22/01/12(水)11:46:08 水道管... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)11:46:08 No.886126566
水道管塗料に「指定外原料」使用 https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20220112-00276945 日本全国の水道管工事がストップ
1 22/01/12(水)11:47:32 No.886126849
工事がストップするって…工事ができない…ってコト!?
2 22/01/12(水)11:48:10 No.886126970
毒かぁ~!
3 22/01/12(水)11:49:18 No.886127191
なんでそれでヨシできると思ったんだ
4 22/01/12(水)11:50:05 No.886127354
既に施工完了してるところもあるんでしょ?
5 22/01/12(水)11:50:33 No.886127452
いや一部メーカーの製品だろ
6 22/01/12(水)11:50:35 No.886127457
もし問題があったら記事で触れられてる通り埋めてあるやつどうするんだってことになるしどうするんだろうね なぁなぁで済ましていい問題じゃないけど…
7 22/01/12(水)11:51:11 No.886127571
自分も飲むだろうに何やってんだ…
8 22/01/12(水)11:52:09 No.886127753
テロじゃん… 明るみになっただけマシだけど
9 22/01/12(水)11:52:10 No.886127761
住友グループか…
10 22/01/12(水)11:54:00 No.886128091
安全性ヨシ!
11 22/01/12(水)11:54:01 No.886128098
何を使ったんだ
12 22/01/12(水)11:54:57 No.886128276
どうして試験で不正する必要があったんです?
13 22/01/12(水)11:56:37 No.886128615
賠償とかどうなるんです…?
14 22/01/12(水)11:57:08 No.886128731
>どうして試験で不正する必要があったんです? 水道管て施工規模尋常じゃないから僅かなコストカットで競り勝てるからな
15 22/01/12(水)11:57:32 No.886128812
>どうして試験で不正する必要があったんです? どうしてって…まともにやるよりコスパが高いだけだが?
16 22/01/12(水)11:58:41 No.886129035
埋まっちゃってる分掘り起こしかなあ
17 22/01/12(水)11:59:20 No.886129156
死んでよ~
18 22/01/12(水)11:59:43 No.886129230
規定外ならコスパもなにもないじゃないですか!
19 22/01/12(水)12:00:20 No.886129338
水道資機材の試験って結構めんどくさいからな…
20 22/01/12(水)12:00:28 No.886129371
だから民営化はクソなんだよ
21 22/01/12(水)12:00:30 No.886129379
>規定外ならコスパもなにもないじゃないですか! 埋めちゃえばばれないし…
22 22/01/12(水)12:01:02 No.886129488
>>規定外ならコスパもなにもないじゃないですか! >埋めちゃえばばれないし… ばれとるやろがい!
23 22/01/12(水)12:02:02 No.886129678
毒性のある塗料ならこれ犯罪になるんじゃ…
24 22/01/12(水)12:02:19 No.886129736
>だから民営化はクソなんだよ 民営化なんか関係あるの!?
25 22/01/12(水)12:02:25 No.886129756
どうして発覚したんですか?どうして…
26 22/01/12(水)12:03:15 No.886129912
水道に毒物入れるのって結構重い犯罪だったよね確か
27 22/01/12(水)12:03:59 No.886130062
なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか 入札業者がコストカットのためにしたらしい
28 22/01/12(水)12:04:39 No.886130195
どれくらい敷設されたんだろう
29 22/01/12(水)12:04:53 No.886130250
新年早々慌ただしいな
30 22/01/12(水)12:04:55 No.886130253
安全が確認できてないだけで=毒じゃないかなって…
31 22/01/12(水)12:05:31 No.886130382
んなもんテロやろ 死刑にしろや
32 22/01/12(水)12:06:11 No.886130527
薄めれば大丈夫と思って
33 22/01/12(水)12:06:33 No.886130594
正直に名乗り出た者から死刑にします
34 22/01/12(水)12:06:49 No.886130651
埋めてるやつやり直しとか頭痛いな 今高度経済成長期のが寿命でバンバン変えてるときに
35 22/01/12(水)12:07:13 No.886130747
役所が他の役所を吊し上げるわけ無いんで直ちに健康被害が出るわけではないってなあなあで決着するよ
36 22/01/12(水)12:08:17 No.886130980
日本の水道は安全とか言ってたの恥ずかしいね
37 22/01/12(水)12:08:53 No.886131137
>だから民営化はクソなんだよ 民営化していなかったらクソ業者と癒着したまま公表すらしていなかったと思う
38 22/01/12(水)12:08:56 No.886131147
>なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか >入札業者がコストカットのためにしたらしい 生きてよ~
39 22/01/12(水)12:09:02 No.886131169
>役所が他の役所を吊し上げるわけ無いんで直ちに健康被害が出るわけではないってなあなあで決着するよ 他の役所?メーカーじゃなくて?
