虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 描くべ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/12(水)12:37:39 No.886138633

    描くべし描くべし

    1 22/01/12(水)12:38:20 No.886138819

    模写が似ねぇよぉ…

    2 22/01/12(水)12:39:42 No.886139186

    >模写が似ねぇよぉ… 重ねてみて自分の癖を知るんじゃよほっほ

    3 22/01/12(水)12:40:34 No.886139415

    描きたいけど疲れた…疲れたよ…描きたい…しんどい…

    4 22/01/12(水)12:40:35 No.886139418

    ほっ♡ほっ♡

    5 22/01/12(水)12:43:40 No.886140266

    未だにどれくらいのキャンバスサイズにどの太さのペン使えば線が細く見えるのかよくわからずに描いている

    6 22/01/12(水)12:44:25 No.886140494

    書いた後にキャンバストリミングするのってアリなの?

    7 22/01/12(水)12:44:25 No.886140496

    体がだるい…やはり運動か

    8 22/01/12(水)12:45:53 No.886140918

    >書いた後にキャンバストリミングするのってアリなの? 全然アリだと思う なんなら収まりが悪かったら傾けたりもする

    9 22/01/12(水)12:57:03 No.886143888

    傾ける・・・?

    10 22/01/12(水)12:57:07 No.886143904

    描きたいが眠い!

    11 22/01/12(水)12:58:04 No.886144167

    >描きたいが眠い! 寝なさい

    12 22/01/12(水)13:01:22 No.886144982

    今日で差分全部終わらせて支援サイトにぶん投げる

    13 22/01/12(水)13:03:59 No.886145560

    最初から完成時のキャンバスサイズにして描くとバランス崩しやすいしね

    14 22/01/12(水)13:05:56 No.886145967

    みんなやっぱりデカく描いて縮小してる? 俺4000角pixくらいからスタートして最終1200角くらいにするんだけど

    15 22/01/12(水)13:07:10 No.886146214

    >最初から完成時のキャンバスサイズにして描くとバランス崩しやすいしね 端っこの方誤魔化したな…って感じになる!

    16 22/01/12(水)13:07:27 No.886146270

    縮小した方が上手く見えるって聞いてからクソでかキャンバスで描いてる クソ重い

    17 22/01/12(水)13:07:35 No.886146291

    塗るときめんどいからアンチエイリアス無しの線で描いて最低でも50%にする 大抵は25%でやってる

    18 22/01/12(水)13:10:09 No.886146817

    二値の線は扱いやすくてよい

    19 22/01/12(水)13:12:03 No.886147181

    出力するときは大体十分の一になる

    20 22/01/12(水)13:12:19 No.886147237

    >縮小した方が上手く見えるって聞いてからクソでかキャンバスで描いてる >クソ重い これからの時代メモリは64GB!

    21 22/01/12(水)13:13:46 No.886147532

    16gでやってるけど最後の方重くてまともに線引けなくなるから増設したい

    22 22/01/12(水)13:14:03 No.886147590

    手書きくらいの解像度だと上手く描けた気になれるんだけどなあ…

    23 22/01/12(水)13:14:10 No.886147613

    上手い人が今描いてるキャラ投稿してると自分が描かなくてもいいんじゃないかな…って気がしてくる