虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)15:48:56 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)15:48:56 No.886179322

改めてダンゾウの所業を掘り返した結果こうなった「」は多い

1 22/01/12(水)15:51:15 No.886179924

再ブームで相談役の評価が上がったのにダンゾウはさらに下がったのにはダメだった

2 22/01/12(水)15:52:58 ID:7z0gIvO6 7z0gIvO6 No.886180320

削除依頼によって隔離されました でも思ったより強かったし私利私欲で動いてるわけじゃないからいいキャラだと思う

3 22/01/12(水)15:53:03 No.886180338

アニオリと小説とBORUTOでDLC要素かよって具合にさらに駄目な要素が盛られていくぞ

4 22/01/12(水)15:53:32 No.886180429

ダンゾウの行動が思いもよらぬ事態に…みたいな事件が多すぎる

5 22/01/12(水)15:53:43 No.886180474

私利私欲じゃないけど猿への対抗心でやってるからクソ

6 22/01/12(水)15:54:18 No.886180611

>でも思ったより強かったし私利私欲で動いてるわけじゃないからいいキャラだと思う 十分私利私欲で動いてたじゃねえか!

7 22/01/12(水)15:54:20 ID:7z0gIvO6 7z0gIvO6 No.886180619

削除依頼によって隔離されました ダンゾウほど里の将来を真剣に考えてた忍びはいないよ

8 22/01/12(水)15:54:52 No.886180746

ダっダ・・・ ボヨヨンボヨヨン

9 22/01/12(水)15:54:59 No.886180772

>私利私欲じゃないけど猿への対抗心でやってるからクソ その対抗心が私利私欲なのでは…

10 22/01/12(水)15:55:41 No.886180921

里の危機に隠れて出てこないのはなー!

11 22/01/12(水)15:56:37 No.886181136

火影になりてぇ猿に勝ちてぇはまだいい 手段がどれもこれも里に損害出す方法なのはどういう事なんだよ!

12 22/01/12(水)15:57:57 ID:7z0gIvO6 7z0gIvO6 No.886181406

削除依頼によって隔離されました 他の奴らがきれいごとばかり言ってダンゾウが手を汚さないといけないからそこに歪みが出たんだよな ダンゾウアンチはそれをわかってない

13 22/01/12(水)15:58:16 No.886181471

行動理由もクソだが最終的に目指す場所がもっとクソと言う逸材

14 22/01/12(水)15:58:24 No.886181493

なんでそんなにアニ影様に嫌われてるんだろう…

15 22/01/12(水)15:58:51 No.886181602

お面の人の掘り下げ進んだら親を支え続けた猿の息子の前で三代目批判を繰り広げた所業も追加された

16 22/01/12(水)15:58:53 No.886181614

なんなら認められてえが出発点なのはナルトとも重ねてるだろう だが徳がない…

17 22/01/12(水)15:59:04 No.886181654

>他の奴らがきれいごとばかり言ってダンゾウが手を汚さないといけないからそこに歪みが出たんだよな >ダンゾウアンチはそれをわかってない あれ…? お前ダンゾウか…!?

18 22/01/12(水)15:59:10 No.886181682

お前らさ!お前らさ!こんな卑劣なことできねーだろ! のメンタルとしか考えられないのが…

19 22/01/12(水)15:59:27 No.886181744

fu703924.jpg カガミは25歳で死んでるからしょうがないとして 九尾襲来の時は猿と一緒に相談役もいるしトリフもいるんだよね しかもトリフこの時に戦死したっぽいし… ダンゾウはどこ…?

20 22/01/12(水)15:59:39 No.886181781

五影会談で別天津神は下手したらサスケの五影襲撃よりヤバいよね…

21 22/01/12(水)16:00:23 No.886181922

>7z0gIvO6 ダっダ… ダンゾウ お前…

22 22/01/12(水)16:00:37 No.886181973

> ID:7z0gIvO6 やはり…志村ダンゾウか…!?

23 22/01/12(水)16:00:46 No.886181999

ボルトアニメの最初の盛り上りのエピソードが... またオメーかよ

24 22/01/12(水)16:00:55 No.886182031

本人いてダメだった

25 22/01/12(水)16:00:56 No.886182035

政治の場で別天神は一番有効だけど一番やっちゃアカン使い方

26 22/01/12(水)16:01:25 No.886182150

NARUTOの三角コーナー

27 22/01/12(水)16:01:27 No.886182156

>なんでそんなにアニ影様に嫌われてるんだろう… 嫌われてるというか便利に使われてる所はある それは岸影様もまあそういう感じに扱ってはいるから… 某動画のコメントで「NARUTO世界の三角コーナー」って言われてるし…

28 22/01/12(水)16:01:29 No.886182165

>fu703924.jpg >カガミは25歳で死んでるからしょうがないとして >九尾襲来の時は猿と一緒に相談役もいるしトリフもいるんだよね >しかもトリフこの時に戦死したっぽいし… >ダンゾウはどこ…? 九尾を暴走させた元凶のうちは一族を抑えてた

29 22/01/12(水)16:02:07 No.886182286

>政治の場で別天神は一番有効だけど一番やっちゃアカン使い方 まあ青いなきゃバレなかったからな…バレちゃったからどうしようもないんだけど

30 <a href="mailto:うちは一族">22/01/12(水)16:02:18</a> [うちは一族] No.886182338

>九尾を暴走させた元凶のうちは一族を抑えてた 里の危機なんだ!戦わせてくだち!

31 22/01/12(水)16:02:34 No.886182396

大筒木にも気が付いた!報告はしない!!

32 22/01/12(水)16:03:07 No.886182502

>ID:7z0gIvO6 多分他のスレで悪さしたんだろうけどタイミングが神がかり過ぎてるぞダンゾウ

33 22/01/12(水)16:03:23 No.886182558

ダンゾウのIDが出ててだめだった

34 22/01/12(水)16:03:24 No.886182562

>大筒木にも気が付いた!報告はしない!! まあ根暗なジジィが宇宙人いる!って言ってもいよいよ痴呆が…と思われるかもしれんし

35 22/01/12(水)16:03:25 No.886182563

>大筒木にも気が付いた!報告はしない!! だからお前はダンゾウなんだよクソ!

36 22/01/12(水)16:03:34 No.886182598

カブトにはなんであんな手の込んだ嫌がらせを…?

37 22/01/12(水)16:04:19 No.886182751

>>ID:7z0gIvO6 >多分他のスレで悪さしたんだろうけどタイミングが神がかり過ぎてるぞダンゾウ 青に別天神つかってるのバレたみたいなタイミングでダメだった

38 22/01/12(水)16:04:40 No.886182834

あの人火影になりたいんですよ

39 22/01/12(水)16:04:53 No.886182884

一定の能力はあるけど使う方向が尽くおかしい

40 22/01/12(水)16:05:11 No.886182948

日向一族がクーデター起こすかもしれんから対白眼用の防御施した施設作っとこ…猿には内緒で

41 22/01/12(水)16:05:30 No.886183014

メタ的に見れば岸影様とアニ影様の卑劣な責任押し付けという意味では被害者

42 22/01/12(水)16:05:41 No.886183047

でもなあ… ダンゾウの悪事が盛られるほどヒルゼンとシスイの目が節穴ってことになっちまうしな…

43 22/01/12(水)16:06:02 No.886183124

マダラと協力してるとしか思えないような動きしすぎだダンゾウ…

44 22/01/12(水)16:06:02 No.886183125

自分が抱えても相手のためにならねえなって思考が微塵もないやつが誰かのためってやってても周りを傷つけるだけ イタチもサスケもナルトも実体験して改めてるのにダンゾウはジジイになっても分からず里のためと嘯いているのだ

45 22/01/12(水)16:06:24 No.886183188

>一定の能力はあるけど使う方向が尽くおかしい 風遁の使い方と口寄せ獏の連携は渋い

46 22/01/12(水)16:06:42 No.886183248

>>政治の場で別天神は一番有効だけど一番やっちゃアカン使い方 >まあ青いなきゃバレなかったからな…バレちゃったからどうしようもないんだけど 検知されるのを警戒せずに雑に使ってる感じが日頃からやってるんだろうな…ってなる

