虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/12(水)15:21:37 今更プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)15:21:37 No.886173372

今更プレイしてどハマりして太陽エンドと星エンド見たんだけどどっちも結末が微妙にモヤモヤする! 自分の手で決着付けた分星エンドの方が一区切り付けた感あるけどせっかくジョニーと仲良くなったのに最後のやりとりがギスギスしてたり別れが淡白で悲しくなった

1 22/01/12(水)15:22:41 No.886173584

DLCまだ?

2 22/01/12(水)15:23:22 No.886173744

正面突破エンドいいよね

3 22/01/12(水)15:23:40 No.886173800

死神エンドみよっか

4 22/01/12(水)15:24:54 No.886174024

すっきりさわやかには終われないので覚悟しておくといいよ

5 22/01/12(水)15:26:34 No.886174376

ついに最強の敵アダムスマッシャーを倒したか…

6 22/01/12(水)15:27:30 No.886174570

自殺しなよ 終わりかたとしてはかなり綺麗だよ そしてクレジットは飛ばさず最後まで見ろよ…

7 22/01/12(水)15:28:24 No.886174736

>正面突破エンドいいよね >死神エンドみよっか 条件みたらサイドジョブ選択肢ミスったっぽくて無理だったやつ! 二周目やるしかないんだけどまた一からやり直しはちょっとしんどい… 男Vだったから女Vでやり直すかなあ

8 22/01/12(水)15:29:35 No.886174968

アダムスマッシャーくん弱くない?

9 22/01/12(水)15:30:05 No.886175080

半額で買ったけど普通に楽しめたんだが

10 22/01/12(水)15:30:44 No.886175218

ちょっとモヤっとした方がサイバーパンクというジャンル的には正しい気はするけど 全てが丸く収まってハッピーエンドが見たくなかったかと言われれば嘘になる

11 22/01/12(水)15:30:46 No.886175224

悪魔ルートでサインしないのもかなり好きなんだ 全てに中指を立て続けたVがカッコいいんだ

12 22/01/12(水)15:30:47 No.886175229

クイックハック極まったら睨むだけでどんどん敵死んでくしアダムスマッシャーもボコボコになるから楽しい

13 22/01/12(水)15:31:08 No.886175292

2周目はあと3年温めておこうと思ってる

14 22/01/12(水)15:31:25 No.886175342

>アダムスマッシャーくん弱くない? あんなんでもナイトシティのレジェンドだから…

15 22/01/12(水)15:31:47 No.886175438

ハックは強すぎる…と思ったけどどれも強いわ

16 22/01/12(水)15:32:16 No.886175545

車はカリバーンが好きだった

17 22/01/12(水)15:32:23 No.886175566

>あんなんでもナイトシティのレジェンドだから… ジョニーも負けたしな… あんだけヘッドショットで頭ポンポン弾ける銃持ってるのになんで負けたの…

18 22/01/12(水)15:32:31 No.886175591

>半額で買ったけど普通に楽しめたんだが 要求スペックが高くて実際PS4で売り出すべきじゃなかったとは思うけど中身は面白いから

19 22/01/12(水)15:33:55 No.886175864

肝心な時に挙動おかしくなってシリアスな場面がぶち壊しとかよくあったけどRPGとしてはめちゃくちゃVに感情移入して遊べたしいいゲームだった それはそれとしてバグ多すぎ!

20 22/01/12(水)15:34:36 No.886176024

リバーとならホモもいいかなと思ったけど…

21 22/01/12(水)15:35:24 No.886176181

>リバーとならホモもいいかなと思ったけど… 根本が腐ってるNCPDで数少ない良心すぎた 最初はいかつい見た目で悪いやつかと思ってごめん…

22 22/01/12(水)15:35:31 No.886176222

普通に動くPCならフルプラとかでも全然損はしないと思う それはそれとして文句言いたい部分も多い

23 22/01/12(水)15:36:07 No.886176350

十分楽しめるけど言ってたのと大分違うなあ…みたいなのは付きまとう

24 22/01/12(水)15:36:26 No.886176416

>それはそれとして文句言いたい部分も多い 例えば?

25 22/01/12(水)15:37:36 No.886176659

納期足りなかった感は伝わる

26 22/01/12(水)15:37:44 No.886176686

>>それはそれとして文句言いたい部分も多い >例えば? サイバネ種類少なくね?

27 22/01/12(水)15:38:04 No.886176749

太陽は新しく始まった話のスタート部分で終わるからモヤっとするよね 個人的には星が一番好き

28 22/01/12(水)15:39:16 No.886177003

クローム仕込みまくったらメイルストロームみたいな見た目になるかと思ったらかなり控えめだよね ゴリラアームで力込めてドアこじ開ける時に腕が展開するのカッコよくて好きだった

29 22/01/12(水)15:39:54 No.886177130

バイクが全体的に金田スライドしやすいっていう神がかり的に上手い設定

30 22/01/12(水)15:40:11 No.886177185

FalloutのNVみたいにDLC揃ってバグ取り済んだら再評価される流れであってほしい

31 22/01/12(水)15:40:39 No.886177290

書き込みをした人によって削除されました

32 22/01/12(水)15:40:51 No.886177335

正直Vとジョニーに関してはこれがすべてだ fu703880.png

33 22/01/12(水)15:41:15 No.886177435

飯が不味そうな世界好き

34 22/01/12(水)15:41:18 No.886177445

バイクじゃないとこんな街走れねぇよ…

35 22/01/12(水)15:41:49 No.886177581

どうして空飛ぶ車がイベントでしか乗れないんですか…!

36 22/01/12(水)15:42:47 No.886177805

こんな街だからこそ夢見てもいいじゃねえか 初回は生きたいし悪魔エンド行ったけど… 結局生きれなかったけど…

37 22/01/12(水)15:43:13 No.886177915

設定資料集見てたらヴァレンティーノズのサインがスケベだったのに気づいた 色々見えとる!

38 22/01/12(水)15:43:50 No.886178061

おおタケムラ生きてたかよかったなぁ! めっちゃ怒ってるわワハハ

39 22/01/12(水)15:44:00 No.886178110

同時期のウォッチドッグスレギオンよりハッキングで遊べるのでその辺はよかった

40 22/01/12(水)15:44:53 No.886178319

バイクがめちゃくちゃ運転しやすいのもあるけど車の挙動が特に制御しにくいしサイドブレーキもないから移動は基本バイクになるよね… バイクありがとうスコーピオン…

41 22/01/12(水)15:45:12 No.886178382

タケムラは悪魔ED行くでなければ助けない方がスッキリはする

42 22/01/12(水)15:45:35 No.886178485

これをやったら昔は目が滑って諦めたニューロマンサーを読破できた

43 22/01/12(水)15:45:41 No.886178508

太陽は会話内容見るに延命に関わってるっぽいから あれが一番生きる目があるんスよ…

44 22/01/12(水)15:45:46 No.886178523

ぶっちゃけEDのビデオレター悪魔以外あの後切腹しててもおかしくねぇし…

45 22/01/12(水)15:45:50 No.886178539

アルデカルドスがいい奴ら過ぎる パナムこんないい仲間がいたのに贅沢すぎるぜ

46 22/01/12(水)15:46:02 No.886178595

モブ敵のマッチョゴリウーがエッチでいいよね

47 22/01/12(水)15:46:02 No.886178596

適当にやってたら俺自殺しちゃった 優柔不断は良くないね

48 22/01/12(水)15:46:13 No.886178638

自殺と悪魔だけ見て続きはPS5対応してから…と思って一年経ってしまった

49 22/01/12(水)15:46:38 No.886178737

主人公死ぬのは良いと思う というか本来はもっと早く死んでたわけでロスタイムもらったようなもんだよね

50 22/01/12(水)15:46:46 No.886178781

初回は俺のケツは俺が拭くわって思って悪魔行ったな

51 22/01/12(水)15:46:47 No.886178784

パナムは洋ゲーじゃあんまりみない美人なヒロイン枠でビックリした

52 22/01/12(水)15:47:35 No.886178999

自殺以外は復活の希望はあるし

53 22/01/12(水)15:48:14 No.886179130

せっかくたくさん集団がいるんだからもっとそれぞれ深堀りしてほしかった 仲深めたり対立したり色々見たかったのに大体クエスト数個であっさり消化する!

