ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)20:59:13 No.885968666
皆様ごきげんよう アーマードコアフォーミュラーフロント 1日目を配信していきますわ https://www.twitch.tv/tamaki_game タマキ財閥のお金の力で頑張りますわ IGPXですわ!恥ずかしいセリフ禁止ですわ 時代の流れに乗るですわッピ
1 22/01/11(火)21:00:39 No.885969225
機数が多いからこそ、FFはカラーリングが新設設計なのですわ
2 22/01/11(火)21:01:32 No.885969576
テンプレカラーでも差し色を選べたり、手動ならRGBも10刻みで設定できたはずですわ
3 22/01/11(火)21:02:42 No.885970023
ちなみに、ボトムリーグは1機だけで戦うから他4機はあとでいいんですのよ
4 22/01/11(火)21:03:54 No.885970514
無駄にはなりませんわ
5 22/01/11(火)21:05:22 No.885971090
オプションパーツは付けましたの?
6 22/01/11(火)21:05:44 No.885971230
トンチキアーキテクトの成り上がりですわ
7 22/01/11(火)21:05:58 No.885971313
まぁタンクならどうにかなりますわ
8 22/01/11(火)21:06:47 No.885971624
お嬢様よりうまいですわ
9 22/01/11(火)21:06:57 No.885971690
なんか回り込まれてますわね…
10 22/01/11(火)21:07:17 No.885971816
ボタン押せば視点変更や早送り、画面表示物の変更ができますわ
11 22/01/11(火)21:07:28 No.885971883
火力が足りませんわ
12 22/01/11(火)21:08:09 No.885972148
PS2版の初戦相手はくそじゃこでしたのに、この子は割とマトモな機体ですのね
13 22/01/11(火)21:09:20 No.885972626
攻撃が当たってませんわ
14 22/01/11(火)21:09:32 No.885972711
兎にも角にも自機の攻撃頻度が低すぎますわね
15 22/01/11(火)21:09:38 No.885972766
旋回オプションは付けるべきですわね
16 22/01/11(火)21:10:07 No.885972979
まず武器アセンが微妙すぎますわ…
17 22/01/11(火)21:10:12 No.885973015
一機ならともかく5機もいると下品なカラーですわ
18 22/01/11(火)21:10:43 No.885973233
はい
19 22/01/11(火)21:10:54 No.885973295
オプションは重複OKですわ
20 22/01/11(火)21:11:01 No.885973357
キレンジャイ!キレンジャイ!キレンジャイ!キレンジャイ!キレンジャイ! 5人揃って! ゴレンジャイ!
21 22/01/11(火)21:11:08 No.885973407
AIちゃんとセッティングしないとナメクジ以下ですわ
22 22/01/11(火)21:11:27 No.885973532
ミサイルも多分コンピューターなら上手く使ってくれますわ 垂直ミサと連動ですわ
23 22/01/11(火)21:11:43 No.885973651
ごきげんようお嬢様 何ですのこの目を焼かんばかりの輝きを放つ下品なゴレンジャーはですわ
24 22/01/11(火)21:12:12 No.885973854
頭部のAIキャパシティの値まで、AIにポイントを振って賢くすることができましてよ
25 22/01/11(火)21:12:22 No.885973918
お下品戦隊ですわ…
26 22/01/11(火)21:12:56 No.885974126
黄金戦隊ウコンファイブの名を授けますわ
27 22/01/11(火)21:13:21 No.885974320
なんでブレードですのこのタンク…
28 22/01/11(火)21:14:18 No.885974695
自分で動かせない分、アセンやAI構築を突き詰める必要があるのがフォーミュラフロントの面白さですわ
29 22/01/11(火)21:14:26 No.885974759
品のない成金そのものの機体ですわ 失礼成金はお嬢様と違ってプライドはありましたわね
30 22/01/11(火)21:15:25 No.885975209
ヒントが欲しいかと聞かれノータイムで足を舐める選択をしたお嬢様にプライドなどございませえええええええええん!!!!!
31 22/01/11(火)21:15:25 No.885975211
お嬢様は成金ではなく金でメッキした歩兵ですわ
32 22/01/11(火)21:15:33 No.885975273
神バズですわ! 神バズですわ!
33 22/01/11(火)21:16:32 No.885975692
虚飾の蛞蝓ことタマキお嬢様ですわ
34 22/01/11(火)21:16:49 No.885975820
お嬢様のアセン構築力が試されますわ
35 22/01/11(火)21:17:06 No.885975933
FFの神バズってお強いんですの?
36 22/01/11(火)21:17:27 No.885976076
強いですわよ
37 22/01/11(火)21:17:43 No.885976181
重すぎますわ! 重すぎますわ!
