ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/12(水)13:19:32 No.886148715
消えた芸人
1 22/01/12(水)13:20:32 No.886148915
都築面影無さ過ぎる…
2 22/01/12(水)13:20:49 No.886148991
一昨日もゴールデン番組出てたよ
3 22/01/12(水)13:20:56 No.886149008
いうほど消えたか?
4 22/01/12(水)13:20:57 No.886149012
もうこの頃の三千頭身はいない
5 22/01/12(水)13:21:02 No.886149026
「テレビを使って下積みするな」って叩かれてるの好き
6 22/01/12(水)13:22:36 No.886149362
「」が消えたとかいうのは信頼できない
7 22/01/12(水)13:22:38 No.886149367
そんな髪長かったんだ…
8 22/01/12(水)13:23:02 No.886149444
有吉の壁に出てくるじゃん
9 22/01/12(水)13:23:13 No.886149492
>もうこの頃の三千頭身はいない 縮んでんじゃねーか!
10 22/01/12(水)13:23:17 No.886149505
何頭身だったかぱっと浮かばなかった
11 22/01/12(水)13:23:30 No.886149549
前半にレスを畳み掛けるな
12 22/01/12(水)13:23:53 No.886149619
最近は金の国が推されつつある
13 22/01/12(水)13:23:55 No.886149627
テレビ出始めて結構経つのに学生感強いな まだ20代なんだっけ
14 22/01/12(水)13:23:56 No.886149631
正月のお笑い番組で全く見なかった
15 22/01/12(水)13:25:24 No.886149961
>正月のお笑い番組で全く見なかった コント番組あんまないしね…
16 22/01/12(水)13:25:51 No.886150057
コント師じゃねーよ
17 22/01/12(水)13:27:05 No.886150303
実力派って言われてる以上はM-1とKOCで準決勝まで行ってほしい
18 22/01/12(水)13:28:35 No.886150616
スレッドを立てた人によって削除されました この間もやってたよね同じスレ画で
19 22/01/12(水)13:28:46 No.886150645
後藤は元より意外と都築単独で見る時がある 石橋は見ない
20 22/01/12(水)13:29:27 No.886150800
右の人の名前初めて知った
21 22/01/12(水)13:29:40 No.886150834
スレッドを立てた人によって削除されました 昨日mayで見たスレ
22 22/01/12(水)13:30:27 No.886150994
消えたね
23 22/01/12(水)13:31:15 No.886151155
年末やってた寿司屋のコントが凄い面白かったわ
24 22/01/12(水)13:31:25 No.886151188
真ん中のはチリ毛になってから見た目のイキってる感が凄い あくまで見た目だけの話ね
25 22/01/12(水)13:31:43 No.886151252
言ってまだ有吉の壁で見ないか?此奴ら
26 22/01/12(水)13:32:02 No.886151319
かりそめ天国で後藤一家が千葉に旅行してた あれは再放送かな?
27 22/01/12(水)13:32:16 No.886151367
今日の有吉の壁にも出るよ
28 22/01/12(水)13:33:12 No.886151536
広告ネタすげえ好きだけどよく考えたら立場的にかなり危ないネタでは…?ってなる
29 22/01/12(水)13:33:17 No.886151551
真ん中は生き残ると思うけど左右は絶対消える
30 22/01/12(水)13:33:38 No.886151615
>かりそめ天国で後藤一家が千葉に旅行してた >あれは再放送かな? 広島旅行では
31 22/01/12(水)13:34:53 No.886151856
寿司屋よかったな…
32 22/01/12(水)13:35:23 No.886151967
最近は真ん中がタワマンに住んでる以外の情報知らない
33 22/01/12(水)13:35:27 No.886151983
第七世代が下火になって明暗はっきり分かれてきた印象
34 22/01/12(水)13:35:48 No.886152045
出っ歯坊主が調子に乗ってやらかす若手の行動役満なのがなあ
35 22/01/12(水)13:35:56 No.886152074
本当に見ないのは納言の阿部みたいなやつのことを言うのだ
36 22/01/12(水)13:35:56 No.886152075
アドリブとトークに弱すぎるな 場数踏めば改善されるのかもしれないけど
37 22/01/12(水)13:36:12 No.886152117
