ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/12(水)09:42:35 No.886105939
一週遅れだけど今週のここでめっちゃ笑ってしまった
1 22/01/12(水)09:44:23 No.886106233
毎日通う気満々でダメだった
2 22/01/12(水)09:44:43 No.886106284
可愛い生き物すぎる…
3 22/01/12(水)09:45:27 No.886106378
ねえこの子おバカなんじゃないの
4 22/01/12(水)09:45:37 No.886106399
本誌は今週も野球回だ
5 22/01/12(水)09:46:32 No.886106520
>ねえこの子おバカなんじゃないの 中学生だぞ
6 22/01/12(水)09:47:02 No.886106573
どこまで行くんだろう そろそろ負けたほうが自然な雰囲気になってきたけど
7 22/01/12(水)09:48:56 No.886106843
こんだけやりゃバントマンには勝てそうかな…
8 22/01/12(水)09:49:25 No.886106911
ここまでレベルの低い勝負は初めてだ…
9 22/01/12(水)09:52:41 No.886107389
ここしばらくずっと面白い
10 22/01/12(水)09:53:49 No.886107566
実際にバントする時はインパクトの瞬間に力込めるから 見えないでバットだけ差し出してると手首痛めそう
11 22/01/12(水)09:59:55 No.886108486
一週読み飛ばした気がするが何であの人バッセンにいるの…?
12 22/01/12(水)10:02:31 No.886108807
>一週読み飛ばした気がするが何であの人バッセンにいるの…? 挑戦するのが趣味らしい お前が1週間読み飛ばした間に彼は一ヶ月通い詰めてる
13 22/01/12(水)10:03:10 No.886108908
今まで1番白熱したレベルの低い戦いだった
14 22/01/12(水)10:03:41 No.886108973
トーナメント外で負け続けにするのはいい塩梅に思う
15 22/01/12(水)10:04:53 No.886109139
>挑戦するのが趣味らしい >お前が1週間読み飛ばした間に彼は一ヶ月通い詰めてる あの…全然打ててないんすけど
16 22/01/12(水)10:05:02 No.886109165
シリアスな展開だったのに道玄坂のパンダシャツが可愛くて集中できなかった
17 22/01/12(水)10:05:37 No.886109250
野次おじさんとお姉さんもこのままかな
18 22/01/12(水)10:07:01 No.886109435
一話のあいつは甲子園目指して奮起するんだろうか
19 22/01/12(水)10:07:02 No.886109438
今週の苺ちゃんなんてすごいぞ! クラスメートの野球部員に素振りを教わって練習してる!
20 22/01/12(水)10:07:25 No.886109497
見たことくらいはあったにしてもあそこで咄嗟にバントに切り替えられるのはやっぱり勝負勘あるよね 打てなかったけど
21 22/01/12(水)10:07:26 No.886109499
>今週の苺ちゃんなんてすごいぞ! >クラスメートの野球部員に素振りを教わって練習してる! 将棋しろ
22 22/01/12(水)10:07:31 No.886109507
>あの…全然打ててないんすけど 最後ホームラン打ったじゃんかよー
23 22/01/12(水)10:08:52 No.886109695
fu703279.png ここ好き
24 22/01/12(水)10:09:17 No.886109767
ケンカ常勝無敗だったけど性差で腕力じゃ勝てなくなるって将棋始めたのに運動できないんだ…
25 22/01/12(水)10:10:11 No.886109878
さっ バス
26 22/01/12(水)10:10:55 No.886109980
苺ちゃんはともかく道玄坂打てなすぎだろ…
27 22/01/12(水)10:11:14 No.886110024
苺ちゃん喧嘩っ早いけど別に喧嘩番長とかではないよな?
28 22/01/12(水)10:11:19 No.886110038
>一週読み飛ばした気がするが何であの人バッセンにいるの…? うぇぶりなら先週の話が無料で読める!いんすとーるなう!
