22/01/11(火)20:22:18 正直こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)20:22:18 No.885954344
正直この双子を育ててたらラオラオじゃなくても育児ノイローゼになるよね…
1 22/01/11(火)20:23:28 No.885954740
腕力が人外過ぎてもうそれだけで普通は嫌になると思う
2 22/01/11(火)20:24:14 No.885955018
こんなん出ましたけど…
3 22/01/11(火)20:25:58 No.885955692
なんか喧嘩して島半壊してます
4 22/01/11(火)20:26:55 No.885956039
モンスター…
5 22/01/11(火)20:28:04 No.885956452
ラオラオなりに愛情は注いでいたんだけどね…どっちがシンダラかなんて決められないよね…
6 22/01/11(火)20:28:34 No.885956638
十二神将だからね
7 22/01/11(火)20:29:26 No.885956939
ラオラオはよくやってるよ…
8 22/01/11(火)20:29:35 No.885956993
どっちもいい意味でスレてないから親としては可愛くてしょうがなくても仕方ないと思うガウ
9 22/01/11(火)20:30:34 No.885957341
ラオラオが過保護になるのもわかるくらい子供として可愛い
10 22/01/11(火)20:31:04 No.885957557
双子だから労力2倍ということ考慮してもノイローゼになるんだから 歴代シンダラに比べてクソガキなんだろうかフアンパイ
11 22/01/11(火)20:31:14 No.885957635
ラオラオはラオラオでなんだよ
12 22/01/11(火)20:31:50 No.885957891
ラオラオとビィくんでパパ友してほしい
13 22/01/11(火)20:32:23 No.885958093
>ラオラオとビィくんでパパ友してほしい 並べて壁尻にしたい
14 22/01/11(火)20:32:23 No.885958097
ほんとにエルーンでいいのぉ?
15 22/01/11(火)20:33:17 No.885958439
>ラオラオはラオラオでなんだよ オナホ
16 22/01/11(火)20:33:57 No.885958720
育児で追い詰められてたとはいえ崖から突き落とすのはいくらなんでもやりすぎなんじゃ…
17 22/01/11(火)20:35:41 No.885959379
情緒がね…
18 22/01/11(火)20:37:02 No.885959897
どうせ死なないし
19 22/01/11(火)20:37:09 No.885959945
そんな話なの…3月に引けるかな…
20 22/01/11(火)20:38:46 No.885960569
娘に眠り薬飲ませるから誘拐してほしいガオ
21 22/01/11(火)20:39:58 No.885961041
子供が産まれたら次代のシンダラとして育てるぞと思ってたらまさかの双子で 最初は平等に愛を注いでいたけど継承をどちらにするかを迫られて しかも双子は気味が悪いくらい丈夫で喧嘩で島を半分にするくらい手をつけられなくて 追い詰められた末に気づいたら崖から双子を突き落としてた
22 22/01/11(火)20:40:35 No.885961313
加入フェイトがキレっキレかと思ったらアビフェイトがもっと狂ってた
23 22/01/11(火)20:41:32 No.885961711
こんなんで今代の十二支だと多分一番怪力無双ぽいからそりゃまあお目付け役は大変だろうな
24 22/01/11(火)20:42:18 No.885962041
>加入フェイトがキレっキレかと思ったらアビフェイトがもっと狂ってた 元富豪と強盗コントが面白い
25 22/01/11(火)20:42:38 No.885962188
追い詰められたら双虎風水して人の家の床にいきなり穴開けるような双子がまともなわけなく…
26 22/01/11(火)20:43:42 No.885962674
寝顔見て本当にかわいいなぁ…ってなるの育児疲れしてるけど愛は変わらない親のそれすぎる
27 22/01/11(火)20:43:42 No.885962675
出生がマジで化け物
28 22/01/11(火)20:44:00 No.885962791
性格以上に双子がハイスペックすぎるのがいけない
29 22/01/11(火)20:44:04 No.885962814
ラオラオのキャラが十分立ってるせいかフアンとパイの2人だけではなく3人でチームシンダラの印象
