22/01/11(火)22:20:42 RTAイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)22:20:42 No.885999954
RTAイベントAGDQ2022やってるよ Bucky O'Hare Normal Mode https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQze05virPejxHCAeZWjjomxIA0GzVprMRt0Wju2vMbkWy35l6kN8B3WJslhAhkcdutPB2qGocjAvca/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2022 日本人走者さんの登場スケジュール https://rtagamers.com/rta-events/agdq2022/
1 22/01/11(火)22:21:12 No.886000160
回復できるのは良心
2 22/01/11(火)22:22:00 No.886000449
そこも即死かよ!
3 22/01/11(火)22:22:16 No.886000550
破壊後もダメか…
4 22/01/11(火)22:22:22 No.886000589
即死でーす
5 22/01/11(火)22:22:37 No.886000678
即死多いな
6 22/01/11(火)22:22:43 No.886000718
敵のバリエーションもステージのギミックもファミコンとは思えない量だな
7 22/01/11(火)22:22:52 No.886000763
即死ポイント多いな… 難ゲーなのか?
8 22/01/11(火)22:23:09 No.886000885
ファミコンなのにすごいゲームだった
9 22/01/11(火)22:29:25 No.886003282
魔界の人だったか
10 22/01/11(火)22:29:30 No.886003312
ランカー解説きたな…
11 22/01/11(火)22:29:50 No.886003443
なんでそんな人脈があるの…
12 22/01/11(火)22:31:17 No.886003958
キテル…
13 22/01/11(火)22:32:33 No.886004471
カプコンはブレスオブファイアとか出してたしね
14 22/01/11(火)22:32:42 No.886004532
ゲームボーイのころからRPGだったな
15 22/01/11(火)22:34:38 No.886005191
レッドアリーマーって同一人物なの…?でも複数でるよな
16 22/01/11(火)22:37:52 No.886006367
外人何読んでたんだ…
17 22/01/11(火)22:38:13 No.886006488
オープニングのポエムにこっちもポエムで返してやがる…
18 22/01/11(火)22:40:34 No.886007297
立派なレッドアリーマーになるんだよ
19 22/01/11(火)22:42:27 No.886007944
ジャンプどころか落下で足離れても処理落ちするのか
20 22/01/11(火)22:43:00 No.886008138
グオオオオオオーーーーーー
21 22/01/11(火)22:43:44 No.886008396
最低だなアーサー
22 22/01/11(火)22:45:10 No.886008912
RPGパートは軽快だけど結構運が関わりそうなRTAだ
23 22/01/11(火)22:45:33 No.886009054
魔界なのになんかしょぼいお使いだな…
24 22/01/11(火)22:45:53 No.886009174
ヘ、ヘイトスピーチ…
25 22/01/11(火)22:46:14 No.886009298
魔界も大変なんだよ
26 22/01/11(火)22:46:24 No.886009346
無敵時間さん!?
27 22/01/11(火)22:46:37 No.886009427
お前のハゲが眩しい
28 22/01/11(火)22:46:40 No.886009437
ぐえー!
29 22/01/11(火)22:46:54 No.886009527
アポトーシス
30 22/01/11(火)22:47:01 No.886009564
あっ と思ったら上にいる!?
31 22/01/11(火)22:47:28 No.886009712
帰るのに残機減らしておかないとだめなのか
32 22/01/11(火)22:48:51 No.886010177
飛ぶのは遅いのにマップ移動はすさまじく速いな貴様
33 22/01/11(火)22:49:06 No.886010258
こんな世界でがんばるのですよなんて励ましの声かけられるとは思わなかった
34 22/01/11(火)22:50:27 No.886010739
ランダムフィッシュ!
35 22/01/11(火)22:51:13 No.886011052
こえー!
36 22/01/11(火)22:51:35 No.886011210
お見事
37 22/01/11(火)22:51:52 No.886011332
カーーーッ
38 22/01/11(火)22:51:58 No.886011367
うっうっ
39 22/01/11(火)22:52:02 No.886011395
ウッウッウッ
40 22/01/11(火)22:53:21 No.886011957
魔界王って悪いやつなんだなー
41 22/01/11(火)22:53:24 No.886011969
魔界王。
42 22/01/11(火)22:55:36 No.886012782
ウッウッウッ
43 22/01/11(火)22:55:58 No.886012879
魔界王が破壊王に…
44 22/01/11(火)22:56:18 No.886012999
かわいそ…
45 22/01/11(火)22:56:26 No.886013046
悲しいかな瞬殺
46 22/01/11(火)22:57:50 No.886013569
めんどくさい!
