?

217 22/01/12(水)19:21:35 No.886229642

短距離クリオグリって差し運用する場合どの回復使えば良いのだ? スリーセブンじゃだめと聞いたのだ

218 22/01/12(水)19:22:00 No.886229784

>通常マヤノ使うつもりだけど >短距離マヤノは魔改造に入るのだ? 魔はつかないと思うのだ 初期ForGに挑むのが魔改造だと思うのだ

219 22/01/12(水)19:22:51 No.886230056

女の子に改造だの厚化粧だのエアグルーヴに失礼なのだ

220 22/01/12(水)19:23:14 No.886230198

>通常マヤノ使うつもりだけど >短距離マヤノは魔改造に入るのだ? 適性FかGで最低一回継承に勝たないと適性Aにできないのを魔改造と呼ぶのがたぶん一般的なのだ

221 22/01/12(水)19:23:58 No.886230443

今回は距離Sが必須じゃないから魔改造の認識が一段階低いのだ サジタリウスの追い込み改造なら長距離S必須だったから脚質因子積んで長距離S引くのが正気の沙汰じゃなかったのだ

222 22/01/12(水)19:26:19 No.886231117

今回で距離Fでも改造が無茶ではなかったとわかったのだ

223 22/01/12(水)19:26:43 No.886231232

>短距離クリオグリって差し運用する場合どの回復使えば良いのだ? >スリーセブンじゃだめと聞いたのだ スリーセブンと様子見とコーナー回復から二つとって 小休憩で発動もん 保険として振り絞りもできるといいもん

↑Top