ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/12(水)12:59:17 No.886144487
納車最長で3年待ちだってよ…
1 22/01/12(水)12:59:51 No.886144624
~三年後~
2 22/01/12(水)13:00:24 No.886144756
3年間もあれば指紋認証突破できる装置作れそう
3 22/01/12(水)13:01:14 No.886144956
メルカリで転売ヤーから買えないの?
4 22/01/12(水)13:01:23 No.886144988
半導体不足の影響もあって最速成約した人でも数か月待ちだって言うし まだ人気あるんだなランクルって
5 22/01/12(水)13:02:27 No.886145234
>メルカリで転売ヤーから買えないの? メルカリの素人なんかじゃ相手にならない資金力のあるブローカーが既に抑えてるのがあるけど 倍値だとよ
6 22/01/12(水)13:02:46 No.886145299
3年待ちなら3年後まで我慢して新しいの買ってもいいかな…買えればだけど
7 22/01/12(水)13:03:52 No.886145545
>3年待ちなら3年後まで我慢して新しいの買ってもいいかな…買えればだけど 何言ってっか分からんが最新の今年出たモデルだぞスレ画
8 22/01/12(水)13:04:01 No.886145568
並ぶだけ並んで購入権利だけ売れねえかな
9 22/01/12(水)13:04:36 No.886145685
>並ぶだけ並んで購入権利だけ売れねえかな ちゃんと買ってから即売った方が儲かるよ
10 22/01/12(水)13:04:58 No.886145760
もう3年でフルモデルチェンジする時代じゃないんだ
11 22/01/12(水)13:05:16 No.886145838
今買える人は3年前から予約してた…ってコト!?
12 22/01/12(水)13:05:33 No.886145887
メーカーってなんで定価で売るの? 需要あるなら価格上げればいいのに 逆の時は値引きするんだから
13 22/01/12(水)13:05:38 No.886145909
>並ぶだけ並んで購入権利だけ売れねえかな それなんか良いことあるのか?
14 22/01/12(水)13:06:16 No.886146036
3年あったらマイナーチェンジぐらいはされそう
15 22/01/12(水)13:06:22 No.886146057
転売ヤー通した時点で中古じゃなあ
16 22/01/12(水)13:07:00 No.886146181
>今買える人は3年前から予約してた…ってコト!? 予約開始する前に付き合いのあるディーラーに一部金払ってあった人
17 22/01/12(水)13:07:21 No.886146253
中古の高年式低走行の車もプレ値になってきてるしなあ ライズとロッキーなんだけど中古も値段上がってきた
18 22/01/12(水)13:07:42 No.886146317
>転売ヤー通した時点で中古じゃなあ まっとうに今から注文しても3年待つような車はそれでも十分儲かる程度に上乗せできるのよ
19 22/01/12(水)13:08:14 No.886146444
セキュリティがっちりなガレージからでも盗まれそう
20 22/01/12(水)13:08:40 No.886146521
>中古の高年式低走行の車もプレ値になってきてるしなあ >ライズとロッキーなんだけど中古も値段上がってきた そもそも新車が欲しくても手に入らないからね 待てる人はともかくすぐに足が必要だって人は今は中古買うしかないもの そりゃ中古車相場全体底上げされちゃう訳よ
21 22/01/12(水)13:08:46 No.886146544
メイン顧客は中東らしいがそっちでは納期どうなんだろう
22 22/01/12(水)13:08:51 No.886146557
>メーカーってなんで定価で売るの? >需要あるなら価格上げればいいのに 中古車は別として新車の場合 下位ランクの車を値上げするとその上位ランクも値上げしないといけなくなって 結局全部の車の値段設定を見直さなきゃいけなくなる
23 22/01/12(水)13:08:52 No.886146558
新車が届かないから下取りに出す中古車が出回らないから中古車の値段は全体的に上がってるって昨日ラジオで言ってた
24 22/01/12(水)13:08:56 No.886146574
一年待ちのジムニーですら+100万くらいの価格の中古が売ってるからな…
25 22/01/12(水)13:09:03 No.886146597
まえディーラーさん2年ぐらいっすかねって笑いながら言ってたけどマジなんか
26 22/01/12(水)13:09:29 No.886146683
>セキュリティがっちりなガレージからでも盗まれそう こいつは最新の指紋認証システムあるんで それが突破されないうちはエンジンすら掛けられんよ
27 22/01/12(水)13:09:31 No.886146691
>新車が届かないから下取りに出す中古車が出回らないから中古車の値段は全体的に上がってるって昨日ラジオで言ってた なるほどなあ 新車買えなきゃ今の車手放せないもんな
28 22/01/12(水)13:09:38 No.886146721
今は時期が悪い
29 22/01/12(水)13:10:19 No.886146839
>まえディーラーさん2年ぐらいっすかねって笑いながら言ってたけどマジなんか 半導体不足の解決の見通しが立たないのでどんどん伸びるよ
30 22/01/12(水)13:11:01 No.886146970
買う時に海外に転売しませんって念書書かされる車
31 22/01/12(水)13:11:20 No.886147036
俺はシエラで20ヶ月待ち宣告されたけど他社もひどいのか...