38 22/01/11(火)21:17:44 No.885976192
お嬢様 重量オーバーしてますわっピ
39 22/01/11(火)21:17:46 No.885976208
AIは鬼ロックですから、FCSはロック時間を優先して選ぶことが出来ますわ
40 22/01/11(火)21:18:40 No.885976568
重量過多でも出撃できますけど、パージさせられるほどAI調教してませんわね
41 22/01/11(火)21:18:41 No.885976576
これが8作クリアしてきた人間のアセン知識ですの? 失礼ナメクジでしたわね
42 22/01/11(火)21:19:25 No.885976890
ハードのインターフェースはPS3と同じですのね
43 22/01/11(火)21:19:28 No.885976909
まあコンピューターならきっとロケットも多分ガンガン当てますわ
44 22/01/11(火)21:19:43 No.885977002
ところでFFってACのダンスシーンはありますの?
45 22/01/11(火)21:21:04 No.885977505
制御系には多めに振ると良い感じですわ
46 22/01/11(火)21:21:13 No.885977564
極端にしか降らないおじお恥ずかしくなくて?
47 22/01/11(火)21:21:43 No.885977770
バーコードみたいな振り方で草ですわ バランスって考えはありませんの?
48 22/01/11(火)21:22:09 No.885977933
尖ったもので突くとお嬢様は静かになりますわ
49 22/01/11(火)21:23:03 No.885978308
こNIOHをですね お嬢様のアナルにですね
50 22/01/11(火)21:23:23 No.885978429
オペレーションチップは30秒区切りで特定の動きを刺せることが出来る機能ですわ
51 22/01/11(火)21:23:48 No.885978592
後々出てきますわ
52 22/01/11(火)21:23:59 No.885978661
X-Fileの吹き替えといえば風間杜夫と戸田恵子世代ですわねお嬢様は
53 22/01/11(火)21:24:22 No.885978811
チップとか考えなくていいですわ 1分以上の試合なんてほとんどありませんわ
54 22/01/11(火)21:24:29 No.885978872
そういえばこれライバルキャラ的なお嬢様アーキテクト出てくるって聞きましたわ
55 22/01/11(火)21:25:34 No.885979309
熱に強いロボライダーですわ
56 22/01/11(火)21:26:12 No.885979543
お嬢様アーキテクトはPS2版ですわ
57 22/01/11(火)21:26:51 No.885979806
バイオライダーは(比較的)熱に弱いのですわ 実際無敵のゲル状態から戻ったところをシャドームーンに狙われましたわ
58 22/01/11(火)21:27:03 No.885979873
今更ですがなんでピッピですの…?
59 22/01/11(火)21:27:41 No.885980103
エーヴィヒカイトってムゲフロで名前見た気がしますわ
60 22/01/11(火)21:27:59 No.885980219
タンク縛った方がいいかもしれませんわね?
61 22/01/11(火)21:28:16 No.885980328
お嬢様より強そうですわ!
62 22/01/11(火)21:28:28 No.885980406
これW神バズとセレナだけで解決できるのではなくて?
63 22/01/11(火)21:29:15 No.885980704
パルスも強いらしいですわね
64 22/01/11(火)21:29:17 No.885980718
ぶっちゃけガチタンゴリ押しで一部のチーム以外どうにかなるゲームですわ… だからこそ縛りが必要ですのよ
65 22/01/11(火)21:30:08 No.885981049
こんばんはですわお嬢様 タマキ財閥のACチームに相応しいド高貴なゴールドカラーに見物に来られた下々の方々が眩んでしまわないか心配ですわ
66 22/01/11(火)21:30:09 No.885981062
せっかくですから、お嬢様に乗りこなせない機体を見てみたいですわね
67 22/01/11(火)21:30:55 No.885981331
戦いたいから戦い 潰したいから潰す 俺たちに大義名分などないのさ
68 22/01/11(火)21:31:21 No.885981489
リニアキャノンが強化されてるなら4脚にいいですわよ
69 22/01/11(火)21:32:21 No.885981868
エネルギーですわ
70 22/01/11(火)21:32:21 No.885981869
高機動Wトリガーとかやっちゃいますの?
71 22/01/11(火)21:32:38 No.885981974
四脚はエネルギーを食うんですのよ
72 22/01/11(火)21:33:26 No.885982268
今作ではチューニングにお金かかりませんから、ジェネレーターなんかは出力をアップさせるといいかもしれませんわね
73 22/01/11(火)21:33:44 No.885982378
中遠距離からライフル二丁と実弾EOで削ってくる嫌な機体作っちゃいますの?