40 22/01/12(水)12:09:30 No.886131268
塗料ってあるけど水道水に触れる部分なんかな 外側だけなら問題なさそうだけど
41 22/01/12(水)12:09:36 No.886131293
長期的には?
42 22/01/12(水)12:09:58 No.886131387
なんの塗料塗ったのか全然出てこないな
43 22/01/12(水)12:10:44 No.886131546
別に水飲まなかったり毒性のある水飲んだりしたところで死ぬわけじゃないんだしいいじゃん
44 22/01/12(水)12:10:45 No.886131547
四季も安全な水道水も無くなっていく日本
45 22/01/12(水)12:11:14 No.886131669
>塗料ってあるけど水道水に触れる部分なんかな >外側だけなら問題なさそうだけど 本当に問題があったら試験の前に健康被害出てるだろうしねぇ
46 22/01/12(水)12:11:39 No.886131758
>なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか >入札業者がコストカットのためにしたらしい 平和主義者がよ…
47 22/01/12(水)12:11:59 No.886131817
認可されてないもの使った=危険 ではないしな
48 22/01/12(水)12:12:06 No.886131848
毒性で言えば塩素もすごいから大丈夫かなって…
49 22/01/12(水)12:13:12 No.886132103
>>塗料ってあるけど水道水に触れる部分なんかな >>外側だけなら問題なさそうだけど >本当に問題があったら試験の前に健康被害出てるだろうしねぇ 内側の塗料なんかだと継続して使っていくことで影響出るものかもしれない 直ちに影響はない
50 22/01/12(水)12:13:21 No.886132142
なぁなぁで流さないで欲しい
51 22/01/12(水)12:13:24 No.886132152
ミナー!シュンー!!
52 22/01/12(水)12:13:26 No.886132160
書き込みをした人によって削除されました
53 22/01/12(水)12:13:47 No.886132233
ははーん全員いい迷惑被るやつだな
54 22/01/12(水)12:13:52 No.886132249
>認可されてないもの使った=危険 >ではないしな 安全性の保証が出来ねえから認可されてねえんだよ頭中国かてめえ
55 22/01/12(水)12:13:55 No.886132260
今回たまたま問題なかっただけで何が起きるかわかんねーからやめろ!って話ではある
56 22/01/12(水)12:14:06 No.886132307
>日本の水道は安全とか言ってたの恥ずかしいね 問題が起きてもこうやってしっかり管理されてるわけだから安全だろう これが中国だったらそのまま闇に葬られたところだ
57 22/01/12(水)12:14:11 No.886132321
>なんの塗料塗ったのか全然出てこないな http://www.jwwa.or.jp/ninsyo_index.html
58 22/01/12(水)12:14:25 No.886132380
>なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか >入札業者がコストカットのためにしたらしい コストカットで人命救ってるの初めて見た
59 22/01/12(水)12:14:51 No.886132480
>http://www.jwwa.or.jp/ninsyo_index.html 気遣いの達人だな
60 22/01/12(水)12:14:52 No.886132487
この時期に発覚して工事止まっちゃうと年内に予算消化出来なくて役人が議会で吊し上げくらうやつ ザマーミロいい気味だって拍手喝采しよう
61 22/01/12(水)12:15:13 No.886132570
>>認可されてないもの使った=危険 >>ではないしな >安全性の保証が出来ねえから認可されてねえんだよ頭中国かてめえ それは審査してハネられた場合だけじゃない? そうだったら記事に書かれると思うけど
62 22/01/12(水)12:15:21 No.886132612
>認可されてないもの使った=危険 >ではないしな 他の外部要因で予期しないことが起きる可能性があるんだよね 水道管の材質はこれだって決まってるからこの工事はしても平気!みたいな安全管理が成り立たなくなる
63 22/01/12(水)12:16:26 No.886132864
住友最低だな
