22/01/12(水)03:50:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)03:50:36 No.886077320
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/12(水)04:45:07 No.886080031
不正とかメッチャ横行するやつ
2 22/01/12(水)04:47:17 No.886080113
バーコードに爪で印つけておくと優先権もらえるよ
3 22/01/12(水)04:48:10 No.886080156
基本的人権を剥奪はギャグかなんかか
4 22/01/12(水)04:50:12 No.886080224
財源はどこから…
5 22/01/12(水)04:50:35 No.886080238
>バーコードに爪で印つけておくと優先権もらえるよ コーヒーに塩を入れると塩基カフェロイドが出来て老化防止にいいよ
6 22/01/12(水)04:50:52 No.886080255
漫画の総理大臣ってすごい権力持ってたりするよね
7 22/01/12(水)04:52:00 No.886080305
「」が支持しそうこの総理
8 22/01/12(水)04:52:30 No.886080323
>漫画の総理大臣ってすごい権力持ってたりするよね 国八分も総理大臣の独断だっけ?
9 22/01/12(水)04:52:34 No.886080328
>漫画の総理大臣ってすごい権力持ってたりするよね 学園もののやたら力のある生徒会的なものを感じる
10 22/01/12(水)04:52:43 No.886080336
うーん全人権剥奪して外に出すのまどろっこしくない? そこまでいくなら確定安楽死でよくない?
11 22/01/12(水)04:53:18 No.886080368
現実でこういうこと言い出す政治家いないの?
12 22/01/12(水)04:54:18 No.886080415
自分や身内が該当する頃にはこんなガイキチ政策反故にされてるって寸法よ
13 22/01/12(水)04:55:48 No.886080478
>現実でこういうこと言い出す政治家いないの? 流石にいねえよ 世論の反発とか抜きにしても高齢層からの支持が受けられなくなるし何より政治家自体がお年寄り集団なんだからわざわざ自分達が死ぬようなルール作らんわ これは漫画だから
14 22/01/12(水)04:57:41 No.886080575
スレ画の総理とかあとちょっとしたら自分も対象に含まれるだろうからダブスタ決めそう
15 22/01/12(水)04:58:37 No.886080629
浅野いにおっぽい
16 22/01/12(水)05:01:25 No.886080757
漫画の総理大臣ってすぐ変な法律とか作るイメージ あと大統領は自分の身体で戦い始めるイメージ
17 22/01/12(水)05:05:59 No.886080926
別にやっても問題ないと思うよ 金めっちゃ持ち出し増えるだけで いやある意味脱出できない貧乏かつ能力ない老人だけ狙い撃ちで潰すって意図があるのか…?
18 22/01/12(水)05:10:00 No.886081067
漫画の総理大臣は一番悪いヤツがなるもので漫画の大統領は一番強いやつがなるものだからな
19 22/01/12(水)05:20:14 No.886081432
高齢者は間引き若者にはデスゲームに参加させそれ以外の層は海外侵略用の強化兵士にして最終的に契約してた悪魔か宇宙人に裏切られて死ぬのが漫画の総理大臣
20 22/01/12(水)05:22:10 No.886081514
>漫画の総理大臣は一番悪いヤツがなるもので漫画の大統領は一番強いやつがなるものだからな つまり大統領vs総理大臣…!?
21 22/01/12(水)05:27:17 No.886081707
忍者と極道の総理大臣みたいなのだっているだろ!?
22 22/01/12(水)05:29:21 No.886081781
お前どうかしてんぞ…!した次の暗転説明コマでなんかネットで受けてたのでマスコミは乗っかりましたてどう言うことだよ…!
