虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)15:35:35 漫画14... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)15:35:35 No.886176238

漫画14巻まで読んだんだけど 過信居士出てから結構面白いね

1 22/01/12(水)15:36:22 No.886176404

シカマルがIQ下がって他の人が気付いたことに「なるほど…」というだけになってた

2 22/01/12(水)15:42:30 No.886177723

イッシキが強すぎる…

3 22/01/12(水)15:45:54 No.886178558

アマドの全然信用できない感が好き

4 22/01/12(水)15:50:48 No.886179812

アマドの解説面白いんだけど微妙にテンポが悪いのが気になる いちいち相槌が長い!

5 22/01/12(水)15:55:23 No.886180856

>シカマルがIQ下がって他の人が気付いたことに「なるほど…」というだけになってた wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。IQ下がり過ぎ!

6 22/01/12(水)15:56:16 No.886181056

俺は木の葉入れるけどお前はバレるから来んなよ^_^

7 22/01/12(水)15:57:56 No.886181401

まともに大筒木レベルと戦える戦力マジで一握りだけどこの先どうするんだろう

8 22/01/12(水)15:59:31 No.886181754

シカマルの知らないことが多すぎるから仕方ないだろ

9 22/01/12(水)16:00:46 No.886182000

もう次世代になるとシカマルよりもシカダイの方がメインキャラに近いんだ

10 22/01/12(水)16:01:16 No.886182116

>もう次世代になるとシカマルよりもシカダイの方がメインキャラに近いんだ 漫画版だと普通にシカマルのが出番多いよ

11 22/01/12(水)16:01:49 No.886182228

>まともに大筒木レベルと戦える戦力マジで一握りだけどこの先どうするんだろう ナルトとサスケすら勝ってないから戦力いなくねえ...?

12 22/01/12(水)16:02:27 No.886182372

>俺は木の葉入れるけどお前はバレるから来んなよ^_^ ああそうか果心居士だからか…死人のチャクラ入ってきたら警戒しても良くない?

13 22/01/12(水)16:02:34 No.886182393

そもそも敵も3人だし

14 22/01/12(水)16:09:05 No.886183766

大筒木とまともに戦うにはバリオンモード以上の火力が最低限ラインなのがキツい…

15 22/01/12(水)16:09:33 No.886183865

どうでもいいけど アニメ版にアニオリ多すぎない?漫画との整合性大丈夫?

16 22/01/12(水)16:12:47 No.886184579

敵が強すぎて話にならんけど 今の木ノ葉って戦闘員少なくない?

17 22/01/12(水)16:13:51 No.886184778

>大筒木とまともに戦うにはバリオンモード以上の火力が最低限ラインなのがキツい… ウラシキは雑魚だったし

18 22/01/12(水)16:15:38 No.886185157

>>俺は木の葉入れるけどお前はバレるから来んなよ^_^ >ああそうか果心居士だからか…死人のチャクラ入ってきたら警戒しても良くない? 個別感知じゃなくて登録のないチャクラに反応するやつだから…

19 22/01/12(水)16:15:46 No.886185188

ウラシキは雑魚だけどメンバーだけ見れば子供ナルトボルト自来也大人サスケの豪華メンバーだし…

20 22/01/12(水)16:16:12 No.886185286

>どうでもいいけど >アニメ版にアニオリ多すぎない?漫画との整合性大丈夫? アニメと漫画どっちが本流の扱いなの

21 22/01/12(水)16:17:45 No.886185623

>どうでもいいけど だったら以前のスレの俺の台詞は聞いているだろ このBORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-はアニメを作るための漫画だと

22 22/01/12(水)16:18:56 No.886185867

アニオリ部分は漫画でも経験してるといいなぁ

23 22/01/12(水)16:19:11 No.886185925

>だったら以前のスレの俺の台詞は聞いているだろ >このBORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-はアニメを作るための漫画だと まじかよ

24 22/01/12(水)16:20:17 No.886186183

サラダの眼の進行具合が違うのよねアニメと漫画で

25 22/01/12(水)16:20:48 No.886186279

穢土転生すればいいじゃない

26 22/01/12(水)16:25:08 No.886187142

全員魂封印したし

27 22/01/12(水)16:26:53 No.886187487

アニオリを抜かすと一部話が繋がらないところがあるからたぶんアニメが本流じゃねぇかな… 委員長とか漫画だといきなり出てきたし

28 22/01/12(水)16:27:14 No.886187548

次世代つっても敵インフレしてるわ最大戦力のナルサスが無力化されるわでな… 大筒木出さなくてよくなかった?