64 22/01/12(水)12:16:31 No.886132886
どうせ不発弾は一定確率で出るし 外見からはセメントか爆薬かはわかんないから不発弾処理は同様に慎重に行わないといけないし 製造業者の一人勝ちである
65 22/01/12(水)12:16:39 No.886132925
>1.不適切行為の内容 > ① JWWA規格認証取得時に、同規格で規定されている試験条件と異なる条件で得られた試験結果により認証を取得した。 うん >② JWWA規格認証品の中に指定外原料が使用されているものがある。 うん 正直でよろしい
66 22/01/12(水)12:17:20 No.886133097
安全性は調査中なんだな
67 22/01/12(水)12:17:27 No.886133129
不正は自衛隊への納入の頃からなれてるからな住友は
68 22/01/12(水)12:17:33 No.886133148
発覚したとはいえやったもん勝ち過ぎて酷いな
69 22/01/12(水)12:17:42 ID:rNHWwPtU rNHWwPtU No.886133192
削除依頼によって隔離されました >日本全国の水道管工事がストップ こんなの元記事に書いてないでしょ スレ「」にdelよろ
70 22/01/12(水)12:18:09 No.886133307
塗装だし口に入る部分じゃないからいいかなって…
71 22/01/12(水)12:19:06 No.886133572
>もし問題があったら記事で触れられてる通り埋めてあるやつどうするんだってことになるしどうするんだろうね >なぁなぁで済ましていい問題じゃないけど… どうするんだも何も掘り返して別のパーツとチェンジだよ それ以外ないしそれしかやれる事もない
72 22/01/12(水)12:19:14 No.886133601
>この時期に発覚して工事止まっちゃうと年内に予算消化出来なくて役人が議会で吊し上げくらうやつ >ザマーミロいい気味だって拍手喝采しよう 別に役人全てに反感持って生きてねーよ!
73 22/01/12(水)12:19:17 No.886133612
神東塗料かー 昔近くで働いてたな尼崎の会社だ
74 22/01/12(水)12:20:04 No.886133834
>スレ「」にdelよろ del誘導にdelしとくわ
75 22/01/12(水)12:20:25 No.886133923
>昔近くで働いてたな尼崎の会社だ ああ尼崎か…
76 22/01/12(水)12:20:29 No.886133935
これは賠償金兆単位じゃん
77 22/01/12(水)12:20:46 ID:rNHWwPtU rNHWwPtU No.886134021
削除依頼によって隔離されました >del誘導にdelしとくわ スレ「」のレス
78 22/01/12(水)12:20:56 No.886134070
役所だって検査報告書見てヨシ出してるだけだろうしそこ誤魔化されたらどうしようもないだろう
79 22/01/12(水)12:20:59 No.886134081
不正した会社は燃やせー!役員は火炙りにしろー!
80 22/01/12(水)12:21:34 No.886134216
尼崎じゃしょうがないな…
81 22/01/12(水)12:21:42 No.886134241
正直に名乗り出たなら実名と所在地公開程度で許したい
82 22/01/12(水)12:21:44 No.886134256
>なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか >入札業者がコストカットのためにしたらしい 公共事業だから当たり前なんだけど爆弾が競争入札されてるの面白いな…
83 22/01/12(水)12:22:06 No.886134338
>正直に名乗り出たなら実名と所在地公開程度で許したい 埋める前ならな!
84 22/01/12(水)12:22:46 No.886134505
悪意はなかった
85 22/01/12(水)12:22:51 No.886134530
>死んでよ~ 死ぬのは消費者かもしれない
86 22/01/12(水)12:23:42 No.886134757
塗料って管の内側? 外側ならそんなに騒ぐ事でもないな
87 22/01/12(水)12:23:52 No.886134797
日本はすごいから大丈夫でしょ
88 22/01/12(水)12:23:53 No.886134804
安全性に問題なかったらよしってことになるのかな
89 22/01/12(水)12:24:09 ID:rNHWwPtU rNHWwPtU No.886134874
削除依頼によって隔離されました スレ「」このスレどこにまとめるの?
