虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)20:58:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)20:58:12 No.885968267

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/11(火)20:59:13 No.885968667

詫び石1500で済ますのかみずほ…

2 22/01/11(火)20:59:19 No.885968711

ここいつも復旧中だな

3 22/01/11(火)20:59:40 No.885968854

詫び石少なくない?

4 22/01/11(火)21:00:32 No.885969178

して金融庁リニンサンはなんて…?

5 22/01/11(火)21:01:11 No.885969437

3000円くらい?

6 22/01/11(火)21:01:46 No.885969671

何度でも何度でも何度でも

7 22/01/11(火)21:01:47 No.885969686

詫び預金してこなきゃ…

8 22/01/11(火)21:01:50 No.885969704

>して金融庁リニンサンはなんて…? (取引を)シメたろか

9 22/01/11(火)21:02:01 No.885969763

その詫び石で何のガチャができるの?

10 22/01/11(火)21:02:13 No.885969837

詫び利息1500%

11 22/01/11(火)21:02:35 No.885969979

>その詫び石で何のガチャができるの? ゆ、融資ガチャ…

12 22/01/11(火)21:03:31 No.885970367

>その詫び石で何のガチャができるの? 1等で前後賞合わせて10億円が当たるかもしれない10連ガチャ

13 22/01/11(火)21:04:58 No.885970935

現金配ると問題になるからな…

14 22/01/11(火)21:07:24 No.885971859

10連しか回せないとかケチ過ぎる

15 22/01/11(火)21:10:23 No.885973095

インチキしてるガチャ回しても嬉しくないな 国はちゃんと検査しろよ

16 22/01/11(火)21:10:31 No.885973156

SSR 金利0.05%

17 22/01/11(火)21:11:22 No.885973494

みずほの詫び石とか貰ったら大事に保管するわ

18 22/01/11(火)21:15:04 No.885975038

貰った詫び石を金融庁へシュー!!

19 22/01/11(火)21:18:55 No.885976676

またやらかしたのかと思った

20 22/01/11(火)21:19:31 No.885976936

>またやらかしたのかと思った 今日やらかしたよ

21 22/01/11(火)21:20:12 No.885977185

年度末に向けて早めにやらかしておかないとな

22 22/01/11(火)21:21:46 No.885977783

無敵の人ならぬ無敵の銀行になってる…

23 22/01/11(火)21:22:11 No.885977951

ミサイルとかコロナとかニュースが騒がしい日にコッソリとな

24 22/01/11(火)21:22:34 No.885978094

未だに仕事でここ使わざるを得ないとかあるのかな

25 22/01/11(火)21:22:34 No.885978101

>無敵の人ならぬ無敵の銀行になってる… 潰そうとしても規模デカすぎて連鎖倒産が洒落にならんし 詫び石配るね…

26 22/01/11(火)21:23:04 No.885978315

>未だに仕事でここ使わざるを得ないとかあるのかな 融資元を変えるってかなりしんどいんだ 条件も銀行によって変わるし

27 22/01/11(火)21:24:35 No.885978915

>年度末に向けて早めにやらかしておかないとな 目指せ1ケ月1障害を目標に頑張ってもらわないとな

28 22/01/11(火)21:25:52 No.885979423

北朝鮮は今年もう3発だぞ 弛んでるんじゃないか?

29 22/01/11(火)21:26:02 No.885979484

今なら期間限定ATMの通帳払出し率UP!

30 22/01/11(火)21:26:53 No.885979815

年8回大規模トラブル起こしてる運営かぁ…

31 22/01/11(火)21:27:41 No.885980104

>3000円くらい? 今の金利を考えると相当奮発したな…

32 22/01/11(火)21:28:58 No.885980596

3000円貰えるなら喜んで受け入れるわ

33 22/01/11(火)21:30:08 No.885981051

今年初めて?

34 22/01/11(火)21:31:44 No.885981639

>今年初めて? そうだね 全銀行で1番乗りだね 銀行番号001は伊達じゃないね

35 22/01/11(火)21:32:16 No.885981833

年末にもやってたよね

36 22/01/11(火)21:33:01 No.885982137

障害が復旧って障害になったって意味でいいんだよな

37 22/01/11(火)21:33:33 No.885982314

詫び石1500配るならまだマシだろ こいついつも何も配らねえじゃん

38 22/01/11(火)21:33:42 No.885982369

宝くじで自治体の首根っこ掴んでるから無敵だ

39 22/01/11(火)21:34:32 No.885982721

宝くじを取り上げろ

40 22/01/11(火)21:35:27 No.885983057

>障害が復旧って障害になったって意味でいいんだよな そうだねシステム障害から復旧じゃないし

41 22/01/11(火)21:35:31 No.885983078

流石に箱ティッシュぐらいくれてもいいともう

42 22/01/11(火)21:37:10 No.885983663

金融庁ががっつりインしてるから握り潰せなかったんですね?

43 22/01/11(火)21:39:26 No.885984457

割と何でも謝れば許してくれる金融庁が激おこしてる珍しい銀行だからな…

44 22/01/11(火)21:39:54 No.885984644

>流石に箱ティッシュぐらいくれてもいいともう 1年に8回も配ったら大抵の人の定期預金より利率良くなっちゃう!

45 22/01/11(火)21:41:11 No.885985096

不具合見せろ今こそ 頼むぞ新社長 みなぎる金欲燃えたぎらす みずほ魂

46 22/01/11(火)21:41:46 No.885985320

お前もう001返上しろ

47 22/01/11(火)21:41:56 No.885985381

>1年に8回も配ったら大抵の人の定期預金より利率良くなっちゃう! 去年は9回です

48 22/01/11(火)21:42:05 No.885985443

またやったのか!?