47 22/01/12(水)16:07:03 No.886183322

うちは一族が滅んだ?まあ仕方ないんじゃね? とか言ってた卑劣様にダンゾウが何やってたか知らせてぇ~

48 22/01/12(水)16:07:06 No.886183334

対抗心と承認欲求の暴走ってまさにナルトの暗黒面みたいな人

49 22/01/12(水)16:07:16 No.886183365

実力はあるんだけど人格がクソ

50 22/01/12(水)16:07:42 No.886183473

>>一定の能力はあるけど使う方向が尽くおかしい >風遁の使い方と口寄せ獏の連携は渋い バトルだけしてれば評価上がりっぱなしなのに

51 22/01/12(水)16:07:42 No.886183475

>でもなあ… >ダンゾウの悪事が盛られるほどヒルゼンとシスイの目が節穴ってことになっちまうしな… 猿は身内にゲロ甘 大蛇丸だって結局は殺せなかったし シスイはうちはには珍しい善人過ぎた…あんな能力持ってるのに

52 22/01/12(水)16:07:47 No.886183494

色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

53 22/01/12(水)16:08:00 No.886183538

徳がない…は神がかり的なコラだと思う

54 22/01/12(水)16:08:04 No.886183556

>うちは一族が滅んだ?まあ仕方ないんじゃね? >とか言ってた卑劣様にダンゾウが何やってたか知らせてぇ~ その辺黙ってたサスケは本当に根はいい子なんだな…って

55 22/01/12(水)16:08:19 No.886183609

原作要素だけでアスマより扱い悪いとか相当だぞ

56 22/01/12(水)16:09:31 No.886183861

実力があるから反逆暗殺もしづらい 里崩壊級の敵作る うちは一族を追い込む お前何で火影になれると思ってるんだよ!

57 22/01/12(水)16:09:35 No.886183877

まぁ実際徳が無いしなダンゾウ

58 22/01/12(水)16:09:37 No.886183887

>その辺黙ってたサスケは本当に根はいい子なんだな…って 「根」はクソなのにな…根が出来た経緯も猿が火影になった直後に無理やり作ったみたいな話を聞いてさらに徳が下がったよ

59 22/01/12(水)16:09:39 No.886183897

>何もないあなたには~は神がかり的なコラだと思う

60 22/01/12(水)16:09:43 No.886183910

悪役としていいキャラしてるのはまぁそうだと思う

61 22/01/12(水)16:10:00 No.886183968

風遁は普通に強いよねこの人ヒルゼンには及ばないけど

62 22/01/12(水)16:10:54 No.886184161

>原作要素だけでアスマより扱い悪いとか相当だぞ いやダンゾウは悪役と考えると扱いいいでしょ

63 22/01/12(水)16:10:54 No.886184164

>>>政治の場で別天神は一番有効だけど一番やっちゃアカン使い方 >>まあ青いなきゃバレなかったからな…バレちゃったからどうしようもないんだけど >検知されるのを警戒せずに雑に使ってる感じが日頃からやってるんだろうな…ってなる まあ柱間細胞の力でチャージ時間短いなら定期的に使っちゃうよなあんな最強洗脳…

64 22/01/12(水)16:11:03 No.886184194

>メタ的に見れば岸影様とアニ影様の卑劣な責任押し付けという意味では被害者 マダラもオビトもダンゾウも木の葉だから一人くらい他所の国の黒幕いても良さそうだとは思った

65 22/01/12(水)16:11:23 No.886184265

希代の火影だぞ

66 22/01/12(水)16:11:43 No.886184341

>風遁は普通に強いよねこの人ヒルゼンには及ばないけど 伊達に卑劣部下の№2やってたわけじゃないよね 若かりし頃はマジで強かったんだろうなぁって

67 22/01/12(水)16:11:49 No.886184362

>希代の火影だぞ うぬぼれるなよ

68 22/01/12(水)16:11:58 No.886184397

体術が生きてたら間違いなく強かった

69 22/01/12(水)16:12:45 No.886184569

アニ影に色々押し付けられてるというがアニオリのこいつの最期はこいつをよくわかってた描写だったよ 猿とダンゾウしかいない里

70 22/01/12(水)16:12:51 No.886184597

>>メタ的に見れば岸影様とアニ影様の卑劣な責任押し付けという意味では被害者 >マダラもオビトもダンゾウも木の葉だから一人くらい他所の国の黒幕いても良さそうだとは思った 大蛇丸も元木の葉…カブトも…

71 22/01/12(水)16:12:59 No.886184623

>>メタ的に見れば岸影様とアニ影様の卑劣な責任押し付けという意味では被害者 >マダラもオビトもダンゾウも木の葉だから一人くらい他所の国の黒幕いても良さそうだとは思った 雲隠れは割とクソだし霧隠れも三代目が血霧始めた疑惑がある でもそれくらいか…

72 22/01/12(水)16:13:11 No.886184665

猿も老いさばらえて弱くなったという話だしダンゾウもそうなんだろう

73 22/01/12(水)16:13:44 No.886184762

>猿も老いさばらえて弱くなったという話だしダンゾウもそうなんだろう 弱くなってアレな猿おかしくない?

74 22/01/12(水)16:14:11 No.886184854

ダンゾウの事を信頼してる相談役の事を運だけで生き残った雑魚呼ばわりしてるのは本当に性根腐ってると思う

75 22/01/12(水)16:14:17 No.886184872

マダラとオビトは猿関係ないけど ダンゾウと大蛇丸とカブトはちょっと猿はさぁ…

76 22/01/12(水)16:14:27 No.886184904

こいつにばかり押し付けずに利己的なやつがもっといてもよかった気はする

77 22/01/12(水)16:14:30 No.886184916

別天神が主体になった戦術よりも口から無音風遁の方が卑劣感あってすき

78 22/01/12(水)16:14:47 No.886184983

父も母も死んでるくらいしかよくわからない志村一族 多分芸人かなんかだと思う

79 22/01/12(水)16:14:57 No.886185023

>>猿も老いさばらえて弱くなったという話だしダンゾウもそうなんだろう >弱くなってアレな猿おかしくない? いいたろ?プロフェッサーだぜ?

80 22/01/12(水)16:15:07 No.886185048

アイツなんで稀代なんて自称出来たんだろうな…

81 22/01/12(水)16:16:02 No.886185244

>アイツなんで稀代なんて自称出来たんだろうな… 日常で別天神使いすぎてエコーチャンバー

82 22/01/12(水)16:16:02 No.886185245

>ダンゾウの事を信頼してる相談役の事を運だけで生き残った雑魚呼ばわりしてるのは本当に性根腐ってると思う 本当に信頼されてる? 相談役しれっと洗脳されてない?

83 22/01/12(水)16:16:30 No.886185362

>ダンゾウの事を信頼してる相談役の事を運だけで生き残った雑魚呼ばわりしてるのは本当に性根腐ってると思う 仲間意識が本当にない だから平気で人を犠牲に出来るんだよな

84 22/01/12(水)16:16:36 No.886185389

>ダンゾウの事を信頼してる相談役の事を運だけで生き残った雑魚呼ばわりしてるのは本当に性根腐ってると思う 相談役は身の危険も顧みず前線に出てくるから運だけどダンゾウは引きこもってるから運で生き延びてるわけじゃないし…

85 22/01/12(水)16:16:38 No.886185397

>別天神が主体になった戦術よりも口から無音風遁の方が卑劣感あってすき 卑劣漢の卑劣感ってことか

86 22/01/12(水)16:16:54 No.886185452

>こいつにばかり押し付けずに利己的なやつがもっといてもよかった気はする いるにはいるんだけど大体が他里を害して自里に益をって感じだから 自分の里に被害もたらす奴はダンゾウくらいしかいないかな…

87 22/01/12(水)16:17:17 No.886185518

ダンゾウマーキングされてて駄目だった

88 22/01/12(水)16:17:45 No.886185621

舞台装置と化したdanazo

89 22/01/12(水)16:17:57 No.886185665

>>ダンゾウの事を信頼してる相談役の事を運だけで生き残った雑魚呼ばわりしてるのは本当に性根腐ってると思う >相談役は身の危険も顧みず前線に出てくるから運だけどダンゾウは引きこもってるから運で生き延びてるわけじゃないし… 引きこもってるほうがクソじゃねえか!