54 22/01/12(水)15:48:25 No.886179168

結局ミスターブルーアイズは何なの…

55 22/01/12(水)15:48:25 No.886179171

ノーマッドになってバッドランドみたいな荒野をひたすら車で旅するDLCがやりたい

56 22/01/12(水)15:48:27 No.886179177

ジャッキーロスがマジで辛いけどナイトシティで戦う内に新たな仲間に支えられてるのが良かった

57 22/01/12(水)15:48:36 No.886179224

サイバーパンク大好きな身としては人生最高のゲームにはならなさそうだけど確実に唯一無二にはなるゲーム 最高だったら迷いなく買ってたけどホットトイズのジョニー本編よりもキアヌの再現度高いから 予約するかかなり迷う fu703900.jpg

58 22/01/12(水)15:49:07 No.886179380

ヴードゥー・ボーイズと仲良くしたいよな?みんな?

59 22/01/12(水)15:49:08 No.886179385

1週目 シナプス加速器+刀 強すぎた 2週目 ハッキング特化 強すぎた 3週目 毒ビルド よくわからなかった 4 PC壊れた

60 22/01/12(水)15:49:13 No.886179405

俺が生きるために色んな人を犠牲にしすぎたなって思って自殺したけど晴やかだった その後ジョニールートやったら自殺するくらいならジョニーに体預けとけばよかったってなるけど

61 22/01/12(水)15:49:15 No.886179414

各地方のギャングともっと与したかったよ 概ね全方位殺害するキラーマシンなんだもの

62 22/01/12(水)15:49:22 No.886179449

死神エンドは仲間が誰も死ななくて最後もワンチャンあるかも?って感じで比較的ハッピーかな

63 22/01/12(水)15:49:25 No.886179458

世界観とか雰囲気は唯一無二だった 壁紙にするほど好き

64 22/01/12(水)15:49:25 No.886179462

ミスターブルーアイズが不穏すぎる

65 22/01/12(水)15:49:38 No.886179516

>ヴードゥー・ボーイズと仲良くしたいよな?みんな? そういうルートがあってもいいとは思うんだけどな

66 22/01/12(水)15:49:55 No.886179589

ジョニー最初はガチ殺しに来てたのにいつの間にかV助けるために奔走してるのがいいロスタイム貰ったな…ってなるなった

67 22/01/12(水)15:50:09 No.886179638

太陽隠し星は見た 自殺と悪魔だけはVに感情移入しすぎてこのVがそうするのは解釈違いだわ...って選べない...

68 22/01/12(水)15:50:28 No.886179730

今になって2018年E3のトレイラー見ると完成版と同じようで結構違うな... LAN直結して脳を焼くミッションも欲しかった

69 22/01/12(水)15:50:44 No.886179793

死神が隠しじゃなけりゃ良かったんだけどな

70 22/01/12(水)15:50:53 No.886179834

タイガークロウズのトップ連中とか適当なイベントで出てくるんだよな

71 22/01/12(水)15:51:01 No.886179870

みんなはコヨーテというけれど僕はガリーナが好きなんだ

72 22/01/12(水)15:51:07 No.886179892

太陽はなんだかんだローグの悲願が叶うルートでもある

73 22/01/12(水)15:51:22 No.886179947

死神太陽が個人的に好き 好き放題やって世界に中指立てながら自分で突き進んでいける感じある

74 22/01/12(水)15:52:03 No.886180100

雑に装備と繰り返し発生するクエスト追加でもいいんだがなぁ

75 22/01/12(水)15:52:22 No.886180173

ジョニーあんまり好きじゃないけど こいつ復活したおかげで昔の仲間は言いたくても言えないこと言えて良かったなって思えた

76 22/01/12(水)15:52:52 No.886180293

レベルキャップはもうちょい解放して欲しかった

77 22/01/12(水)15:53:05 No.886180345

何より自殺ルートはみんな俺のことを悲しんでくれるからいい…

78 22/01/12(水)15:53:10 No.886180357

死神なんて怖くないつっこんでみたらノリノリなジョニーはいいけどさすがに数回死んでしまった やめろ居合野郎寄るんじゃねえ!

79 22/01/12(水)15:53:29 No.886180423

ジョニーの過去のリボルバー無双はだいぶ思い出補正はいってると思う

80 22/01/12(水)15:53:50 No.886180502

>何より自殺ルートはみんな俺のことを悲しんでくれるからいい… ヴィクターをあそこまで悲しませてしまったことはさすがに「マジでゴメン…」ってなった

81 22/01/12(水)15:53:53 No.886180511

死神は俺の無敵アルマジロの前には無意味!!!ってやってると補正攻撃で普通にダメージ通ってあっちょっとイク♡って死ぬ

82 22/01/12(水)15:53:54 No.886180520

男Vも悪くないが女Vの演技は最高だぞ

83 22/01/12(水)15:54:09 No.886180575

資料集のこの求人ポスター好き ちょっと入りたくなる fu703911.jpg

84 22/01/12(水)15:54:12 No.886180587

フィクサー役がそれぞれのギャングとどっぷり繋がってるだけでもどこかしらのギャングに所属してる感出せたと思うんだけどな ワカコですらタイガークロウズの影の支配者であって組員ではないし

85 22/01/12(水)15:54:24 No.886180636

ステータスリセットと見た目再改造がDLCで追加してくれたらなぁ

86 22/01/12(水)15:54:42 No.886180710

敢えて加速器使わない隠密刀のニンジャプレイが楽しかった まあ俺の腕では大立ち回りになるんだが

87 22/01/12(水)15:54:48 No.886180724

繰り返しクエストとジョニーとのランダム会話や街中でのランダムイベントとライト機能があるだけで面白さ倍くらいになっただろうに 開発は時間なさ過ぎてテストプレイもまともにしてないんじゃないか?

88 22/01/12(水)15:54:55 No.886180759

>ステータスリセットと見た目再改造がDLCで追加してくれたらなぁ パークリセットはもう無かった?

89 22/01/12(水)15:54:58 No.886180767

トリガーのアニメも楽しみだ

90 22/01/12(水)15:55:19 No.886180839

コーポレートVにして悪魔行く予定だったけどこれコーポレート熟知してたら逆に選ばなくね?ってなった でもアラサカハウスに乗り込んでヘルマンがテンパるところ大好き!