29 22/01/12(水)10:12:20 No.886110193
今週のオチマジで死ぬほど笑った
30 22/01/12(水)10:13:36 No.886110382
説教おじさんらさすがに苺ちゃんのこと最後は気付いたよな…?
31 22/01/12(水)10:13:37 No.886110390
ギャグ面白いよねこの漫画
32 22/01/12(水)10:14:03 No.886110444
いいキャラしてるよね道玄坂 改めて絵以外全部上手い漫画だと思う
33 22/01/12(水)10:14:44 No.886110544
絵はうまくならんよなこの作者……
34 22/01/12(水)10:17:06 No.886110865
なんで将棋の練習にバッティングを?
35 22/01/12(水)10:17:49 No.886110968
>苺ちゃん喧嘩っ早いけど別に喧嘩番長とかではないよな? 自分の中も欲求不満を暴力という形でしか表現できなかった子だから
36 22/01/12(水)10:19:11 No.886111143
絵が緩くてギャグよりに思える
37 22/01/12(水)10:20:47 No.886111368
>絵はうまくならんよなこの作者…… 上手くなったわけではないが前作より絵は安定したと思う
38 22/01/12(水)10:20:55 No.886111396
この展開がキッカケで野球部のハゲと恋人になるのかな
39 22/01/12(水)10:22:32 No.886111614
>この展開がキッカケで野球部のハゲと恋人になるのかな ありえね~
40 22/01/12(水)10:23:13 No.886111708
いやこの人時間がたっぷりある一枚絵ならかなりうまいよ 週刊連載で担保てきるクオリティがここまでってだけ
41 22/01/12(水)10:23:52 No.886111785
おっさんとお姉さんが良いキャラしてるな…
42 22/01/12(水)10:24:48 No.886111922
道玄坂バッティングこれだと開幕右ストレートさばけないで負けそうだから今より上は目指せなそう
43 22/01/12(水)10:25:47 No.886112072
>この展開がキッカケで野球部のハゲと恋人になるのかな その場合殺人事件の現場はどこになってしまうのか…
44 22/01/12(水)10:25:51 No.886112079
これで対局後この男が野球選手目指しはじめる
45 22/01/12(水)10:26:07 No.886112113
バッティング勝負と将棋を交互にやるの面白すぎる…
46 22/01/12(水)10:26:21 No.886112150
>いやこの人時間がたっぷりある一枚絵ならかなりうまいよ 見せて
47 22/01/12(水)10:26:28 No.886112171
>ケンカ常勝無敗だったけど性差で腕力じゃ勝てなくなるって将棋始めたのに運動できないんだ… 喧嘩はフィジカルよりも気合とか殺意の強さが重要だから
48 22/01/12(水)10:26:45 No.886112213
>今週のオチマジで死ぬほど笑った なんて奴だ…道玄坂…
49 22/01/12(水)10:28:04 No.886112409
なるほどチェスボクシングに対しての将棋バッティングなんだな
50 22/01/12(水)10:28:23 No.886112455
上手くないけど緩い苺ちゃんの絵は今ぐらいの感じが好き
51 22/01/12(水)10:28:24 No.886112458
>なんで将棋の練習にバッティングを? 素人が… 言っとくがバッティングってのは今日始めて今日打てるモンじゃない
52 22/01/12(水)10:28:25 No.886112461
こいつらメチャクチャ真剣にバッセン通ってるけどこの時間以外は基本ほとんど将棋なの笑ってしまう
53 22/01/12(水)10:29:39 No.886112627
苺ちゃん1時間掛けてバッセンに素振りに来てるんだよね…
54 22/01/12(水)10:32:08 No.886113020
そうか目を閉じれば当てやすくなるってひどい
55 22/01/12(水)10:32:17 No.886113046
>>なんで将棋の練習にバッティングを? >素人が… >言っとくがバッティングってのは今日始めて今日打てるモンじゃない 1ヶ月先に始めてるのに苺ちゃんに先にヒット打たれてる…
56 22/01/12(水)10:32:48 No.886113119
fu703296.jpeg まあコミックの表紙とかだとちゃんと手足も書けてるし遠近感もあるしな
57 22/01/12(水)10:33:02 No.886113156
棋士って変人しかいないの?
