ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)22:03:14 No.885993501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/11(火)22:04:27 No.885993975
何やるの…
2 22/01/11(火)22:05:07 No.885994216
>何やるの… 雪中行軍
3 22/01/11(火)22:06:37 No.885994779
>>何やるの… >雪中行軍 一回で懲りろや!
4 22/01/11(火)22:07:30 No.885995099
2期は最新の装備と気象予報でヌルゲーだったから打ち切られそうになって3期でまた死にまくるようになったんだよな
5 22/01/11(火)22:08:21 No.885995397
11甲田山と12甲田山じゃねーか
6 22/01/11(火)22:09:14 No.885995718
ねじ込まれる恋愛要素…
7 22/01/11(火)22:09:46 No.885995915
雪中行軍ドラマということで注目を集めたけどシーズンが進むごとに雪中要素どうでもよくなって飽きられるプリズンブレイクパターン
8 22/01/11(火)22:10:45 No.885996259
2期でちょろっとあったタイムリープの伏線はどうなったんだよ
9 22/01/11(火)22:12:48 No.885997012
そろそろ寒さにも慣れてきたたと思ったところでのエジプト編は新鮮で面白かったね
10 22/01/11(火)22:14:18 No.885997560
>エジプト編は新鮮で面白かったね まぁ幻覚なんだけどね…
11 22/01/11(火)22:15:14 No.885997888
今どこまで行軍してたっけ
12 22/01/11(火)22:16:10 No.885998232
そりゃあロシア遠征のための演習だったわけだしいよいよロシアに
13 22/01/11(火)22:19:59 No.885999680
あんな無茶な行軍をさせた軍部に復讐しようとするうちにその背後にある謎の組織が浮かび上がってきて…からの引き延ばしでぐちゃぐちゃになるやつ
14 22/01/11(火)22:20:59 No.886000065
とっくに下山してからの話のほうが長くなってる…
15 22/01/11(火)22:21:05 No.886000108
第二期で何をトチ狂ったか全員分のキャラソン出してたね
16 22/01/11(火)22:21:15 No.886000183
そろそろ誰が死ぬかで笑えるようになってきた
17 22/01/11(火)22:22:09 No.886000509
野田サトルのEDイラストのためだけに見てるわ
18 22/01/11(火)22:22:57 No.886000798
3期で全員矛盾脱衣して炎上してなかったっけ
19 22/01/11(火)22:23:40 No.886001079
>3期で全員矛盾脱衣して炎上してなかったっけ あからさまにお腐れ向け狙っててイラッとしたわあれ
20 22/01/11(火)22:26:26 No.886002113
>第二期で何をトチ狂ったか全員分のキャラソン出してたね 当時俺BOXで買ったよ 最近Apple Musicで聴き放題になって時代の流れを感じる
21 22/01/11(火)22:27:12 No.886002407
サメ出てくるのはどうかと思った
22 22/01/11(火)22:35:24 No.886005477
八甲田山 奉天会戦編
23 22/01/11(火)22:35:44 No.886005615
1期見返すとガラケーどころか無線機すら出てこないのモヤモヤする
24 22/01/11(火)22:38:35 No.886006598
懐かしいなこの画像 今はもう八期だもんな
25 22/01/11(火)22:39:00 No.886006754
アニメ版はヲタに媚び過ぎだと思った 全員妹ってどういう事だよ
26 22/01/11(火)22:41:19 No.886007549
>今はもう八期だもんな いい加減マンネリだろ…今度は何やるんだ?
27 22/01/11(火)22:43:10 No.886008199
>1期見返すとガラケーどころか無線機すら出てこないのモヤモヤする 無線機が背負えるサイズになって歩兵中隊に通信兵が随行できるようになったのは3期だよ
28 22/01/11(火)22:49:46 No.886010501
最近ヌルい展開見てるとやっぱ一期が一番面白かったよ
29 22/01/11(火)22:51:32 No.886011179
一期は太った黒人とか出ないもんな