ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/12(水)11:55:01 No.886128294
キジって食べたことないんだけど美味しいのかなぁ…
1 22/01/12(水)11:56:39 No.886128628
キジ喰ってる感がおいしいのだと思う
2 22/01/12(水)12:00:18 No.886129329
鶏のほうがうまいよ
3 22/01/12(水)12:02:15 No.886129719
出汁が美味しいとは聞く
4 22/01/12(水)12:02:41 No.886129809
>鶏のほうがうまいよ もしキジの方がうまかったらキジが量産されてたのかな
5 22/01/12(水)12:04:08 No.886130088
野鳥限定だとカモとキジで頂上決戦になるのだろう
6 22/01/12(水)12:07:14 No.886130749
>>鶏のほうがうまいよ >もしキジの方がうまかったらキジが量産されてたのかな 鶏もキジ科だし実質量産されてるようなもの
7 22/01/12(水)12:08:51 No.886131126
キジの仲間を品種改良して食ってるわけだし実質キジ食ってるようなもんだろう
8 22/01/12(水)12:12:58 No.886132043
雉の焼き鳥美味かった
9 22/01/12(水)12:13:58 No.886132272
>もしキジの方がうまかったらキジが量産されてたのかな 太古の昔、一番最初に家禽になったのはにわとりではなくだったという意見もあるほどです
10 22/01/12(水)12:14:37 No.886132433
豚と猪の関係みたいなもんか
11 22/01/12(水)12:15:35 No.886132659
キジヤマドリキジバトウズラあたりが狩猟鳥でうまい ああカモもか
12 22/01/12(水)12:15:37 No.886132666
フォアグラはうまいけどガチョウ本体はどうなんだろ
13 22/01/12(水)12:17:06 No.886133040
こんなんみつけたがうまそうだ http://iwakikoiki.com/sanpin/factory/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8D%E3%81%98%E7%89%A7%E5%A0%B4/
14 22/01/12(水)12:18:40 No.886133446
出汁が上手いってことはキジの鳥ご飯は…
15 22/01/12(水)12:21:51 No.886134283
近くに養キジ場あったけどいつの間にか潰れてたな 儲けが無くて辞めたのか死んだから辞めたのかは知らないけど
16 22/01/12(水)12:25:30 No.886135274
鴨もだけど美味いは美味いけど鶏肉のが楽かつ普通に美味いってのが多い…
17 22/01/12(水)12:29:44 No.886136431
雉丼のキジは大抵鶏
18 22/01/12(水)12:32:02 No.886137084
平安貴族の間ではキジの方が美味として食べられていた
19 22/01/12(水)12:34:07 No.886137624
味だと軍鶏が美味しい 筋張ってるけどうま味が濃ゆい
20 22/01/12(水)12:34:08 No.886137625
>出汁が上手いってことはキジの鳥ご飯は… 肉そのものよりは出汁が染み込んだご飯を楽しむ感じなのかな
21 22/01/12(水)12:34:38 No.886137771
ケーーン
22 22/01/12(水)12:35:47 No.886138093
死んだ婆さんがよくキジの巣から卵盗んで食ってた
23 22/01/12(水)12:41:12 No.886139586
キジはメスがかわいい
24 22/01/12(水)12:52:00 No.886142525
ちょっと雉撃ってくる
25 22/01/12(水)12:56:38 No.886143782
雉そば食べたけどめっちゃ美味しかった…
26 22/01/12(水)13:16:33 No.886148120
鳴かずば