30 22/01/11(火)20:45:05 No.885963237
>出生がマジで化け物 桃太郎みたいなもんだし…
31 22/01/11(火)20:45:05 No.885963240
エルーンって桃から生まれるんだな
32 22/01/11(火)20:48:11 No.885964505
タオとパイだったら良かったのにな名前
33 22/01/11(火)20:48:15 No.885964531
左は子供として本当にかわいい 右はぶち犯したい
34 22/01/11(火)20:48:36 No.885964668
子供の能力が高すぎて辟易する親って書くとなんか嫌だな…
35 22/01/11(火)20:49:05 No.885964872
>>加入フェイトがキレっキレかと思ったらアビフェイトがもっと狂ってた >元富豪と強盗コントが面白い あいつらキャラが濃すぎる
36 22/01/11(火)20:49:09 No.885964892
パワーだけじゃなく頭も回るってのが厄介過ぎる
37 22/01/11(火)20:49:31 No.885965005
一人だったら周りと比べて不自由な分賢くなる余地があったけど お互いがいるせいで普通の子供みたいに暴れるから
38 22/01/11(火)20:49:53 No.885965152
モンスターですよね?
39 22/01/11(火)20:50:05 No.885965225
ビッキィのフェイト書いた人と同じだろうな…非常にギャグとして面白かった
40 22/01/11(火)20:50:44 No.885965480
>一人だったら周りと比べて不自由な分賢くなる余地があったけど >お互いがいるせいで普通の子供みたいに暴れるから それでいて悪知恵が働くぐらいには賢く島を削り取るぐらい力がある …化け物の類では?
41 22/01/11(火)20:50:54 No.885965552
右ぶち犯したら体力の差で逆転されそう
42 22/01/11(火)20:51:02 No.885965602
子どもとしては可愛いのがな… そういうのが一番精神追い込まれるのよね
43 22/01/11(火)20:51:35 No.885965795
>タオとパイだったら良かったのにな名前 白桃と黄桃だから…
44 22/01/11(火)20:51:46 No.885965857
ビカラフェイトの人は単独ライターできそうな位面白いよね…
45 22/01/11(火)20:52:17 No.885966043
やりがい搾取
46 22/01/11(火)20:52:26 No.885966102
まぁラオラオが割と甘いせいでクソガキ化が加速したっぽいけど
47 22/01/11(火)20:52:40 No.885966182
>モンスターですよね? バトル履歴みたら普通にモ…モンスターってなる
48 22/01/11(火)20:53:01 No.885966290
>育児で追い詰められてたとはいえ崖から突き落とすのはいくらなんでもやりすぎなんじゃ… 双子が丈夫とはいえ割とガチめに虐待案件で火つきそうじゃないかなって思ったりしないでもなかった
49 22/01/11(火)20:53:09 No.885966333
(コイツ過保護かよ!)
50 22/01/11(火)20:53:10 No.885966349
控えめに言ってエロいことしまくりたい
51 22/01/11(火)20:53:17 No.885966400
偽ラカムいいキャラしてるよね...
52 22/01/11(火)20:53:38 No.885966527
だから騎空団に預けるね…
53 22/01/11(火)20:53:47 No.885966578
エロ小説買いたいがためにお小遣いおねだりされたら適当なお手伝いやらせて結局渡してそうなんだよな
54 22/01/11(火)20:54:18 No.885966771
円形脱毛になってそう…
55 22/01/11(火)20:54:36 No.885966892
まあ規格外をグランサイファーに預けるのは正しい
56 22/01/11(火)20:54:45 No.885966935
飛べない酉年とか力のない亥年とか一般人の子年とか 今季の十二神将にイレギュラーが多いのは何かしらあったりするのかなとか思ったりする
57 22/01/11(火)20:54:49 No.885966962
持って帰りたい
58 22/01/11(火)20:55:01 No.885967028
結構言い合いはしているけれど戦闘中でも瀕死時とかでお互い寄り添ったり勝利時にじゃれ合ってるから仲は凄くよさそう その分やっぱりラオラオは大変そうだけれど
59 22/01/11(火)20:55:04 No.885967043
>だから騎空団に預けるね… お前も乗るんだよ!