真ん中嫌い 素人臭い話し方がどうも受け付けない
38 22/01/12(水)13:36:16 No.886152132
>正月のお笑い番組で全く見なかった なんか正月から北海道のロケ行かされてたせいらしいな
39 22/01/12(水)13:36:20 No.886152141
全体的にイキりが鼻につく 霜降りも同じ
40 22/01/12(水)13:37:04 No.886152281
年末年始ネタ番組で見たばかりだけど それ以外では前よりさほど見かけなくなった感は確かに否めない
41 22/01/12(水)13:37:05 No.886152284
なんか華がない
42 22/01/12(水)13:38:00 No.886152470
なんか好きじゃないけど壁でちゃんと実力不足感じるからちょっとずつ露出減るなってあまり嫌いにならずに済んでる
43 22/01/12(水)13:38:11 No.886152495
トークは苦手目だね 弄ってもそこまで面白くないしバラエティ向けでは無いかもね
44 22/01/12(水)13:38:31 No.886152554
>真ん中嫌い >素人臭い話し方がどうも受け付けない それでプロなのが良いんじゃねえか
45 22/01/12(水)13:38:49 No.886152601
見なくなったな 好きだったのに
46 22/01/12(水)13:39:14 No.886152677
後藤と石橋は嫌いじゃないけど都築が何もかも生理的に不快 声も顔もファッション好きでイキるところも嫌い
47 22/01/12(水)13:39:22 No.886152699
>>正月のお笑い番組で全く見なかった >なんか正月から北海道のロケ行かされてたせいらしいな NHKの生番組で北海道の温泉に浸かってたな
48 22/01/12(水)13:40:35 No.886152930
正月朝のクセスゴで都築対石橋のピンネタ対決という始まる前から泥仕合が確定してるものを放送するフジテレビ
49 22/01/12(水)13:42:25 No.886153294
25以下でタワマンアウディは庶民にはウケないよ
50 22/01/12(水)13:42:45 No.886153369
第7のトリオだと他にハナコがいるけどあっちは実績あるからな
51 22/01/12(水)13:42:57 No.886153406
ハナコの岡部以外の方が見ない
52 22/01/12(水)13:44:20 No.886153689
壁の大喜利で実力の無さが露呈した気がする 先輩芸人たちが上手いのもあるけど
53 22/01/12(水)13:45:05 No.886153810
年末の壁であまりネタ映ってなかったな どれかは大遅刻してきたし
54 22/01/12(水)13:45:48 No.886153960
>ハナコの岡部以外の方が見ない 今月からテレ東朝8時で冠始まったぞ コントやってるのを見たかったら新しいカギかな…
55 22/01/12(水)13:45:54 No.886153972
>なんか好きじゃないけど壁でちゃんと実力不足感じるからちょっとずつ露出減るなってあまり嫌いにならずに済んでる 普通に面白いよ
56 22/01/12(水)13:45:59 No.886153989
ネタがときどきちょっと面白い以外TAIGAさんと同じ枠だと思ってる
57 22/01/12(水)13:46:36 No.886154113
こいつらはまだ許せるけどダイアンはマジで笑ったことない 千鳥のおこぼれで出てくるし
58 22/01/12(水)13:47:02 No.886154200
タワマン引っ越すぐらい余裕はあるっ!
59 22/01/12(水)13:47:22 No.886154265
第7だと霜降りは安泰だろうしEXITも消える気配がないな
60 22/01/12(水)13:47:25 No.886154278
結成したばかりの若手の割には平場十分面白かったよ 大体は8.6秒バズーカみたいなことになるし
61 22/01/12(水)13:47:45 No.886154349
陽を隠さなくはなった感じ
62 22/01/12(水)13:48:12 No.886154439
>こいつらはまだ許せるけどダイアンはマジで笑ったことない >千鳥のおこぼれで出てくるし 楽屋泥棒発見したときとか良い企画を抜群に面白くするし…
63 22/01/12(水)13:48:16 No.886154457
>NHKの生番組で北海道の温泉に浸かってたな 元旦朝から体張ってて笑っちゃったあれ
64 22/01/12(水)13:48:28 No.886154499
第七世代という括りは面白い人らは出番割られたりつまらない人と同格に扱われて損しかせず つまんねえ奴らほど本来無かったはずの出番を貰えて得してた感じだけど この人らはぶっちゃけ後者寄りだったなと思う 完全につまらないとは言わないけどもうちょっと下積みした方が良い時期に無理に出てきちゃったというか
65 22/01/12(水)13:48:30 No.886154509
>千鳥のおこぼれで出てくるし なんでや!!!!!!!
