早く単... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/12(水)00:48:19 No.886050553
早く単行本出ないかなーと思いながら読み返してたけど作品説明よく読んだら > [JC上巻3/4発売予定] 短期連載なの…?
1 22/01/12(水)00:48:49 No.886050719
作者のヒで言ってたよ
2 22/01/12(水)00:49:57 No.886051040
良くも悪くもスタートからのスピード感ありきだからこれ長く続けてもダレるだけだろうし
3 22/01/12(水)00:51:08 No.886051369
上下巻なのか 上中下巻なのか
4 22/01/12(水)00:51:15 No.886051408
この速さ やはりこのままムカつく奴ら全員ぶっ殺してハッピーエンドか
5 22/01/12(水)00:51:23 No.886051441
上巻中巻(上下)下巻(1234)みたいな感じでいこう
6 22/01/12(水)00:51:56 No.886051625
だれるとか言うけど俺はまりピーがピッピ言いながら楽しく日常生活送ったり家で曇ったりするだけの回ずっとみてられるよ
7 22/01/12(水)00:52:19 No.886051771
>上巻中巻(上下)下巻(1234)みたいな感じでいこう ドキュンサーガの9話連発じゃないんだから
8 22/01/12(水)00:52:32 No.886051837
来年にはアニメ化いけるな
9 22/01/12(水)00:52:39 No.886051860
物語が進む速度が早いのと短期集中連載で終わりが明確に定まってるあたりまあそこまで破滅的な終わりにはならないと見ている 願望も混ざってはいる
10 22/01/12(水)00:53:07 No.886052000
長期連載だと読者の精神が持たなそう
11 22/01/12(水)00:53:52 No.886052205
散々短期連載って言われてたし このスピード感が癖になる
12 22/01/12(水)00:54:04 No.886052266
>物語が進む速度が早いのと短期集中連載で終わりが明確に定まってるあたりまあそこまで破滅的な終わりにはならないと見ている >願望も混ざってはいる 今までの作者4つを見る限り完全バッドは無いと思う 覚悟はしておく
13 22/01/12(水)00:54:34 No.886052407
もう全部納品済みだったりする?
14 22/01/12(水)00:55:15 No.886052612
>今までの作者4つを見る限り完全バッドは無いと思う >覚悟はしておく ビターでこれからに期待って感じの作品ばかりだ…
15 22/01/12(水)00:55:42 No.886052742
>もう全部納品済みだったりする? ネームか展開はもう確定してるでしょうね
16 22/01/12(水)00:56:50 No.886053051
それにしても一巻は三月は遠く感じる お金払わせて欲しい
17 22/01/12(水)00:57:33 No.886053237
短期連載ってもっと増やしてもいいと思う 読み切りだともっと続きが読みたいってなるし連載だと最初の構想から逸れる事が避けられないから
18 22/01/12(水)00:57:38 No.886053255
>ビターでこれからに期待って感じの作品ばかりだ… 実はビターじゃないのもある ※まさはる注意 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417311
19 22/01/12(水)00:58:56 No.886053600
>短期連載ってもっと増やしてもいいと思う >読み切りだともっと続きが読みたいってなるし連載だと最初の構想から逸れる事が避けられないから でも短期って銘打ってるの好きになるとつらいよ 竜学生とか漫研とか
20 22/01/12(水)00:59:39 No.886053790
まさはるBL!?
21 22/01/12(水)01:00:45 No.886054062
無理にやるもんでもないでしょ短期って
22 22/01/12(水)01:01:52 No.886054323
だらだらと連載するより初めに描き貯めて駆け抜ける方がいいと思う
23 22/01/12(水)01:03:34 No.886054710
まりピーが何されるかで次の回が1番火力高そうだよ
24 22/01/12(水)01:04:01 No.886054821
タコピーが無知で馬鹿なまま失敗し続けるって所が一番辛い そういう子が最後まで救われずに終わる物語が一番つらい ダンサーインザダーク的な破滅を予感する
25 22/01/12(水)01:04:46 No.886055011
>実はビターじゃないのもある >※まさはる注意 >https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417311 内容が尖りすぎている…
26 22/01/12(水)01:06:49 No.886055527
>短期連載ってもっと増やしてもいいと思う >読み切りだともっと続きが読みたいってなるし連載だと最初の構想から逸れる事が避けられないから まぁ読者からすりゃそうなんだけどさ 漫画家視点で言えば長期連載も狙えるネタを短期連載で使い潰すのって結構しんどくない?
27 22/01/12(水)01:08:14 No.886055891
アンジェリーナジョリーもおつらさ詰まってたけどあれは読み切りの尺で希望あるエンドだから良かった こっちしっかり連載の尺でいまだに全然希望が見えなくてつらい…
28 22/01/12(水)01:08:52 No.886056045
>漫画家視点で言えば長期連載も狙えるネタを短期連載で使い潰すのって結構しんどくない? 収入元が一つ減るんだからできれば長く続けたいよね作者としては
29 22/01/12(水)01:09:27 No.886056166
短期連載はコンセプトバシッとハマるとすごい良い感じになるよね サンデーだけど絶チルとかすげえ面白かったわ
30 22/01/12(水)01:10:28 No.886056409
>サンデーだけど絶チルとかすげえ面白かったわ 短期…?