23 22/01/12(水)05:29:30 No.886081787
怖かったなあこれ… 結局のところ言い出しっぺの総理自身も老いて処分待ちしてたり 主人公のおじいちゃんがボケて老人ころころマシーンと化した奥さんにkillされたり
24 22/01/12(水)05:31:39 No.886081857
>怖かったなあこれ… >結局のところ言い出しっぺの総理自身も老いて処分待ちしてたり >主人公のおじいちゃんがボケて老人ころころマシーンと化した奥さんにkillされたり スレ画だけだとなんかあんまり…って感じだったけど微妙に気になる展開言いやがって…
25 22/01/12(水)05:32:47 No.886081893
なに考えてんだよ!て流れだけど今までの全部通ってるからこの批判してる奴らも賛成票入れてんだよな…少なくとも独断ではない
26 22/01/12(水)05:34:31 No.886081970
老人が多数を占める国で老人を排除する法律を通すには老人が賛成しなくちゃ無理だからな
27 22/01/12(水)05:34:35 No.886081973
支持層の多さから考えたらむしろ若者虐げる系の方が現実的な気がする
28 22/01/12(水)05:35:46 No.886082007
>支持層の多さから考えたらむしろ若者虐げる系の方が現実的な気がする そこでこの大人党
29 22/01/12(水)05:40:21 No.886082164
リンカーン大統領の裏の顔ヴァンパイアハンターだったり…
30 22/01/12(水)05:40:29 No.886082171
>現実でこういうこと言い出す政治家いないの? 老人が票田なので 若者を低賃金でゴミのように使おうぜって政治家はいても その逆はいない
31 22/01/12(水)05:40:41 No.886082178
割とSFでは定番なネタ
32 22/01/12(水)05:41:09 No.886082196
まずその議員が老人だしな…
33 22/01/12(水)05:49:00 No.886082533
>忍者と極道の総理大臣みたいなのだっているだろ!? ヤク決めて脳天割るのは希少すぎる…
34 22/01/12(水)05:49:43 No.886082562
やはりアベ…世界総理アベの権力は全てを解決する…
35 22/01/12(水)05:56:24 No.886082883
F先生も同じようなネタで描いてた気がする
36 22/01/12(水)06:07:00 No.886083340
若者が投票行かないので政治家は老人のための政治をするんだ 政治家自身も老人なので自分達が得する楽できる政治をするんだ
37 22/01/12(水)06:07:29 No.886083360
自分が不老不死でない限り病人と老人に死ねっていう政策は無理だな
38 22/01/12(水)06:08:55 No.886083418
そもそも基本的人権がないならこう…なにか悪いことに使えるのでは…?
39 22/01/12(水)06:10:37 No.886083485
>そもそも基本的人権がないならこう…なにか悪いことに使えるのでは…? 明らかに20代だけど戸籍上高齢者になってる謎の人が複数発生しそう
40 22/01/12(水)06:18:48 No.886083800
>そもそも基本的人権がないならこう…なにか悪いことに使えるのでは…? 動物愛護法の方が適用されることになるので奈良の鹿位の扱いになると思う
41 22/01/12(水)06:21:49 No.886083925
老人への人体実験し放題で医療が進んで寿命が伸びる!
42 22/01/12(水)06:26:41 No.886084125
>そもそも基本的人権がないならこう…なにか悪いことに使えるのでは…? 無理矢理エッチしてもよい…?
43 22/01/12(水)06:32:39 No.886084392
若者がこれ支持したとして将来自分がどういう仕打ち受けるかわかるだろ…
44 22/01/12(水)06:37:58 No.886084625
結構前の漫画だよねこれ?
45 22/01/12(水)06:41:44 No.886084839
4年前の読み切りか…
46 22/01/12(水)06:46:38 No.886085085
正しい政策ですら様々な反発からごり押しも出来ないのに 老人殺そうぜー!なんて全方位から批判される政策をどうやって総理だけでごり押すのか
47 22/01/12(水)06:47:06 No.886085110
けっこう面白かったよこれ
48 22/01/12(水)06:50:22 No.886085274
>老人殺そうぜー!なんて全方位から批判される政策をどうやって総理だけでごり押すのか そこは一応書いてあるじゃんネットとマスコミが乗っかったって それでも人口差で通る気しないけど
49 22/01/12(水)06:54:00 No.886085479
これどうなるんです?
