虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/12(水)09:29:31 わしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/12(水)09:29:31 No.886103955

わしかわアニメ1話見たんだけど 何この…何?

1 22/01/12(水)09:31:08 No.886104204

どうだったの?

2 22/01/12(水)09:41:40 No.886105802

>どうだったの? ナレーションでゲーム設定垂れ流し お爺ちゃん状態のロールプレイに尺の半分くらい使って TSしてから街行くまでのパートがBGMだけでダイジェストな感じ で一話終わり

3 22/01/12(水)10:00:34 No.886108562

詳しくないけど多分VTuber

4 22/01/12(水)10:03:30 No.886108950

くまコースか

5 22/01/12(水)10:05:26 No.886109225

コミカライズガチャもあるしアニメ化ガチャもあるのがつらいところだ

6 22/01/12(水)10:11:14 No.886110021

漫画もわしかわいいだけでなんとか読める作品だし

7 22/01/12(水)10:12:05 No.886110154

じゃあ2話目以降がかわいければ問題ないな!

8 22/01/12(水)10:12:32 No.886110223

むっ!てなるシーンはこれから沢山出てくる…と思う

9 22/01/12(水)10:12:38 No.886110238

わしかわアニメ化してたんだ…

10 22/01/12(水)10:15:32 No.886110657

>じゃあ2話目以降がかわいければ問題ないな! 1話見なかったことにしてそれ以降がよければいいんだけどね 一応続きは見るかな

11 22/01/12(水)10:20:22 No.886111308

つまんない部分飛ばしてくれたとかならいいんじゃない? 最近の子ってテンポ悪いとすぐキレる感じだし

12 22/01/12(水)10:20:24 No.886111312

とりあえず来週の2話予約してきたわ 1話は見なくても良さそうだな…

13 22/01/12(水)10:20:57 No.886111401

挿絵いいの連れてきてメディアミックスやる気満々だなーと思ってたけどアニメ化まで結構長かったな

14 22/01/12(水)10:23:40 No.886111755

>つまんない部分飛ばしてくれたとかならいいんじゃない? >最近の子ってテンポ悪いとすぐキレる感じだし つまんない部分を大増量です…

15 22/01/12(水)10:28:04 No.886112408

2話以降かわいくやってくれたらそれでいいさ

16 22/01/12(水)10:28:38 No.886112500

飛ばすどころか垂れ流し状態だったじゃん

17 22/01/12(水)10:28:57 No.886112542

わしかわを楽しめればいいや

18 22/01/12(水)10:30:29 No.886112766

cvはどう?ドラマCD版から変わって違和感あった?

19 22/01/12(水)10:31:08 No.886112863

漫画は既読でまだアニメ見てないけどそれつまんない部分を増やしてるねえ

20 22/01/12(水)10:32:39 No.886113095

>挿絵いいの連れてきてメディアミックスやる気満々だなーと思ってたけどアニメ化まで結構長かったな なろうでも結構古い方だし巻数も結構出てるのよね やはりTSは躊躇されたか

21 22/01/12(水)10:35:43 No.886113573

>cvはどう?ドラマCD版から変わって違和感あった? PVも見た感想でいうと丹下桜でよかったじゃんとはなった シンプルに没個性になった

22 22/01/12(水)10:49:59 No.886115879

12話しかないのに解説で1~4話使うとか自殺みたいなアニメ結構あるんだな

23 22/01/12(水)10:52:00 No.886116263

あんまり言うと次はこれ叩いていいんだなって勘違いした荒らし湧くから注意ね

24 22/01/12(水)10:54:13 No.886116659

>>cvはどう?ドラマCD版から変わって違和感あった? >PVも見た感想でいうと丹下桜でよかったじゃんとはなった >シンプルに没個性になった 主役の声優は作者の要望だったのに変更されたのか…