66 22/01/12(水)13:48:47 No.886154563
>こいつらはまだ許せるけどダイアンはマジで笑ったことない な…なんでそないなこと言われなアカンのですかーーー!!
67 22/01/12(水)13:49:02 No.886154603
>こいつらはまだ許せるけどダイアンはマジで笑ったことない >千鳥のおこぼれで出てくるし 千鳥のニッポンハッピーチャンネル見てほしい
68 22/01/12(水)13:49:29 No.886154692
ネタだと思ってたけどダイアンアンチってガチでやってるの?
69 22/01/12(水)13:49:30 No.886154696
>ダイアンはまだ許せるけどおいでやす小田はマジで笑ったことない >千鳥のおこぼれで出てくるし
70 22/01/12(水)13:50:01 No.886154802
ダイアンいじられた時の瞬発力有るからな あとオッドタクシー好きだからどうしても応援しちゃう…
71 22/01/12(水)13:50:16 No.886154846
おっさんなのに最近の芸人で普通に笑えるからすごい
72 22/01/12(水)13:50:24 No.886154869
カギ出てたっけ四千頭身
73 22/01/12(水)13:50:25 No.886154873
>ネタだと思ってたけどダイアンアンチってガチでやってるの? いや普通にそんな皆面白いと思うような芸人でもなくない…? 大阪ローカルの時はもっと面白かったのかな
74 22/01/12(水)13:51:11 No.886154998
>ネタがときどきちょっと面白い以外TAIGAさんと同じ枠だと思ってる 否定しようとしたけどネタはマシだろ!が潰されてて今ひとつ否定できない
75 22/01/12(水)13:51:23 No.886155040
個人的にはミキも何が面白いのかイマイチ…
76 22/01/12(水)13:51:24 No.886155045
かまいたちに立ち位置を奪われたダイアン
77 22/01/12(水)13:51:26 No.886155056
ダイアンは両方とも人間としてクズだからアンチいるのもわかる
78 22/01/12(水)13:52:02 No.886155162
関西で面白いなら東京来ないでずっと止まっててくれ
79 22/01/12(水)13:52:31 No.886155237
>>ダイアンはまだ許せるけどおいでやす小田はマジで笑ったことない なんでやーーー!!!!
80 22/01/12(水)13:52:56 No.886155305
>ダイアンは両方とも人間としてクズだからアンチいるのもわかる ジェネリック伊集院もクズなの?
81 22/01/12(水)13:52:58 No.886155311
>ダイアンは両方とも人間としてクズだからアンチいるのもわかる そこもかまいたちと一緒なのな
82 22/01/12(水)13:53:00 No.886155321
出始めの四千頭身は天才だったよ
83 22/01/12(水)13:53:00 No.886155323
イジられてる時だけ好きな芸人もいる
84 22/01/12(水)13:53:03 No.886155338
>個人的にはミキも何が面白いのかイマイチ… ただうるさい芸人嫌いなだけじゃん…
85 22/01/12(水)13:53:10 No.886155363
アンチ居るだけありがたいと思えよダイアン
86 22/01/12(水)13:53:21 No.886155396
空気階段とかも第7世代とか言われてたけど それだと同期のオズワルドも第7世代になるので第7世代実力あるじゃん!ってなる
87 22/01/12(水)13:53:29 No.886155419
消えたは言い過ぎだけどめちゃくちゃ苦戦してるのは感じる
88 22/01/12(水)13:53:33 No.886155436
>個人的には小田と歌ネタも何が面白いのかイマイチ…
89 22/01/12(水)13:53:40 No.886155466
スケールダウンした平子 平子より格上かもしれないけど感覚的には
90 22/01/12(水)13:53:43 No.886155473
>カギ出てたっけ四千頭身 カギはチョコプラ霜降りハナコだからいない ついでに言うとカギはこの3組以外にも実質レギュラーみたいなのが多いのに名前を入れてもらえない人が多々いる
91 22/01/12(水)13:55:02 No.886155725
>ついでに言うとカギはこの3組以外にも実質レギュラーみたいなのが多いのに名前を入れてもらえない人が多々いる そういやあの女芸人?の名前未だに知らないわ…
92 22/01/12(水)13:55:04 No.886155728
エンタでネタ見るけどやっぱコントの方がうまいって
93 22/01/12(水)13:55:13 No.886155754
ジェネリック澤部いねえな
94 22/01/12(水)13:55:30 No.886155803
個人的には千鳥の大吾がわからん ノヴはわかる
95 22/01/12(水)13:55:38 No.886155831
>最近は真ん中がタワマンに住んでる以外の情報知らない 芸歴長い芸人と違って使えるエピソード全然ないので高い車買ったりタワマンに住んでみたりしてるんだよな…
96 22/01/12(水)13:56:15 No.886155927
スレ画の右と宮下草薙のじゃない方がたまにごっちゃになる
97 22/01/12(水)13:56:20 No.886155938
>ノヴはわかる そんなハンターハンターの名前じゃねえ!
