22/01/12(水)02:31:57 食べて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)02:31:57 No.886071067
食べていい?いいよ ありがとう
1 22/01/12(水)02:32:37 No.886071153
スレッドを立てた人によって削除されました だめだよ
2 22/01/12(水)02:33:36 No.886071272
スレッドを立てた人によって削除されました だめだめ
3 22/01/12(水)02:35:49 No.886071533
スレッドを立てた人によって削除されました だめなのよ~
4 22/01/12(水)02:36:18 No.886071584
反対意見はないようだね! みんなありがとう!
5 22/01/12(水)02:36:39 No.886071627
コワ~…
6 22/01/12(水)02:36:44 No.886071638
どんどん食べてブクブクに太るがいい
7 22/01/12(水)02:37:30 No.886071730
またそうやって目を背けるのか
8 22/01/12(水)02:37:31 No.886071731
いいアレンジないかな 塩はレモン汁ぶっかけるのが好きだけど
9 22/01/12(水)02:37:59 No.886071793
サッポロ一番しお派とみそ派はいるけどしょうゆ派っていないよな
10 22/01/12(水)02:38:20 No.886071835
>いいアレンジないかな >塩はレモン汁ぶっかけるのが好きだけど サッポロ一番しょうゆ味1つにサッポロ一番しょうゆ味1つを掛け合わせると…!?
11 22/01/12(水)02:38:56 No.886071909
>サッポロ一番しお派とみそ派はいるけどしょうゆ派っていないよな お前も消されたいのか
12 22/01/12(水)02:39:25 No.886071954
サポいちは塩だろ
13 22/01/12(水)02:39:37 No.886071979
塩と味噌は間違いなく売ってるけどあまり存在感がないスレ画
14 22/01/12(水)02:39:47 No.886071992
バター入れろバターたくさん チーズを入れてもうまい
15 22/01/12(水)02:39:48 No.886071995
しょうゆはかなり完成されてるので アレンジしないでこのまま食べるのがおいしい
16 22/01/12(水)02:40:11 No.886072032
味噌が好きだけど醤油食うと帰ってきた感がある
17 22/01/12(水)02:40:45 No.886072094
醤油なら好きなだけ食っていいよ
18 22/01/12(水)02:41:03 No.886072123
ポロいちしょうゆとかカップスターはなんか古臭い味がするけどたまに無性に食べたくなる
19 22/01/12(水)02:41:12 No.886072144
俺袋ラーメンのためだけにS&Bの白胡椒常備してる それ以外は全部黒胡椒でも良いんだけどラーメンは白胡椒じゃないとダメだから
20 22/01/12(水)02:42:30 No.886072272
トッピングというほどじゃ無いけどステーキ用に買ったフライドガーリック振ると美味しい
21 22/01/12(水)02:42:35 No.886072284
卵入れよう
22 22/01/12(水)02:42:53 No.886072314
刻んだネギも
23 22/01/12(水)02:43:08 No.886072342
醤油は他のメーカーも美味いからなぁ
24 22/01/12(水)02:44:00 No.886072433
ごま油ちょっと入れる
25 22/01/12(水)02:44:35 No.886072477
>>いいアレンジないかな >>塩はレモン汁ぶっかけるのが好きだけど >サッポロ一番しょうゆ味1つにサッポロ一番しょうゆ味1つを掛け合わせると…!? えっ!いつもより多い!