91 22/01/12(水)15:55:30 No.886180881

>パークリセットはもう無かった? パークはお高いの買わないとダメだったのがステータスUIで出来るようになっただけだよ 肝心のステ振りに関しては今ノータッチじゃないかな

92 22/01/12(水)15:55:43 No.886180932

>敢えて加速器使わない隠密刀のニンジャプレイが楽しかった このゲームガバガバだからレベル上げてりゃどんなクソプレイでも勝てちゃうからな

93 22/01/12(水)15:56:08 No.886181024

>繰り返しクエストとジョニーとのランダム会話や街中でのランダムイベントとライト機能があるだけで面白さ倍くらいになっただろうに >開発は時間なさ過ぎてテストプレイもまともにしてないんじゃないか? 他はともかくジョニーの会話はキアヌのスケジュール取らないといけないからな… ゲーム制作においてハードスペックと音声ライブラリが一番融通効かねえんだ

94 22/01/12(水)15:56:25 No.886181085

>パークリセットはもう無かった? パークリセットできてもステータス振り直せないから色んなビルドを作って試すこともできない

95 22/01/12(水)15:56:36 No.886181130

>ジョニーの過去のリボルバー無双はだいぶ思い出補正はいってると思う 半世紀前ならジョニーのリボルバーも強かったと思うよ…

96 22/01/12(水)15:56:38 No.886181138

どのエンドも仕方ないとはいえヴィクターと疎遠になるのつらい いやもう太陽とかになると離れてないと危険にさらしちゃうわけだが

97 22/01/12(水)15:56:55 No.886181184

アラサカルートのジャッキーと再開するの嫌いだけど好き

98 22/01/12(水)15:57:04 No.886181220

>>ヴードゥー・ボーイズと仲良くしたいよな?みんな? >そういうルートがあってもいいとは思うんだけどな (武器を抜く)

99 22/01/12(水)15:57:20 No.886181278

悪魔ルートじゃないと親友と再会できないじゃないか!

100 22/01/12(水)15:57:20 No.886181280

>コーポレートVにして悪魔行く予定だったけどこれコーポレート熟知してたら逆に選ばなくね?ってなった >でもアラサカハウスに乗り込んでヘルマンがテンパるところ大好き! 放逐されてタケムラやハナコに優しくされたらまあ社畜のメンタル考えると落ちる気はしないでもない

101 22/01/12(水)15:57:25 No.886181303

>半世紀前ならジョニーのリボルバーも強かったと思うよ… だって拾ってみたら明らかに能力違うじゃんよ!

102 22/01/12(水)15:57:36 No.886181333

ガス缶なんかの爆発物で即死するのは辻斬りがやり辛くて気に入らなかった

103 22/01/12(水)15:57:57 No.886181405

裏切りデブが死ぬまでの濃密さを見るとこういうサイバーパンク好きなんだろうなって伝わるけどその後のうすあじ見ると作るのに時間と金と人手足りなかったのかなって気持ちにもなる

104 22/01/12(水)15:58:06 No.886181431

ヴィクター達からの印象で一番良いのは星だよな

105 22/01/12(水)15:58:07 No.886181435

止めろ!!!ジョニー銃よえーーーって思いながら最高lvでリロールしても数値にして5ぐらいし変わんねぇな!!!ってなった俺だっているんですよ!!!

106 22/01/12(水)15:58:15 No.886181465

出自がノーマッドなので 物語としてはたとえ余命僅かだとしてもノーマッドって輪にまた戻って刺激的な日々を過ごす ってのが正解だったんだろうけど ジョニーに身体くれてやるルートもそれはそれでしっくり来てしまった

107 22/01/12(水)15:58:36 No.886181545

まぁどう考えても制作時間は足りてないな…

108 22/01/12(水)15:58:41 No.886181565

入れ物としては最高なんだからもっとコンテンツくだち

109 22/01/12(水)15:58:47 No.886181584

ぶっちゃけジョニー的にはとっくの昔に現状がロスタイムなことは知ってるから彼女とネットランデブーでも全く不満ないと思うよ…

110 22/01/12(水)15:58:57 No.886181625

悪魔エンドで個人的に超面白かったのタケムラに「香川で美味いものでも食おう」って言われた瞬間 うどんか…うどん人かタケムラ…千葉出身のくせに…って気持ちになりながら医務室に向かうV

111 22/01/12(水)15:59:05 No.886181658

タケムラやハナコはかなり誠実にやってくれたとは思うからそんな怨めない

112 22/01/12(水)15:59:08 No.886181674

ヴィクはなんか途中で死にそうだな…と思ってたら最初から最後まで世話になりっぱなしでマジ頭が上がらない 借金大量にして最高のキロシインプラント入れてくれてお金返そうとしたらお前金欠なんだからとっとけよとか言っちゃうのは本当になんであんなにいい人なのってなるなった ボクシングの試合にも来てくれるし

113 22/01/12(水)15:59:16 No.886181704

>裏切りデブが死ぬまでの濃密さを見るとこういうサイバーパンク好きなんだろうなって伝わるけどその後のうすあじ見ると作るのに時間と金と人手足りなかったのかなって気持ちにもなる 実開発2年半とかAAAなのにその辺のゲームと変わんねえんだもん グウェントに人員さきすぎだよ2019までしょっちゅうプレイ配信してたし

114 22/01/12(水)15:59:38 No.886181777

大都会高松行ってみてえなぁ

115 22/01/12(水)15:59:54 No.886181829

ジョニーガンは最初からレジャンドだからな…

116 22/01/12(水)15:59:55 No.886181831

>ジョニーに身体くれてやるルートもそれはそれでしっくり来てしまった 身体渡すとジョニーもしょぼくれちゃうというか失意で包まれるの悲しい…

117 22/01/12(水)15:59:59 No.886181851

ヴィクは売り物のインプラント設計図が横で売ってる現物の10倍の値段なのに意味がないこと以外欠点ないからな…

118 22/01/12(水)16:00:05 No.886181871

会社の所有物になるとはあるが気にしないでくれ

119 22/01/12(水)16:00:30 No.886181944

衣料がアーマー扱いなのが気に入らない 手持ちの数値高いやつ着せるとクソダサVになる

120 22/01/12(水)16:00:41 No.886181987

>>ジョニーに身体くれてやるルートもそれはそれでしっくり来てしまった >身体渡すとジョニーもしょぼくれちゃうというか失意で包まれるの悲しい… でもギター忘れてるよ!→何も忘れちゃいないさ…は何も格好ついてねえぞお前ってなった

121 22/01/12(水)16:01:01 No.886182051

>衣料がアーマー扱いなのが気に入らない >手持ちの数値高いやつ着せるとクソダサVになる 当たらなければどうということはない

122 22/01/12(水)16:01:04 No.886182061

ヴィクにはキロシの金溜まったら真っ先に払いに行ったなぁ 特に他意はなくて感謝しか詰まってない金だけどヴィクには身辺整理にしか見えないよなとは思った

123 22/01/12(水)16:01:19 No.886182123

relicにされるとコピー取られて実験に使われてる感じだったのはなんか嫌だな…ってなる

124 22/01/12(水)16:01:35 No.886182180

デブフィクサーは裏切り呼ばわりするのちょっとかわいそう 殺してきたのも本当にどうにもならなくなってからだし

125 22/01/12(水)16:01:54 No.886182244

見た目スロットと装備スロット分けるアプデとかください

126 22/01/12(水)16:02:02 No.886182270

車の制御コード探すだけで数週間かかったとかいう開発の話もあるしマジで一から作り直した方がいいんだろうなこれ… スキル周りとか完全に崩壊してるし

127 22/01/12(水)16:02:13 No.886182314

デブは裏切りうんぬんよりもアラサカに手を出してあれで済むと思ってる浅はかさがヤバいだけだから… エクセルシオールパッケージ頼んだこと以外褒めれるとこない

128 22/01/12(水)16:02:23 No.886182355

逆らったらマジで死だからな…

129 22/01/12(水)16:02:28 No.886182379

>>アダムスマッシャーくん弱くない? >あんなんでもナイトシティのレジェンドだから… アダム自体が弱いのは良いんだがオダっていうかっこいい上に真っ当な強敵が先に出たのが悪い