32 22/01/12(水)13:11:33 No.886147086
みんなランクル乗ってどこ行くんだ…
33 22/01/12(水)13:11:57 No.886147165
不当に安くしたり高くしたりは独禁法に触れる恐れがあるらしい
34 22/01/12(水)13:12:26 No.886147256
>みんなランクル乗ってどこ行くんだ… 子供の保育園! いや箱根とかかな?
35 22/01/12(水)13:12:44 No.886147324
>子供の保育園! >いや箱根とかかな? 近所のドンキとかじゃないの
36 22/01/12(水)13:13:41 No.886147519
悪路とかよく走るならランクルいるかもしれんが都心部内の移動だけだったら必要ない
37 22/01/12(水)13:13:50 No.886147552
アクアだって待つんじゃ?
38 22/01/12(水)13:14:19 No.886147650
>>子供の保育園! >>いや箱根とかかな? >近所のドンキとかじゃないの ドンキ高級車意外といるからねー488スパイダー屋根空いたまま止めててびっくりした
39 22/01/12(水)13:14:21 No.886147652
鈴木さんちの生産能力低くないだろうにシエラジムニーの納車待ちは異常だったな
40 22/01/12(水)13:14:24 No.886147671
>買う時に海外に転売しませんって念書書かされる車 現金一括で買えない車
41 22/01/12(水)13:14:42 No.886147726
納車待てないからみんな盗んでるのか
42 22/01/12(水)13:15:02 No.886147789
>鈴木さんちの生産能力低くないだろうにシエラジムニーの納車待ちは異常だったな 製造ラインが一つしかねえんだそうだ 増やす予定もない
43 22/01/12(水)13:15:16 No.886147836
納車待ち期間で装備が変わってそう…
44 22/01/12(水)13:15:28 No.886147892
>悪路とかよく走るならランクルいるかもしれんが都心部内の移動だけだったら必要ない RVどころかSUVですらいらないからな
45 22/01/12(水)13:15:47 No.886147956
3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う 「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」
46 22/01/12(水)13:16:25 No.886148091
>納車待ち期間で装備が変わってそう… それも来るのが3年後なら来た車が一番新しいし…
47 22/01/12(水)13:16:31 No.886148112
>納車待てないからみんな盗んでるのか 盗まれたランクルを盗んで盗まれる
48 22/01/12(水)13:16:42 No.886148145
>3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う >「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」 車オタは言わないんじゃないかな
49 22/01/12(水)13:17:18 No.886148262
>3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う >「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」 ランクルは平気で8年とか9年同じモデル売り続けるし そもそもこれの前の型は14年間売り続けてたんだぞ
50 22/01/12(水)13:17:20 No.886148268
>盗まれたランクルを盗んで盗まれる 露天駐車したらマジで一晩で盗まれるっていうね
51 22/01/12(水)13:17:28 No.886148294
>3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う >「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」 逆に車の知識なさそうだな 年待ちは車種によって昔からあるし
52 22/01/12(水)13:18:04 No.886148405
3年あったら確かにMCかかってそうではある けど「古い型だね」とは言わないだろう
53 22/01/12(水)13:18:09 No.886148421
>>盗まれたランクルを盗んで盗まれる >露天駐車したらマジで一晩で盗まれるっていうね 最終手段のカードリーがあるからこれだけは回避不可能
54 22/01/12(水)13:18:24 No.886148476
>3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う >「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」 何も知らないでそう言う知ったかぶっこくの面白い?
55 22/01/12(水)13:18:36 No.886148518
ランクルは古いモデルでも人気だから…
56 22/01/12(水)13:19:08 No.886148630
>>3年後に公道を走る新車のランクルを見て車オタがこう言う >>「あれもう古いよね3年前に出たやつでしょ?」 >何も知らないでそう言う知ったかぶっこくの面白い? たぶんこの1人なんだろうなーって思ってる
57 22/01/12(水)13:19:10 No.886148640
ランクル?
