虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)16:08:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)16:08:46 No.886183695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/12(水)16:10:31 No.886184082

結局南極大冒険

2 22/01/12(水)16:11:55 No.886184387

こういう人為的にピンチを作る動物動画はつべで削除対象らしいな

3 22/01/12(水)16:12:03 No.886184417

仲間が駆け寄ってくれるの優しい 俺なら無視されてる

4 22/01/12(水)16:12:10 No.886184441

いつ見てもD3PUBLISHERのロゴ

5 22/01/12(水)16:12:37 No.886184536

>こういう人為的にピンチを作る動物動画はつべで削除対象らしいな この動画撮った奴なにもんだよ…

6 22/01/12(水)16:15:50 No.886185203

いやペンギンなら普通に泳いで戻れるだろ

7 22/01/12(水)16:16:04 No.886185252

ピンチかこれ? 寒さはものともしないし泳げるし

8 22/01/12(水)16:16:27 No.886185348

Youtuberは再生数のためなら流氷ぐらい割るからな…

9 22/01/12(水)16:17:19 No.886185522

>いやペンギンなら普通に泳いで戻れるだろ シャチが待ってそう

10 22/01/12(水)16:18:30 No.886185781

>こういう人為的にピンチを作る動物動画はつべで削除対象らしいな 南極の氷が割れる映像を撮るために温室効果ガスを出しまくったらしい

11 22/01/12(水)16:18:54 No.886185857

>南極の氷が割れる映像を撮るために温室効果ガスを出しまくったらしい 人の業じゃん

12 22/01/12(水)16:20:51 No.886186297

男のロマンは独力での惑星破壊 流氷くらい軽い軽いって人がいるかもしれない

13 22/01/12(水)16:23:19 No.886186797

仲間がちゃんと慌てて駆け寄ってくれるのかわいい

14 22/01/12(水)16:27:51 No.886187668

最後にスィ―ッと滑っていくのが良い

15 22/01/12(水)16:50:24 No.886191970

かわいい

16 22/01/12(水)16:50:47 No.886192034

切り離されても泳いで帰ってこれないのかな?

17 22/01/12(水)16:54:42 No.886192817

ペンギンってこういう所からスッと上がれるっけ そういうイメージ無かった

18 22/01/12(水)16:56:02 No.886193074

普段泳いでるさすがのペンギンも氷の海に落ちたら溺死・凍死するのか?

19 22/01/12(水)16:56:19 No.886193137

やべやべ!って急いでるのが可愛い

20 22/01/12(水)16:56:28 No.886193176

そりゃ泳いだり上がったり出来なきゃ生きて行けないからな

21 22/01/12(水)16:58:18 No.886193537

そりゃさみぃから水の中なんか入らずに済むなら入りたくないし…

22 22/01/12(水)17:01:02 No.886194053

水の中に入るとシャチさんやアザラシのお腹の中に入れられちゃう

23 22/01/12(水)17:03:46 No.886194599

泳ぎが得意で餌場が海でもペンギンにとって海は一番の危険地帯なんだよ だから野生は必要に迫られない限りは積極的に海を泳ごうとはしない

24 22/01/12(水)17:07:15 No.886195291

>ペンギンってこういう所からスッと上がれるっけ どっかから登れるだろうけど登れる場所までアザラシやシャチから逃げながら泳ぐのは大変だろうし 登れたところで仲間とはぐれてるだろうし

25 22/01/12(水)17:12:20 No.886196302

氷に挟まれてプチってなったりするのかな…

26 22/01/12(水)17:13:12 No.886196469

滑り込みセーフ

27 22/01/12(水)17:15:36 No.886196918

水の中に入らなきゃ餌とれなくない?

28 22/01/12(水)17:18:24 No.886197480

やっぱり滑る方が速いんだな

29 22/01/12(水)17:21:10 No.886198059

>やっぱり滑る方が速いんだな 下り坂なら速い 平地でも疲れた時にはトボガンと言って腹ばいになってフリッパーを使って移動するんだけど実はそっちのほうが遅いし効率悪くて疲れる

30 22/01/12(水)17:21:28 No.886198120

>南極の氷が割れる映像を撮るために温室効果ガスを出しまくったらしい 最低だな人類

31 22/01/12(水)17:21:39 No.886198160

これ砕氷船から撮ったんじゃなかったっけ

32 22/01/12(水)17:22:57 No.886198441

>水の中に入らなきゃ餌とれなくない? >だから野生は必要に迫られない限りは積極的に海を泳ごうとはしない

33 22/01/12(水)17:24:38 No.886198787

だからこれは必要に迫られた場面で泳ぐんだから別にピンチでもないだろ…

34 22/01/12(水)17:25:21 No.886198947

>だからこれは必要に迫られた場面で泳ぐんだから別にピンチでもないだろ… 泳がなくて済んだ場面で泳ぐ必要がどこに…?

35 22/01/12(水)17:29:44 No.886199945

やべー信号変わるわーって位のノリでかわいい 実際ピンチじゃないな

36 22/01/12(水)17:29:50 No.886199965

>>だからこれは必要に迫られた場面で泳ぐんだから別にピンチでもないだろ… >泳がなくて済んだ場面で泳ぐ必要がどこに…? だーかーら こうなった時点で泳ぐ必要に迫られてるじゃんってこと ペンギンが泳げないって誤解してない?水の中に餌があるんだから泳げなきゃおかしいよね??泳げるんだからわざわざこうやって急ぐ必要もなかったよねって話をしてるの わかる?

37 22/01/12(水)17:30:23 No.886200068

腹で滑って移動するの楽しそう

38 22/01/12(水)17:33:22 No.886200648

RUN~(笑)

39 22/01/12(水)17:34:21 No.886200830

そりゃ泳げるには泳げるけど死因だいたい海だから海に入る機会は少なければ少ないほど良い

40 22/01/12(水)17:35:07 No.886200996

>これ砕氷船から撮ったんじゃなかったっけ やっぱり悪いの人間じゃん!

41 22/01/12(水)17:35:40 No.886201131

>これ砕氷船から撮ったんじゃなかったっけ やっぱり人間の仕業じゃねーか!

42 22/01/12(水)17:36:07 No.886201240

こんな動画でまで長文で怒り狂ってる人なんなの

43 22/01/12(水)17:37:52 No.886201617

砕氷船が迫ってきたらそりゃ逃げるわな…

44 22/01/12(水)17:38:00 No.886201652

>こんな動画でまで長文で怒り狂ってる人なんなの 餌とる場所が海なのにペンギンは海に入りたがらないとか言ってる馬鹿にわかるように説明してるだけなんですが

↑Top