130 22/01/12(水)16:02:31 No.886182382

>見た目スロットと装備スロット分けるアプデとかください ファッションは自由にできるって話だったのにね…

131 22/01/12(水)16:02:42 No.886182423

鋼鉄の龍装備もっと強化して貰えませんかね…と少し思う

132 22/01/12(水)16:02:57 No.886182480

あの世界その内AI達に占領されるだろ

133 22/01/12(水)16:03:10 No.886182516

デブはああするしかないのは分かる ただ俺が殺したかった

134 22/01/12(水)16:03:11 No.886182518

ショートテレポ斬撃マイクロミサイルサイバー忍者のオダがちょっとカッコよすぎたな…

135 22/01/12(水)16:03:31 No.886182587

>デブフィクサーは裏切り呼ばわりするのちょっとかわいそう >殺してきたのも本当にどうにもならなくなってからだし あれが最善の一手かはともかくとしてフィクサーとしての仕事はあの瞬間までやったよね ぶっちゃけチンピラAだった二人にエクセルシオールしてくれたし

136 22/01/12(水)16:03:37 No.886182605

>車の制御コード探すだけで数週間かかったとかいう開発の話もあるしマジで一から作り直した方がいいんだろうなこれ… >スキル周りとか完全に崩壊してるし 控えめに言ってスタッフ完全に逃げた後の敗戦処理だからな… どう考えてももっと前から開発本格的に動かさなかったマネジメント側が悪いが

137 22/01/12(水)16:03:50 No.886182653

>鋼鉄の龍装備もっと強化して貰えませんかね…と少し思う 実はあれコンパチデザインだから全く同じデザインの紫コート普通に撃ってるんだ…

138 22/01/12(水)16:04:32 No.886182803

俺は常に服屋を覗いてイカした服の設計図を漁ってるぞ

139 22/01/12(水)16:05:00 No.886182908

裏切らない?してきた底知れない女がいろいろ掘ってくほどお前ワンチャン狙いすぎ問題で悲しくなる ジュディもそんな感じでまぁ似た者同士で恋人してたんだね…って

140 22/01/12(水)16:05:17 No.886182963

千葉県民のオッサンはもうちょっと…こう…彼に報いてやりたかったんだが… 俺はノーマッドだから…

141 22/01/12(水)16:05:20 No.886182977

fu703933.jpeg 久々に築地市場ファッション春

142 22/01/12(水)16:05:20 No.886182978

>実はあれコンパチデザインだから全く同じデザインの紫コート普通に撃ってるんだ… それは知ってるけどやっぱり鋼鉄の龍の名前の奴で俺はヨリノブだぞ‼︎オラ‼︎どけ‼︎ってやりたいんだ

143 22/01/12(水)16:05:29 No.886183010

コーポVとしてはスーツのバリエーションが少ないのが不満だわ 何で私がイカレタチンピラみたいなラメスウェット着なきゃいけないの…

144 22/01/12(水)16:05:40 No.886183045

テカテカの服着てバイザー着けてるけどサイバーパンク感は出てると思う

145 22/01/12(水)16:06:12 No.886183156

アパートで大立ち回りして わざわざ助けに戻って「この馬鹿野郎!でもありがとな!」って間柄にまでなったのに 最終的に「地獄に落ちろ」って言われるのはかなりキいた しょうがねえじゃん…

146 22/01/12(水)16:06:20 No.886183178

悪魔ルートは最後クソな終わり方だけどまぁそういうもんだしそこに至るまではかなり面白かったよ ヨリノブくんの最後は裾の長すぎる服が気になって気になってどうしようもなかった

147 22/01/12(水)16:06:30 No.886183200

>俺は常に服屋を覗いてイカした服の設計図を漁ってるぞ 服屋の店員も色々個性合っていいよね 褒めると照れちゃう子とか

148 22/01/12(水)16:06:34 No.886183215

>裏切らない?してきた底知れない女がいろいろ掘ってくほどお前ワンチャン狙いすぎ問題で悲しくなる >ジュディもそんな感じでまぁ似た者同士で恋人してたんだね…って 二週目くらいでようやくジュディがなんであんなブチ切れてたか分かった こいつ全員だましやがってる

149 22/01/12(水)16:06:55 No.886183297

>裏切らない?してきた底知れない女がいろいろ掘ってくほどお前ワンチャン狙いすぎ問題で悲しくなる >ジュディもそんな感じでまぁ似た者同士で恋人してたんだね…って 底知れないどころか普通に底がチャプチャプだった…

150 22/01/12(水)16:07:00 No.886183313

トラウマチームの装備全身落ちる物と思ってたからベストしか落とさないな…ってずっと狩ってた ドロップするようにしてくだち!

151 22/01/12(水)16:07:20 No.886183387

タケムラは嫌いじゃないけどそもそもおめーに助けてもらった命はアパートで返したわ!とは思う 悪魔ルートで最後まで付き合ってくれたからいい人なんだけどまぁ生粋の頭アラサカだからな…

152 22/01/12(水)16:07:32 No.886183430

デラマンの戦闘モード見たかったなあ…

153 22/01/12(水)16:07:40 No.886183459

よくタケムラは主人公が犯人じゃないと気付けたな 我ながら怪しすぎるわと思ってたレベルなんだが

154 22/01/12(水)16:07:55 No.886183514

紺碧ホテルの話すると全然わかんないのいいよね

155 22/01/12(水)16:07:58 No.886183527

一杯写真撮ったなーって見返してたら懐かしいものが出てきてダメだった fu703936.png

156 22/01/12(水)16:08:02 No.886183546

いっそクリエイションキットさっさと配布してコミュニティに任せちまえよ 変人どもがイカした改修してくれるよ…

157 22/01/12(水)16:08:18 No.886183606

>紺碧ホテルの話すると全然わかんないのいいよね コーポVだとマウント取れるけど後から考えるとおかしいってなるからな…

158 22/01/12(水)16:08:23 No.886183628

悪魔ルートで企業内でのし上がってる俺!はみたかったよ本当に 太陽の企業版で見える世界見せてくれてもいいじゃない!

159 22/01/12(水)16:08:32 No.886183659

紺碧ホテルのスタッフさんたちがノーパンでおまんこ丸見えなんだけど何度かここで教えてもみんな無反応だったから一人でシコってる

160 22/01/12(水)16:08:59 No.886183743

アラサカがタケムラごと消そうとしてきたからじゃね

161 22/01/12(水)16:09:00 No.886183748

ジャッキーが死んだ時点でハッピーエンドなんてものは無い

162 22/01/12(水)16:09:15 No.886183801

ノーパンNPCはけっこう居る

163 22/01/12(水)16:09:17 No.886183809

>コーポVだとマウント取れるけど後から考えるとおかしいってなるからな… あそこで明らかに困惑して黙っちゃうの後から考えるとマウント取り返されてるのね…

164 22/01/12(水)16:09:38 No.886183888

>ジャッキーが死んだ時点でハッピーエンドなんてものは無い そのあと主人公も死んでるしな

165 22/01/12(水)16:10:46 No.886184131

マルチプレイが追加されるのは公式の発表だったか妄想だったか曖昧になってきた

166 22/01/12(水)16:10:47 No.886184137

ジョニーにとってもロスタイムなんだが それはV本人にとってもそうなんだよな どうせあそこで一度死んでるし

167 22/01/12(水)16:11:10 No.886184216

ケリーはシャワーから出てきた直後のすごい痩せた雰囲気がみるみる回復してくの楽しかった ケリーイベントは男Vでやってると一瞬ならずエロい雰囲気になるの以外超楽しい!