50 22/01/12(水)06:56:15 No.886085603
基本的人権停止するのHIKAKIN以外で初めて見た
51 22/01/12(水)06:56:50 No.886085642
>基本的人権を剥奪はギャグかなんかか 漫画家か担当があまりにも無知なのか あるいは読者の知的水準をこのくらいだろうと想定したのか
52 22/01/12(水)07:00:28 No.886085833
>これどうなるんです? 読み切りだからどうにもならん 主人公がお爺ちゃんで人権カード獲得頑張ろうとする話だよ
53 22/01/12(水)07:01:11 No.886085879
>スレ画の総理とかあとちょっとしたら自分も対象に含まれるだろうからダブスタ決めそう この総理もちゃんと人権奪われた姿で再登場する そして自分がやっと事に対して何も後悔していない
54 22/01/12(水)07:01:44 No.886085914
>この総理もちゃんと人権奪われた姿で再登場する >そして自分がやっと事に対して何も後悔していない 偉いな
55 22/01/12(水)07:04:50 No.886086085
似たような漫画2回くらいよんだことある…
56 22/01/12(水)07:08:13 No.886086333
まぁ金持ちや知識人は真っ先に海外に逃げるだけだよな…
57 22/01/12(水)07:11:13 No.886086564
90歳以上は始末って脱出するまでもなく大半の人は死ぬし…
58 22/01/12(水)07:11:32 No.886086589
スレ画2P目の90歳で受ける事になる人権カード獲得の為の老人検定は 全500問中500問正解で合格の検定です
59 22/01/12(水)07:13:16 No.886086729
まぁ90以上にもなって国外出てどうするつもりなんじゃいとは思う
60 22/01/12(水)07:13:17 No.886086730
寿命伸び続けた未来の日本を想定してるから 100歳以上当たり前って感じだったかもしれないし
61 22/01/12(水)07:14:03 No.886086801
>現実でこういうこと言い出す政治家いないの? 85歳目前なんて政治家いくらでもいるから絶対にいない
62 22/01/12(水)07:15:58 No.886086954
これは平成51年の世界で 天皇さえめっちゃ延命してる世界だから…
63 22/01/12(水)07:17:09 No.886087045
500問中500問に正解したスーパーエリートは 野良老人殺すマシーンのパイロットとして生存を許される
64 22/01/12(水)07:18:44 No.886087189
政治家大体アウトじゃん
65 22/01/12(水)07:19:53 No.886087279
…ロボ作る金で安楽死推進したほうがいいのでは…?
66 22/01/12(水)07:20:36 No.886087339
老人が人殺しマシーン運転して街中歩いてるの怖くない?
67 22/01/12(水)07:21:11 No.886087395
>…ロボ作る金で安楽死推進したほうがいいのでは…? 85歳から90歳の間で入る老人施設で安楽死の選択も出来る説明するよ
68 22/01/12(水)07:21:45 No.886087433
「」は自死サービス受けるの多そう
69 22/01/12(水)07:22:49 No.886087510
>老人が人殺しマシーン運転して街中歩いてるの怖くない? fu703086.jpg 怖く無いよヒゲも生えた可愛いマシーンだよ
70 22/01/12(水)07:24:02 No.886087591
途中で介護施設で介護受けて検定受けさせる意味がよくわからない 訓練的な意味?
71 22/01/12(水)07:27:09 No.886087846
>F先生も同じようなネタで描いてた気がする 定年退食リスペクトネタもあるよ
72 22/01/12(水)07:29:06 No.886088021
>途中で介護施設で介護受けて検定受けさせる意味がよくわからない >訓練的な意味? 自死選択やら相続優遇やらの準備期間だよ
73 22/01/12(水)07:30:26 No.886088124
今は無いけど今の老人が死んで数が減ってきたら あながち無いとは言い切れなくなるのかな そう、ちょうど俺たちが老人になる頃くらいには…
74 22/01/12(水)07:30:36 No.886088131
ノーベル賞学者や皇族も死ぬわけ?
75 22/01/12(水)07:31:51 No.886088238
皇族って人権あったっけ
76 22/01/12(水)07:32:20 No.886088283
>ノーベル賞学者や皇族も死ぬわけ? 日本だけの話しだし皇族は超延命措置受けてそう 平成51年だし
77 22/01/12(水)07:32:40 No.886088309
浅野いにお?
78 22/01/12(水)07:35:47 No.886088586
>支持層の多さから考えたらむしろ若者虐げる系の方が現実的な気がする 的というかそのものというか
79 22/01/12(水)07:39:50 No.886088960
>皇族って人権あったっけ 人権と社会的なシステムがごっちゃになってない?
