虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)20:56:44 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)20:56:44 No.885967683

ダークソウル3を初見で遊んでいきたいと思います 拙い点も多いかと思いますがご容赦ください アドバイスなどなど頂けると嬉しいです https://www.twitch.tv/mashius/ 銀騎士さんと戯れ中!

1 22/01/11(火)20:57:27 No.885967959

銀騎士はターゲットシールドを使うとパリパリになるぞ

2 22/01/11(火)20:58:28 No.885968378

パリィ致命から一発で倒せるのはデカいね

3 22/01/11(火)20:59:04 No.885968618

ペチッ

4 22/01/11(火)21:00:09 No.885969025

タゲシ系は発生は遅いから好み分かれる

5 22/01/11(火)21:01:18 No.885969490

一番最初の騎士は頑張ればお尻掘って谷底に落とせる

6 22/01/11(火)21:03:48 No.885970477

撤退!撤退ィ!

7 22/01/11(火)21:05:00 No.885970956

痛々しいファッションだなあ

8 22/01/11(火)21:06:09 No.885971383

慣れるとロス騎士よりは断然マシ というかロス騎士がおかしいんだけど

9 22/01/11(火)21:07:49 No.885972022

ここを警備して幾数ホニャララ年…ここいらの地理はばっちりだからね

10 22/01/11(火)21:08:31 No.885972291

めっちゃいい遺灰でございますわよ

11 22/01/11(火)21:09:44 No.885972815

実は銀騎士さんの雷バチバチソードはパリィ不可攻撃なんだ

12 22/01/11(火)21:09:48 No.885972851

強化素材のドロップも地味においしい

13 22/01/11(火)21:10:49 No.885973268

頭蓋の一つぐらい何よ!

14 22/01/11(火)21:12:03 No.885973805

ビリビリはお尻掘れるチャンスではある

15 22/01/11(火)21:13:03 No.885974175

ナイスass!

16 22/01/11(火)21:13:27 No.885974357

瓶のほかの回復手段はないのかい

17 22/01/11(火)21:14:19 No.885974704

施し程度だからね…

18 22/01/11(火)21:15:19 No.885975153

隠し通路見つけた!

19 22/01/11(火)21:17:21 No.885976039

ここはチャペルだよ 結婚する時に使う場所なんだ

20 22/01/11(火)21:18:10 No.885976369

凄い要らない指輪

21 22/01/11(火)21:18:36 No.885976542

なによ!!

22 22/01/11(火)21:19:04 No.885976733

キーッ!踏んずけてやる!

23 22/01/11(火)21:19:25 No.885976885

そもそも違うんだ…ってなる所からっていうかそれを知らせるためだけのものなのでは?