168 22/01/12(水)16:11:15 No.886184238

>マルチプレイが追加されるのは公式の発表だったか妄想だったか曖昧になってきた キャンセルされたよ

169 22/01/12(水)16:11:29 No.886184286

2週目で紺碧ホテル潜入の杜撰さがよくわかるのいいよね…

170 22/01/12(水)16:11:40 No.886184328

>そのあと主人公も死んでるしな 仕様読んでるととにもかくにも一回完璧に死なないとだめだもんなあのシステム…

171 22/01/12(水)16:12:10 No.886184442

太陽エンドとゴーストにされて保管されるエンドは2で生き返れそう

172 22/01/12(水)16:12:14 No.886184460

>2週目で紺碧ホテル潜入の杜撰さがよくわかるのいいよね… 何から何まで足りないし危ういしよく成功したなってなる 成功してなかった

173 22/01/12(水)16:12:34 No.886184526

もしホテルで予定通りコトが進んでたらビッグになれてたのかな?

174 22/01/12(水)16:12:40 No.886184546

2ではサブロウが若い体で暴れるんだろうな

175 22/01/12(水)16:12:50 No.886184592

>2週目で紺碧ホテル潜入の杜撰さがよくわかるのいいよね… ICEが固くて数時間…はいやいやいやってなるね でも正直力任せな潜入クエストばっかだから基準がわかんねえ

176 22/01/12(水)16:12:56 No.886184612

つまりよお 一人と一人で何もかもぶっ壊す死神エンドがってことだろ?

177 22/01/12(水)16:13:24 No.886184699

>ICEが固くて数時間…はいやいやいやってなるね 一応比較対象がオルトとかバケモンだからバレずにやるって考えたら数時間はしょうがないのかもしれない

178 22/01/12(水)16:13:31 No.886184724

>よくタケムラは主人公が犯人じゃないと気付けたな >我ながら怪しすぎるわと思ってたレベルなんだが 状況的にみんな気づいてるけど言い出せないだけだよ

179 22/01/12(水)16:13:36 No.886184746

>もしホテルで予定通りコトが進んでたらビッグになれてたのかな? 全てを暴力で解決できる強さが無いとヴードゥーに消されたりスケープゴートにされそう

180 22/01/12(水)16:13:39 No.886184751

結構好きだった初期のバグ fu703962.jpg

181 22/01/12(水)16:13:50 No.886184774

侵入して悪いことしてるうちに住人が帰ってきて押し入れに隠れるって浮気芸能人みたいなことやってんなとは思った…

182 22/01/12(水)16:14:02 No.886184822

>もしホテルで予定通りコトが進んでたらビッグになれてたのかな? アラサカに本気で追われて対処できる気がしないし階段の二段目で踏み外す未来しかないかな… メイルストロームが情報掴んでるからあいつら絶対使い捨てに来るし

183 22/01/12(水)16:14:08 No.886184840

ブードゥーどもを皆殺しにできたのは気分が良かった

184 22/01/12(水)16:14:25 No.886184896

ネットウォッチと本格的に組んで厄いものを片っ端からぶっ壊すルートがあってもよかったと思う

185 22/01/12(水)16:14:44 No.886184963

>もしホテルで予定通りコトが進んでたらビッグになれてたのかな? 誰かしらの怒り買うか関心引いて殺されるのがオチだと思う Vが無茶出来るのもrelicパワーで無理やり復活してるからみたいな場面多いし…

186 22/01/12(水)16:14:48 No.886184988

サブロウ「おまえアラサカになんか恨みでもあんの?」

187 22/01/12(水)16:15:00 No.886185031

デラマンの戦闘モードは確かアラサカ脱出時にドローン放置してると見れなかったっけ

188 22/01/12(水)16:15:05 No.886185042

NPCのガキにジュースやスナックとか軽食奢って養いたかった 小銭与えると翌日冷たくなって転がっててもいいからさ…

189 22/01/12(水)16:15:06 No.886185044

エヴリンが二股どころじゃなくRelicの情報ばらまいてるからあいつから絶対破綻すんのよね ヴードゥーかネットウォッチかアラサカかでどっかで死ぬと思う

190 22/01/12(水)16:15:39 No.886185161

そう考えるとデブ焦って行動しすぎだな

191 22/01/12(水)16:15:43 No.886185177

ネットウォッチは過去リプレイのサイバー世界の呂布みたいなやつが上にいるから結構まともなんだよな…

192 22/01/12(水)16:15:54 No.886185222

オルトはコンマ数秒でめちゃくちゃ対策したネットランナーを2ダースくらい焼き殺せるからな

193 22/01/12(水)16:15:55 No.886185225

>コーポVとしてはスーツのバリエーションが少ないのが不満だわ >何で私がイカレタチンピラみたいなラメスウェット着なきゃいけないの… コーポ気取りが真っ先に悪役になる世界観だしフォーマルなのにしてもデッカードっぽいの着て欲しいんだろうなとは思う 見てくれ俺のデカVを fu703967.jpg

194 22/01/12(水)16:16:09 No.886185273

>ヴードゥーかネットウォッチかアラサカかでどっかで死ぬと思う 敵に回したらいけない組織全部敵に回すとか アホなの?

195 22/01/12(水)16:16:23 No.886185324

ネットウォッチは一人しか見てないのもあると思うけどまだ比較的話通じそうで好きよ ネットウォッチが電脳を守ってるってのはマジだったし

196 22/01/12(水)16:16:32 No.886185369

真面目な話設定上でもアダム君よりマックスタックとかトラウマのが強かったりしない?

197 22/01/12(水)16:16:46 No.886185422

Tバグは脳焼かれて死んだのマジで可哀想

198 22/01/12(水)16:16:55 No.886185458

ネットウォッチのえらいひとはオルトが私ですら木っ端って言うダークウェブに殴り込みかけて普通にまだ生きてる凄い奴だよ

199 22/01/12(水)16:17:33 No.886185574

マックスタック隊長は超美人らしいのでがっつりイベント欲しかった

200 22/01/12(水)16:17:34 No.886185576

>真面目な話設定上でもアダム君よりマックスタックとかトラウマのが強かったりしない? マックスタックは負けること許されない絶対サイバーサイコ殺すマンの集いだし敵に回したくないすぎる…

201 22/01/12(水)16:17:41 No.886185606

>見てくれ俺のデカVを イヤン素敵…

202 22/01/12(水)16:17:47 No.886185629

Relic技術はヤバいけど中身がジョニーだから大したことないしどこまで本気で追われるかは謎 ヘルマンも割とあっさりカンタオに移籍寸前までいってたしアラサカの妨害もなかったしな

203 22/01/12(水)16:17:54 No.886185652

サブロウ…お前に託された悟で俺はアラサカを討つ!!