29 22/01/12(水)16:31:25 No.886188374

サラダとミツキ漫画のほうはやんわりフェードアウトしているよね

30 22/01/12(水)16:34:09 No.886188905

>今の木ノ葉って戦闘員少なくない? 全部投入するならサクラに大蛇丸とカブトいるし木の葉で少ないなら他里戦力ゼロに近いぞ

31 22/01/12(水)16:36:48 No.886189430

BORUTOに関しては漫画のアニメ化じゃなくてアニメの漫画化って気持ちで読んでるというか アニメの方が丁寧で掘り下げもしっかりしててちゃんと次世代の作品だって感じる

32 22/01/12(水)16:37:24 No.886189550

デイモンぶつけたら大体完封できるよね

33 22/01/12(水)16:38:00 No.886189654

漫画のほうが良かったシーンもちょくちょくある

34 22/01/12(水)16:38:13 No.886189704

ぶっちゃけスタジオぴえろしゅりゅうのかのうせいはそこそこある

35 22/01/12(水)16:38:19 No.886189730

カグヤにも別に火力勝ちしたわけじゃないし

36 22/01/12(水)16:38:52 No.886189836

ヒマワリが漫画だとカワキ呼びでアニメだとカワキ君呼びなのがすげえ気になる

37 22/01/12(水)16:39:26 No.886189942

他のジャンプ作品と違って最初からメディアミックスだからどれが原作ってもんでもないでしょ

38 22/01/12(水)16:39:57 No.886190031

両方見て補完しあうのがよい

39 22/01/12(水)16:40:14 No.886190089

封印術を改造したら人間の人柱力とか作れないかな安全に取り出せるバージョンで

40 22/01/12(水)16:41:00 No.886190228

>アニメだとカワキ君呼びなのがすげえ気になる いいと思う

41 22/01/12(水)16:41:58 No.886190406

長編になるとアニオリ長編でもアニオリ同期の出番無くなりがち問題

42 22/01/12(水)16:44:57 No.886190944

漫画は岸本絵というよりスピード線が多くてドラゴンボールに近い雰囲気になってる気がする それでいてNARUTOの絵柄だから画力が…画力が高い…

43 22/01/12(水)16:45:35 No.886191056

>長編になるとアニオリ長編でもアニオリ同期の出番無くなりがち問題 なんだかんだ同期含めてワイワイやってるのが観てて楽しいから長編より短編~中編ぐらいの話をいっぱいやってほしい

44 22/01/12(水)16:46:51 No.886191297

アニメでサラダミツキとの交流みたあとに漫画読むと描写薄くてびっくりする

45 22/01/12(水)16:47:52 No.886191476

漫画とアニメ見比べるとアニメはどいつもこいつも顔が怖い

46 22/01/12(水)16:48:19 No.886191572

漫画のサラダとミツキは青戦ボロ戦には居たが全体的に見ても蚊帳の外が多め

47 22/01/12(水)16:49:05 No.886191721

もともとカワキがもう一人の主人公って扱いだったのにカワキを出さずにアニオリ長くやり過ぎた

48 22/01/12(水)16:49:08 No.886191733

じゃぜ影編辺りは漫画の方でもやっとく内容過ぎる…

49 22/01/12(水)16:49:19 No.886191769

ジャンプ本誌でカワキがちょいデレるところ位までしか読んでないから続き読むかな 悲しき悪堕ちサイボーグおじさんが前作キャラだったのには全然気づかなかった

50 22/01/12(水)16:52:10 No.886192320

>漫画のサラダとミツキは青戦ボロ戦には居たが全体的に見ても蚊帳の外が多め サラダの上位互換だったサスケですらギリギリ環境落ちするかしないかぐらいだったからサラダが神威クラスの大当たりを引けなきゃ相当厳しい ミツキにしてもナルトや果心の仙人モードですら型落ちだったから伸びしろがね…

51 22/01/12(水)16:57:02 No.886193282

KAWAKIになっている気はするが面白いと思う

52 22/01/12(水)16:58:52 No.886193637

カワキと七代目の絡みをボルトが傍で見守るみたいになってるけどまぁいいか…

53 22/01/12(水)16:59:56 No.886193848

アニオリのヒマワリのアカデミーであった女の子が可愛すぎるんだが

54 22/01/12(水)17:00:39 No.886193969

最新展開でカワキ環境入りしそうだよ

55 22/01/12(水)17:01:11 No.886194090

>もともとカワキがもう一人の主人公って扱いだったのにカワキを出さずにアニオリ長くやり過ぎた そうは言うけど漫画もカワキ登場結構遅いぞ!

56 22/01/12(水)17:03:02 No.886194452

今アニメ見てるけど鬼灯城あたりだわ この話長い

57 22/01/12(水)17:03:58 No.886194636

>>もともとカワキがもう一人の主人公って扱いだったのにカワキを出さずにアニオリ長くやり過ぎた >そうは言うけど漫画もカワキ登場結構遅いぞ! 映画、テントウ、青とやった後だからな

58 22/01/12(水)17:04:05 No.886194659

>今アニメ見てるけど鬼灯城あたりだわ >この話長い 記者サラダちゃんいいよね

59 22/01/12(水)17:08:03 No.886195456

ジョジョ味が強くてすき

60 22/01/12(水)17:08:21 No.886195527

公式アプリで読んでるけどこれ本当にここまで読めていいんです?

61 22/01/12(水)17:09:16 No.886195707

>公式アプリで読んでるけどこれ本当にここまで読めていいんです? だから滅んだ…

62 22/01/12(水)17:10:17 No.886195921

>ジョジョ味が強くてすき 暁もビックリの性格悪い術使うんじゃねえ

63 22/01/12(水)17:10:51 No.886196022

>カワキと七代目の絡みをボルトが傍で見守るみたいになってるけどまぁいいか… おかげでカワキがメンタルヤバくなって敵になりそうだけどね

↑Top