90 22/01/12(水)16:18:56 No.886185866

一代目死去から四代目に代替わりする辺りのとこまでは 小説かなんかで時系列慎重に整理した上で読んでみたい だとすると主役はサルとダンゾウだよな…

91 22/01/12(水)16:19:49 No.886186058

まあ分かりやすいとこでも五影会談で別天神使った挙句に看破されて動くなっつってんのに勝手に帰ってるのが馬鹿すぎて…あれからどうするつもりだったんだろう…

92 22/01/12(水)16:20:32 No.886186237

卑劣様の言ってる事全部曲解して受け止めてるんだよなぁ 里が第一(人の為に)→里の為ならどんだけ人を犠牲にしても良い 感情を抑えろ→感情を無くすために血霧の里を参考にしました これ知ったら卑劣様絶対に頭抱えるよ

93 22/01/12(水)16:21:25 No.886186417

影会談で別天津神は責任追求される前に抜け忍のサスケが暗殺してくれて木の葉上層部は本当にホッとしたと思う…

94 22/01/12(水)16:21:35 No.886186454

>引きこもってるほうがクソじゃねえか! 里が壊滅して長まで居なくなったら他里がすぐにでも攻め込んでくるかもしれないし綱手は言っても聞かないだろうからアレも必ずしも悪手ではない ダンゾウが長の器ではないことを除けば

95 22/01/12(水)16:22:05 No.886186546

里のピンチには必ず引きこもるので次の火影に良くない?とならない男

96 22/01/12(水)16:22:13 No.886186575

雷影たちにあいつ帰っても居場所ないだろって看破されてるの笑う もうあいついいから誰かに話通すかカカシ?あいつならいいかみたいになってるのも笑う

97 22/01/12(水)16:22:27 No.886186623

>こいつにばかり押し付けずに利己的なやつがもっといてもよかった気はする 役職や歳や能力と火影になるという目的からして里周辺の事に関与して無い方が不自然になるからなあ 押し付けてる感じしないな

98 22/01/12(水)16:22:38 No.886186656

>影会談で別天津神は責任追求される前に抜け忍のサスケが暗殺してくれて木の葉上層部は本当にホッとしたと思う… ダンゾウ殺害がサスケの功績って言われてるのがダメだった

99 22/01/12(水)16:23:46 No.886186892

戦い方にはいい意味での卑の意志を感じるところもある

100 22/01/12(水)16:24:11 No.886186954

>ダンゾウマーキングされてて駄目だった 白眼でID見破られててダメだった

101 22/01/12(水)16:24:22 No.886186991

次の火影誰にする?で誰も推薦してくれない…

102 22/01/12(水)16:24:27 No.886187005

>>引きこもってるほうがクソじゃねえか! >里が壊滅して長まで居なくなったら他里がすぐにでも攻め込んでくるかもしれないし綱手は言っても聞かないだろうからアレも必ずしも悪手ではない >ダンゾウが長の器ではないことを除けば なぜ自分も戦って里の被害を抑えようという発想にならないのかこれがわからない…

103 22/01/12(水)16:24:35 No.886187037

所業は悪役として文句ないんだけど里の重鎮顔してるのが納得行かねぇ!

104 22/01/12(水)16:25:04 No.886187130

その時が来るまで命をとっておけと言われたので サスケに使います

105 22/01/12(水)16:25:18 No.886187184

>次の火影誰にする?で誰も推薦してくれない… 「ワシは希代の火影ですぞー!!!」って勢いよく起立して自推してるの最高にダサい

106 22/01/12(水)16:25:24 No.886187195

>次の火影誰にする?で誰も推薦してくれない… でも他に居ないから試しに一週間だけやらせてみる?

107 22/01/12(水)16:25:28 No.886187214

ダンゾウは柱間と扉間のあり方に何か不満でもあったの?ってくらいダメな方向に踏襲している

108 22/01/12(水)16:25:46 No.886187277

詫びとして今度こそ日向寄越せよされてたらヒナタ竿影されてたかもしれないしな…

109 22/01/12(水)16:26:07 No.886187337

>なぜ自分も戦って里の被害を抑えようという発想にならないのかこれがわからない… ペインに関しては出てった所で勝てないし… まあせめて根を指揮して非戦闘員を避難させるくらいはするべきだが

110 22/01/12(水)16:26:20 No.886187384

>なぜ自分も戦って里の被害を抑えようという発想にならないのかこれがわからない… 根の殺し合いの結果人材不足になったのとか見るに目先の利益に囚われて長い目で見る事が出来ない つまり…火影にふさわしくない

111 22/01/12(水)16:27:06 No.886187526

>次の火影誰にする?で誰も推薦してくれない… 九尾襲撃時も木ノ葉崩しの際もペイン襲撃時も引きこもってるやつだし… 救助や防衛とかすることあるだろ!

112 22/01/12(水)16:27:14 No.886187549

初代アニ影の卑劣な術だ 四代目火影に大蛇丸推してたことにされたり

113 22/01/12(水)16:27:31 No.886187598

九尾襲来の時みたく死んでも良い戦力と死んではダメな戦力に分けるのはいいよ でもそれなら老い先短いダンゾウよりだら先を潜らせるべきじゃない...?

114 22/01/12(水)16:27:55 No.886187677

>>次の火影誰にする?で誰も推薦してくれない… >「ワシは希代の火影ですぞー!!!」って勢いよく起立して自推してるの最高にダサい あそこはそう来るって予測してたのにそれを突っぱねられない木の葉の人達もどうかと思うよ 逆に言えば本編で語られない範囲では評価されてたのかもしれんが

115 22/01/12(水)16:28:01 No.886187697

>ダンゾウは柱間と扉間のあり方に何か不満でもあったの?ってくらいダメな方向に踏襲している 猿の方に目をかけていてムカつく!

116 22/01/12(水)16:28:11 No.886187738

サルへのコンプレックスはもちろん卑劣様が柱間に兄者は甘いのだ!したり兄者にできない部分を担当したりするのに相当思うところがあったのかな…

117 22/01/12(水)16:28:25 No.886187784

え…じゅ…十個って…?

118 22/01/12(水)16:28:25 No.886187785

まあそこまで言うなら1度やらせてみようかで大名からは任命されるけど会談後待ってる上忍衆からの投票は確実に落ちる

119 22/01/12(水)16:28:28 No.886187791

>ダンゾウは柱間と扉間のあり方に何か不満でもあったの?ってくらいダメな方向に踏襲している どちらかというと猿に対する対抗心が強すぎて 猿と同じ事をしたくなかったんじゃないかという したくないというか正確には出来なかったんだろうけどね

120 22/01/12(水)16:28:53 No.886187873

DanDan心引かれてく

121 22/01/12(水)16:29:27 No.886187982

>サルへのコンプレックスはもちろん卑劣様が柱間に兄者は甘いのだ!したり兄者にできない部分を担当したりするのに相当思うところがあったのかな… ヒルゼンは甘かったのだってしてるし…

122 22/01/12(水)16:29:40 No.886188037

ペイン襲撃んときに 君死にたまへ! 私が火影になるために必要な犠牲だ!カツユいるから全滅はないやろ流石に! とか言ってるのは周りの暗部達も見限るだろこれ

123 22/01/12(水)16:30:15 No.886188127

>まあそこまで言うなら1度やらせてみようかで大名からは任命されるけど会談後待ってる上忍衆からの投票は確実に落ちる そこを何とか押し切るために会談で別天神したんだろうな…