24 22/01/11(火)21:21:36 No.885977718

ちなみにましうちゃん 結構節穴発揮してたよ

25 22/01/11(火)21:22:11 No.885977950

銀騎士剣と槍実装しなかったフロムリニンサンのことを俺は許さないよ…

26 22/01/11(火)21:22:42 No.885978161

銀騎士槍欲しかったなあ…

27 22/01/11(火)21:22:59 No.885978273

初見プレイなんて節穴祭りよ 後で思い出して笑い話にしよう

28 22/01/11(火)21:24:48 No.885979005

技量寄りでロス騎士剣より要求ステ高くて せんわざが雷まとった構えの銀騎士剣を何度妄想したことか

29 22/01/11(火)21:27:06 No.885979886

バチバチソードは距離離すと良く使ってくるから距離離したら動きをよく見よう

30 22/01/11(火)21:27:19 No.885979983

なんか雰囲気で雷纏わせて斬るようになった銀騎士くんいいよね

31 22/01/11(火)21:28:23 No.885980377

銀は伝導率が高いから…

32 22/01/11(火)21:29:38 No.885980843

気がついてかしこい

33 22/01/11(火)21:29:44 No.885980887

こいつらが1の頃と同じ中身の銀騎士かどうかを疑問視する人もいる

34 22/01/11(火)21:30:14 No.885981097

ある意味この先とか言ってるメッセージが悪かったみたいなところもある

35 22/01/11(火)21:31:27 No.885981528

螺旋と回転の力を信じろ

36 22/01/11(火)21:31:50 No.885981670

かつてのアノロンも今は

37 22/01/11(火)21:32:37 No.885981962

1で出てきてその時が最盛期だった …今は…

38 22/01/11(火)21:32:44 No.885982005

>こいつらが1の頃と同じ中身の銀騎士かどうかを疑問視する人もいる 黒騎士は死んだら1の頃と同じように霧散するけど 3の銀騎士は昔と違って死体が残るんだよね

39 22/01/11(火)21:33:46 No.885982398

強化素材追加!ありがたい…

40 22/01/11(火)21:34:40 No.885982776

あずまんちゅはえらいな…

41 22/01/11(火)21:35:26 No.885983052

あとは東方の武器とかも追加されてたね

42 22/01/11(火)21:35:31 No.885983075

今戦ってた銀騎士さんたちは倒すと鎧と人間性らしきものが残る イルシール市街のおっぱい前に居た銀騎士さんたちは消滅する ここから推測や妄想が捗る灰も多い

43 22/01/11(火)21:36:37 No.885983462

メタ的には体がデカくて死体残すと処理重くなるやつの死体を消してるんだろうけど それを設定に落とし込むのがフロム脳だからな

44 22/01/11(火)21:37:10 No.885983664

ぐえー!

45 22/01/11(火)21:38:18 No.885984075

定期的に油差しておかないと

46 22/01/11(火)21:39:03 No.885984333

3のアノロン銀騎士の鎧の中身は既にドロリッチなのでは?という考察は好きだけど 道中で出てくるうごめく腐肉の死体は消えるんだよなあ

47 22/01/11(火)21:39:45 No.885984576

難しい話だ

48 22/01/11(火)21:41:18 No.885985147

ダクソ3ってダクソ1と2とデモンズ遊んだ人向けのファンディスクみたいなとこあるし…

49 22/01/11(火)21:42:29 No.885985603

銀騎士地帯スルーできるショトカでした

50 22/01/11(火)21:43:26 No.885985933

そうなんだよね…だからショトカとしての貢献度は凄い低い…

51 22/01/11(火)21:44:24 No.885986246

3かぼたんの詠唱聞いてデモンズのかぼたん思い出しましたよ俺は ソーウルオブザマーイン ダキートゥライフトゥーイーサーってやつ

52 22/01/11(火)21:46:29 No.885986994

どうもこうもねえよ!敵が出たら殺す!!!

53 22/01/11(火)21:47:14 No.885987266

多対一を押し付けられると死ぬ 灰の方なんてそんなんでいいんだよ

54 22/01/11(火)21:47:24 No.885987332

復活!銀騎士復活!!

55 22/01/11(火)21:47:59 No.885987555

ましうちゃん吹き飛んだー!!

56 22/01/11(火)21:48:17 No.885987686

魅了が壊れスペルと言われる所以である

57 22/01/11(火)21:48:57 No.885987940

スタミナの

58 22/01/11(火)21:49:10 No.885988045

スタミナがなーい

59 22/01/11(火)21:50:18 No.885988523

速攻できる装備はないかい

60 22/01/11(火)21:50:21 No.885988547

いつもより多く吹き飛んでおります

61 22/01/11(火)21:51:05 No.885988836

甘えたエストは許さない …銀騎士です

62 22/01/11(火)21:52:23 No.885989373

警備範囲じゃないんでこれで…

63 22/01/11(火)21:53:02 No.885989630

種火ありがたい…

64 22/01/11(火)21:53:21 No.885989766

1をやってるとお前…ってなる場所

65 22/01/11(火)21:53:31 No.885989824

クチャ…クチャ…

66 22/01/11(火)21:54:06 No.885990055

カン…カン…カンカンカンカカカカカン…

67 22/01/11(火)21:54:32 No.885990224

お迷子…

68 22/01/11(火)21:55:33 No.885990640

灰の人の腕力でも無理そう

69 22/01/11(火)21:55:46 No.885990717

赤目だー!

↑Top