25 22/01/12(水)10:56:21 No.886117054

作者の希望が変わるとなると丹下さんのスケジュールかこんな状況だし体調もあるのかな…

26 22/01/12(水)10:58:43 No.886117525

前期のパラディンみたいにじっくりやりすぎて物語が動かねえ!?ってなるのもあったからペース配分難しいんだろうな

27 22/01/12(水)11:00:05 No.886117768

一話の締めをわしかわいいで終わらせたかったんだろうけどそのためにいろんなもの犠牲にし過ぎだ

28 22/01/12(水)11:00:16 No.886117808

まあゴシックちゃんかわいい!で2クール駆け抜けたゴシックちゃんもいたしな…

29 22/01/12(水)11:00:30 No.886117843

スレ画知ってるキャラに似てると思ったらイラストレーター同じだった

30 22/01/12(水)11:01:58 No.886118089

>スレ画知ってるキャラに似てると思ったらイラストレーター同じだった 藤ちょこ先生いいよね

31 22/01/12(水)11:01:58 No.886118092

正直前番組と前々番組も似たような出来栄えなのでこれだけ文句言うのもよくわからない

32 22/01/12(水)11:03:38 No.886118385

わしかわいいのもう始まってたのか

33 22/01/12(水)11:03:40 No.886118393

書き込みをした人によって削除されました

34 22/01/12(水)11:03:44 No.886118404

小説と小説コミック化の2つが大満足の出来だから弄られになってもまだマシ 外伝漫画が早速ネタにされてるスレあったが

35 22/01/12(水)11:04:31 No.886118527

>外伝漫画が早速ネタにされてるスレあったが わしのお嫁さんは可愛いからのう…

36 22/01/12(水)11:04:39 No.886118553

>藤ちょこ先生いいよね この人のイラスト観ると薄青の長髪女子が性癖なのわかりやすい

37 22/01/12(水)11:05:08 No.886118627

リゼじゃん

38 22/01/12(水)11:07:18 No.886119041

fu703350.jpg

39 22/01/12(水)11:07:32 No.886119088

暗殺者の奴が転生前盛って受けてたしそういうもんでないの

40 22/01/12(水)11:07:42 No.886119109

>作者の希望が変わるとなると丹下さんのスケジュールかこんな状況だし体調もあるのかな… 丹下桜って今期ほとんど出てないしゲームの既存役なんかは相変わらず新録バンバンしてるよ

41 22/01/12(水)11:09:08 No.886119374

>外伝漫画が早速ネタにされてるスレあったが 外伝は以前ヴァルキリーでもスレ立ってた

42 22/01/12(水)11:09:20 No.886119414

この子を丹下でやるとカリおっさん扱いがひどいことになりそうだからまぁ妥当な判断だとは思う おっさんもすきだけど

43 22/01/12(水)11:09:56 No.886119526

丹下桜自体主役でのアニメ収録少ないのが意外だったな

44 22/01/12(水)11:10:29 No.886119631

>正直前番組と前々番組も似たような出来栄えなのでこれだけ文句言うのもよくわからない 期待値の差では

45 22/01/12(水)11:10:50 No.886119698

>作者の希望が変わるとなると丹下さんのスケジュールかこんな状況だし体調もあるのかな… 多分監督…

46 22/01/12(水)11:10:55 No.886119718

>小説と小説コミック化の2つが大満足の出来だから弄られになってもまだマシ >外伝漫画が早速ネタにされてるスレあったが 召喚獣のやつはちょっとアレな出来かなと…

47 22/01/12(水)11:11:27 No.886119811

大変な人だから収録現場凍るし

48 22/01/12(水)11:12:48 No.886120069

>リゼじゃん 微改造するだけでミラが出来てお得!

49 22/01/12(水)11:13:36 No.886120229

かわいいってことじゃろ?