90 22/01/12(水)12:24:09 No.886134875
ついこの間まで近所の道路で上下分からないけど配管やってたな 最悪やり直しなのか
91 22/01/12(水)12:24:12 No.886134898
外部塗装だから問題になるのは水道管の老朽化が早くなるとかかしら
92 22/01/12(水)12:25:15 No.886135198
>外部塗装だから問題になるのは水道管の老朽化が早くなるとかかしら 老朽化が早くなったらまた入札が来る!仕事増える!
93 22/01/12(水)12:25:24 No.886135250
このワイン甘いな…
94 22/01/12(水)12:25:41 ID:KhNyf98I KhNyf98I No.886135320
>老朽化が早くなったらまた入札が来る!仕事増える! 経済が回る!
95 22/01/12(水)12:26:59 No.886135685
>老朽化が早くなったらまた入札が来る!仕事増える! こんな仕事する会社は次の老朽化の前にさっさと潰れてしまえ!
96 22/01/12(水)12:27:19 ID:rNHWwPtU rNHWwPtU No.886135780
削除依頼によって隔離されました >日本全国の水道管工事がストップ これは元記事には書かれていないスレ「」のデマなのでスレ「」に混乱の元del
97 22/01/12(水)12:28:01 No.886135971
>これは元記事には書かれていないスレ「」のデマなのでスレ「」に混乱の元del >del誘導にdelしとくわ
98 22/01/12(水)12:28:26 No.886136075
>外部塗装だから問題になるのは水道管の老朽化が早くなるとかかしら 土壌汚染とか…地下水とかかな?
99 22/01/12(水)12:29:23 No.886136337
平然とdel誘導するとかどこから紛れ込んだお客様かね
100 22/01/12(水)12:29:36 No.886136389
>>del誘導にdelしとくわ スレ「」のレス
101 22/01/12(水)12:29:39 No.886136404
なるほど…年度内施工でよろしくお願いします
102 22/01/12(水)12:29:52 No.886136459
>なんかで聞いた話でアメリカだかが爆撃で投下した爆弾の不発弾を回収したとき中身が爆薬でなくてセメントが入ってるのがちょこちょこあったとか >入札業者がコストカットのためにしたらしい テスラ弾か
103 22/01/12(水)12:30:07 No.886136527
試験条件もごまかしてるとなると原料以外の問題も抱えてそうなのが…
104 22/01/12(水)12:30:17 No.886136592
信用ポイント何点ぐらい引かれる案件ですかね
105 22/01/12(水)12:30:23 No.886136630
記録も適当ヨシ!
106 22/01/12(水)12:30:29 No.886136665
>平然とdel誘導するとかどこから紛れ込んだお客様かね デマ流しといてdelしないで下さい!ってか?
107 22/01/12(水)12:30:34 No.886136686
自首したなら許されるのかな・・・
108 22/01/12(水)12:30:57 No.886136783
塗料に水銀とかトルエンとか入ってたのかな?
109 22/01/12(水)12:31:19 No.886136871
>このワイン甘いな… それはマジでまずい!
110 22/01/12(水)12:31:44 No.886136986
>ついこの間まで近所の道路で上下分からないけど配管やってたな >最悪やり直しなのか 配管なら多分上じゃない? 下は今基本的に管更生だし
111 22/01/12(水)12:32:05 No.886137100
自首してえらい 斬首な
112 22/01/12(水)12:32:40 No.886137260
反社じゃん
113 22/01/12(水)12:32:42 No.886137270
ゴクッ…これは青酸カリ!?
114 22/01/12(水)12:32:45 No.886137283
しかし全国とかやべぇな 寡占企業けぇ
115 22/01/12(水)12:33:22 No.886137434
水溶性の毒物ヨシ!
116 22/01/12(水)12:33:37 ID:rNHWwPtU rNHWwPtU No.886137494
削除依頼によって隔離されました 混乱の元がdel対象だって知らないのは つい最近del項目がなくなってからimgに来たばかりのお客様だってわかるんだよなあ
117 22/01/12(水)12:34:31 No.886137740
飲み込んでもただちに影響はないんでしょ? ならどうでもよくない?