60 22/01/11(火)20:55:11 No.885967088
でもアビフェイトだと2人とも1桁ルピしか持ってなかったけど…
61 22/01/11(火)20:55:23 No.885967172
>双子が丈夫とはいえ割とガチめに虐待案件で火つきそうじゃないかなって思ったりしないでもなかった ギャグで流したからまあ…
62 22/01/11(火)20:55:23 No.885967174
風水の効果をなかなか信じてもらえないのはちょっとかわいそう
63 22/01/11(火)20:55:28 No.885967205
マナーとかファッションとか文学はいい先生いるから悪くないだろう 悪い先生もいるけど
64 22/01/11(火)20:55:38 No.885967267
>飛べない酉年とか力のない亥年とか一般人の子年とか >今季の十二神将にイレギュラーが多いのは何かしらあったりするのかなとか思ったりする 人材不足だな世知辛い
65 22/01/11(火)20:55:49 No.885967340
根が善良な人があやまちを犯すときは普段から追い詰められて限界~ってのももちろんあるけど気が緩んだときにふっと脚を踏み外すパターンが一番多いよ
66 22/01/11(火)20:55:56 No.885967373
俺はラカムだ 誰が何と言おうとラカムなんだ
67 22/01/11(火)20:56:01 No.885967403
>でもアビフェイトだと2人とも1桁ルピしか持ってなかったけど… こいつらに貯金なんて殊勝な心掛けがあると思うか
68 22/01/11(火)20:56:05 No.885967426
やっぱ強盗と家主書いた人とラカムさん書いた人同じなのかな…
69 22/01/11(火)20:56:07 No.885967436
12神将システムは何かお役目守ってんだろうし 故障してきたんじゃないか
70 22/01/11(火)20:56:30 No.885967594
>双子が丈夫とはいえ割とガチめに虐待案件で火つきそうじゃないかなって思ったりしないでもなかった そこは獅子の子落としネタだろうから…
71 22/01/11(火)20:56:55 No.885967754
まあ一緒だろう…多分アウギュステのサメの1書いたのも
72 22/01/11(火)20:56:58 No.885967772
頑張ってるけど突然疲れちゃうときってあるよね
73 22/01/11(火)20:57:24 No.885967939
50ルピずつぐらい団長からおこづかいもらったらその日のうちに使い切ってそう(だいたいいらないもの買って帰ってくる)
74 22/01/11(火)20:57:51 No.885968120
(ここで突き落としたら楽になるんだろうな…)
75 22/01/11(火)20:58:01 No.885968198
>12神将システムは何かお役目守ってんだろうし >故障してきたんじゃないか 故障かわざと能力振りを変えて何かに備えてるとかあるのかも 飛べないマキラが空に執着したから宇宙まで飛ばせるようになったりとか
76 22/01/11(火)20:58:32 No.885968408
そろそろ干支キャラのデフォ奥義を謹賀新年にするのやめてほしいと思ったりする スキンで変えるか解放来ないとちょっとつらい
77 22/01/11(火)20:59:10 No.885968652
一人でさえだいぶもて余すパワーの子が二人居るんだもん そりゃ疲れちゃう
78 22/01/11(火)20:59:11 No.885968660
最初の設定だとジョヤシステム守ってる元月の民みたいな感じだった気配があった けどビカラ前後で設定何か変えてそう
79 22/01/11(火)20:59:17 No.885968691
1ルピいくらくらいって概念どっかにあったっけ… るっだと1ルピ1円っぽいけど
80 22/01/11(火)20:59:24 No.885968752
>>双子が丈夫とはいえ割とガチめに虐待案件で火つきそうじゃないかなって思ったりしないでもなかった >そこは獅子の子落としネタだろうから… 虎…
81 22/01/11(火)20:59:26 No.885968761
元々の十二神将はバリバリの武闘派だからな
82 22/01/11(火)20:59:30 No.885968779
>スキンで変えるか 年末必ずスキン来るから
83 22/01/11(火)20:59:57 No.885968966
>1ルピいくらくらいって概念どっかにあったっけ… >るっだと1ルピ1円っぽいけど 確かビカラの手作り耳で大体の値段が
84 22/01/11(火)21:00:12 No.885969048
>最初の設定だとジョヤシステム守ってる元月の民みたいな感じだった気配があった >けどビカラ前後で設定何か変えてそう 卯年はウサギだから月の民関連とかあるかも
85 22/01/11(火)21:00:20 No.885969087
>頑張ってるけど突然疲れちゃうときってあるよね 坂でベビーカー手放しちゃうやつ!