26 22/01/12(水)02:45:12 No.886072543
サッポロ一番の塩ラーメン大好き 袋のラーメンってなんであんな美味いんだろう
27 22/01/12(水)02:45:44 No.886072596
>味噌は他のメーカーも美味いからなぁ
28 22/01/12(水)02:45:53 No.886072610
重曹を少し入れて茹でるとインスタント感が少し抜けた麺になるよ
29 22/01/12(水)02:46:36 No.886072673
サポ番のインスタント!って縮れ毛がいいんだ
30 22/01/12(水)02:46:59 No.886072701
これ麺にしょうゆ練り込むとか 地味に凝ってる
31 22/01/12(水)02:47:37 No.886072778
古くからあるものはずっと需要があるものだから大抵上手いよね
32 22/01/12(水)02:48:26 No.886072847
袋ラーメンって気に入ったのずっとリピートしちゃって新規開拓的なことはあんましないな…
33 22/01/12(水)02:49:38 No.886072982
大体これとチャルメラとエースコックと塩ラーメンで俺の身体はできている
34 22/01/12(水)02:49:50 No.886072998
>サポ番のインスタント!って縮れ毛がいいんだ 変な略語やめようよ
35 22/01/12(水)02:49:51 No.886073002
>袋ラーメンって気に入ったのずっとリピートしちゃって新規開拓的なことはあんましないな… ずーっと家にあるのが塩としょうゆだったので 味噌がいちばん人気なんて知らなかった…
36 22/01/12(水)02:50:40 No.886073077
エースコックのわかめラーメンの小さいやつを深夜に食うととってもおいしい
37 22/01/12(水)02:50:53 No.886073099
味噌と塩とエースコックのローテーションだわ
38 22/01/12(水)02:51:02 No.886073115
うちも塩だったな朝飯にキャベツ入りで出てくるの
39 22/01/12(水)02:51:09 No.886073125
そういや塩ばっか食っててしょうゆと味噌を食ったこと無いや…
40 22/01/12(水)02:51:56 No.886073188
土曜日の午後の味…
41 22/01/12(水)02:52:08 No.886073211
とりあえずマルちゃん
42 22/01/12(水)02:53:24 No.886073315
チキンラーメンの百均で売ってる小さいやつをバリバリ食べる おいしい
43 22/01/12(水)02:53:32 No.886073328
袋のラーメン作った人には頭が上がらない
44 22/01/12(水)02:54:14 No.886073373
スレ画のカップ麺もあるけど袋の方が数段美味い
45 22/01/12(水)02:54:50 No.886073425
醤油の袋麺はいい意味でどこも美味しい
46 22/01/12(水)02:56:13 No.886073519
定番3あじは不動の人気なんだろうけど 塩とんこつも割と良い感じのとんこつ味なので騙されたと思って試してみてょしい
47 22/01/12(水)02:56:47 No.886073558
>スレ画のカップ麺もあるけど袋の方が数段美味い あれ何でなんだろうな 同じ商品のはずなのに確実に袋の方が美味いんだよな
48 22/01/12(水)02:57:12 No.886073593
袋の方が味が濃く感じる
49 22/01/12(水)02:57:17 No.886073596
美味しそうな情報がどんどん出てくる…… 明日の昼はサッポロ一番にしよう…
50 22/01/12(水)02:57:29 No.886073612
味噌ラーメンは具が一つの味噌汁って感じだから 卵一つ入れるだけでも満足感高いけど 醤油ラーメンってパケ絵ぐらい具が乗って無いと物足りなく感じちゃう
51 22/01/12(水)03:00:03 No.886073837
>明日の昼はサッポロ一番にしよう… 朝からだって今からだっていいんだぜ
52 22/01/12(水)03:01:05 No.886073902
こんな美味いの!?って思ったのはサッポロ一番の塩ラーメン
53 22/01/12(水)03:02:41 No.886074023
漫画の知識鵜呑みにして塩はカレー粉入ってると言う人いますが 入ってません
54 22/01/12(水)03:02:43 No.886074026
塩はすごく美味しいけど醤油は匂いが変
55 22/01/12(水)03:03:15 No.886074066
塩と味噌はオンリーワンだよサッポロ一番
56 22/01/12(水)03:05:25 No.886074229
醤油はなんか群雄割拠って感じだが塩と味噌は唯一無二って感じ
57 22/01/12(水)03:08:55 No.886074512
茹でるときのお湯に塩と味の素とウェイパーと和風だし突っ込んで仕上げにネギ油垂らすともっとおいしいよ
58 22/01/12(水)03:09:05 No.886074521
>漫画の知識鵜呑みにして塩はカレー粉入ってると言う人いますが >入ってません うそ…おれだまされてたの…
59 22/01/12(水)03:09:59 No.886074601
塩・味噌は本当にサッポロ一番が強くて 若干異端ともいえるとんこつがまだ群雄割拠なんだよな 個人的にはマルタイの棒ラーメンだけど
60 22/01/12(水)03:11:08 No.886074689
>うそ…おれだまされてたの… 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、食用油脂(ラード、植物油脂)、でん粉、食塩、やまいも粉)、スープ(食塩、香辛料、砂糖、ねぎ、チキンエキス、味付豚肉、ポークエキス、鶏肉野菜調理品、かつおエキス)、やくみ(ごま)/調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、クチナシ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・やまいもを含む)
61 22/01/12(水)03:12:34 No.886074798
サッポロ一番の塩食べたくなってきた…
62 22/01/12(水)03:13:05 No.886074840
ロストテクノロジーとなったとんこつ味が好きだった うまかっちゃんより好きだったよ
63 22/01/12(水)03:14:47 No.886074955
サッポロ一番元祖ニュータンタンメン本舗監修タンタンメン 期待の新人
64 22/01/12(水)03:15:14 No.886074995
サポ一食いたくなってきた
65 22/01/12(水)03:15:33 No.886075018
香辛料の中にカレーに使うのと同一のものが何種かあるとか
66 22/01/12(水)03:18:16 No.886075226
>香辛料の中にカレーに使うのと同一のものが何種かあるとか カレー作るのに香辛料大量に使うからそりゃ被るものはあるだろうな…
67 22/01/12(水)03:18:56 No.886075260
近所の店がスレ画のカップを置いてなくて困る 袋ならあるし塩なんかだと両方あるのに…
68 22/01/12(水)03:19:37 No.886075311
>サッポロ一番元祖ニュータンタンメン本舗監修タンタンメン >期待の新人 袋麺はサッポロ一番なんだな 別メーカーから出てたカップめんは結構好きだったけど袋麺は美味い?