50 22/01/12(水)11:13:51 No.886120274

左様

51 22/01/12(水)11:14:24 No.886120378

前半は絵面しょぼいぐらいだったが 後半は声入れ忘れたのかと思うぐらいだった

52 22/01/12(水)11:15:39 No.886120610

そういえば原作歓楽街に行った辺りから読み忘れてるな… 久々に読むか

53 22/01/12(水)11:16:01 No.886120674

今どきはさっさと1から10まで説明しないと描写不足だなんだ言われるからな…

54 22/01/12(水)11:16:05 No.886120695

監督ガチャ失敗するとこんな酷いことになるのな…

55 22/01/12(水)11:17:04 No.886120893

triの監督って聞いてそっか…ってなった

56 22/01/12(水)11:17:25 No.886120964

私のラノベはこういうところが他の作品と違うんですよっていう設定説明を大抵の作品が冒頭長々とやるけど そういうの後にしたほうがいいと思うんですよね…

57 22/01/12(水)11:18:45 No.886121227

ジジイパートがつまんなくて途中で寝落ちしてた… テレ東のTSアニメは面白かった

58 22/01/12(水)11:18:55 No.886121265

1話みるひつようないよ 2話からでいいよ

59 22/01/12(水)11:18:59 No.886121281

作者は声優の要望は出せるけど決定権なんぞねえよ

60 22/01/12(水)11:19:13 No.886121335

>私のラノベはこういうところが他の作品と違うんですよっていう設定説明を大抵の作品が冒頭長々とやるけど >そういうの後にしたほうがいいと思うんですよね… 続きがすぐ読める状態ならいいんじゃない読み飛ばすし 1週待たせるアニメは構成考えろ

61 22/01/12(水)11:19:23 No.886121378

ダンブルフがどれだけ偉大だったかよおく描写しとかないとわしかわのギャップに繋がらないからな まぁミラ状態でも普通に無双するんだけど

62 22/01/12(水)11:19:26 No.886121389

>ランスロットじゃん

63 22/01/12(水)11:19:27 No.886121391

>今どきはさっさと1から10まで説明しないと描写不足だなんだ言われるからな… ここに限って言えばなろうだからで終始全方位荒らす子が台頭するからその手合いに関してはなんともいえん

64 22/01/12(水)11:19:37 No.886121425

監督ガチャハズレなのか 惜しい作品を亡くした

65 22/01/12(水)11:20:06 No.886121516

世界観説明を一話に持ってくるのって下策じゃないか?

66 22/01/12(水)11:20:29 No.886121604

多分2話で色々説明するだろうから 1話を飛ばしても問題ないと思う

67 22/01/12(水)11:21:33 No.886121814

>多分2話で色々説明するだろうから >1話を飛ばしても問題ないと思う 結局3話でも色々説明するだろうから 1話と2話飛ばしても問題ないと思う

68 22/01/12(水)11:21:56 No.886121884

>ナレーションでゲーム設定垂れ流し >お爺ちゃん状態のロールプレイに尺の半分くらい使って >TSしてから街行くまでのパートがBGMだけでダイジェストな感じ

69 22/01/12(水)11:23:09 No.886122143

>くまコースか くまは1話がおかしかっただけで2話以降は普通に進行できてた こっちはデンドロコースかな デンドロは一応ちゃんと原作の話はなぞってはいたけど

70 22/01/12(水)11:23:17 No.886122170

塔に戻った時のお色気具合ですべてが決まる

71 22/01/12(水)11:23:29 No.886122209

毎回冒頭でワシはジジイロールプレイしてる男じゃったがなんかかわいい美少女になった!と10数秒言うだけで説明になるんじゃね

72 22/01/12(水)11:23:32 No.886122226

説明聞いてたら小説コミック追いかけてる勢は見ないほうが幸せなのでは?