31 22/01/12(水)01:11:12 No.886056585
>長期連載だと読者の精神が持たなそう 一周回って楽しくなってきたしずっと続いてもいいよ 定期的にタッセルみたいなギャグを挟んでほしい
32 22/01/12(水)01:12:06 No.886056813
長期連載を狙えるネタならいいけどスレ画みたいなのはそもそも長期連載に向いてないというか最悪の場合純と愛みたいなことになりかねないタイプの話だし
33 22/01/12(水)01:12:17 No.886056864
>https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417311 1年後にロリ漫画描くとは想像できない…
34 22/01/12(水)01:13:17 No.886057084
>実はビターじゃないのもある >※まさはる注意 >https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417311 なるほどこういう漫画ねって油断したところを死角から殴りつけてくる作風が持ち味なんだなこの人
35 22/01/12(水)01:13:42 No.886057184
過去作どれもこれもドロドロしてやがる
36 22/01/12(水)01:14:11 No.886057298
絶チルはそれこそ長期連載を視野に入れた短期連載なので ちょっと長い読み切りみたいなもんだ
37 22/01/12(水)01:14:20 No.886057328
最近はジャンプラで実績残したら本誌に来るパターン多いけどこの作者もいつか来るのかな…
38 22/01/12(水)01:14:37 No.886057403
これを長期連載はちょっと心が追い付かない…
39 22/01/12(水)01:16:12 No.886057787
死ってのが漫画に使うカードとして強過ぎるんだよな 人間生きてりゃどうにかなるかもしれないけど死んじゃったらどうにもならない まりなちゃんはもうどうにもならないけどそれでもハッピーエンドになれるのか
40 22/01/12(水)01:16:34 No.886057879
しずかちゃんだけ幸せになって他全員地獄を見るエンドがいい
41 22/01/12(水)01:18:03 No.886058259
>まりなちゃんはもうどうにもならないけどそれでもハッピーエンドになれるのか 死んだとは限らない 脈取ったりしてないんだよね
42 22/01/12(水)01:18:59 No.886058491
>最近はジャンプラで実績残したら本誌に来るパターン多いけどこの作者もいつか来るのかな… タコピー作者→呪術みたいな順番だったら読者が壊れちゃうよ
43 22/01/12(水)01:19:38 No.886058619
ハッピーエンドなんて絶対無理だよってところまで落としてそこからどこまで挽回するかが楽しみだ
44 22/01/12(水)01:21:22 No.886059066
>最近はジャンプラで実績残したら本誌に来るパターン多いけどこの作者もいつか来るのかな… 行かなくていいよ… 今の本誌の編集体制にマトモな立ち上げが出来るとは思えない 作者の経歴に無駄な傷を刻むくらいならプラスで続けて欲しい
45 22/01/12(水)01:21:59 No.886059216
傷て
46 22/01/12(水)01:22:06 No.886059242
急な本誌批判きも
47 22/01/12(水)01:22:07 No.886059253
プラスと本誌でそんな大差ないだろ同じ会社だし
48 22/01/12(水)01:23:42 No.886059646
普段ヒロアカアンチとかやってそう
49 22/01/12(水)01:25:14 No.886060009
急にアニオタか?
50 22/01/12(水)01:27:27 No.886060483
>>まりなちゃんはもうどうにもならないけどそれでもハッピーエンドになれるのか >死んだとは限らない >脈取ったりしてないんだよね 目開けたまま気絶はあり得ないので作者がアホじゃない限り死んでる
51 22/01/12(水)01:34:30 No.886061929
この作者の作品読んでるとなんとなく道満晴明思い出す…
52 22/01/12(水)01:35:01 No.886062026
>来年にはアニメ化いけるな まあワンクールでうまく行けそうな気もする でもこれネタバレしてないからこそ面白いところがあるしな
53 22/01/12(水)01:39:19 No.886062839
アンジェリーナ・ジョリーみたいな人間臭くて綺麗な話を沢山見たいから本格的な連載始める時はあの方向性で頼みたい
54 22/01/12(水)01:44:15 No.886063771
>>来年にはアニメ化いけるな >まあワンクールでうまく行けそうな気もする >でもこれネタバレしてないからこそ面白いところがあるしな この手の漫画アニメにしたら嬉々としてネタバレしたがるタイプの奴いるもんなあ
55 22/01/12(水)01:47:14 No.886064287
アニメ化なら配信で一挙公開の方がいいなネタバレ的には
56 22/01/12(水)01:48:12 No.886064466
>アニメ化なら配信で一挙公開の方がいいなネタバレ的には 12話分のタコピー一気に摂取したら死人が出るな…
57 22/01/12(水)01:51:47 No.886065113
ぶっちゃけ確実に短編向きの個性っぽいからコレは営団だと思ってる 大変ありがたい というかもっと短編書いてくれ
58 22/01/12(水)02:05:48 No.886067439
>実はビターじゃないのもある >※まさはる注意 >https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417311 宝島さんクズすぎる…これを少し方向性ズラしてタコピーの原罪に繋げたのか
59 22/01/12(水)02:10:02 No.886068095
新人にしてはめちゃくちゃ絵上手いな…
60 22/01/12(水)02:16:14 No.886068967
早くアニメ化しないかなー
61 22/01/12(水)02:22:28 No.886069804
死んだ殺したが先に分かってたらインパクト半減だもんな
62 22/01/12(水)02:22:30 No.886069811
連日同じスレ立ててそうなスレ「」
63 22/01/12(水)02:23:39 No.886069958
最初オムニバス形式かと思ったがこのまましずかちゃんとまりなちゃんで話を続けていくんだろうか