124 22/01/12(水)16:30:16 No.886188133

>あそこはそう来るって予測してたのにそれを突っぱねられない木の葉の人達もどうかと思うよ >逆に言えば本編で語られない範囲では評価されてたのかもしれんが 上層部に食い込んでる辺り第一次猿政権ではまあちゃんと功績挙げてたんだろうな… それはそれとして本編での所業が酷すぎる…徳がない…

125 22/01/12(水)16:30:25 No.886188172

九尾来たとき他の忍びはカカシ世代を結界内に封印した ダンゾウは自ら引きこもってた

126 22/01/12(水)16:30:54 No.886188257

オビトの協力者って言われた方がまだ納得できる木の葉への利敵行為の数々 これでよく里のためだのなんだの言えたなコイツ…

127 22/01/12(水)16:31:03 No.886188277

原作だけでもペイン襲撃時と五影会談だけでお釣りが来るレベルのクズ

128 22/01/12(水)16:31:10 No.886188301

戦力減ったとこに出てきて席数稼ごうとするの本当に狡い…

129 22/01/12(水)16:31:43 No.886188439

コイツ忍界の闇だぞ!?って他所に言われるくらい徳の無さが知れ渡ってるからマジで徳が無い…

130 22/01/12(水)16:32:59 No.886188674

ペインってダンゾウに正当な恨みあるしダンゾウのとこ来ても良かったのに

131 22/01/12(水)16:33:01 No.886188682

>原作だけでもペイン襲撃時と五影会談だけでお釣りが来るレベルのクズ さらに暁が抜け忍犯罪者集団になるきっかけも作ったぞ!

132 22/01/12(水)16:33:02 No.886188689

スレ開いたら開幕で呪印発動してて笑うわ

133 22/01/12(水)16:33:24 No.886188762

>コイツ忍界の闇だぞ!?って他所に言われるくらい徳の無さが知れ渡ってるからマジで徳が無い… よりによって弱肉強食主義でそこそこ汚い事もやってそうな雷影に言われてるからよっぽどなんだろうな

134 22/01/12(水)16:33:31 No.886188790

本編だと五影会談でしか別天神使おうとしてるの分からないけど柱間細胞持ちだからそれまでも描写されない所でちょくちょく使ってるんだよなきっと…

135 22/01/12(水)16:33:33 No.886188797

いろんな意味で木の葉の闇の部分が凝縮されている存在だと思う

136 22/01/12(水)16:33:42 No.886188835

ダンゾウの工作がバレてID出ててだめだった

137 22/01/12(水)16:34:13 No.886188919

>本編だと五影会談でしか別天神使おうとしてるの分からないけど柱間細胞持ちだからそれまでも描写されない所でちょくちょく使ってるんだよなきっと… 大名の所も多分使ってるよね

138 22/01/12(水)16:34:25 No.886188950

トルネとフーぐらいしか擁護してくれない…

139 22/01/12(水)16:34:37 No.886188997

他里は木の葉に従えって考えだからモロにマダラと同じ

140 22/01/12(水)16:34:56 No.886189056

>トルネとフーぐらいしか擁護してくれない… シスイとサイもちょっと評価してるよ

141 22/01/12(水)16:35:15 No.886189121

>本編だと五影会談でしか別天神使おうとしてるの分からないけど柱間細胞持ちだからそれまでも描写されない所でちょくちょく使ってるんだよなきっと… というか五影会談がぶっつけ本番なわけないから色んなとこで使ってそう

142 22/01/12(水)16:35:32 No.886189171

少ない回想で二代目と猿以外会話がなく猿が頼られると露骨に不満顔で二代目に何時もやってるけど場は考えろと嗜められる 人望と忍びの実力と政治と自己犠牲と死に様で猿に勝てたたことがない 死ぬ寸前の思いにで里に猿しかいない こいつマジ猿しかみえてねえ!

143 22/01/12(水)16:35:38 No.886189187

でも逆にリチャージ数時間程度で別天神連打できちゃうならとっくに火影になっててもおかしくなかった気がするんだよな…

144 22/01/12(水)16:35:45 No.886189212

哀れな三角コーナー

145 22/01/12(水)16:35:49 No.886189225

…猿もそうだけど直属の部下とか近い立場の奴からはそれなりに評価されてるんだよな…

146 22/01/12(水)16:36:04 No.886189282

うちは殲滅は明らかに写輪眼欲しさにクーデター煽ってるわ

147 22/01/12(水)16:36:19 No.886189327

>こいつマジ猿しかみえてねえ! この漫画そういうやつ多くない?

148 22/01/12(水)16:36:33 No.886189371

徳がない…それに徳がない…のそれしか言えない感じが好き

149 22/01/12(水)16:36:50 No.886189433

オビトやマダラもそうだけど良い感じの死に方をして逃げてるところに反吐が出る

150 22/01/12(水)16:36:55 No.886189444

里と里が手を取り合える関係性を望んでた柱間と卑劣様の想いを全く理解して無いよね 他の里は自分がトップに立つ木の葉に従えって考えだし

151 22/01/12(水)16:36:59 No.886189457

>…猿もそうだけど直属の部下とか近い立場の奴からはそれなりに評価されてるんだよな… 実力はあるしそれなりの手腕もあるからな 作中描写だと手腕の方が野心酷すぎて空回ってるが

152 22/01/12(水)16:37:09 No.886189503

>でも逆にリチャージ数時間程度で別天神連打できちゃうならとっくに火影になっててもおかしくなかった気がするんだよな… 猿に使って次の火影はお前なってやらなかっただけ真面目というか 変に火影を神聖視してる感じあるよね

153 22/01/12(水)16:37:12 No.886189509

ボルト一話の崩壊した木の葉でダンゾウ穢土転生したら有力者いない?!ワシが火影!!ッテしそう

154 22/01/12(水)16:37:15 No.886189523

暁はまあまさかちょっかいかけたらあんなテロ組織になるとは…って話とは言える でもそんな事した奴が「自来也の弟子とか闇堕ちしたし!」言ってんじゃねえとも思う

155 22/01/12(水)16:37:22 No.886189545

目をくり抜かれながら自分のやり方で里を守るつもりと評価するシスイはおかしいと思う

156 22/01/12(水)16:38:00 No.886189650

>でも逆にリチャージ数時間程度で別天神連打できちゃうならとっくに火影になっててもおかしくなかった気がするんだよな… 猿や綱手が健在な状況だと使ってもすぐバレて殺されるんだろう 結局バレて死んだけど

157 22/01/12(水)16:38:06 No.886189675

>オビトやマダラもそうだけど良い感じの死に方をして逃げてるところに反吐が出る そこまで言うのはちょっと…

158 22/01/12(水)16:38:19 No.886189727

ダンゾウの功績の方は表に出ない構造だからまあ里のためになるような事もやってはいたんだろう

159 22/01/12(水)16:38:47 No.886189820

思い出補正で厳しく出来ない辺りが柱間とマダラやナルトとサスケの関係性がさらに歪んだ様なもの

160 22/01/12(水)16:38:48 No.886189824

イタチが三代目見限ってダンゾウ側に寄った行動に出るあたり三代目も問題はあるんだが 卑劣様からしたらお前ら協力していい塩梅にしろって言ってんだろうがという

161 22/01/12(水)16:38:56 No.886189852

>ダンゾウの功績の方は表に出ない構造だからまあ里のためになるような事もやってはいたんだろう なんかしらそういう部分を見せてくれてもいいじゃん…

162 22/01/12(水)16:39:25 No.886189937

>ボルト一話の崩壊した木の葉でダンゾウ穢土転生したら有力者いない?!ワシが火影!!ッテしそう ダンゾウ嫌いすぎてダンゾウよりアホなこと言ってる…

163 22/01/12(水)16:39:26 No.886189943

>>でも逆にリチャージ数時間程度で別天神連打できちゃうならとっくに火影になっててもおかしくなかった気がするんだよな… >猿や綱手が健在な状況だと使ってもすぐバレて殺されるんだろう >結局バレて死んだけど 最低でも日向ヒアシとネジが死んでないとキツいな

