22/01/12(水)11:57:14 英雄ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)11:57:14 No.886128748
英雄まうまうお亡くなりに https://www.afpbb.com/articles/-/3384690
1 22/01/12(水)12:00:47 No.886129424
まがまうまう死んじゃったか…
2 22/01/12(水)12:01:55 No.886129652
えらいまうまう
3 22/01/12(水)12:04:06 No.886130080
マインハンターまうまうは英雄だった
4 22/01/12(水)12:05:15 No.886130321
俺だってカンボジアでボランティアしてきたんだが?
5 22/01/12(水)12:05:19 No.886130337
ちゃんと後輩たちに引き継ぎもして引退したから ほんとに英雄まうまう
6 22/01/12(水)12:06:05 No.886130501
>ちゃんと後輩たちに引き継ぎもして引退したから >ほんとに英雄まうまう 俺だって後輩に引き継ぎして帰国したんだが?
7 22/01/12(水)12:06:23 No.886130566
ネズミの8歳なら大往生だろうな
8 22/01/12(水)12:06:36 No.886130604
本当に立派過ぎる…
9 22/01/12(水)12:07:04 No.886130717
>俺だって後輩に引き継ぎして帰国したんだが? よし じゃあまずこのリードを首につけてくれ
10 22/01/12(水)12:07:19 No.886130774
>ネズミの8歳なら大往生だろうな 俺は42歳でこいつの8倍は生きてるんだが?
11 22/01/12(水)12:08:21 No.886130996
ちっこいネズミが東京ドーム5個分相当の土地を住めるようにしたって本当に偉業だな…
12 22/01/12(水)12:08:21 No.886130998
動いてる姿かわいいな英雄
13 22/01/12(水)12:08:29 No.886131030
>こうした訓練をすべて終えるのに、どのオニネズミも9カ月かかる。これは難点のひとつだ。オニネズミの寿命は約8年しかないので、比較的短い期間で多くのことを習得することになる。 寿命いっぱい生きたんだな
14 22/01/12(水)12:08:38 No.886131067
俺よりちょっとすごいかもしれない
15 22/01/12(水)12:09:10 No.886131197
まあ少しは認めてやる
16 22/01/12(水)12:09:25 No.886131248
>>ネズミの8歳なら大往生だろうな >俺は42歳でこいつの8倍は生きてるんだが? 掛け算すら怪しいとかまうまうより…
17 22/01/12(水)12:10:26 No.886131478
賢いまうまう
18 22/01/12(水)12:10:58 No.886131599
ネタで言ってるんだろうけど世の中にはガチでこのまうまうにすら嫉妬して偉業の否定したがる人種って居るんだろうなと思うと怖くなる
19 22/01/12(水)12:13:07 No.886132071
>週末前から動きが鈍くなり始め、昼寝が増え、餌にあまり関心を示さなくなったという。 人間も老衰だとこんな感じだよね…
20 22/01/12(水)12:13:06 No.886132072
どんな英雄も人間のなでなでには勝てないのか…
21 22/01/12(水)12:14:25 No.886132384
>週末前から動きが鈍くなり始め、昼寝が増え、餌にあまり関心を示さなくなったという。 俺じゃん
22 22/01/12(水)12:16:30 No.886132874
>マガワは、地表を引っかくことで地雷が埋め込まれていることを知らせる。任務のためのロープにつなげるには十分な大きさだが、地雷が爆発するほどの重さはない。従来の金属探知機を使用すれば4日を要するテニスコート大の場所を、マガワはたった30分で走り回ることができる。 効率段違いまうまう
23 22/01/12(水)12:17:33 No.886133146
地雷100個か… ちゃんとマインスイーパー完遂したんだな…
24 22/01/12(水)12:22:21 No.886134392
>俺じゃん 成仏してくれ
25 22/01/12(水)12:24:16 No.886134915
家に居るクマネズミなんてつまみ食いと糞垂れ流ししかしないのに…
26 22/01/12(水)12:28:35 No.886136123
偉いなんてもんじゃないまうまう
27 22/01/12(水)12:28:48 No.886136184
国葬にしていいんじゃない?
28 22/01/12(水)12:30:23 No.886136631
テニスコートの面積で4日もかかるのかよ そりゃ地雷撤去も進まないわ
29 22/01/12(水)12:33:38 No.886137495
えっ!?東京ドーム4個分の地雷原を人の住める状態に!?
30 22/01/12(水)12:35:47 No.886138090
勲章貰ってるんだっけ
31 22/01/12(水)12:36:24 No.886138294
引退したって聞いたけど短い余生だったな…
32 22/01/12(水)12:37:36 No.886138621
まうまうの年齢換算だと半年は5年くらいだから…
33 22/01/12(水)12:40:31 No.886139401
アフリカオニネズミは凄く長生きして8年ぐらいなのでまあ普通に大往生だな
34 22/01/12(水)12:46:48 No.886141163
>まうまうの年齢換算だと半年は5年くらいだから… 大往生で余生5年と考えると超高齢でも働いていたわけか
35 22/01/12(水)12:49:28 No.886141888
マジモンの英雄じゃん…
36 22/01/12(水)12:50:58 No.886142277
日本の平均寿命から考えると75歳くらいまで地雷除去してたことになる
37 22/01/12(水)12:51:30 No.886142405
>マジモンの英雄じゃん… 割とマジで地雷撤去に従事したネズミ達の慰霊碑立てて良いと思うぐらいには英雄
38 22/01/12(水)12:53:10 No.886142854
マガワ死んじゃったのか
39 22/01/12(水)12:54:41 No.886143286
思ったよりデカいネズミだった
40 22/01/12(水)12:55:00 No.886143362
ナッツとバナナが好物だったまうまうか
41 22/01/12(水)12:55:05 No.886143385
畜生かっけぇな…
42 22/01/12(水)12:55:24 No.886143481
地雷が爆発しない重さで調教で地雷の匂い覚えられる頭脳というのがかなりデカイな
43 22/01/12(水)12:56:30 No.886143736
22万5000平方キロとかちょっとした村くらいじゃん!
44 22/01/12(水)12:58:07 No.886144175
ありがとう英雄まうまう
45 22/01/12(水)13:01:49 No.886145072
まうまう使わないとどうしようもないぐらいに地雷の影響力が強すぎる
46 22/01/12(水)13:03:26 No.886145459
>俺だってカンボジアでボランティアしてきたんだが? これはこれで偉い
47 22/01/12(水)13:03:50 No.886145535
人間のケツ拭くのに一生使わせてすまない…
48 22/01/12(水)13:04:00 No.886145566
賢いまうまう
49 22/01/12(水)13:05:32 No.886145885
このネズミより立派な人間がどれほどいるだろうかと思うぐらいに偉大なネズミだ…
50 22/01/12(水)13:14:03 No.886147589
>人間のケツ拭くのに一生使わせてすまない… トイレットペーパーまうまう!?
51 22/01/12(水)13:14:27 No.886147679
>このネズミより立派な人間がどれほどいるだろうかと思うぐらいに偉大なネズミだ… imgにはいません