118 22/01/12(水)12:35:08 No.886137927
当該品を使った水道管の工事は出荷停止で全てストップって書いてある記事を読めない人がいるんだな
119 22/01/12(水)12:36:06 No.886138193
>飲み込んでもただちに影響はないんでしょ? >ならどうでもよくない? 勝手に廉価版に変えていいわけないじゃないの
120 22/01/12(水)12:36:18 No.886138252
>当該品を使った水道管の工事は出荷停止で全てストップって書いてある記事を読めない人がいるんだな 知らんのか 「」は3行以上の文章を理解できないんだぞ
121 22/01/12(水)12:36:31 No.886138325
https://www.shintopaint.co.jp/ir/pdf/news/1641955156.pdf より詳しいやつ
122 22/01/12(水)12:36:40 No.886138369
>当該品を使った水道管の工事は出荷停止で全てストップって書いてある記事を読めない人がいるんだな 日本全国の水道管工事がストップと同義じゃないですよね?
123 22/01/12(水)12:38:32 No.886138874
つまり日水協がクソだった?
124 22/01/12(水)12:40:14 No.886139327
信頼のメイドインジャパン
125 22/01/12(水)12:42:25 No.886139899
どっからバレたんだろう
126 22/01/12(水)12:42:38 No.886139959
塗料が海外生産してて入荷ストップしたので そこら辺にある別のを使いました とかそんなんだろうかこりゃ
127 22/01/12(水)12:43:20 No.886140161
まとめサイトへの転載禁止
128 22/01/12(水)12:44:23 No.886140485
シェア十割なら全国のが止まるだろうけどググってもそんな情報出てこないぜ
129 22/01/12(水)12:44:41 No.886140570
メーカーがアウツなパターンか バレる要素ないように感じるが…検査段階の捏造から発覚なのかな
130 22/01/12(水)12:44:59 No.886140657
>>当該品を使った水道管の工事は出荷停止で全てストップって書いてある記事を読めない人がいるんだな >知らんのか >「」は3行以上の文章を理解できないんだぞ 小馬鹿にしてる方が馬鹿だったのか
131 22/01/12(水)12:45:14 No.886140728
スレ文のURL先のニュース記事がダグタイル管って書かれててもやもやする ダクタイル(ductile)管だからグにはならんだろ…
132 22/01/12(水)12:45:42 No.886140863
でも日本の水は安全で美味しいから…!
133 22/01/12(水)12:45:58 No.886140937
なあにかえって免疫力がつく
134 22/01/12(水)12:46:36 No.886141104
>スレ文のURL先のニュース記事がダグタイル管って書かれててもやもやする >ダクタイル(ductile)管だからグにはならんだろ… どこにもyがないのにclearがクリヤになるモヤモヤ感と似たようなものかな
135 22/01/12(水)12:47:37 No.886141376
>飲み込んでもただちに影響はないんでしょ? >ならどうでもよくない? ワクチン打った5年後の副作用を危惧するような人達がいっぱい居る今許してくれないよ
136 22/01/12(水)12:47:39 No.886141381
Fireをフャイヤーと読むとかね
137 22/01/12(水)12:48:28 No.886141602
ケチ根性が凄いなこの国
138 22/01/12(水)12:48:31 No.886141618
ダクタイル鋳鉄管はガチもガチな水道のやつだから水道局かわいそ…
139 22/01/12(水)12:48:40 No.886141663
こんな不正するようなやつが今更自首する理由って何? 今認めれば刑軽くしてやるとか言われたん
140 22/01/12(水)12:49:23 No.886141860
どれがアウトだ 一液性エポキシ樹脂塗料 e) 溶剤 1-ブタノール,2-プロパノール,イソブチルアルコー ル,エタノール,エチレングリコールモノブチルエーテル, キシレン,ジエチレングリコールモノブチルエーテル,ト ルエン,プロピレングリコール,プロピレングリコールモ ノメチルエーテル,ジプロピレングリコールモノメチルエ ーテル,2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールモノイソブ チレート,ナフテン系炭化水素(C9~C10),ベンジルアル コール,ミネラルスピリット,メチルイソブチルケトン, メチルエチルケトン,モノエチレングリコール,酢酸エチ ル,酢酸ブチル,低沸点芳香族ナフサ,エチルベンゼン, アセトン,n-ヘキサン,ジイソブチルケトン及び水 1)