58 22/01/12(水)13:19:39 No.886148733
3年後に見かけたらようやく納車され始めたんだなって気持ちになるんじゃないか
59 22/01/12(水)13:20:00 No.886148805
>最終手段のカードリーがあるからこれだけは回避不可能 だから 無理やりドリーだの積車だので運んでもエンジン掛からないんだってば
60 22/01/12(水)13:20:14 No.886148860
>>納車待ち期間で装備が変わってそう… >それも来るのが3年後なら来た車が一番新しいし… 仮に半導体不足解消したら3年前購入した人より早く届く改良型購入者みたいなことにはならない?
61 22/01/12(水)13:21:49 No.886149194
メーカーが生産設備を3倍にすれば消費者は1年で手に入って売上3倍でみんなハッピーなのに
62 22/01/12(水)13:21:59 No.886149234
>仮に半導体不足解消したら3年前購入した人より早く届く改良型購入者みたいなことにはならない? なんでナチュラルに順番飛ばしてるの
63 22/01/12(水)13:22:18 No.886149304
>>最終手段のカードリーがあるからこれだけは回避不可能 >だから >無理やりドリーだの積車だので運んでもエンジン掛からないんだってば エンジンかからなくても事故でぐちゃぐちゃになっても金になるのがランクルだ
64 22/01/12(水)13:22:29 No.886149342
海外人気も高いのが品薄に拍車かけてるの? 教えて自動車の先生
65 22/01/12(水)13:22:51 No.886149413
少し前にスレ画5~7年待ちって聞いたけど納期短くなったの?
66 22/01/12(水)13:24:02 No.886149649
>悪路とかよく走るならランクルいるかもしれんが都心部内の移動だけだったら必要ない 都心部内の移動だけならそもそも車自体ほぼ不要では…?
67 22/01/12(水)13:24:08 No.886149670
>エンジンかからなくても事故でぐちゃぐちゃになっても金になるのがランクルだ 新し過ぎてセキュリティ突破されてないから今無理に盗んでも金にならねーっつーの 部品の需要が出るのは流通して暫く経って修理や補修の需要が出始めてからだぞ
68 22/01/12(水)13:24:14 No.886149695
海外人気もお値段もわかるんだけど車自体が値段なりの性能なのか人気がお値段に乗ってるのかわからん
69 22/01/12(水)13:24:19 No.886149718
3年後なら生産も回復してるし初期不良も出尽くして改良されてるしでそこで買えばいいこと尽くめだ
70 22/01/12(水)13:24:48 No.886149829
>少し前にスレ画5~7年待ちって聞いたけど納期短くなったの? どこでそんな与太聞いたの
71 22/01/12(水)13:25:14 No.886149917
>なんでナチュラルに順番飛ばしてるの 半導体も古くなれば生産数が少なくなって更に手に入りににくく 最新型のモデルに使っている半導体は手に入りやすい…とかそんな事態になったりはしないのかな~って…
72 22/01/12(水)13:25:18 No.886149940
センサー露出してれば内部ソフトウェア解析されたらすぐ終わりになるんでしょ?
73 22/01/12(水)13:25:39 No.886150011
>3年後なら生産も回復してるし初期不良も出尽くして改良されてるしでそこで買えばいいこと尽くめだ 3年後に半導体不足が解消してればそうかもな 同じ事を去年にもしてた気がするが
74 22/01/12(水)13:25:40 No.886150015
>>少し前にスレ画5~7年待ちって聞いたけど納期短くなったの? >どこでそんな与太聞いたの ネット
75 22/01/12(水)13:26:06 No.886150106
>>少し前にスレ画5~7年待ちって聞いたけど納期短くなったの? >どこでそんな与太聞いたの つべで…
76 22/01/12(水)13:26:50 No.886150253
>最新型のモデルに使っている半導体は手に入りやすい…とかそんな事態になったりはしないのかな~って… そもそもの生産が追い付いてないって話なのに何を言ってるんだお前は
77 22/01/12(水)13:27:26 No.886150377
>>>少し前にスレ画5~7年待ちって聞いたけど納期短くなったの? >>どこでそんな与太聞いたの >つべで… つべの自動車動画で確かに見たわ 五年かかるとか言ってたの…
78 22/01/12(水)13:27:49 No.886150455
>センサー露出してれば内部ソフトウェア解析されたらすぐ終わりになるんでしょ? 解析されるの? プリウス暴走疑惑の時はNASAとかフォードとかMITの連合では出来なくてトヨタからソフト送ったのに
79 22/01/12(水)13:28:09 No.886150521
型が新しかろうが古かろうが今注文受けてるモノ生産して納品しなきゃ新型作ってるヒマねえだろ
80 22/01/12(水)13:28:09 No.886150524
エンジンをオリジナルから旧式に変えたら動くんでしょみたいなこと指摘されてもそうだねとしか
81 22/01/12(水)13:28:32 No.886150603
3年待ちってことはまあ結局延長して5年くらいはあるだろう
82 22/01/12(水)13:30:09 No.886150931
エミュレーター買ってきて完全オリジナルのECU作ったら動くと思う キャナライザーだっけキャヌーだっけ
83 22/01/12(水)13:30:10 No.886150936
また部品枯渇するようなことあったらさらに伸びるしな
84 22/01/12(水)13:31:09 No.886151135
>部品の需要が出るのは流通して暫く経って修理や補修の需要が出始めてからだぞ そんなの需要が出るまで保管しておくだけだ 国内のヤードにバラして置いておくならまだしもこの手の部品は海外需要なんだから海外に流せば置き場所なんていくらでもある 車体の生産遅延は部品の生産遅延にも繋がるわけだし
85 22/01/12(水)13:31:09 No.886151137
普通に考えたら納車時期なんてディーラーに聞くのが一番信用できると思うけど…
86 22/01/12(水)13:31:41 No.886151244
聞いてきました!わかりませんでした!