98 22/01/12(水)13:56:25 No.886155954
>>最近は真ん中がタワマンに住んでる以外の情報知らない >芸歴長い芸人と違って使えるエピソード全然ないので高い車買ったりタワマンに住んでみたりしてるんだよな… 家族十分面白いのにな…もったいない
99 22/01/12(水)13:57:44 No.886156212
>ノヴ もうないんやなw
100 22/01/12(水)13:58:01 No.886156262
霜降りはなんか鼻につくけどネタはやっぱ面白いなってネタ番組で見ると思う
101 22/01/12(水)13:58:19 No.886156322
もう中また消えそうだな
102 22/01/12(水)13:58:20 No.886156324
新しいカギって不定期放送なの?ってくらい放送日まばらなんだけど
103 22/01/12(水)13:58:30 No.886156350
>>ついでに言うとカギはこの3組以外にも実質レギュラーみたいなのが多いのに名前を入れてもらえない人が多々いる >そういやあの女芸人?の名前未だに知らないわ… 丸山礼なんで名前でてないんだろうな 毎回出てるしコーナーもあるのに
104 22/01/12(水)13:58:30 No.886156351
ダイアンは今年ラップでブレイクするから見てろよ
105 22/01/12(水)13:58:45 No.886156392
怪獣さんぽの人達は何してるんだろう
106 22/01/12(水)13:59:00 No.886156448
>家族十分面白いのにな…もったいない 家族ネタは今のところかりそめ天国が独占してるからな…
107 22/01/12(水)13:59:09 No.886156475
>霜降りはなんか鼻につくけどネタはやっぱ面白いなってネタ番組で見ると思う 粗品が近いうちに藤井健太郎の企画に乗ってめちゃくちゃするのが確定してるので期待してる
108 22/01/12(水)13:59:16 No.886156500
>ダイアンは今年ラップでブレイクするから見てろよ 有田のレス
109 22/01/12(水)13:59:31 No.886156552
有吉とかバラエティで普通によく見るよ でも年末年始のお笑い番組でネタ披露されたとき出始めの頃ほど面白く感じなかった
110 22/01/12(水)13:59:42 No.886156585
>新しいカギって不定期放送なの?ってくらい放送日まばらなんだけど 土曜8時だけど特番編成にばかり組み込むから覚えづらい かと思えば二週連続2時間スペシャルとか打ってくる
111 22/01/12(水)13:59:54 No.886156624
>新しいカギって不定期放送なの?ってくらい放送日まばらなんだけど 毎週放送なんかやったら逸れこそはねとびパターンで死ぬぞ
112 22/01/12(水)14:00:07 No.886156672
>もう中また消えそうだな なんだかんだで細々とやってくんじゃないかなと思ってる
113 22/01/12(水)14:00:25 No.886156737
津田がおいでやす小田に食われていってる気がするんだよな
114 22/01/12(水)14:00:28 No.886156752
ダイアンは大阪帰れって言おうとしたけど 大阪で座ってた席がもう誰かが座ってて開いてないんだよね
115 22/01/12(水)14:00:55 No.886156855
霜降りは粗品がものを知らなすぎるのが惜しい せいやがあの年代にしては昔の人や出来事の話するの好きだから 言っちゃいけないところで「誰やねん!」「知らんなー!」して空振りすることが多い
116 22/01/12(水)14:00:59 No.886156865
だるそうにしてる真ん中が死ぬほど嫌いでテレビに映ると大声上げながらチャンネル変えてたから最近映らなくてありがたい なんかイキってるし街であったら殴る
117 22/01/12(水)14:01:19 No.886156917
ダイアンより見取り図がいい
118 22/01/12(水)14:01:38 No.886156976
もう中が売れ始めた切っ掛けがコロナ禍での駐車場のネタからだからほんと最近売れ始めたんだよな
119 22/01/12(水)14:01:39 No.886156983
>だるそうにしてる真ん中が死ぬほど嫌いでテレビに映ると大声上げながらチャンネル変えてたから最近映らなくてありがたい >なんかイキってるし街であったら殴る イキってるのはお前や
120 22/01/12(水)14:02:27 No.886157151