69 22/01/12(水)03:21:13 No.886075414
小エビで出汁をとりタバスコを入れまくる
70 22/01/12(水)03:21:15 No.886075415
>>サッポロ一番元祖ニュータンタンメン本舗監修タンタンメン >>期待の新人 >袋麺はサッポロ一番なんだな >別メーカーから出てたカップめんは結構好きだったけど袋麺は美味い? サンヨー食品だからカップ麺も同じ会社
71 22/01/12(水)03:21:35 No.886075438
サッポロ一番塩と味噌はどこにでもいてあって醤油はちょっと探さないぐらいのイメージ ごま味になるともうレアすぎて全然おいてる店みない
72 22/01/12(水)03:22:38 No.886075509
袋麺やカップ麺のレアな味は 何故かドラッグストアによくあるのは何故だろう
73 22/01/12(水)03:27:14 No.886075835
塩は一頃食いすぎて流石に飽きてしまった…
74 22/01/12(水)03:32:02 No.886076141
うまいっしょって奴が昔好きだったのに消えてしまったからスレ画に移った
75 22/01/12(水)03:32:28 No.886076164
個人的には塩が好きだけど醤油が一番売れてるんじゃなかったっけ?
76 22/01/12(水)03:34:31 No.886076310
書き込みをした人によって削除されました
77 22/01/12(水)03:36:27 No.886076423
しょうゆはもやしとキャベツと玉子ぶちこむだけで十分
78 22/01/12(水)03:37:56 No.886076516
見たことないこれ 塩以外あったんだ…
79 22/01/12(水)03:39:02 No.886076596
書き込みをした人によって削除されました
80 22/01/12(水)03:39:53 No.886076651
醤油はチャルメラも旨いよね
81 22/01/12(水)03:42:13 No.886076788
塩豚骨味ってのがあったよ
82 22/01/12(水)03:44:18 No.886076923
書き込みをした人によって削除されました
83 22/01/12(水)03:45:34 No.886077011
チャルメラはとんこつが異常に美味い
84 22/01/12(水)03:47:12 No.886077109
これが一番うまあじ https://www.yacsnetdrug.jp/products/detail/186072
85 22/01/12(水)03:59:32 No.886077863
>個人的には塩が好きだけど醤油が一番売れてるんじゃなかったっけ? 味噌が一番 僅差で塩 しょうゆももちろんめっちゃ売れてる って話だったよ
86 22/01/12(水)04:03:27 No.886078098
>ロストテクノロジーとなったとんこつ味が好きだった >うまかっちゃんより好きだったよ 九州に対する宣戦布告か いい度胸だ
87 22/01/12(水)04:05:38 No.886078224
チャルメラとんこつは麺がよくできてるよね
88 22/01/12(水)04:07:14 No.886078303
今のチャルメラの豚骨はノンフライのバリカタしかなくてちょっとな…
89 22/01/12(水)04:08:32 No.886078373
このインスタント感がいいんだ!うまいラーメンが食いたければラーメン屋にいけ!