204 22/01/12(水)16:17:54 No.886185656

古典的な西部劇BGMに理性的に仕事をするエージェントいいよね…

205 22/01/12(水)16:18:26 No.886185764

マックスタックの隊長のマンティスブレード欲しい

206 22/01/12(水)16:18:36 No.886185789

>Relic技術はヤバいけど中身がジョニーだから大したことないしどこまで本気で追われるかは謎 >ヘルマンも割とあっさりカンタオに移籍寸前までいってたしアラサカの妨害もなかったしな どっちかというとRelic周りは中身というよりVという起動例のデータが欲しいみたいなとこあると思う

207 22/01/12(水)16:18:48 No.886185836

個人的に一番泣いたのはデラマンのコア叩き割ったとき

208 22/01/12(水)16:18:54 No.886185854

マックスタックはやばいって聞いてたから近づかなかったけど狩ってる「」もいるのか…

209 22/01/12(水)16:18:58 No.886185880

ヴードゥーはちょっと使い捨て激しすぎて限度超えてたから遠からず破滅するわって思った 本当に遠からず壊滅して笑ってしまった

210 22/01/12(水)16:19:28 No.886185977

ネットウォッチは日本語ボイスのアクターで損してるとこあると思う いや熱演ではあるが…

211 22/01/12(水)16:19:40 No.886186022

>個人的に一番泣いたのはデラマンのコア叩き割ったとき 脳筋な自分のステータスを恨んだよ…

212 22/01/12(水)16:20:09 No.886186152

>ヴードゥーはちょっと使い捨て激しすぎて限度超えてたから遠からず破滅するわって思った >本当に遠からず壊滅して笑ってしまった その辺のフリーランスなりネットランナーなり取っ捕まえて騙して悪いがを乱発してた臭いのが…

213 22/01/12(水)16:20:22 No.886186200

でも叩き割った場合の子供たちから送られる旅のメールはほっこりするし…

214 22/01/12(水)16:20:45 No.886186270

Vのボイスが終始ダウナーで癖になる

215 22/01/12(水)16:20:49 No.886186289

最初から最後まで噛ませ企業なミリテクには参るね…

216 22/01/12(水)16:20:57 No.886186314

>ネットウォッチは日本語ボイスのアクターで損してるとこあると思う >いや熱演ではあるが… 若干ねっとりした声の超胡散臭いおっさん!!

217 22/01/12(水)16:20:58 No.886186317

>ネットウォッチは一人しか見てないのもあると思うけどまだ比較的話通じそうで好きよ >ネットウォッチが電脳を守ってるってのはマジだったし トレーサー仕込んできたけどまぁそんくらいはするよねぇ いや比較対象がヴードゥーだからなんでも許せちゃうところはあるんだけど

218 22/01/12(水)16:21:00 No.886186326

ゲーム中一番腹立ったのは救急隊に蹴られたとこだな…

219 22/01/12(水)16:21:20 No.886186395

>若干ねっとりした声の超胡散臭いおっさん!! 私コイツ滅茶苦茶信用できない!!!!!

220 22/01/12(水)16:21:27 No.886186426

>でも叩き割った場合の子供たちから送られる旅のメールはほっこりするし… みんな自由気ままに色んなところに行って写真送ってくるのはわむ

221 22/01/12(水)16:21:48 No.886186499

俺は未だにデラマン2世や子供達のトークと自動運転を待ってる あの流れでリセット以外喋らないの絶対納期の問題だろ…

222 22/01/12(水)16:21:51 No.886186508

>ゲーム中一番腹立ったのは救急隊に蹴られたとこだな… あいつら自体が超ブラック社員で契約者になんかあったら死刑だか無給だから超必死と聞いた

223 22/01/12(水)16:22:27 No.886186622

対立関係のヴードゥーが上から下までこれでもかってくらいのアレだから比較的マシに見える 騙し討ちもしてこないし逆ギレもしないし

224 22/01/12(水)16:22:41 No.886186666

ネットウォッチは声と「それスキャンデータ誤魔化しだよ」のところがわかりにくいのが悪い 小さいんだよ表示が!注目ポイントもわかりにくいし!

225 22/01/12(水)16:22:41 No.886186669

世間がどう思うか知らないが俺は最高のゲームだと思ってる

226 22/01/12(水)16:22:54 No.886186706

隠密投げナイフマンの伊達男楽しかったよ 係数の暴力で殴ったら相手は死ぬよ

227 22/01/12(水)16:22:55 No.886186709

>どっちかというとRelic周りは中身というよりVという起動例のデータが欲しいみたいなとこあると思う ぶっちゃけアラサカからしたらジョニーとかどうでもいいよな

228 22/01/12(水)16:23:09 No.886186759

ヴードゥーボーイズはマジで許されざるよ その後のフォローもないし好きになるポイントが一切ない

229 22/01/12(水)16:23:36 No.886186845

しまった…スロットがアルマジロとアルマジロとアルマジロとアルマジロで被ってしまった…

230 22/01/12(水)16:23:42 No.886186875

ダムダム君生かしてトーテンタンツに新聞記者迎えに行ったときはこいつ生かしてよかったって思った 面白いしかわいいなこいつ!して可能な限り殺さずにお外に出たけど会話最後まで聞きたかった…

231 22/01/12(水)16:23:43 No.886186881

世界は爬虫類人に支配されている!

232 22/01/12(水)16:23:48 No.886186896

何なら上のイケ女V見ても一瞬コートでアイツのだ…ってなってしまったからダメ

233 22/01/12(水)16:23:55 No.886186914

やってる事はともかくレイスの装備が好き

234 22/01/12(水)16:23:56 No.886186918

情報の出元がヴォードゥーでその計画横取りするつもりだった時点で全員積んでるよね

235 22/01/12(水)16:23:58 No.886186921

vの自宅の駐車場に手に入れた車並べられるんだと思ってたから悲しい あと車の色変えもできるようにしてほしい…

236 22/01/12(水)16:24:31 No.886187016

>ぶっちゃけアラサカからしたらジョニーとかどうでもいいよな ジョニーを餌にオルト呼べるとかブラックウォールから何も来てほしくない企業にゃどうでもいいしな…

237 22/01/12(水)16:24:38 No.886187046

>ヴードゥーボーイズはマジで許されざるよ >その後のフォローもないし好きになるポイントが一切ない タイミング逃したらあとからカチコミいけないのが最も許されざる仕様だった

238 22/01/12(水)16:24:41 No.886187055

普通にクリアしたけどサブクエとかチャットログとかしっかり読んだらまだまだ発見あるんだろうなぁ

239 22/01/12(水)16:25:15 No.886187169

アダムスマッシャーの最期が直接何の接点もないVに殺されるのはパワーバランスがよく分からなくなるな…

240 22/01/12(水)16:25:31 No.886187227

Tバグに髪生やすMODあるけど作中1の美人だよなって思った

241 22/01/12(水)16:25:47 No.886187283

>タイミング逃したらあとからカチコミいけないのが最も許されざる仕様だった 仇売ってやろうと思って戻ってきたらみんなバタバタ倒れてて駄目だった

242 22/01/12(水)16:25:53 No.886187300

ちんぽボロンバグはいまだに思い出して笑ってしまう

243 22/01/12(水)16:25:57 No.886187307

大人しくレジーナとワカコから依頼受けていけば順当にのし上がれた気もする レジーナが出すサイバーサイコ確保の依頼できる腕なら評判上がりそうだし

244 22/01/12(水)16:26:10 No.886187347

ダムダムは相棒どうした?→次ジャッキーの話したら殺すぞ→なんだよわかったよ…で大好きになった そうだよねこっちの事情知らないからジャッキーまだ生きてると思うよねダムダム…

245 22/01/12(水)16:26:38 No.886187440

>あと車の色変えもできるようにしてほしい… 銃もデコりたかった その辺の雑魚が落とす銃カラフルでいいよね使わないけど

246 22/01/12(水)16:26:48 No.886187470

>どっちかというとRelic周りは中身というよりVという起動例のデータが欲しいみたいなとこあると思う 開発者の男最初めっちゃおびえてたのに話を聞くと生き生きとしてくるの笑う

247 22/01/12(水)16:26:52 No.886187482

おのれアダムスマッシャー! ジャッキーの仇!