>津田がおいでやす小田に食われていってる気がするんだよな 津田にはゲーム実況があるから
121 22/01/12(水)14:02:31 No.886157161
>もう中また消えそうだな 後輩に告発されてる…
122 22/01/12(水)14:02:43 No.886157202
>だるそうにしてる真ん中が死ぬほど嫌いでテレビに映ると大声上げながらチャンネル変えてたから最近映らなくてありがたい おいでやす小田がこれやってたら笑っちゃう
123 22/01/12(水)14:02:58 No.886157261
年始のお笑い番組半分近くの芸人がネタミスったりつまらなかったんだけどなんで???本領発揮出来てないというか…寝不足? 全然ハゲネタしないトレンディエンジェルとか見てらんなかった
124 22/01/12(水)14:03:38 No.886157390
>全然ハゲネタしないトレンディエンジェルとか見てらんなかった あれもう時代の流れで出来なくなってたりせんのかな
125 22/01/12(水)14:03:43 No.886157407
ハゲネタは不快だからな 人を傷つける
126 22/01/12(水)14:03:52 No.886157444
ダイアンは雑に扱われるベテランって方向性では需要あるし…
127 22/01/12(水)14:03:53 No.886157446
もう中はツッコミ上手い人と一緒だとすげー輝いてる
128 22/01/12(水)14:03:56 No.886157461
トレンディエンジェルはかなり良い方だった気がするけどな…
129 22/01/12(水)14:03:56 No.886157462
>全然ハゲネタしないトレンディエンジェルとか見てらんなかった 最近スベリネタに移行した
130 22/01/12(水)14:04:03 No.886157492
津田はいじられてる時好きだけど立場が下の人間に対して露骨にイキりだしたり高圧的になったり小物感がすごい
131 22/01/12(水)14:04:25 No.886157585
>年始のお笑い番組半分近くの芸人がネタミスったりつまらなかったんだけどなんで???本領発揮出来てないというか…寝不足? >全然ハゲネタしないトレンディエンジェルとか見てらんなかった ダウンタウンMCじゃないと気を抜いてる感じはする
132 22/01/12(水)14:04:37 No.886157628
ダイアンはなんか「東京にハマらないダイアン」としての需要が微妙に伸びてきてる
133 22/01/12(水)14:04:40 No.886157638
>言っちゃいけないところで「誰やねん!」「知らんなー!」して空振りすることが多い 新しいカギの太鼓の達人形式でツッコミ入れる奴見てるともしかしてツッコミ下手なのでは?ってなる
134 22/01/12(水)14:04:40 No.886157641
真ん中にロケやらせるのやめてほしい 本人はどうかわからないけど観てると凄いやる気ない感じに見える
135 22/01/12(水)14:04:48 No.886157665
ハゲ弄り自粛傾向ならちょっとつまらんな
136 22/01/12(水)14:04:58 No.886157699
>ダイアンは大阪帰れって言おうとしたけど >大阪で座ってた席がもう誰かが座ってて開いてないんだよね 上方は最近なすなかにしがまたハネてきてるような気がするんだけどそれでもうポジションが埋まってしまってるように思える
137 22/01/12(水)14:05:42 No.886157841
違う違う♪ そうじゃ♪ そうじゃな〜い♪
138 22/01/12(水)14:05:52 No.886157889
今なすなかがロケバブルらしいけど何きっかけなの
139 22/01/12(水)14:06:07 No.886157940
もう大阪は見取り図のものって感じがする
140 22/01/12(水)14:06:19 No.886157976
>今なすなかがロケバブルらしいけど何きっかけなの 笑神
141 22/01/12(水)14:06:28 No.886158010
>ダウンタウンMCじゃないと気を抜いてる感じはする ウエスP…
142 22/01/12(水)14:06:41 No.886158052
>今なすなかがロケバブルらしいけど何きっかけなの 一昨年の笑神様(深夜の方)
143 22/01/12(水)14:06:44 No.886158067
>ハゲ弄り自粛傾向ならちょっとつまらんな クセスゴでのみイキイキしてる斉藤さんを知らないんか?