73 22/01/12(水)11:23:38 No.886122240

前半のモンスターの適当さからして 予算少なそうだなってなった

74 22/01/12(水)11:23:46 No.886122263

ささきいさおに前半喋らせたから後半のセリフ無いのかな…

75 22/01/12(水)11:24:25 No.886122377

斥候と死んだ妹のエピソードだけでいいよ…

76 22/01/12(水)11:24:37 No.886122417

>塔に戻った時のお色気具合ですべてが決まる ふたりでのお風呂と新婚プレイシーンか…

77 22/01/12(水)11:24:42 No.886122431

監督がヤマカンレベルなの?

78 22/01/12(水)11:25:08 No.886122524

嘘か本当かは知らないけど作者の要望を聞いたキャストのドラマCD出して作者もこれならって事でメディアミックスOKのサイン出したら 蓋を開けたら声優が変わってたって話が出ててこれは

79 22/01/12(水)11:25:23 No.886122569

わしかわいいと軍勢を頑張ってくれればいいさ

80 22/01/12(水)11:25:28 No.886122590

>説明聞いてたら小説コミック追いかけてる勢は見ないほうが幸せなのでは? そもそもアニメなんて新規獲得して本の部数増やすためのもんでしかねえし

81 22/01/12(水)11:25:36 No.886122611

くまは割と面白かったよ

82 22/01/12(水)11:25:38 No.886122616

>監督がヤマカンレベルなの? もっと酷い 原作読みませんで他人の作品でオナニーするタイプ

83 22/01/12(水)11:26:05 No.886122707

>わしかわいいと軍勢を頑張ってくれればいいさ あのショボ作画じゃわしかわいいも無理じゃねえかな…

84 22/01/12(水)11:26:12 No.886122730

修練枠ってことでいい?

85 22/01/12(水)11:26:48 No.886122851

>そもそもアニメなんて新規獲得して本の部数増やすためのもんでしかねえし これで新規獲得できそうっすか?

86 22/01/12(水)11:26:51 No.886122859

早速アレなのが寄ってきた感じ

87 22/01/12(水)11:27:00 No.886122889

デジモンで自分が飼ってるペットをモデルにしたオリジナルデジモンを出して話の主要キャラにするような監督だ 面構えが違う

88 22/01/12(水)11:27:29 No.886122978

>原作読みませんで他人の作品でオナニーするタイプ ユアストーリーかよ…

89 22/01/12(水)11:29:00 No.886123287

ヒみても面白かったとかつまらなかったとかじゃなくなんでこうなったの?って感想が多かった時点で…

90 22/01/12(水)11:29:05 No.886123304

ミラの姿で大軍勢召喚して戦う姿なんて描かれることないだろうし労力に見合わん戦闘シーン盛るより いさおの声でノリノリでキャラメイクしてるとこでもやった方が良かったのはないか

91 22/01/12(水)11:29:22 No.886123363

>>監督がヤマカンレベルなの? >もっと酷い >原作読みませんで他人の作品でオナニーするタイプ なんで干されてないの…

92 22/01/12(水)11:29:52 No.886123466

>早速アレなのが寄ってきた感じ そりゃアニメの出来がアレだからな

93 22/01/12(水)11:30:10 No.886123518

爺が美少女になったんじゃなくて爺ロールプレイしてるやつが美少女になるってのがよくわからん

94 22/01/12(水)11:30:24 No.886123565

>早速アレなのが寄ってきた感じ アレなのはこのクソアニメの出来じゃないの?

95 22/01/12(水)11:30:36 No.886123603

カタ皇女

96 22/01/12(水)11:30:50 No.886123649

監督他になにやってんだろうと思ったらマジェプリとか装甲娘やってんじゃん

97 22/01/12(水)11:31:01 No.886123687

>ミラの姿で大軍勢召喚して戦う姿なんて描かれることないだろうし労力に見合わん戦闘シーン盛るより 原作でも大分先だしなぁ軍勢フルコースな戦闘 まあバルキリー姉妹の戦闘はやるだろうが

98 22/01/12(水)11:31:32 No.886123789

ヨルムンガンドは良かっただろ!て脚本見たら黒田洋介だった

↑Top