87 22/01/12(水)13:31:47 No.886151269
>国内のヤードにバラして置いておくならまだしもこの手の部品は海外需要なんだから海外に流せば置き場所なんていくらでもある 車の形保ったまま盗難車を持ち出せると思うなよ
88 22/01/12(水)13:31:57 No.886151304
別に生産止まっても開発は進むから部品が落ちついて納車したときにはもっと性能いいのが発表とかはあるかもしれないんじゃないの
89 22/01/12(水)13:31:59 No.886151309
ワンソクさんはもうとっくに納車して下手したら次の車物色してると言うのに
90 22/01/12(水)13:32:32 No.886151417
>普通に考えたら納車時期なんてディーラーに聞くのが一番信用できると思うけど… Dの方でもよくわかんねえんだよ そもそも半導体不足が何時まで長引くのか分からないんだから
91 22/01/12(水)13:32:55 No.886151491
>別に生産止まっても開発は進むから部品が落ちついて納車したときにはもっと性能いいのが発表とかはあるかもしれないんじゃないの スーパーカーだと良くある
92 22/01/12(水)13:33:10 No.886151530
もう旧型は注文出来ないの?
93 22/01/12(水)13:33:28 No.886151587
>別に生産止まっても開発は進むから部品が落ちついて納車したときにはもっと性能いいのが発表とかはあるかもしれないんじゃないの あったとしてその新型が生産される前に 受注した分は生産して納品しなきゃ新型作ってる場合じゃなかろうが
94 22/01/12(水)13:33:43 No.886151635
>>国内のヤードにバラして置いておくならまだしもこの手の部品は海外需要なんだから海外に流せば置き場所なんていくらでもある >車の形保ったまま盗難車を持ち出せると思うなよ 部品単位でバラすか車体切断するね…
95 22/01/12(水)13:34:12 No.886151725
>もう旧型は注文出来ないの? ディーラー在庫あればできるんじゃない?
96 22/01/12(水)13:34:46 No.886151828
>ワンソクさんはもうとっくに納車して下手したら次の車物色してると言うのに 誰だよ
97 22/01/12(水)13:35:14 No.886151921
>部品単位でバラすか車体切断するね… ぶっちゃけ両断しちまえばもうその時点でジャンク扱いになって 海コン詰め込んでノーチェックで持ち出せちゃうからな 今は盗難車対策で多少チェック厳しくなったそうだが
98 22/01/12(水)13:35:35 No.886152008
>ディーラー在庫あればできるんじゃない? 2年待つならそれもありだよね もしくは中古で 新しいの買えるようになったら乗り換えればいいし
99 22/01/12(水)13:35:40 No.886152026
もともとランクルなんて月に数百台規模の需要しかねえんだ そこに数万人殺到したらこうもなる
100 22/01/12(水)13:35:52 No.886152053
「」みたいな独り身のおじさんはランクルなんて似合わないよ 大人しく2シータースポーツカー乗ってなさい
101 22/01/12(水)13:36:41 No.886152208
>「」みたいな独り身のおじさんはランクルなんて似合わないよ >大人しく2シータースポーツカー乗ってなさい はい!そうしてます!
