22/01/11(火)22:50:00 寝ると... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)22:50:00 No.886010575
寝ると仕事が押し寄せてくる でも寝ないと仕事に押しつぶされる 明日が来ないといいのに
1 22/01/11(火)22:53:21 No.886011952
泣いてる場合じゃない
2 22/01/11(火)22:56:16 No.886012987
働くの嫌いだけど朝起きて何もやる事が無い生活もそこそこメンタルに来るとコロナ禍で仕事減って分かった
3 22/01/11(火)22:56:18 No.886013002
おまんま食うためさ
4 22/01/11(火)22:57:20 No.886013367
仕事が無いと朝起きられないじゃん!
5 22/01/11(火)22:59:25 No.886014189
休みでも1日休みばかりでやらないといけない事の消化だけで終わっちまうもんなぁ パァーっと月単位で休みてぇなぁ…
6 22/01/11(火)23:01:20 No.886014931
せめて日祝休みたい 連休が欲しい
7 22/01/11(火)23:02:07 No.886015194
>休みでも1日休みばかりでやらないといけない事の消化だけで終わっちまうもんなぁ >パァーっと月単位で休みてぇなぁ… 俺ずっと定期券買える時間に帰らせて貰えなくて20日ぶりに定期買えて感動したよ それまでの交通費自腹だよ
8 22/01/11(火)23:09:47 No.886018058
職場の同僚死んでほしいと毎秒願いながら職場行ってる 仕事ある時異様に胃が痛くなるのなんなの
9 22/01/11(火)23:10:50 No.886018429
寝ないと仕事中に意識が朦朧として辛さが減るぞ
10 22/01/11(火)23:11:10 No.886018541
仕事にやりがいや楽しみを持って取り組んでいる人すごくない? 俺は毎日仕事したくねぇ~めんどくせぇ~って思いながら働いてる
11 22/01/11(火)23:12:00 No.886018854
仕事を効率的にこなすには早く寝た方がいいんだけど 寝て起きるとクソみてぇな仕事が待っていると思うと寝るのが嫌というか怖くて ついつい夜更かしという名の現実逃避をしてしまうんだ…
12 22/01/11(火)23:13:48 No.886019452
そこまで嫌なのって会社にも原因ある気がする 仕事数増やしても人員はそのままとか
13 22/01/11(火)23:16:24 No.886020381
病院行かなきゃダメとかヤバい状況で休んでなんか言われるとこは辞めた方がいい
14 22/01/11(火)23:19:09 No.886021349
>仕事ある時異様に胃が痛くなるのなんなの それは限界のお知らせ
15 22/01/11(火)23:20:42 No.886021885
俺の仕事は温いけどいつまでもスキル身に付かないからそれはそれで不安に駆られるよ
16 22/01/11(火)23:20:43 No.886021892
>職場の同僚死んでほしいと毎秒願いながら職場行ってる >仕事ある時異様に胃が痛くなるのなんなの ストレス!
17 22/01/11(火)23:22:01 No.886022329
>俺の仕事は温いけどいつまでもスキル身に付かないからそれはそれで不安に駆られるよ それはいわゆる「ゆるブラック企業」というやつだ 転職が絶望感になるので先を見据えるなら早めに辞めた方がいい もちろん死ぬまでぬるま湯で過ごすという選択肢もある
18 22/01/11(火)23:22:04 No.886022345
>俺の仕事は温いけどいつまでもスキル身に付かないからそれはそれで不安に駆られるよ そっから今あがこうと勉強する環境揃えたけどスキルってなんだってなってるのが俺だ… 取った方がいいなら無数にあるが決定打がねえ
19 22/01/11(火)23:22:31 No.886022512
汚い仕事だけど仕事内容に不満は全くない 上司一人だけどうにかならないかな…
20 22/01/11(火)23:22:44 No.886022582
>職場の同僚死んでほしいと毎秒願いながら職場行ってる >仕事ある時異様に胃が痛くなるのなんなの 仕事行きたくなくて体調不良になるのはよっぽどなので真面目に転職を考えた方が良いと思われる
21 22/01/11(火)23:23:43 No.886022908
若い頃にろくでもない生き方をしたからろくでもない仕事にしか就けない自業自得と割り切っているが たまに割り切れなくて苦しむ時期がある
22 22/01/11(火)23:26:18 No.886023736
1人抜けたくらいで回らなくなるとかもう破綻してんだろ とは毎回心の中でツッコミ入れてる
23 22/01/11(火)23:28:36 No.886024485
仕事に対して前向きな考えや姿勢で働いている人は偉いと思う 俺はもうどうやって手を抜くかしか考えてない
24 22/01/11(火)23:29:04 No.886024634
>若い頃にろくでもない生き方をしたからろくでもない仕事にしか就けない自業自得と割り切っているが >たまに割り切れなくて苦しむ時期がある 若い頃病気して働く事もままならなくて 最近就職はできたけど先が見えない警備員だからつらい
25 22/01/11(火)23:32:50 No.886025866
穴が開いたらフォローが全くできない状況が出来上がっているんだよね すごくない?