248 22/01/12(水)16:27:29 No.886187590

ジョニケリ最高!! fu703995.png

249 22/01/12(水)16:28:02 No.886187701

>開発者の男最初めっちゃおびえてたのに話を聞くと生き生きとしてくるの笑う 北欧の終末医療センター紹介しようか…?のあたりはヘルマン結構好き 悪魔ルートでクソコーポオーラ全開のヘルマンも殴り倒そうかなってくらいには好き

250 22/01/12(水)16:28:20 No.886187768

一週目はメイルシュトロムぶっ潰しておばちゃんとエッチしたけどあいつらの味方に付いた方がほのぼのとなっていいよね

251 22/01/12(水)16:28:22 No.886187779

至上の思い良いよね… samuraiカッコいいわってなる

252 22/01/12(水)16:29:06 No.886187913

ワカコは保身優先で動くけどなんだかんだ律儀な人だったからあの人の下でコツコツ仕事してたらそこそこ生活して生きれたと思う まあVとジャッキーの夢がナイトシティでビッグになってやる!だから最初から無理なんだが…

253 22/01/12(水)16:29:10 No.886187928

やり直したりして苦労もあったけど死神ルートが楽しすぎる… 結構盛り上がるのに条件がアレすぎて見れた人が少ないのがもったいない

254 22/01/12(水)16:29:13 No.886187937

>あいつらの味方に付いた方がほのぼのとなっていいよね ダムダムと一緒に脱出すると最後ジャッキーとちょっと打ち解けてるところいいよね

255 22/01/12(水)16:29:46 No.886188057

個人的にヴォードゥーはそれでも地域の保護とかしてるからまだマシ なわばりの住民虐殺してるシックスが最悪

256 22/01/12(水)16:30:39 No.886188223

タケムラと一緒に訪問した時ワカコが無料で祭りの警備情報渡してくれたのだけよくわかんね 関わりたくねえから帰りやってことなんだろうか

257 22/01/12(水)16:30:52 No.886188252

俺のブレンダン返して…

258 22/01/12(水)16:30:55 No.886188260

chippininは未だにテンション上がる けどあんまり聞く場面ねえな! あとカーラジオにオリジナルトラック作れるようにするかVA-11HALL-AみたいなBGMほしかった

259 22/01/12(水)16:30:56 No.886188262

メイルシュトロームはテックとメタル好きのパリピってだけだから全然いいよね

260 22/01/12(水)16:31:20 No.886188347

>なわばりの住民虐殺してるシックスが最悪 シックスストリートのシマ移動してるとアイツらマジ一般市民殺しまくりでヤバい

261 22/01/12(水)16:31:23 No.886188366

>あとカーラジオにオリジナルトラック作れるようにするかVA-11HALL-AみたいなBGMほしかった そもそも車でしか聞けないの意味わからんよな

262 22/01/12(水)16:31:36 No.886188416

若い頃のワカコ見たい

263 22/01/12(水)16:31:40 No.886188425

>メイルシュトロームはテックとメタル好きのパリピってだけだから全然いいよね トーテンタンツ行くと良くも悪くもパリピ気味な若者集団だとわかるよね

264 22/01/12(水)16:31:49 No.886188458

>メイルシュトロームはテックとメタル好きのパリピってだけだから全然いいよね 自主的に改造しまくる分には良いんだけどあいつらそのへんの通行人さらって善意で手術しまくるのがタチ悪いんだ

265 22/01/12(水)16:32:06 No.886188506

>タケムラと一緒に訪問した時ワカコが無料で祭りの警備情報渡してくれたのだけよくわかんね >関わりたくねえから帰りやってことなんだろうか 金銭の授与があったらそこから手繰られる可能性もあるからな

266 <a href="mailto:弟">22/01/12(水)16:32:50</a> [弟] No.886188651

誰も死んでない!良かった

267 22/01/12(水)16:32:57 No.886188670

メイルストロームはその辺の人間勝手に改造するのが怖すぎる 戒律でクローム入れるの許されてないお坊さんめちゃくちゃ改造されてるの可哀想だった

268 22/01/12(水)16:33:15 No.886188725

ワカコはエアロンダイト売ってくれるから好き アルゼンチン大使だっけ元の持ち主

269 22/01/12(水)16:33:27 No.886188772

一番まともに組織として動いてるのはタイガーズなんだろうけどジョータローがクソすぎてな…

270 22/01/12(水)16:34:03 No.886188893

その辺でたむろってるだけのチンピラは殺さないけどクズなチンピラは殺すプレイ楽しい メガビルディングで屋台脅してるタイガークロウズ即殺してしまった

271 22/01/12(水)16:34:13 No.886188920

坊さんを尊厳破壊してたよね…

272 22/01/12(水)16:34:16 No.886188929

>誰も死んでない!良かった ハック後にコケて死んだ判定されても困んだよテメーー!!

273 22/01/12(水)16:34:16 No.886188933

違法BD周りの陰惨さは直接描写されてるのは少ないけどうげえってなるなった 本当に悪趣味すぎる

274 22/01/12(水)16:34:24 No.886188949

ナイトシティだけ使って別のストーリーとかやってくれたらいいのになぁ

275 22/01/12(水)16:34:32 No.886188977

>一番まともに組織として動いてるのはタイガーズなんだろうけどジョータローがクソすぎてな… あとはシックスストリートとヴァレンティーノズもまあ普通のマフィアだと思う相応にクソだけど どっかの組織に入れっていわれたらNCPDかモックスかなあ…

276 22/01/12(水)16:35:08 No.886189101

>違法BD周りの陰惨さは直接描写されてるのは少ないけどうげえってなるなった >本当に悪趣味すぎる BD作成親子は仲良くその場で二人とも殺してスッキリ!

277 22/01/12(水)16:35:19 No.886189135

気絶させた敵を高所から降りた時に踏んじゃったら死ぬのはちょっと待てよ!?ってなるなった

278 22/01/12(水)16:35:33 No.886189172

DLCで絶対ブルーアイズ(AI勢力)出てくるじゃん! DLC自体が出そうにない…

279 22/01/12(水)16:35:40 No.886189194

>メガビルディングで屋台脅してるタイガークロウズ即殺してしまった あれ後で通りかかると結構優しいこと言ってなかったっけ 記憶違いかもしれない…

280 22/01/12(水)16:35:48 No.886189222

クズといえばフィンガーズは殴るコマンド出過ぎて戸惑ったな いや別にこいつはこいつの仕事と趣味で生きてるだけだし…売ってたもの買っただけだし…って

281 22/01/12(水)16:36:04 No.886189281

メイルストローム パリピ ヴァレンティノズ わりとまとも シックスストリート クズだけど金払いはいい ヴードゥーボーイズ 排他主義すぎ アニマルズ    脳筋 タイガークロウズ 一部が猟奇すぎ モックス     エロい