102 22/01/12(水)13:36:42 No.886152214
>「」みたいな独り身のおじさんはランクルなんて似合わないよ >大人しく軽ワンボックス乗ってなさい
103 22/01/12(水)13:36:51 No.886152246
>「」みたいな独り身のおじさんはランクルなんて似合わないよ >大人しく2シータースポーツカー乗ってなさい なるほど2人乗りのランクルが良いわけだな
104 22/01/12(水)13:37:08 No.886152294
ワンソクさんはランクルと一緒にLXも購入してたからな なんだよあれ
105 22/01/12(水)13:37:09 No.886152299
>もともとランクルなんて月に数百台規模の需要しかねえんだ 300は当初月産5000台を計画してたよ 新型の公式発表前にディーラーが受けた予約だけで2万台近いバックオーダー抱えるハメになったけど
106 22/01/12(水)13:37:29 No.886152364
>なるほど2人乗りのランクルが良いわけだな FJ40か いいね
107 22/01/12(水)13:37:30 No.886152366
どうせすぐ盗まれるから対応したマイナーまで待った方が良い
108 22/01/12(水)13:38:28 No.886152543
>300は当初月産5000台を計画してたよ 全世界向けってオチだな
109 22/01/12(水)13:39:15 No.886152683
>>なるほど2人乗りのランクルが良いわけだな >FJ40か >いいね 流石にそんなに古いのは乗った事ないや… 秩父で乗らせて貰えた74のピック化したやつは軽快で面白かった
110 22/01/12(水)13:42:30 No.886153307
>全世界向けってオチだな その内日本は数十台とかじゃなかったっけ
111 22/01/12(水)13:42:38 No.886153340
単純な転売に海外向けの違法輸出業者まで群がってきやがる 地獄の始まりだぜ
112 22/01/12(水)13:44:25 No.886153707
105みたいな前後リジッド出してくだち…
113 22/01/12(水)13:52:18 No.886155208
この転売もうけ大きいの? 車なんて購入手続きだけでもめんどくさいのによほど儲かるのか
114 22/01/12(水)13:53:40 No.886155465
100%儲かる商材って分かりきってるもんな
115 22/01/12(水)13:53:53 No.886155506
普通に倍の値段で売れるしな
116 22/01/12(水)13:54:05 No.886155542
>この転売もうけ大きいの? >車なんて購入手続きだけでもめんどくさいのによほど儲かるのか よほど儲かる
117 22/01/12(水)13:55:12 No.886155748
中古ランクル最大手のチェーン店もそれで全国に店舗構えたようなもんだからな…
118 22/01/12(水)13:56:28 No.886155960
金を先払いして3年納車待ちしたら利息発生したりしないのかな
119 22/01/12(水)13:57:30 No.886156163
一応転売しないって誓約書書くはずだけど転売するやつは守らないよね
120 22/01/12(水)13:58:52 No.886156422
転売って中古に流しちゃダメってこと?
121 22/01/12(水)14:00:05 No.886156670
「」くんにランクルは似合わないよ 中古のFJクルーザーにしなさいな
122 22/01/12(水)14:00:34 No.886156778
プラドとランクルってやっぱ違うの?
123 22/01/12(水)14:01:19 No.886156916
>一応転売しないって誓約書書くはずだけど転売するやつは守らないよね あんまりにもひどいから新型ジムニーはほぼ無金利のローンのみにしたという話もあったな…
124 22/01/12(水)14:01:34 No.886156966
>プラドとランクルってやっぱ違うの? プラドの方が小さい ランクルは日本の道路事情じゃデカすぎる気がする
125 22/01/12(水)14:02:22 No.886157129
ランクル高いから転売差益でもう一台新車のいいヤツ買えるんじゃない なかなか凄い美味しい話だ まあ車乗らないからいいや
126 22/01/12(水)14:03:20 No.886157333
>ランクル高いから転売差益でもう一台新車のいいヤツ買えるんじゃない >なかなか凄い美味しい話だ 錬金術かよ…
127 22/01/12(水)14:04:20 No.886157569
何せランクルの盗難は保険会社も適応外にするぐらいだもんな…
128 22/01/12(水)14:04:42 No.886157645
投機対象になるのはわかってたしちょっと欲しんであればとりあえず買っておくべきだったな
129 22/01/12(水)14:16:37 No.886160143
>投機対象になるのはわかってたしちょっと欲しんであればとりあえず買っておくべきだったな 盗まれる「」のランクル
130 22/01/12(水)14:17:24 No.886160305
>何せランクルの盗難は保険会社も適応外にするぐらいだもんな… なそ にん
131 22/01/12(水)14:21:12 No.886161100
保険料高くなるだけで適用外にはならんよ
132 22/01/12(水)14:28:40 No.886162596
それじゃLXにするか