164 22/01/12(水)16:39:31 No.886189959

>雷影たちにあいつ帰っても居場所ないだろって看破されてるの笑う >もうあいついいから誰かに話通すかカカシ?あいつならいいかみたいになってるのも笑う 白い牙の威光が強すぎる どんだけ英雄だったんだ

165 22/01/12(水)16:39:44 No.886189995

ダンゾウID出ててお腹いたい

166 22/01/12(水)16:40:12 No.886190081

「幼い子供達が死ぬ事の無いように…」って気持ちがあっての里創設アカデミー創設戦争のルール決めだろうに 根の育成方法が陰険すぎる…せっかく拾った優秀なカブトも使い捨てる…

167 22/01/12(水)16:40:23 No.886190122

里が支援してる孤児院を関係者殺して支援の邪魔するぞと脅迫してんのがマジで糞 里に刃向けてんじゃねえよ

168 22/01/12(水)16:40:49 No.886190203

ダンゾウ強いのは確かなんだが木の葉には日向ヒアシという最強の忍が居て相性最悪なのがな…

169 22/01/12(水)16:40:49 No.886190204

ちょっと同期で同じチームに全属性の高等忍術を同時に使いこなして棒術が化け物で最強クラスの口寄せが呼べる程度の人望特化の人がいたくらいで拗らせた爺

170 22/01/12(水)16:41:16 No.886190284

>「幼い子供達が死ぬ事の無いように…」って気持ちがあっての里創設アカデミー創設戦争のルール決めだろうに >根の育成方法が陰険すぎる…せっかく拾った優秀なカブトも使い捨てる… 人材寄越さなきゃ孤児院潰すぞって脅してんのがさあ…

171 22/01/12(水)16:41:46 No.886190366

柱間と卑劣様を直に見ていてこれなの!?っていうのが嫌なんだよな なんかいい方向に触発されてもいいじゃん…

172 22/01/12(水)16:41:58 No.886190405

>白い牙の威光が強すぎる >どんだけ英雄だったんだ 任務放棄で国にも大損害与えたって言われてたのに人を見る目のある大名から未だに評価高いの凄いよね… それまでの功績が凄かったのか大名も仲間を大切にしないやつはそれ以上のクズだって考えなのかどっちだろう

173 22/01/12(水)16:42:06 No.886190430

白眼でも発動中の別天神の術者を見ないと見破れないから 対白眼用施設内で少し根を洗脳してそう

174 22/01/12(水)16:42:33 No.886190507

>ちょっと同期で同じチームに全属性の高等忍術を同時に使いこなして棒術が化け物で最強クラスの口寄せが呼べる程度の人望特化の人がいたくらいで拗らせた爺 逆によくこんなのを相手にライバル視できたな!?

175 22/01/12(水)16:43:20 No.886190646

>柱間と卑劣様を直に見ていてこれなの!?っていうのが嫌なんだよな >なんかいい方向に触発されてもいいじゃん… 卑劣様は卑劣様であんな兄貴いるのにコンプレックス拗らせたりしないで最高の参謀役やっててさらに二代目火影にまでなったからな… あの人はあの人でおかしい

176 22/01/12(水)16:43:59 No.886190764

>>白い牙の威光が強すぎる >>どんだけ英雄だったんだ >任務放棄で国にも大損害与えたって言われてたのに人を見る目のある大名から未だに評価高いの凄いよね… >それまでの功績が凄かったのか大名も仲間を大切にしないやつはそれ以上のクズだって考えなのかどっちだろう 中忍試験の頃は任務失敗より仲間達の命守るのが大事みたいな意見あったし名誉回復したのかも

177 22/01/12(水)16:44:06 No.886190784

>>ちょっと同期で同じチームに全属性の高等忍術を同時に使いこなして棒術が化け物で最強クラスの口寄せが呼べる程度の人望特化の人がいたくらいで拗らせた爺 >逆によくこんなのを相手にライバル視できたな!? 大蛇丸に殺された猿より年取ってるのにマダラと連戦するつもりで温存しながらサスケを結構追い詰めたレベルだし実力に関してはは折り紙付きだよ

178 22/01/12(水)16:45:11 No.886190994

>大蛇丸に殺された猿より年取ってるのにマダラと連戦するつもりで温存しながらサスケを結構追い詰めたレベルだし実力に関してはは折り紙付きだよ 柱間細胞とイザナギあるからな

179 22/01/12(水)16:45:13 No.886191001

根の人材とかスカウト課程を3代目がほとんど把握出来てないのがな

180 22/01/12(水)16:45:17 No.886191009

あの知らないカブトの写真はなんだよ!

181 22/01/12(水)16:45:46 No.886191092

>あの知らないカブトの写真はなんだよ! 変化の術でいくらでも捏造できるだろ

182 22/01/12(水)16:45:48 No.886191098

掘り返さなくてもイザナギ連発おじさんの時点で完全に屑だったでしょ

183 22/01/12(水)16:46:02 No.886191142

>>あの知らないカブトの写真はなんだよ! >変化の術でいくらでも捏造できるだろ そういうことじゃない!!

184 22/01/12(水)16:46:10 No.886191175

顔も変えずに木ノ葉の下忍になってたカブトを完全スルーしてるのはなんだよ 本当はお気に入りの大蛇丸に心酔するよう仕向けたんじゃないのか

185 22/01/12(水)16:46:26 No.886191217

ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ

186 22/01/12(水)16:46:32 No.886191247

>根の人材とかスカウト課程を3代目がほとんど把握出来てないのがな 元々暗部ってのは火影直轄のしかいなかったのに 猿が三代目になってから「ワシの暗部作る!」っていってダンゾウがゴリ押しで作った組織が根だから…

187 22/01/12(水)16:46:40 No.886191270

>顔も変えずに木ノ葉の下忍になってたカブトを完全スルーしてるのはなんだよ >本当はお気に入りの大蛇丸に心酔するよう仕向けたんじゃないのか そこは大蛇丸との裏取引じゃね

188 22/01/12(水)16:47:09 No.886191357

>顔も変えずに木ノ葉の下忍になってたカブトを完全スルーしてるのはなんだよ >本当はお気に入りの大蛇丸に心酔するよう仕向けたんじゃないのか 木の葉崩しにダンゾウ加担してるしスルーするでしょ バレたら自分の責問われるし

189 22/01/12(水)16:47:11 No.886191361

綺麗事だけでは忍の里うまく行かないって理屈はわかるが限度があるよね!

190 22/01/12(水)16:47:12 No.886191367

>>顔も変えずに木ノ葉の下忍になってたカブトを完全スルーしてるのはなんだよ >>本当はお気に入りの大蛇丸に心酔するよう仕向けたんじゃないのか >そこは大蛇丸との裏取引じゃね つまり木ノ葉崩しも見逃した…?

191 22/01/12(水)16:47:40 No.886191447

シスイって所属は暗部だっけ?

192 22/01/12(水)16:47:43 No.886191457

ダンゾウの暗躍については復帰後の三代目は手駒少なくて多忙なのにダンゾウはその辺なくて暇ってのも大きい

193 22/01/12(水)16:47:55 No.886191492

カブトがクソ強くなったのはダンゾウのおかげ!