58 22/01/12(水)10:33:32 No.886113243
手足書けたんだ…
59 22/01/12(水)10:34:02 No.886113319
赤髪なのか
60 22/01/12(水)10:34:03 No.886113322
>fu703296.jpeg 苺ちゃんのくせにちょっと色っぽいじゃねえか
61 22/01/12(水)10:34:53 No.886113449
>棋士って変人しかいないの? 小学生かそれ以下の年から将棋漬けで他の世界をほとんど知らない人間ばっかだからな いちごちゃんは元々アレだけど
62 22/01/12(水)10:35:24 No.886113528
>棋士って変人しかいないの? fu703297.png 現実
63 22/01/12(水)10:35:43 No.886113574
ハルヒの同人の時は上手かったんじゃよ…
64 22/01/12(水)10:35:59 No.886113614
fu703299.jpg
65 22/01/12(水)10:36:29 No.886113698
>クラスメートの野球部員に素振りを教わって練習してる! 前回見てまさかやらんだろうなと思ってたらやりやがったのか
66 22/01/12(水)10:36:58 No.886113771
週刊連載に向いてないんだよそれやらせた結果が響で適応した結果が苺
67 22/01/12(水)10:36:59 No.886113774
>>fu703296.jpeg >苺ちゃんのくせにちょっと色っぽいじゃねえか でもやっぱり少年に見えない?
68 22/01/12(水)10:37:06 No.886113800
>fu703297.png ポケカが強い方の藤井
69 22/01/12(水)10:38:04 No.886113931
野球部の男子地味に出番あるよな
70 22/01/12(水)10:39:32 No.886114147
今更ながら思い出したけど フリーレンとほぼ同時期の連載だったんだな
71 22/01/12(水)10:41:18 No.886114418
元々絵は上手いよこの人 でも絵を描くのと週間連載で漫画を描くのは別技能なんだ
72 22/01/12(水)10:41:25 No.886114452
>棋士って変人しかいないの? そろそろ相田苺だって周りが気づくから来るのやめろ 対局前の棋士が会ってるとマズいって諭すくらい常識人だぞ
73 22/01/12(水)10:43:13 No.886114753
>元々絵は上手いよこの人 >でも絵を描くのと週間連載で漫画を描くのは別技能なんだ それを勘違いしてイラストレーターに漫画やらせた結果ひどいことになるのがなろうのコミカライズ
74 22/01/12(水)10:43:15 No.886114760
ほらやっぱ野球部の男子とキテるじゃん!
75 22/01/12(水)10:44:37 No.886114970
>>今週の苺ちゃんなんてすごいぞ! >>クラスメートの野球部員に素振りを教わって練習してる! >将棋しろ ドカベンだって柔道やってたし…
76 22/01/12(水)10:47:24 No.886115412
守屋ってプロ棋士なのに普通だよね
77 22/01/12(水)10:47:35 No.886115439
齧った程度の素人からすると達人の将棋って色眼鏡無しだと分からんものなんだなあとバッセンの爺さん見て思った
78 22/01/12(水)10:47:40 No.886115458
実際公式試合が組まれてる2人が事前に勝負してたらあかんのかな
79 22/01/12(水)10:48:42 No.886115644
書き込みをした人によって削除されました
80 22/01/12(水)10:50:16 No.886115924
>守屋ってプロ棋士なのに普通だよね 弟子が神の操り人形だぞ
81 22/01/12(水)10:50:45 No.886116029
>実際公式試合が組まれてる2人が事前に勝負してたらあかんのかな 普通なら問題ないかもしらんがこの場合現実離れした強さのアマチュア美少女JKの話題性ありきの色眼鏡がな
82 22/01/12(水)10:51:36 No.886116193
苺ちゃんやれば何でもできる天才少女じゃなくてマジで将棋の才能全振りだったんだ…ってなった
83 22/01/12(水)10:54:42 No.886116745
>普通なら問題ないかもしらんがこの場合現実離れした強さのアマチュア美少女JKの話題性ありきの色眼鏡がな JCだよ
84 22/01/12(水)10:55:15 No.886116839
>>守屋ってプロ棋士なのに普通だよね >弟子が神の操り人形だぞ あの時止めてくれよ!