47 22/01/11(火)22:58:19 No.886013750
間違えたら最初からはだいぶアカンやつだな
48 22/01/11(火)22:59:02 No.886014039
>間違えたら最初からはだいぶアカンやつだな 昔のファミコンによくあることだな
49 22/01/11(火)23:00:39 No.886014663
王だらけ
50 22/01/11(火)23:00:41 No.886014672
王いすぎじゃない?
51 22/01/11(火)23:00:41 No.886014676
王多くね?
52 22/01/11(火)23:01:31 No.886014993
魔界統一されてないんだ…
53 22/01/11(火)23:01:47 No.886015075
平屋に住んでるのは王なのか?
54 22/01/11(火)23:03:41 No.886015792
解決策と人員が全部居るならおまえらで解決しろやってなるこの王たち
55 22/01/11(火)23:03:59 No.886015898
めっちゃ光る
56 22/01/11(火)23:04:15 No.886015999
魔界ピカチュウ
57 22/01/11(火)23:04:51 No.886016212
飛び放題だ
58 22/01/11(火)23:04:54 No.886016221
椅子が魔王なの?
59 22/01/11(火)23:05:03 No.886016287
わざわざお使いせずとも力をくれるなんていい魔王だな…
60 22/01/11(火)23:06:18 No.886016758
パターンが極まってる
61 22/01/11(火)23:06:31 No.886016858
おや?
62 22/01/11(火)23:06:46 No.886016960
ゴリ押しやんけ
63 22/01/11(火)23:06:57 No.886017030
魔界の平和ってなんだろう
64 22/01/11(火)23:07:18 No.886017135
魔界に平和…あるんだな平和…
65 22/01/11(火)23:07:46 No.886017304
魔界に平和が戻った これで魔界も安心だ
66 22/01/11(火)23:08:30 No.886017572
魔界は平和になったから人間界を領土にするからぁ…
67 22/01/11(火)23:08:50 No.886017682
でもレッドアリーマーって強い雑魚じゃね…?
68 22/01/11(火)23:09:08 No.886017808
>魔界は平和になったから人間界を領土にするからぁ… 魔界の倫理観が謎すぎる
69 22/01/11(火)23:12:18 No.886018962
今日3周してきたって
70 22/01/11(火)23:12:21 No.886018976
判断が早い!
71 22/01/11(火)23:12:21 No.886018979
今日3周した
72 22/01/11(火)23:12:23 No.886018983
新しいプライズ設置しておる
73 22/01/11(火)23:12:41 No.886019091
フットワークが軽い…
74 22/01/11(火)23:12:49 No.886019134
スペースカモメは宇宙のカモメである
75 22/01/11(火)23:13:19 No.886019306
ロックマン風バルーンファイト・・・?
76 22/01/11(火)23:13:32 No.886019369
やかましい
77 22/01/11(火)23:13:51 No.886019477
本家イベントは文字通り桁が違うな
78 22/01/11(火)23:13:52 No.886019484
50万$!
79 22/01/11(火)23:13:57 No.886019512
ロックマンなのはその次のどろぴーがまんまハックロムかな?って勘違いするレベルでそのまんまだよね
80 22/01/11(火)23:13:59 No.886019531
寄付額50万超えた喜びなら仕方がない
81 22/01/11(火)23:14:26 No.886019690
50万$・・・50万ドル!?
82 22/01/11(火)23:14:41 No.886019770
ジャパネットみたいなグッズ紹介時間だよねここ
83 22/01/11(火)23:15:18 No.886019963
>本家イベントは文字通り桁が違うな 寄付の文化が根付いてるのはやっぱり大きいよ
84 22/01/11(火)23:15:19 No.886019967
NESカートリッジ型イヤリング…?
85 22/01/11(火)23:15:55 No.886020184
AMIGURUMI
86 22/01/11(火)23:15:56 No.886020189
あらかわいい
87 22/01/11(火)23:15:59 No.886020203
アミグルミ
88 22/01/11(火)23:16:00 No.886020209
アミグルミ
89 22/01/11(火)23:16:00 No.886020213
AMIGURUMI
90 22/01/11(火)23:16:02 No.886020222
AMIGURUMI!
91 22/01/11(火)23:16:37 No.886020453
あみぐるみは向こうでもAMIGURUMIなんだな
92 22/01/11(火)23:16:46 No.886020501
NESコントローラー風電気スタンド!
93 22/01/11(火)23:17:15 No.886020653
今のやつじゃないけど製作配信してたの見たことあるな