26 22/01/11(火)23:34:45 No.886026494
そうまでしないと終わらん仕事を抱えさせる上が頭おかしいんじゃないか?知らんけど
27 22/01/11(火)23:34:50 No.886026517
>仕事に対して前向きな考えや姿勢で働いている人は偉いと思う >俺はもうどうやって手を抜くかしか考えてない 出世欲バリバリな人とか率先してあれこれやってる人とか見るとすげーってなる
28 22/01/11(火)23:37:11 No.886027353
仕事もつらいが俺は就職活動というやつが死ぬほど嫌いなので辞めるに辞められねえ
29 22/01/11(火)23:38:27 No.886027788
休みが欲しい 疲れて体ボロボロだから一ヶ月くらいゆっくりしたいよぉ…
30 22/01/11(火)23:39:25 No.886028108
>せめて日祝休みたい >連休が欲しい これすげえわかる 連続した休みが欲しい2日くらい
31 22/01/11(火)23:40:05 No.886028317
残業少なくてもなぜかつらいけど周りが残業しまくってるからあんまり言い出せない…
32 22/01/11(火)23:40:24 No.886028424
>仕事もつらいが俺は就職活動というやつが死ぬほど嫌いなので辞めるに辞められねえ 分かる 就職活動するぐらいなら多少のことは我慢できる
33 22/01/11(火)23:40:27 No.886028440
>仕事もつらいが俺は就職活動というやつが死ぬほど嫌いなので辞めるに辞められねえ 色んな企業からお祈りされ「自分は社会に必要とされてない存在なんだ」 という現実を見せつけられるのいいよね…
34 22/01/11(火)23:40:48 No.886028561
>俺の仕事は温いけどいつまでもスキル身に付かないからそれはそれで不安に駆られるよ 俺本当にこの業界に骨埋めていいのかな…って常々思ってる
35 22/01/11(火)23:41:09 No.886028677
明らかに黒いけど金払いはいいからやめる気は無い やめる気は無いけど趣味に金使う時間はない
36 22/01/11(火)23:41:16 No.886028720
いざとなれば死という救済措置があるからと割り切って クソみたいな仕事を毎日こなしている
37 22/01/11(火)23:42:12 No.886029032
この2週間が忙しくて死にそう 誰かたすけて
38 22/01/11(火)23:42:18 No.886029069
今帰るところだけど明日になったら隕石落ちて更地になってて欲しい
39 22/01/11(火)23:42:50 No.886029234
色々嫌になったから俺は考えるのをヤメた
40 22/01/11(火)23:44:19 No.886029691
辞めんのも自由なはずなんだがな オイなぜ止める
41 22/01/11(火)23:44:37 No.886029788
会社ビルが急に倒壊したら何日休みになるのかな…とか考えながら通勤する
42 22/01/11(火)23:44:50 No.886029853
何歳時点で何万円の貯金があれば80歳まではなんとかなるみたいな皮算用しても何歳時点が何十年も先でつらい
43 22/01/11(火)23:45:35 No.886030107
もう終わりだよこの国
44 22/01/11(火)23:46:35 No.886030393
宝くじしか望みがない
45 22/01/11(火)23:47:01 No.886030530
>もう終わりだよこの国 おっケンモメンじゃん
46 22/01/11(火)23:47:39 No.886030723
Antiworkでググれ