194 22/01/12(水)16:48:03 No.886191520

>ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ 里出来る前の戦争は本当にルール無用過ぎて酷かったらしいから さすがのうちは一族も「里抜けるとか馬鹿じゃねぇの!?」ってなったんでは…

195 22/01/12(水)16:48:18 No.886191566

>ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ あいつ強い人の話しかまともに聞かんから

196 22/01/12(水)16:48:25 No.886191591

カカシ君だってうちはから写輪眼パクッてるじゃん…

197 22/01/12(水)16:48:40 No.886191645

>ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ どうせ別天神だろ

198 22/01/12(水)16:48:42 No.886191648

竿役みたいな脅迫を孤児院にして私兵の補充してたのはドン引きだった

199 22/01/12(水)16:49:03 No.886191716

なんならアニオリでも悪行が

200 22/01/12(水)16:49:03 No.886191717

味方としてはクソだけどキャラとして見ると好き

201 22/01/12(水)16:49:31 No.886191820

>カカシ君だってうちはから写輪眼パクッてるじゃん… 二つも三つもかっさらいやがってよぉ… まだスペアがあると言われても納得するぞ

202 22/01/12(水)16:49:34 No.886191824

>ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ 幼少期から洗脳誘導してるか否かの差でしょ 仕込みからできるならマダラでも必要な配下くらい用意する

203 22/01/12(水)16:49:36 No.886191834

マダラはうちはの長ではあったし誰もついてこなかった時のは人徳というか目的がおかしかっただけだよ

204 22/01/12(水)16:49:39 No.886191847

せめて幹部級に一人くらい味方を作ってあげても良かった気がしないでもない 稀代の火影このワシだ!とかあれ自分じゃなく自分の腰巾着に言わせるべきだと思う

205 22/01/12(水)16:49:54 No.886191887

ダンゾウはシスイを犠牲にしたのマジで無駄だったからな… 強力過ぎる幻術のせいで残しても厄介だったかも知れないけど

206 22/01/12(水)16:50:49 No.886192042

>味方としてはクソだけどキャラとして見ると好き 良くも悪くも狂言回し的な部分あるからね…まあ死ぬまで猿に回されてんだけど

207 22/01/12(水)16:50:55 No.886192066

>せめて幹部級に一人くらい味方を作ってあげても良かった気がしないでもない >稀代の火影このワシだ!とかあれ自分じゃなく自分の腰巾着に言わせるべきだと思う でも後の行動の強引さ見ると基本的に根回ししないタイプなのがわかるからな…

208 22/01/12(水)16:50:57 No.886192076

>カカシ君だってうちはから写輪眼パクッてるじゃん… パクったんじゃねえよ形見だよ!!おめぇと一緒にするな!!!10個もつけやがって

209 22/01/12(水)16:51:40 No.886192208

若いころは猿への対抗心ありきとはいえ一応自己犠牲の気持ちもあったのに 年取って他人に犠牲を押し付けるどうしようもないジジイになったの本当にアレだな…

210 22/01/12(水)16:51:40 No.886192210

カカシ君はうちはの長に頭下げて徳上げてるのになぁ

211 22/01/12(水)16:51:45 No.886192229

油女一族のとこにも来て息子よこせって言ってたし案外フットワーク軽い 里中徘徊してる

212 22/01/12(水)16:52:02 No.886192293

ダンゾウオブシャリンガン

213 22/01/12(水)16:52:04 No.886192299

>せめて幹部級に一人くらい味方を作ってあげても良かった気がしないでもない >稀代の火影このワシだ!とかあれ自分じゃなく自分の腰巾着に言わせるべきだと思う 別天神使わなきゃ誰も言ってくれないし

214 22/01/12(水)16:52:06 No.886192307

>せめて幹部級に一人くらい味方を作ってあげても良かった気がしないでもない >稀代の火影このワシだ!とかあれ自分じゃなく自分の腰巾着に言わせるべきだと思う ある意味うちはがやろうとしてたクーデターを実行したのがダンゾウかなって思えた あの会議に出席した中でダンゾウ派いない辺りが本人の限界

215 22/01/12(水)16:52:11 No.886192327

>竿役みたいな脅迫を孤児院にして私兵の補充してたのはドン引きだった 失礼だなそれじゃダンゾウが立場の弱い孤児院だけを脅すクソ野郎みたいじゃないか 実際は孤児院だけじゃなくて木の葉の各一族も片っ端から脅して人員出させてるぞ

216 22/01/12(水)16:53:01 No.886192488

>若いころは猿への対抗心ありきとはいえ一応自己犠牲の気持ちもあったのに >年取って他人に犠牲を押し付けるどうしようもないジジイになったの本当にアレだな… 老いてからの腐り方が生々しすぎるんだよなぁ こういうダメな年の取り方したジジイ現実でもいそうって感じで

217 22/01/12(水)16:53:11 No.886192526

>ダンゾウはゴミクソすぎるけど一応少数はついてくる奴らがいたから本当に誰もついてこなかったマダラの徳どうなってんの…ってなったよ マダラ自身誰かが付いてくるの嫌ってそうではある

218 22/01/12(水)16:53:12 No.886192529

>>竿役みたいな脅迫を孤児院にして私兵の補充してたのはドン引きだった >失礼だなそれじゃダンゾウが立場の弱い孤児院だけを脅すクソ野郎みたいじゃないか >実際は孤児院だけじゃなくて木の葉の各一族も片っ端から脅して人員出させてるぞ ダっダ… ダンゾウお前…

219 22/01/12(水)16:53:25 No.886192579

才能見てスカウトや推薦する暗部と違って人材の確保が脅迫メインなのがさあ…

220 22/01/12(水)16:53:39 No.886192620

カカシがオビトの写輪眼付けてることをサスケの親父が容認してくれたのってアニメの何話くらい?

221 22/01/12(水)16:53:54 No.886192674

やることが毎回ろくでもない

222 22/01/12(水)16:53:55 No.886192677

若い頃のダンゾウは好きだよ 葛藤は人間みあるしサルへのコンプレックスも理解できるし顔もかっこいいし

223 22/01/12(水)16:54:19 No.886192743

何度再ブーム来たところでやっぱクソだわってなるうちは一族

224 22/01/12(水)16:54:20 No.886192745

フーとトルネはマジで強かったから死んだのはもったいなかったよなぁ ダンゾウの私兵になんてならなければ…

225 22/01/12(水)16:54:55 No.886192845

囮役に名乗り出なかった挙句グダグダと言い訳するの最高にカッコ悪いしあれがこいつの全てだよ

226 22/01/12(水)16:54:55 No.886192846

>カカシがオビトの写輪眼付けてることをサスケの親父が容認してくれたのってアニメの何話くらい? イタチ真伝じゃなかったっけかなり後ろの方の

227 22/01/12(水)16:55:06 No.886192894

>顔もかっこいいし 爺時代でも包帯外すと顔はカッコいいよね

228 22/01/12(水)16:55:16 No.886192920

うちはは稀にURうちはが生まれるし…

229 22/01/12(水)16:55:19 No.886192929

>イタチ真伝じゃなかったっけかなり後ろの方の ありがとう 探してみるわ

230 22/01/12(水)16:55:23 No.886192945

相対的に猿の評価も下がったよね

231 22/01/12(水)16:55:29 No.886192961

>フーとトルネはマジで強かったから死んだのはもったいなかったよなぁ >ダンゾウの私兵になんてならなければ… ダンゾウのお陰で救われた連中の名前だしてどうした?

232 22/01/12(水)16:55:46 No.886193024

>ID:7z0gIvO6 こいつダンゾウじゃねーか! 見つけたから殺るぞ!

233 22/01/12(水)16:55:46 No.886193025

結果的に里の為になってることが何一つ描写されてないのでは?ってなるの逆に凄い 見えてない所で恒常的な裏稼業の需要はあったのかもしれないけど

234 22/01/12(水)16:55:58 No.886193063

>囮役に名乗り出なかった挙句グダグダと言い訳するの最高にカッコ悪いしあれがこいつの全てだよ まあでも猿以外の奴らも名乗り出れなかったし そこはしょうがないと思う 拗らせ方が最悪過ぎた

235 22/01/12(水)16:56:01 No.886193071

ペイン戦のときは流石に出てこいやってなる

236 22/01/12(水)16:56:06 No.886193092

>才能見てスカウトや推薦する暗部と違って人材の確保が脅迫メインなのがさあ… 大蛇丸の実験場からヤマト掬い上げてたし脅迫だけじゃないでしょ…

237 <a href="mailto:扉間">22/01/12(水)16:56:26</a> [扉間] No.886193168

老いると人間は歪むとか知らなかったそんなの…

238 22/01/12(水)16:56:37 No.886193200

結局意思をちゃんと継げた猿と一人でやる病のまま老いたダンゾウの差よな

239 22/01/12(水)16:56:51 No.886193252

火影が猿じゃなかったら処刑されてたよね ミナト政権が続いてたら粛清されてそう

240 22/01/12(水)16:56:54 No.886193259

>結果的に里の為になってることが何一つ描写されてないのでは?ってなるの逆に凄い >見えてない所で恒常的な裏稼業の需要はあったのかもしれないけど そりゃこんな過激派を良い風に描写できる訳無いし 主人公らがその恩恵得てましたとか無理でしょ