282 22/01/12(水)16:36:42 No.886189404

ヴァレンティーノスはジャッキーを抜けさせてくれたからまあキチガイ集団ではないかなと思った

283 22/01/12(水)16:37:03 No.886189471

あーにまーるず!あーにまーるず!って言いながら喧嘩しててあいつら楽しそうだな…ってなった

284 22/01/12(水)16:37:06 No.886189490

>BD作成親子は仲良くその場で二人とも殺してスッキリ! 俺はガキだけ殺した

285 22/01/12(水)16:37:10 No.886189505

dlcはもし出るなら別主人公とかだろうか vはもう何にせよ長くないし

286 22/01/12(水)16:37:16 No.886189525

>モックス     エロい こいつらだけ暴行も組織犯罪もしてなくて単なるドスケベお姉ちゃんの集まりすぎる

287 22/01/12(水)16:37:25 No.886189552

NCPDは退職間際の警官を危険地域に送り込むことあるのが嫌すぎる Vの近所の亀大好きマンはよく生きて退職できたな…

288 22/01/12(水)16:37:51 No.886189628

>あーにまーるず!あーにまーるず!って言いながら喧嘩しててあいつら楽しそうだな…ってなった あいつらトレーニングメニューとかそこらに置いてるよね

289 22/01/12(水)16:38:04 No.886189665

アベンジャーズだと思ってた強奪チームが後から場末のチンピラーズだったと分かる流れは無二の面白さ

290 22/01/12(水)16:38:43 No.886189804

俺もタイガー!って叫びながら突撃したい

291 22/01/12(水)16:38:44 No.886189807

ボクシング全部勝ったゴリラの中のゴリラならアニマルズ歓迎してくれそう

292 22/01/12(水)16:38:49 No.886189829

>ヴァレンティーノスはジャッキーを抜けさせてくれたからまあキチガイ集団ではないかなと思った お約束のリンチ儀式とかあるんだろうけどまぁそれで抜けられるなら優しいよねNCなら

293 22/01/12(水)16:39:00 No.886189867

>>違法BD周りの陰惨さは直接描写されてるのは少ないけどうげえってなるなった >>本当に悪趣味すぎる >BD作成親子は仲良くその場で二人とも殺してスッキリ! あれ本当になんかもうな…

294 22/01/12(水)16:39:22 No.886189924

>ボクシング全部勝ったゴリラの中のゴリラならアニマルズ歓迎してくれそう そんなことしなくても何人かゴリラを殴り倒したらOKでしょ

295 22/01/12(水)16:39:46 No.886190001

>俺もタイガー!って叫びながら突撃したい クロウズにはなんかいかれたこと叫んでる姉ちゃんいて楽しいよね

296 22/01/12(水)16:39:50 No.886190012

ほう…汗の匂い付き差分…わかってる仕事だね惜しいが死ね!

297 22/01/12(水)16:40:17 No.886190104

ヴァレンティーノスは割といい奴らだと思うがそれはそれとしてスキル上げで裏路地を通り魔して回った

298 22/01/12(水)16:41:08 No.886190259

パークポイントのために刀や拳で通り魔をするのは誰もが通る道よ

299 22/01/12(水)16:42:03 No.886190420

Vに対するアラサカの追跡が適当すぎるなってなるけど ずっと本気で追跡襲撃してきたらまともにゲームできなくなるしな

300 22/01/12(水)16:42:42 No.886190527

もっとアラサカ内部に入り込みたかった

301 22/01/12(水)16:42:53 No.886190551

一度クリアした後にまた遊び直すとVと友好的に関わってくれる人みんなこれからもまた会えるって感じで話してくるから末路知ってると気持ちがちょっと落ち込む まあミスターブルーアイズとかパナムのツテで助かる可能性も0じゃないけどさあ

302 22/01/12(水)16:42:58 No.886190562

アラサカも暇じゃないんだろ

303 22/01/12(水)16:43:04 No.886190591

アラサカって設定読んでると創業者の爺だけが突き抜けておかしいよね

304 22/01/12(水)16:43:19 No.886190641

格上のサイバーサイコのババアと刀で夜通し叩きあったの思い出す

305 22/01/12(水)16:43:30 No.886190671

>アラサカも暇じゃないんだろ サブロウ死んでゴタゴタしてるからな…

306 22/01/12(水)16:44:20 No.886190828

ヨリノブがトップになって急速にミリテクといがみ合い始めてるからマジで追ってらんないんだろう

307 22/01/12(水)16:44:31 No.886190859

アラサカというより日本が大変なことになってて笑ってしまう

308 22/01/12(水)16:45:05 No.886190971

ジュディと湿度の高いレズになれたのは良かった fu704009.jpg

309 22/01/12(水)16:45:09 No.886190988

>アラサカというより日本が大変なことになってて笑ってしまう お抱えのサイバーニンジャアーミーがいるんだっけ…

310 22/01/12(水)16:45:20 No.886191014

アラサカの精鋭ニンジャと戦いたかった オダみたいなのがわんさかいるんだろ?

311 22/01/12(水)16:46:09 No.886191171

レベル高い相手にバイクで突撃!とか出来るのは自由度感じたな

312 22/01/12(水)16:46:25 No.886191213

タケムラ助けないで悪魔ルートで魂売ったらエンドロールのメッセージがつらすぎてしんだ

313 22/01/12(水)16:47:06 No.886191346

格上相手にもグレネードポイポイ戦術が有効すぎる ただどこにも何かしら誘爆するものが多すぎる…

314 22/01/12(水)16:48:26 No.886191595

>アベンジャーズだと思ってた強奪チームが後から場末のチンピラーズだったと分かる流れは無二の面白さ そんでも一応各自仕事はしてるんだがエヴリンがぶっちぎりの厄種過ぎる… お前どこまで情報駄々洩れにしてんだよ…

315 22/01/12(水)16:48:44 No.886191663

>アラサカの精鋭ニンジャと戦いたかった >オダみたいなのがわんさかいるんだろ? なんと日本政府のニンジャは(ハッキング対策で)サイバネもなくカラテのみのニンジャ集団がいる

316 22/01/12(水)16:49:24 No.886191786

>なんと日本政府のニンジャは(ハッキング対策で)サイバネもなくカラテのみのニンジャ集団がいる 忍殺世界すぎる…

317 22/01/12(水)16:49:49 No.886191867

宇宙で脳の治療エンドキツかったな…友達誰も連絡してこないやつ

318 22/01/12(水)16:51:02 No.886192094

ふたなりだとキタエリも刑事も抱けなかった

319 22/01/12(水)16:51:09 No.886192112

さすがに薬物はモリモリなんだろうけど近接パークガン振りのカラテ集団はカンストVでも怖いわ

320 22/01/12(水)16:51:17 No.886192142

レベル50まで上げたけどこのゲームの死因一位は何かしらの爆発に巻き込まれて即死だった

321 22/01/12(水)16:52:10 No.886192323

>レベル50まで上げたけどこのゲームの死因一位は何かしらの爆発に巻き込まれて即死だった サイコ野郎どもより地雷が一番怖い…

322 22/01/12(水)16:53:02 No.886192492

>サイコ野郎どもより地雷が一番怖い… 油断してると感知音聞こえた時には大抵アウトだからな…

323 22/01/12(水)16:53:05 No.886192500

>ふたなりだとキタエリも刑事も抱けなかった 上のレズVふたなりだったよ?

324 22/01/12(水)16:54:24 No.886192757

加速してるからなおさら地雷に突っ込むんだよな

325 22/01/12(水)16:56:08 No.886193101

>加速してるからなおさら地雷に突っ込むんだよな 咄嗟にステップ踏んで地雷から離れられたらいいけどいつも通りの感覚だと絶対反応間に合わない

326 22/01/12(水)16:56:26 No.886193162

やっぱカリバーンだよな

↑Top