22/01/11(火)22:15:12 生で見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)22:15:12 No.885997876
生で見ると想像以上にデカくて驚く
1 22/01/11(火)22:16:31 No.885998383
車買おうと思ってるんだけど車に全然興味ない上に運転下手だから 安全面最高にいい軽自動車がほしい 何かえばいい?
2 22/01/11(火)22:18:09 No.885998994
でかいからいい
3 22/01/11(火)22:18:18 No.885999038
>何かえばいい? AZ-1
4 22/01/11(火)22:19:01 No.885999301
>AZ-1 安全面最高に違いない 悪い意味で
5 22/01/11(火)22:20:00 No.885999683
>車買おうと思ってるんだけど車に全然興味ない上に運転下手だから >安全面最高にいい軽自動車がほしい >何かえばいい? N-BOXかハスラーの上級グレードでよろしいのでは
6 22/01/11(火)22:21:21 No.886000213
>車買おうと思ってるんだけど車に全然興味ない上に運転下手だから >安全面最高にいい軽自動車がほしい >何かえばいい? HONDAとSUZUKIとDAIHATSUのディーラーで同じ質問してこい あとは好きに選べ
7 22/01/11(火)22:24:10 No.886001260
>HONDAとSUZUKIとDAIHATSUのディーラーで同じ質問してこい >あとは好きに選べ 売りたいやつ買わされるだけだそれ
8 22/01/11(火)22:25:19 No.886001664
ジムニーしかないな
9 22/01/11(火)22:27:15 No.886002427
ラパンかキャンパス
10 22/01/11(火)22:27:32 No.886002529
チビの岡村隆史が乗ってるのが面白いしかも逆輸入車
11 22/01/11(火)22:28:00 No.886002727
Nを買っておけば間違いない https://221616.com/car-topics/20210427-103157/
12 22/01/11(火)22:45:08 No.886008897
半端な車よりこのくらいデカい車が好き
13 22/01/11(火)22:48:13 No.886009946
でかいけど中は思ったより広くなかった
14 22/01/11(火)22:49:53 No.886010537
インドア以外の趣味があるなら車はデカイほうが良いぞ
15 22/01/11(火)22:51:16 No.886011082
狭い路地を走る可能性を考えると軽しか選べねぇ 駐車もしやすいし
16 22/01/11(火)22:53:29 No.886012002
車格は軽だけどエンジンはリッター超えてた方が楽しいぞ
17 22/01/11(火)22:54:33 No.886012385
今時はエアバッグいっぱい付いてる軽も多いし バックモニターとかも普通に付けられる 高速を走るなら車高は低めがいいけど下道オンリーならワゴン含めて好きなの選びなされ
18 22/01/11(火)22:54:39 No.886012428
最初は軽かコンパクトでだんだん排気量やサイズが大きくなっていって加齢とともにまた軽に戻っていくんだ……
19 22/01/11(火)22:55:22 No.886012703
ガソリン4Lはつらい
20 22/01/11(火)22:56:15 No.886012981
大きい車はカッコイイ!!を理屈無しでわからせてくれる良い車だよスレ画
21 22/01/11(火)22:56:31 No.886013076
帰省で長距離ドライブする根性もしくは趣味があるならともかく 街乗り基準で選ぶのが正解よ
22 22/01/11(火)22:57:12 No.886013332
>大きい車は邪魔!!を理屈無しでわからせてくれる良い車だよスレ画
23 22/01/11(火)22:57:15 No.886013351
スレ画は燃費がなぁ
24 22/01/11(火)22:58:42 No.886013907
>チビの岡村隆史が乗ってるのが面白いしかも逆輸入車 見た人が笑ってくれそうって理由で選んでそう
25 22/01/11(火)23:00:44 No.886014704
別にデカくてマッシブな人が乗る車でもないと思う むしろ岡村かなり似合ってる
26 22/01/11(火)23:02:02 No.886015165
中古のベンツ買った先輩が狭い駐車場の出入りでヒイヒイ言った挙げ句ほとんど乗らなくなってて駄目だった
27 22/01/11(火)23:03:12 No.886015621
地下鉄網があるような都市だと軽で十分というか車いらん そうじゃなかったらなんかしらあると便利だよね
28 22/01/11(火)23:03:26 No.886015709
>インドア以外の趣味があるなら車はデカイほうが良いぞ アウトドア趣味が高じると軽トラになる
29 22/01/11(火)23:03:26 No.886015710
横は2メーター有っても乗れるけど 上と長さは短い方が良い・・・
30 22/01/11(火)23:03:37 No.886015770
モビリオみたいな車もっかい作ってくだち…
31 22/01/11(火)23:09:03 No.886017774
横浜の細い道が入り組んだ住宅街でこれ乗ってるのはただのバカ
32 22/01/11(火)23:11:06 No.886018528
仕事でたまに乗るハイゼットがめちゃくちゃ便利でこれもう少し居住性高くなったのでないかなとか思う
33 22/01/11(火)23:12:28 No.886019012
そこまで大きいわけじゃない
34 22/01/11(火)23:12:30 No.886019032
軽ワゴンの使い勝手はすばらしいからな
35 22/01/11(火)23:13:04 No.886019233
軽の話?
36 22/01/11(火)23:13:40 No.886019409
FJのスレ画で軽最高と言われてもな…
37 22/01/11(火)23:15:00 No.886019870
一レス目に文句を言ってくれ