241 22/01/12(水)16:57:03 No.886193285

>囮役に名乗り出なかった挙句グダグダと言い訳するの最高にカッコ悪いしあれがこいつの全てだよ あそこで猿コンプレックスを徹底的にこじらせたっぽいからアレがなければもう少しまともにやれてた可能性はある

242 22/01/12(水)16:57:09 No.886193309

>ペイン戦のときは流石に出てこいやってなる 昔ちょっと酷い事しちゃったから顔合わせたら気まずいし…

243 22/01/12(水)16:57:16 No.886193328

>>才能見てスカウトや推薦する暗部と違って人材の確保が脅迫メインなのがさあ… >大蛇丸の実験場からヤマト掬い上げてたし脅迫だけじゃないでしょ… まあアニメだとそのヤマトに碌でもない事しか命令しなかったけどな…

244 22/01/12(水)16:57:41 No.886193407

>老いると人間は歪むとか知らなかったそんなの… マダラといい老害にしてやられてる感じの人生になってるな結果的に…

245 22/01/12(水)16:57:41 No.886193409

ダンゾウに擦りつけないとテロ屋になっちゃったサスケがそうしようもねえ

246 22/01/12(水)16:58:08 No.886193497

>>ペイン戦のときは流石に出てこいやってなる >昔ちょっと酷い事しちゃったから顔合わせたら気まずいし… お前そんな繊細な神経してねぇだろうが!

247 22/01/12(水)16:58:08 No.886193498

サイ加入するエピソードの締めでナルト達と一緒にいるの認めてた辺りの頃はまあこういう爺さんも必要なのかな…くらいな感覚だった

248 22/01/12(水)16:58:18 No.886193538

ダンゾウの事は嫌いでも良いんだけど嫌い過ぎて被害妄想拗らせて頭ダンゾウになってる子はちょっと気持ち悪い

249 22/01/12(水)16:58:54 No.886193647

指揮官不在の時トリフもカガミも猿にしか判断仰がなかったのが全てというか

250 22/01/12(水)16:58:56 No.886193658

稀代の火影とか自分から言うあたり本当は暗部みたいな闇に隠れた感じの仕事じゃなくて 表に出て華々しく活躍したかったんだろうな

251 22/01/12(水)16:58:58 No.886193663

ダンゾウ隔離されちゃったよ!

252 22/01/12(水)16:59:04 No.886193692

なんか当時のイメージだと相談役二人はクソ老害って思ってたんだけど いざ見返してみると割とまっとうだなって印象変わった

253 22/01/12(水)16:59:09 No.886193708

どの道チョウザが九尾に親父殺されて逆恨みしてナルト見つけ次第殺るぞ!ってなったのはわかった 普通にクズでは?

254 22/01/12(水)16:59:11 No.886193713

>>才能見てスカウトや推薦する暗部と違って人材の確保が脅迫メインなのがさあ… >大蛇丸の実験場からヤマト掬い上げてたし脅迫だけじゃないでしょ… ダンゾウと大蛇丸って柱間細胞製の腕もらうくらい仲良しだったよね

255 22/01/12(水)16:59:46 No.886193818

>ダンゾウの事は嫌いでも良いんだけど嫌い過ぎて被害妄想拗らせて頭ダンゾウになってる子はちょっと気持ち悪い 嫌われてないキャラや設定でも又聞きと妄想で歪みまくるここはそういう所だ

256 22/01/12(水)17:00:13 No.886193898

>どの道チョウザが九尾に親父殺されて逆恨みしてナルト見つけ次第殺るぞ!ってなったのはわかった >普通にクズでは? だから どの道は チョウザじゃないって

257 22/01/12(水)17:00:28 No.886193941

>ダンゾウと大蛇丸って柱間細胞製の腕もらうくらい仲良しだったよね 大蛇丸は根にいる期間長いし そこにいる間に人体実験やりまくってるしな

258 22/01/12(水)17:00:32 No.886193952

>指揮官不在の時トリフもカガミも猿にしか判断仰がなかったのが全てというか ホムラやコハルと違ってこの二人は普通にダンゾウ嫌いだったのかもね

259 22/01/12(水)17:00:38 No.886193965

>だから >どの道は >チョウザじゃないって 他にあんな奴は木の葉に居ない

260 22/01/12(水)17:00:45 No.886193997

>稀代の火影とか自分から言うあたり本当は暗部みたいな闇に隠れた感じの仕事じゃなくて >表に出て華々しく活躍したかったんだろうな 根底が猿コンプレックスだからね…

261 22/01/12(水)17:00:56 No.886194037

>なんか当時のイメージだと相談役二人はクソ老害って思ってたんだけど >いざ見返してみると割とまっとうだなって印象変わった 主人公贔屓でみるとどうしても邪魔してくる老害の印象になってたけど読み返したら割と綱手がクソだわってなった

262 22/01/12(水)17:01:08 No.886194084

カブトが平気で木の葉でスパイやってた件を見てもダンゾウは里抜け後の大蛇丸とずっとつながってるよね… じゃあ木の葉崩しは…

263 22/01/12(水)17:01:38 No.886194178

親父が殺すほどナルト憎んでたのに普通に友達やってるチョウジ立派だよな チョウザは忍界大戦で死んで始末がついたし

264 22/01/12(水)17:02:02 No.886194260

トリフは秋道一族の長とかそんなポジションだろうし それが九尾事件で死んでるならナルトの印象よくないのはまあわかるし そんなナルトが二代目の禁術盗み出したってなったらあの反応も理解はできるんだよね

265 22/01/12(水)17:02:04 No.886194269

>なんか当時のイメージだと相談役二人はクソ老害って思ってたんだけど >いざ見返してみると割とまっとうだなって印象変わった むしろ綱手が人柱力狙ってる暁相手に人柱力を前線に出すっていうかなり危ない判断してるからやめとけやめとけするのは相談役としては至極真っ当ではある 最終的には綱手の意見に従ってるしね

266 22/01/12(水)17:02:21 No.886194330

>>指揮官不在の時トリフもカガミも猿にしか判断仰がなかったのが全てというか >ホムラやコハルと違ってこの二人は普通にダンゾウ嫌いだったのかもね ただ卑劣メンバーの6人が本当な3マンセルが二組って内容だったとしたら トリフとカガミのリーダーはダンゾウっぽいんだよね

267 22/01/12(水)17:02:31 No.886194355

>親父が殺すほどナルト憎んでたのに普通に友達やってるチョウジ立派だよな >チョウザは忍界大戦で死んで始末がついたし だから チョウザは 死んでないって

268 22/01/12(水)17:02:37 No.886194373

裏切ってるカブトに対してダンゾウがどうこうした描写無いし 写輪眼柱間アーム貰う代わりに大蛇丸にあげたっぽいんだよな 大蛇丸からしてもマザーなんて邪魔だし

269 22/01/12(水)17:02:39 No.886194381

カツユの本体考えたら綱手いりゃなんとかなるだろ…って判断も妥当…なのかなあ?

270 22/01/12(水)17:02:44 No.886194390

>トリフは秋道一族の長とかそんなポジションだろうし >それが九尾事件で死んでるならナルトの印象よくないのはまあわかるし >そんなナルトが二代目の禁術盗み出したってなったらあの反応も理解はできるんだよね どの道ロクな奴じゃねえなチョウザ

271 22/01/12(水)17:02:51 No.886194413

>他にあんな奴は木の葉に居ない 禁術書を持ち出したナルトの捜索班とかそれ以降見かけねえ…

272 22/01/12(水)17:03:21 No.886194514

ダンゾウ以外の話もなんかガバガバになってきてる!