90 22/01/12(水)04:08:50 No.886078387
エースコックのワンタンメンが好き
91 22/01/12(水)04:11:05 No.886078492
チャルメラは宮崎辛麺が好き サッポロ一番味噌の旨辛は物足りなさを感じる味だった と言うかサッポロ一番はレギュラーの完成度が高くて限定がどれもイマイチ
92 22/01/12(水)04:11:10 No.886078497
>カレー作るのに香辛料大量に使うからそりゃ被るものはあるだろうな… ターメリックが混ざると一気にカレー感増すな
93 22/01/12(水)04:17:35 No.886078800
久々にイトメンのチャンポンメン食いたいけど都内じゃ売ってない
94 22/01/12(水)04:24:15 No.886079117
味噌と塩は野菜とよく合うからその点で差をつけられてる感じ
95 22/01/12(水)04:51:00 No.886080263
カップ麺だと日清が覇権なのに袋麺だと違うってのは何故なんだろうな…
96 22/01/12(水)04:54:04 No.886080403
日清も袋麺でシーフード味だせば…
97 22/01/12(水)05:01:03 No.886080746
>チャルメラは宮崎辛麺が好き 美味いな…最初は辛すぎると思ったけど人間慣れるもんで常食ラーメンになった
98 22/01/12(水)05:04:39 No.886080881
チャルメラの袋めんだから なんだかんだファミリーでもいけるようなちょい辛レベルなんでしょ~ って完全に侮りきってたら しっかり辛くて滅茶苦茶びっくりしたわ宮辛
99 22/01/12(水)05:05:27 No.886080907
>カップ麺だと日清が覇権なのに袋麺だと違うってのは何故なんだろうな… 袋めんの焼きそばなら日清が一番!だったような
100 22/01/12(水)05:09:40 No.886081057
漫画をうのみにしてカレー粉っていうけどimgで初めて聞いたので何の漫画で話題になってたのか教えてほしい
101 22/01/12(水)05:13:18 No.886081188
>カップ麺だと日清が覇権なのに袋麺だと違うってのは何故なんだろうな… 逆にカップスターは同じサッポロ一番でもさほどピントこないからな…
102 22/01/12(水)05:14:30 No.886081229
>漫画をうのみにしてカレー粉っていうけどimgで初めて聞いたので何の漫画で話題になってたのか教えてほしい fu703034.jpeg
103 22/01/12(水)05:16:48 No.886081309
日清の袋麺の代表って日本初にして老舗の味守ってるチキンラーメンだから それもあるんじゃない
104 22/01/12(水)05:17:48 No.886081344
早速教えてくれてありがとう 原作考えたらそれはあてにならないよなそりゃ…
105 22/01/12(水)05:19:14 No.886081395
俺はテレビで見たな
106 22/01/12(水)05:19:31 No.886081409
ラ王チャルメラ焼きそばみんな日新袋めんもおいしいけど難しい問題だな
107 22/01/12(水)05:21:03 No.886081471
>九州に対する宣戦布告か >いい度胸だ うまかっちゃん派よりマルタイ棒ラーメン派が主流なんじゃないの!?
108 22/01/12(水)05:21:25 No.886081489
サンヨー食品に聞いてみた。 「『何度でもくりかえし食べたくなる味』を目指し、通常の『塩ラーメン』には使用しない、ある香味野菜、ある香辛料をバランスよく配合した結果、やみつきになる『塩らーめん』となりました」 香味野菜、香辛料の中身については、残念ながら、企業秘密だそう。でも、あっさりに見えて、やっぱり独特の「香り」に工夫があるようだ。 カレーとは公表してない
109 22/01/12(水)05:24:02 No.886081581
若干クミン入ってるような味は確かにする
110 22/01/12(水)05:25:58 No.886081649
袋めんの話題だといいよね…いい…で話が進むんだな スレ「」以外は…
111 22/01/12(水)05:28:08 No.886081741
もうちょっとだけ綿を進化させて欲しいなとは思ってる 具体的に言うとコシが欲しい
112 22/01/12(水)05:30:17 No.886081809
>具体的に言うとコシが欲しい ラ王の麺とかいいと思うが
113 22/01/12(水)05:31:55 No.886081864
>ラ王の麺とかいいと思うが サッポロ一番の話ね
114 22/01/12(水)05:32:22 No.886081881
塩の最低ラインがこれだから塩ラーメン出す店も大変だよなあ
115 22/01/12(水)05:34:08 No.886081952
サんばんの麺は縮れててコシある方じゃない?
116 22/01/12(水)05:46:21 No.886082422
最近しおみそしょうゆにするのハマってる
117 22/01/12(水)05:48:01 No.886082495
>最近しおみそしょうゆにするのハマってる なにそれ…全部混ぜるの…?
118 22/01/12(水)06:19:16 No.886083818
サポ一言ってるやつ許さんからな
119 22/01/12(水)07:00:40 No.886085845
醤油味はなんと呼んでも良いよ
120 22/01/12(水)07:20:24 No.886087319
袋ラーメンはこれ買ってるわサッポロ一番もたまに買う
121 22/01/12(水)07:21:14 No.886087403
>袋ラーメンはこれ買ってるわサッポロ一番もたまに買う 画像つけ忘れたわ fu703085.jpg
122 22/01/12(水)07:51:58 No.886090176
最近スレ画みたいな平たい麺が苦手になってしまってちょい悲しい ニュータンタンメンと塩は普通に好き