141 22/01/12(水)12:49:38 No.886141938
>シェア十割なら全国のが止まるだろうけどググってもそんな情報出てこないぜ スレ「」が出してくれるだろうから待とうぜ
142 22/01/12(水)12:49:53 No.886142000
>こんな不正するようなやつが今更自首する理由って何? >今認めれば刑軽くしてやるとか言われたん 辞めた奴のチクリだろうな…
143 22/01/12(水)12:50:34 No.886142166
>こんな不正するようなやつが今更自首する理由って何? >今認めれば刑軽くしてやるとか言われたん バレそうなら自分から言ったほうが諸々都合いいのはそうだろう
144 22/01/12(水)12:50:42 No.886142199
よりによって水道でやらかしたらダメだろ…腐りすぎてんな
145 22/01/12(水)12:50:44 No.886142212
1ロットに1セメント混ぜたら大幅コストカットだな
146 22/01/12(水)12:50:57 No.886142273
どの規模で使われてる材料なんだろうね
147 22/01/12(水)12:51:32 No.886142410
>同社より、①「規格認証外の原料を使用したこと」、②「不正な条件で得られた試験結果で認証を取得したこと」の2点が報告された。 2がどうしようもなくクソすぎる
148 22/01/12(水)12:51:39 No.886142440
ダクタイルだと何か違うの?
149 22/01/12(水)12:51:59 No.886142519
>辞めた奴のチクリだろうな… 泥舟から降りれてえらい!
150 22/01/12(水)12:52:25 No.886142637
>ケチ根性が凄いなこの国 馬鹿みたいにコスト削減しまくって そのせいで大損するケースって多いよね 例えば限界以上に生産ライン動かしてたら 致命的な故障を起こして 1カ月以上操業停止しましたとか
151 22/01/12(水)12:52:30 No.886142670
バグパイプを水道管にするようなやつはだめだな
152 22/01/12(水)12:52:42 No.886142722
https://www.shintopaint.co.jp/ へぇ…
153 22/01/12(水)12:52:53 No.886142770
裏切った奴は報いを受けるだろうなぁ
154 22/01/12(水)12:53:08 No.886142832
>どれがアウトだ >一液性エポキシ樹脂塗料 >e) 溶剤 1-ブタノール,2-プロパノール,イソブチルアルコー >ル,エタノール,エチレングリコールモノブチルエーテル, >キシレン,ジエチレングリコールモノブチルエーテル,ト >ルエン,プロピレングリコール,プロピレングリコールモ >ノメチルエーテル,ジプロピレングリコールモノメチルエ >ーテル,2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールモノイソブ >チレート,ナフテン系炭化水素(C9~C10),ベンジルアル >コール,ミネラルスピリット,メチルイソブチルケトン, >メチルエチルケトン,モノエチレングリコール,酢酸エチ >ル,酢酸ブチル,低沸点芳香族ナフサ,エチルベンゼン, >アセトン,n-ヘキサン,ジイソブチルケトン及び水 1) トルエンはやばいとか高卒の俺でもわかる
155 22/01/12(水)12:54:14 No.886143156
無限希釈されるし問題ないのでは
156 22/01/12(水)12:54:14 No.886143163
トルエンはヤバイけど割と何にでも入ってるから入ってたら駄目かって言うとそんなことはないぞ
157 22/01/12(水)12:54:31 No.886143233
>ダクタイルだと何か違うの? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%8B%B3%E9%89%84%E7%AE%A1#%E7%89%B9%E6%80%A7 はい
158 22/01/12(水)12:55:04 No.886143379
情報が薄くてよくわからん
159 22/01/12(水)12:55:38 No.886143526
トルエンは一度塗っちゃうとなかなか取ルェンからな
160 22/01/12(水)12:56:09 No.886143645
この規格で作ってるのでこういう成分の水にどの程度耐えられるってのをはじき出して作ってるわけで そこ規格外にしたら問題起こるかもしれんってのは当然な話だ
161 22/01/12(水)12:56:31 No.886143743
日本全国の水道工事が止まるとか言ってるのヒですら出てこなかったんだけど…
162 22/01/12(水)12:56:55 No.886143850
トルエンとかナフサは溶剤で乾燥時に飛んでるんじゃないの?