74 22/01/11(火)21:35:50 No.885983184
こちらのお嬢様チームのACは戦乱の時代に弱きを助け強きを挫いて回った伝説の傭兵お嬢様の乗機にAIを搭載したものらしいですわね 高貴で高潔なお嬢様が駆った由緒あるACなんてとても素敵ですわ!
75 22/01/11(火)21:36:55 No.885983558
思い出したみたいにピッピになるの笑えますわ
76 22/01/11(火)21:37:18 No.885983701
>高貴で高潔なお嬢様が駆った由緒あるACなんてとても素敵ですわ! お嬢様こちらのレスを書きこんでいただくのにいくら払いましたの?
77 22/01/11(火)21:38:02 No.885983977
長渕剛のろくなもんじゃねえ歌いだしましたわ
78 22/01/11(火)21:38:26 No.885984122
AIパフォーマンスの数値の振り方には一応ある程度の傾向があるとされていますわ 地形・敵分析は敵の位置と地形とを把握するものでバランス保つのが目安でお好みでそこそこ振りますわ 戦術パラメータは近距離アセンなら攻撃で遠距離アセンなら防御に偏らせるといいですわ 熱制御は熱暴走しないための挙動が強まりますが逆に動きを制限することにもなるのでそれこそタンクなら0ですわ EN制御は主としてチャージングしないよう制御するもので基本全振りですわ 機体制御と移動制御も挙動全般に関わるので基本全振りですわ 武器制御も武器の扱い全般に関わるからほぼ全振りしてもいいですわ 索敵もお好みでそこそこ振っておくといいですわ つまりだいたい熱以外の制御はだいたい全振りで戦術もアセン次第で多めに振り他を適度に振り分けみたいな感じですわ あと個人的に分析と索敵は5以上前後が一つの基準になる印象でしたわ
79 22/01/11(火)21:39:35 No.885984507
すごいですわ… まるでFF博士ですわ…
80 22/01/11(火)21:39:56 No.885984657
有識者お嬢様のサポートが光りますわ
81 22/01/11(火)21:40:41 No.885984902
じゃあ私は要素要素で誤情報垂れ流しますわ
82 22/01/11(火)21:41:02 No.885985049
EN制御は全振りで良くなくて…?
83 22/01/11(火)21:42:12 No.885985482
お嬢様のそのピッピの仮装はチームマスコットか何かのおつもりで?とてもお似合いですわ
84 22/01/11(火)21:42:18 No.885985522
攻撃戦術を1ミリも削ろうとしないの草ですわ
85 22/01/11(火)21:43:27 No.885985944
ぬ ネタバレするんぬ キサラギこそ至高なんぬ キサラギで固めたACは無敵なんぬ
86 22/01/11(火)21:44:09 No.885986150
キサラギは最強兵器火炎放射を持っているんですわ
87 22/01/11(火)21:45:13 No.885986538
最強兵器NIOHもありますわ
88 22/01/11(火)21:45:18 No.885986581
キサラギチームとカラーリング被ってて草ですわ
89 22/01/11(火)21:46:04 No.885986839
仁王は右手武器の一番下ですわ
90 22/01/11(火)21:46:05 No.885986844
命を弄んだ結果がワッカとピッピのキメラですわ
91 22/01/11(火)21:46:59 No.885987167
4回も当たれば死にましてよ
92 22/01/11(火)21:47:26 No.885987355
実体ブレは弾数制限ありのパイルバンカーですわ 全弾叩き込むんですわ
93 22/01/11(火)21:47:52 No.885987516
いざとなればお嬢様自ら当てるから大丈夫ですわ とうぜんノーロックですわ
94 22/01/11(火)21:49:26 No.885988173
パフォーマンスの数値どうしても足りない時は機体の制動に関わらない武器制御から1つ2つ減らしてもいいと思いますわ 熱制御も結局ラジエータやエクステンション電池といったアセンや敵の武装次第なところが大きいので0から調整するぐらいでいいですわ ステージによっては分析や索敵若干多めの方が有利な挙動になることもありますから微調整ですわ
95 22/01/11(火)21:49:45 No.885988300
お嬢様に狂ってると言われることは正常ですわ
96 22/01/11(火)21:51:40 No.885989062
漏らさないでくださいまし
97 22/01/11(火)21:54:55 No.885990373
DMが来てましてよ
98 22/01/11(火)21:56:20 No.885990953
経験者でも仕様を完全には解明していないようでしてよ
99 22/01/11(火)21:57:06 No.885991221
まぁ手引きの序盤は基本的な項目ですし、流し見でも大丈夫ですわ
100 22/01/11(火)21:58:00 No.885991541
大事な項目になってからすっとばし始めるの草ですわ
101 22/01/11(火)21:58:39 No.885991780
まぁ合間合間に読んでいけば今は大丈夫でしてよ