144 22/01/12(水)14:07:10 No.886158158
>だるそうにしてる真ん中が死ぬほど嫌いでテレビに映ると大声上げながらチャンネル変えてたから最近映らなくてありがたい またこの大声上げながらチャンネル変えるキチガイか
145 22/01/12(水)14:07:44 No.886158282
なすなかにしこそ漫才がいいのにと思うがそんなロケ凄いのか…
146 22/01/12(水)14:07:56 No.886158323
ぶっちゃけ今はコンプライアンスがあって昔ほど過激なこと出来ない!とか言われてるけどお笑い番組にクズ芸人がパッケージで来まくってるし鬼越トマホークみたいな傷つける奴らものさばる世の中なんだよな
147 22/01/12(水)14:08:11 No.886158367
>またこの大声上げながらチャンネル変えるキチガイか なんやー!!!!!!!!!!!!!!!
148 22/01/12(水)14:08:13 No.886158375
>なすなかにしこそ漫才がいいのにと思うがそんなロケ凄いのか… 昨日のラヴィットよかったよ
149 22/01/12(水)14:08:46 No.886158509
>>言っちゃいけないところで「誰やねん!」「知らんなー!」して空振りすることが多い >新しいカギの太鼓の達人形式でツッコミ入れる奴見てるともしかしてツッコミ下手なのでは?ってなる 平場だとツッコミ上手いよ 漫才ナイズされたツッコミは下手 だから変な手の動きとかイントネーションでごまかしてる
150 22/01/12(水)14:08:50 No.886158523
>ダイアンはなんか「東京にハマらないダイアン」としての需要が微妙に伸びてきてる だいたいさまぁ~ずのせい
151 22/01/12(水)14:08:57 No.886158549
トレンディエンジェルはクセスゴでテンポ良く滑りまくるネタ(ハゲネタもある)が面白くてほとんどレギュラーになってるよ
152 22/01/12(水)14:09:08 No.886158594
>>だるそうにしてる真ん中が死ぬほど嫌いでテレビに映ると大声上げながらチャンネル変えてたから最近映らなくてありがたい >またこの大声上げながらチャンネル変えるキチガイか 気狂いじゃない 大声出すと2秒くらい記憶が飛ぶから不快感が薄れる やってみそ
153 22/01/12(水)14:09:35 No.886158688
>だから変な手の動きとかイントネーションでごまかしてる ホテイソンみたいなんやな
154 22/01/12(水)14:09:42 No.886158712
>大声出すと2秒くらい記憶が飛ぶから不快感が薄れる それは脳の血流が…
155 22/01/12(水)14:09:54 No.886158768
数年前にテレ朝の家族紹介ロケ番組みたいなので真ん中の人初めて見たんだけど ガチで面白い素人密着番組だと思ってた
156 22/01/12(水)14:10:17 No.886158845
>ダイアンはなんか「東京にハマらないダイアン」としての需要が微妙に伸びてきてる 進出失敗芸人として呼ばれ始めてる あとダイアンファンのキチガイしか見てないと思うけど登校中めちゃくちゃセンス良い編集と程よい面白さでよくない?
157 22/01/12(水)14:10:24 No.886158869
>気狂いじゃない >大声出すと2秒くらい記憶が飛ぶから不快感が薄れる >やってみそ 毎回似たような事言ってるけどスベってるよそれ
158 22/01/12(水)14:10:30 No.886158896
>ぶっちゃけ今はコンプライアンスがあって昔ほど過激なこと出来ない!とか言われてるけどお笑い番組にクズ芸人がパッケージで来まくってるし鬼越トマホークみたいな傷つける奴らものさばる世の中なんだよな クズ芸人は基本的に自分達が傷ついたり損するだけの生き方をしてるだけだし 鬼越はもう他人への悪口すらオンラインサロン任せになって何の感情も無くなってる