80 22/01/12(水)07:41:57 No.886089181
「お前も行くんだろうな?」という感想だ
81 22/01/12(水)07:44:45 No.886089444
>>この総理もちゃんと人権奪われた姿で再登場する >>そして自分がやっと事に対して何も後悔していない >偉いな いや自殺願望は自分だけで処理してろよってなる
82 22/01/12(水)07:45:02 No.886089467
書き込みをした人によって削除されました
83 22/01/12(水)07:47:42 No.886089742
皇族も人なので当然あるよ
84 22/01/12(水)07:49:03 No.886089871
日本の未来はシリアスですってなんかおかしくない? この場合日本の未来はシビアですとかのが合ってない?
85 22/01/12(水)07:50:21 No.886090011
こんなの次の選挙で負けるわ
86 22/01/12(水)07:50:39 No.886090038
総理の壮大な自殺劇だからなこれ 主人公は巻き込まれて殺される老人だけど
87 22/01/12(水)07:51:07 No.886090082
まんま藤子F不二雄の短編で読んだ内容だ
88 22/01/12(水)07:52:12 No.886090210
尊い殉教精神は他人に押し付けず自分の命だけで果たせ
89 22/01/12(水)07:52:29 No.886090238
相続税免除で国が余計傾くやつ
90 22/01/12(水)07:54:26 No.886090454
まず政権与党が圧倒的に議席を持ってる 世論の圧倒的な支持がある かつ与党内の派閥が一本化してる ここまでやってワンチャン出来るかなーくらいのレベルだと思う
91 22/01/12(水)07:58:57 No.886090930
>こんなの次の選挙で負けるわ そりゃジジィババァが票田だからね…
92 22/01/12(水)07:59:01 No.886090935
こんなもん憲法改正もせずに通るわけないだろ
93 22/01/12(水)08:02:30 No.886091373
>こんなもん憲法改正もせずに通るわけないだろ 憲法解釈を変えるだけでいいよ
94 22/01/12(水)08:03:39 No.886091499
この手の老人殺してリソース浮かせるぜ系の作品ってたまにあるが 大真面目にそうなるか試算してみた奴とかいるんだろうか した時点で叩かれるか
95 22/01/12(水)08:05:45 No.886091766
若者特区なら通った
96 22/01/12(水)08:06:36 No.886091860
>憲法解釈を変えるだけでいいよ 基本的人権の剥奪はどうアクロバティック解釈しても無理だよ…
97 22/01/12(水)08:06:57 No.886091907
fu703134.png 読んだけどここだけはいいと思う
98 22/01/12(水)08:07:56 No.886092042
漫画にリアリティがないとか言い出してもしょうがないべ
99 22/01/12(水)08:11:52 No.886092587
藤子不二雄でこんなのあった
100 22/01/12(水)08:12:34 No.886092689
民主主義国家で無茶な設定すぎる…ってのは多いよね ガンダムの実質選挙権剥奪と強制移住とか
101 22/01/12(水)08:15:55 No.886093202
ガンダムくらい未来の話ならあんま気にならないんだけど現代日本が舞台だとどうしても憲法の存在が気になる
102 22/01/12(水)08:17:49 No.886093460
バトロワみたいに第二次世界大戦前からかなり違う歴史の日本なら アレな法律もまだわかる
103 22/01/12(水)08:21:08 No.886093885
>>こんなの次の選挙で負けるわ >そりゃジジィババァが票田だからね… 老人以外も入れないでしょ 普通は自分が若かろうと身近な存在にもっと上もいるし
104 22/01/12(水)08:26:47 No.886094674
人権カード発行のほうが普通におかしいだろ
105 22/01/12(水)08:28:41 No.886094902
まず政治家なんて老人ばっかりだし自分がゴミ扱いになるような法律ださないし通さない 折角苦労して政治家になったのに自分の利権を放棄して国のためなんて事できるわけがない
106 22/01/12(水)08:28:56 No.886094945
F先生の短編なら絶賛するくせに他の漫画家が書いたら叩くのが「」
107 22/01/12(水)08:35:48 No.886095950
自分は絶対に老いる前に死ぬとか思ってる系のアホくらいしか賛同しないと思う
108 22/01/12(水)08:43:16 No.886096989
今の政治家の票田が老人である限りこんな行政にはならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
109 22/01/12(水)08:43:16 No.886096991
>>こんなの次の選挙で負けるわ >そりゃジジィババァが票田だからね… 自分の親がそんな扱いされると思うと普通に入れない人が多いと思う