273 22/01/12(水)17:03:38 No.886194576

悪役として魅力がないし腕がきもすぎるし微妙な時期だから本当に暗黒の象徴みたいになってるところはある

274 22/01/12(水)17:03:45 No.886194598

>親父が殺すほどナルト憎んでたのに普通に友達やってるチョウジ立派だよな >チョウザは忍界大戦で死んで始末がついたし チョウザは死んでねぇよ!死んだのはシカクといのいちだって

275 22/01/12(水)17:03:47 No.886194604

むしろチョウザだけ生き残っちゃったんだよな 他二人のが生きてたらよかったのに これがズラシか

276 22/01/12(水)17:03:59 No.886194639

ダンゾウが相談役二人に最強幻術使った疑惑は言われてみたらなんかそうっぽいけど さすがに考え過ぎだろう…って思いたい だって戦友だよ?

277 22/01/12(水)17:04:15 No.886194692

髪の色的にチョウザの双子の兄弟なチョウズとかそんな感じのやつだよたぶん…

278 22/01/12(水)17:04:18 No.886194706

>ダンゾウ以外の話もなんかガバガバになってきてる! 読んでないのにどこぞから拾ってきた知識で延々コピペレスしてるのも何がしたいのかわからない

279 22/01/12(水)17:04:22 No.886194715

まさか…チョウザアンチか…!?

280 22/01/12(水)17:04:23 No.886194721

稀代の火影ってネタで付けられたのかと思ったらまさか本人が言ってたとは思わなかった…

281 22/01/12(水)17:04:32 No.886194759

>ダンゾウが相談役二人に最強幻術使った疑惑は言われてみたらなんかそうっぽいけど >さすがに考え過ぎだろう…って思いたい >だって戦友だよ? ところでこの火影の椅子に座ったダンゾウのシーンですが

282 22/01/12(水)17:04:50 No.886194827

誰がどう見ても私利私欲だけど本人的にはクソ真面目にやってるつもりなのがダンゾウの魅力?だから…

283 22/01/12(水)17:05:03 No.886194865

>悪役として魅力がないし腕がきもすぎるし微妙な時期だから本当に暗黒の象徴みたいになってるところはある いや本当に暗黒の象徴は角都とひだんちゃんでアスマ崩壊してたSHIKAMARUの時だから…

284 22/01/12(水)17:05:13 No.886194895

ダンゾウdelされすぎてダメだった

285 22/01/12(水)17:05:18 No.886194910

>むしろ綱手が人柱力狙ってる暁相手に人柱力を前線に出すっていうかなり危ない判断してるからやめとけやめとけするのは相談役としては至極真っ当ではある >最終的には綱手の意見に従ってるしね 事前にちゃんとした理由の下に反対意見を表明して決定下ったら後は従うのはちゃんと相談役できてるよね 同じ反対派でも事が起こってから無断で伝令の蛙殺したダンゾウと違う所の一つ

286 22/01/12(水)17:05:24 No.886194920

再評価の流れでどんどん正当に評価されて株が下がったのと隣の人の掘り下げになったのはお腹痛かった

287 22/01/12(水)17:05:36 No.886194951

どの道一族でチョウジがまっすぐ育ったのが奇跡すぎる

288 22/01/12(水)17:05:36 No.886194952

うちはの良い所探そうとしても良いうちは代表の二人が一族の事ボロクソに言ってるから詰んでる…

289 22/01/12(水)17:05:53 No.886194998

悪役として面白さはあると思うけどマダラのような突き抜けた魅力はない 保身に走ってるからかな…

290 22/01/12(水)17:05:53 No.886195000

>ダンゾウが相談役二人に最強幻術使った疑惑は言われてみたらなんかそうっぽいけど >さすがに考え過ぎだろう…って思いたい >だって戦友だよ? 実際使ってるかどうかはさておき 戦友(カガミ)の孫辺りだろうシスイからも容赦無く眼を奪い取るやつだし 戦友補正とかは期待しない方が良いのでは

291 22/01/12(水)17:06:10 No.886195049

相談役はなんなの

292 22/01/12(水)17:06:11 No.886195058

>ダンゾウが相談役二人に最強幻術使った疑惑は言われてみたらなんかそうっぽいけど >さすがに考え過ぎだろう…って思いたい >だって戦友だよ? ダンゾウは五影会談で別天神使うやつだぞ

293 22/01/12(水)17:06:15 No.886195082

作中でも手段はともかく里のためになる仕事はしてるってのははっきり言われてるんでそれを描写されてないからーって言われても困っちゃうゾウ

294 22/01/12(水)17:06:31 No.886195136

>再評価の流れでどんどん正当に評価されて株が下がったのと隣の人の掘り下げになったのはお腹痛かった 「この人誰?」「暗部の長で木の葉丸の親父」はダメだった

295 22/01/12(水)17:06:34 No.886195152

>ダンゾウが相談役二人に最強幻術使った疑惑は言われてみたらなんかそうっぽいけど >さすがに考え過ぎだろう…って思いたい >だって戦友だよ? アニメでシスイの眼を奪う時にすでに左目に写輪眼を仕込んでてイザナギ用に使い捨ててたんだけど もしかしたらカガミの眼なのかもねって疑惑が…

296 22/01/12(水)17:06:39 No.886195165

根は諜報活動がメインだが敵に先手を打って解決して終わったら物語にならないのだ

297 22/01/12(水)17:06:46 No.886195187

>稀代の火影ってネタで付けられたのかと思ったらまさか本人が言ってたとは思わなかった… まあ本編知らないと「稀代様(笑)」的なネタと煽りで付けられたのかとも思っちゃうか

298 22/01/12(水)17:06:51 No.886195205

>相談役はなんなの ダンゾウの両親

299 22/01/12(水)17:07:05 No.886195256

仲間との結束どこいったんだよ…

300 22/01/12(水)17:07:10 No.886195274

お面の人も弱い人しかいないし 暗部としての仕事まるきりこなせてないからこんなのが右上なのか止まりである

301 22/01/12(水)17:07:37 No.886195376

>ダンゾウは五影会談で別天神使うやつだぞ アイツ本当になんのフォローもできない

302 22/01/12(水)17:07:47 No.886195404

多分原作で別天津神使ったのは五影会談だけだと思うぞ 白眼だらけの木の葉で下手に使えないでしょ

303 22/01/12(水)17:07:58 No.886195438

>仲間との結束どこいったんだよ… これも里の為 三代目は甘いのだ ワシこそが火影に相応しい

304 22/01/12(水)17:08:03 No.886195459

>「この人誰?」「暗部の長で木の葉丸の親父」はダメだった 当時はタダの護衛的なモブだと思ってたけど よく考えたら会談の場に同席してる時点で暗部のトップだよなあ

305 22/01/12(水)17:08:15 No.886195504

>根は諜報活動がメインだが敵に先手を打って解決して終わったら物語にならないのだ それなりの地位にある人に対して戦果なんてあるはずないってギャイーするのもあれだしな

306 22/01/12(水)17:08:15 No.886195507

隣の人を推薦する! …ネタのつもりだったのに十分火影の資格あるなこの人…

307 22/01/12(水)17:08:31 No.886195562

里の不穏分子や初期暁みたいな勢いづきそうな組織を後腐れなく始末するのとかが主な仕事だしそりゃ表には出んよなとは思う

308 22/01/12(水)17:08:41 No.886195596

>>仲間との結束どこいったんだよ… >これも里の為 >三代目は甘いのだ >ワシこそが火影に相応しい 真面目にこれがダンゾウの全てだよな…

309 22/01/12(水)17:08:59 No.886195656

ダンゾウ→同期は猿以外は「戦友だから~」みたいな感情無いと思う 相談役の事語る時もボロクソじゃんダンゾウ 必要あれば別天神くらい使うと思うよ

310 22/01/12(水)17:09:00 No.886195657

>…ネタのつもりだったのに十分火影の資格あるなこの人… アスマもそうだけど弱すぎる人はちょっと…

↑Top