163 22/01/12(水)12:57:19 No.886143958
>ID:rNHWwPtU お客様だったな
164 22/01/12(水)12:57:54 No.886144107
「」って水道屋も多そう
165 22/01/12(水)12:57:55 No.886144110
>トルエンとかナフサは溶剤で乾燥時に飛んでるんじゃないの? 左様
166 22/01/12(水)12:57:57 No.886144131
この塗料を使用する工事が停止ってだけだね どの程度使われてるかは知らん
167 22/01/12(水)12:58:13 No.886144200
>日本全国の水道工事が止まるとか言ってるのヒですら出てこなかったんだけど… ウンコ出たのにその話まだ続けるのか
168 22/01/12(水)12:59:39 No.886144571
>問題が発生したのは、ダグタイル管、バルブ、接合部品などの「塗装部分」。 >ダグタイル管は強靭性に富み、衝撃に強い、伸縮性があるため地震に強いなどの特長をもつため、日本全国の上水道管、下水道管に用いられている。 この2つを結びつけて「日本全国の水道管工事がストップ!」 と騒ぎ立てているのがスレ「」で「」は見事にスレ「」に踊らされている上に 唯一スレ「」のデマを指摘している人をdelしてるんだから 「」のIQってたぶん3とかしかなさそう 早く病院行きなよ
169 22/01/12(水)12:59:49 No.886144615
なあにかえって耐性がつく
170 22/01/12(水)13:00:00 No.886144657
どーせ他のも不正してんじゃないの?
171 22/01/12(水)13:00:11 No.886144706
正論を盾に荒らしたいだけのウンコマンは問題外だけどバッドニュースをさらに誇張するのもだいぶだめな行為ではあると思う
172 22/01/12(水)13:00:43 No.886144844
>http://www.jwwa.or.jp/ninsyo_index.html ここにも具体的な塗料は書いてなくない?
173 22/01/12(水)13:02:19 No.886145194
まーた「」がうんこマンに負けたのか 「」の頭って脳みその代わりにうんこでも詰まってるのかな
174 22/01/12(水)13:02:21 No.886145205
>この2つを結びつけて「日本全国の水道管工事がストップ!」 >と騒ぎ立てているのがスレ「」で「」は見事にスレ「」に踊らされている上に >唯一スレ「」のデマを指摘している人をdelしてるんだから >「」のIQってたぶん3とかしかなさそう >早く病院行きなよ ID出されて悔しいですまで読んだ
175 22/01/12(水)13:02:52 No.886145329
>トルエンはやばいとか高卒の俺でもわかる トルエンはまだ比較的セーフだよ 一番やばいのエチルベンゼンじゃないの
176 22/01/12(水)13:03:11 No.886145401
>ID出されて悔しいですまで読んだ 反論はできない、と
177 22/01/12(水)13:03:36 No.886145481
もうスレ消えるのにいつまでやってんだよ
178 22/01/12(水)13:04:15 No.886145620
へー韓国の話かと思ったよ 日本もやるじゃん
179 22/01/12(水)13:04:38 No.886145693
>もうスレ消えるのにいつまでやってんだよ 逃げ切ったから勝ちなのに文句言ってくる馬鹿がいるから
180 22/01/12(水)13:05:11 No.886145820
最後にレスした方が勝ちみたいなのやめなよ
181 22/01/12(水)13:05:13 No.886145831
間違ってるなら間違ってるってだけ言えばいいのにdel誘導なんてするからID出されるんだよ
182 22/01/12(水)13:05:36 No.886145902
え!?こんなので日本終わったって流れを!?
183 22/01/12(水)13:06:06 No.886146007
ここに勝ちなんて無いよ うんこついてる奴が馬鹿だってだけ
184 22/01/12(水)13:06:10 No.886146018
>間違ってるなら間違ってるってだけ言えばいいのにdel誘導なんてするからID出されるんだよ 明らかにまとめ用のスレだしこのくらい荒らすくらいが丁度いいんだよね
185 22/01/12(水)13:06:29 No.886146082
>逃げ切ったから勝ち 壺に帰りなさい
186 22/01/12(水)13:06:40 No.886146124
>うんこついてる奴が馬鹿だってだけ うんこより馬鹿な「」って…
187 22/01/12(水)13:07:21 No.886146254
>うんこつくお客って…