49 22/01/11(火)21:42:26 No.885985583

>またやったのか!? 今年はまだ1回目だから…

50 22/01/11(火)21:42:26 No.885985585

宝くじがあるから何をやらかしても安泰なんだろうなという安心感はある

51 22/01/11(火)21:42:30 No.885985606

詫び石貰えるなら俺もみずほに口座作ろうかな

52 22/01/11(火)21:44:33 No.885986300

ここから先障害起こさないかもしれないからセーフ

53 22/01/11(火)21:45:09 No.885986527

>詫び石貰えるなら俺もみずほに口座作ろうかな 必要な時にカードごとATMに飲み込まれて現金下せなくなるリスクと クレカの支払いも正常に行われず債務不履行歴付くリスクもあるがよろしいか?

54 22/01/11(火)21:45:20 No.885986589

カタBM98

55 22/01/11(火)21:45:59 No.885986807

年間30本ペースかぁ

56 22/01/11(火)21:46:21 No.885986938

あと二週間早ければ二桁の大台にのったのになぁ

57 22/01/11(火)21:46:29 No.885986990

>今年はもう1回目だから…

58 22/01/11(火)21:46:31 No.885987003

>年間30本ペースかぁ ギリ長距離砲と言えるペース

59 22/01/11(火)21:46:42 No.885987063

むしろ年明けから二桁の間無事だったことを褒めるべき

60 22/01/11(火)21:46:48 No.885987097

>クレカの支払いも正常に行われず債務不履行歴付くリスクもあるがよろしいか? そういうときはみずほの人間がクレカ会社にめっちゃ謝ってくれるので大丈夫 >必要な時にカードごとATMに飲み込まれて現金下せなくなるリスクと それは呑め

61 22/01/11(火)21:47:04 No.885987198

でも「」だっていつやるかなって期待してたんでしょ?

62 22/01/11(火)21:47:37 No.885987411

>でも「」だっていつやるかなって期待してたんでしょ? ここまで早いとは…

63 22/01/11(火)21:47:43 No.885987454

次は年度末言ってたけど十日しか持ってねえじゃん

64 22/01/11(火)21:48:02 No.885987576

猛虎弁の人たちが新年初ホームランでめでたいって…

65 22/01/11(火)21:48:25 No.885987738

今年は月刊障害で年間障害数二桁目指すから見てろよ

66 22/01/11(火)21:48:28 No.885987760

社長就任祝い

67 22/01/11(火)21:49:07 No.885988020

障害発生日当てるくじ作ろうぜ

68 22/01/11(火)21:49:11 No.885988052

>でも「」だっていつやるかなって期待してたんでしょ? はい 私は4日に引き出し集中して落ちるという予想だったので想定より1週間頑張った方です

69 22/01/11(火)21:49:24 No.885988156

金正恩は1試合2本だぞ負けてる場合じゃない

70 22/01/11(火)21:50:15 No.885988497

年越しでバグはいておろせなくなると思ってたので元旦予想です 以外にもった

71 22/01/11(火)21:50:57 No.885988780

営業日換算だと年末最終日にやらかして年始休み挟んで今日なんで5営業日しか経ってない 飛ばしすぎ

72 22/01/11(火)21:51:02 No.885988813

地獄の渋沢栄一に申し訳ないと思わないの?

73 22/01/11(火)21:51:23 No.885988956

今月の25日障害が起こるにりそなの魂を賭けるぜ

74 22/01/11(火)21:51:49 No.885989139

>地獄の渋沢栄一に申し訳ないと思わないの? あいつがいなけりゃみずほも産まれなかった可能性

75 22/01/11(火)21:52:05 No.885989248

根幹のシステムがもう駄目?

76 22/01/11(火)21:52:28 No.885989406

>根幹のシステムがもう駄目? 体制がダメ

77 22/01/11(火)21:52:42 No.885989499

>根幹のシステムがもう駄目? ×もう 〇最初から

78 22/01/11(火)21:52:48 No.885989533

>地獄の渋沢栄一に申し訳ないと思わないの? お前が始めた物語だろ

79 22/01/11(火)21:53:02 No.885989626

>根幹のシステムがもう駄目? 4000億かけたシステムはちゃんと動いてる 作った人が散ってしまい知識も失われた

80 22/01/11(火)21:53:40 No.885989894

次は2月末日か3月1日が固いとみている

81 22/01/11(火)21:53:49 No.885989947

障害起きたらFAX連絡網で上に回してくってホントなんかな

82 22/01/11(火)21:54:29 No.885990205

現行システムではなく体制の問題だから 新システムを作ってもダメだろうという安心感が良いよね

83 22/01/11(火)21:54:35 No.885990249

>障害起きたらFAX連絡網で上に回してくってホントなんかな ちゃんと緊急メールで報告が行くよ 誰も見なかったんだけど

84 22/01/11(火)21:54:51 No.885990351

不服なら潰してみてくださいよほらほら

85 22/01/11(火)21:55:32 No.885990631

>不服なら潰してみてくださいよほらほら 中小企業を盾に生き残るクソ野郎

86 22/01/11(火)21:56:33 No.885991043

あんま調子乗ってると本気で金融庁につぶされかねんぞ…

87 22/01/11(火)21:57:58 No.885991528

多分日本で一番ufjがはらはらしながら見守ってと思う

↑Top