85 22/01/12(水)10:57:42 No.886117319
>あの時止めてくれよ! 止めはしてたろ確か
86 22/01/12(水)10:58:26 No.886117466
殴ってでも止めるのが大人だろぉ…
87 22/01/12(水)11:01:04 No.886117940
将棋指しに暴力を期待するなよ…
88 22/01/12(水)11:02:18 No.886118149
>将棋指しに暴力を期待するなよ… 将棋はケンカでしょ?
89 22/01/12(水)11:03:14 No.886118310
バッティングセンター漫画とは新しい…
90 22/01/12(水)11:03:26 No.886118350
>実際公式試合が組まれてる2人が事前に勝負してたらあかんのかな 全然問題ない 同じ研究会の人同士の対局とかよくある
91 22/01/12(水)11:03:29 No.886118359
>将棋指しに暴力を期待するなよ… 竜王とかどう見てもその筋の人間だろ
92 22/01/12(水)11:05:16 No.886118658
飛び降りごめんおじさんと守屋がしばらく区別つかなかった
93 22/01/12(水)11:10:56 No.886119719
ベリ子ちゃんを?それは許せないわね キモい? でだめだった
94 22/01/12(水)11:11:10 No.886119761
名人なら初手ストレートくらいする
95 22/01/12(水)11:12:25 No.886120004
苺ちゃん以外の女の子が雑におっぱい大きいから好き
96 22/01/12(水)11:15:04 No.886120496
この漫画の棋士連中は将棋以外になるとアホになるのが毎回耐えられないくらいお腹痛くなる
97 22/01/12(水)11:16:34 No.886120792
>今週の苺ちゃんなんてすごいぞ! >クラスメートの野球部員に素振りを教わって練習してる! 青春感あってよかった
98 22/01/12(水)11:18:34 No.886121187
>この漫画の棋士連中は将棋以外になるとアホになるのが毎回耐えられないくらいお腹痛くなる 実際の棋士だって子供の時から将棋しかしてない将棋馬鹿しかいないし…
99 22/01/12(水)11:19:29 No.886121399
対戦相手がHR打ったところでちょっと感動した なんの漫画だこれ
100 22/01/12(水)11:19:31 No.886121406
将棋は知と暴両方必要だろ
101 22/01/12(水)11:21:09 No.886121742
>実際の棋士だって子供の時から将棋しかしてない将棋馬鹿しかいないし… それでもプロとして食ってけるならいいけど… 奨励会で脱落した人達とか大丈夫なのかなとか思ったりする
102 22/01/12(水)11:21:34 No.886121817
>この漫画の棋士連中は将棋以外になるとアホになるのが毎回耐えられないくらいお腹痛くなる 実際の棋士も対戦相手に張り合って相手より多くみかん注文して勝手に大食い対決はじめたりするぞ
103 22/01/12(水)11:22:25 No.886121993
面白野球対決の経験で苺ちゃんは勝てるんだろうか…
104 22/01/12(水)11:40:49 No.886125590
>奨励会で脱落した人達とか大丈夫なのかなとか思ったりする 奨励会まで行ける人は地頭が抜群なので本人が切り替えられれば大抵の物事では成功できる
105 22/01/12(水)11:42:01 No.886125813
普通に人気になってるよね