86 22/01/11(火)21:00:39 No.885969222
>年末必ずスキン来るから シャトラは夏前にきたぞ!
87 22/01/11(火)21:01:17 No.885969487
>風水の効果をなかなか信じてもらえないのはちょっとかわいそう 龍脈って力の流れがあるのはちょっと前のシナリオであったのにぜんぜん信じないのはちょっと?ってなったな
88 22/01/11(火)21:02:44 No.885970034
>そろそろ干支キャラのデフォ奥義を謹賀新年にするのやめてほしいと思ったりする >スキンで変えるか解放来ないとちょっとつらい 維持でも謹賀新年で通すと思うぞ こういうのは一貫性持たせた方がいいし
89 22/01/11(火)21:03:15 No.885970244
魔力の流れみたいなのは普通に受け入れられそうだけど 運気まで行くと流石に胡散臭いとかそういうやつかな
90 22/01/11(火)21:03:17 No.885970259
ラオラオは虐待とかしてたわけじゃないからそこは偉いよ…
91 22/01/11(火)21:04:01 No.885970564
>ラオラオは虐待とかしてたわけじゃないからそこは偉いよ… 疲れて崖から突き落としたけどほぼ無傷だったしな…
92 22/01/11(火)21:04:27 No.885970733
ラオラオが異常性癖者だったら幸せになれたのにな
93 22/01/11(火)21:04:33 No.885970773
偽ラカムとか懐かしいな…
94 22/01/11(火)21:05:14 No.885971037
>確かビカラの手作り耳で大体の値段が 3ルピとかだっけ 300円…?
95 22/01/11(火)21:05:17 No.885971060
無駄に顔がいいなこいつら
96 22/01/11(火)21:05:55 No.885971295
十二神将のフェイトでドラフのならず者はおもちゃにしていいという風潮
97 22/01/11(火)21:08:34 No.885972316
最終上限解放してないのに強い双子
98 22/01/11(火)21:09:02 No.885972499
ばりばりにヘイト集めるから攻撃力高い相手だと博打要素が強くなる
99 22/01/11(火)21:09:38 No.885972767
>ばりばりにヘイト集めるから攻撃力高い相手だと博打要素が強くなる そこで横にサテュロスを添える
100 22/01/11(火)21:09:57 No.885972909
崖落としに対する 情緒、大丈夫ですか!?ってツッコミ好き
101 22/01/11(火)21:10:07 No.885972977
>ばりばりにヘイト集めるから攻撃力高い相手だと博打要素が強くなる モニモニ置くとそっちが吸い寄せてくれるから大分生き残る
102 22/01/11(火)21:10:32 No.885973162
ヘイト集めすぎて隣のサンダルが暇そうにしてる
103 22/01/11(火)21:10:38 No.885973205
>そこで横にサテュロスを添える 完璧な盾できた
104 22/01/11(火)21:10:40 No.885973215
初代はあのハンマー合体してるのぶんぶん振り回してたんだよな……
105 22/01/11(火)21:11:12 No.885973437
まああのハンマー冗談みたいに重いんだろうな
106 22/01/11(火)21:11:24 No.885973513
最大の問題はどっちも言う事聞かない点なんで そこはもう完全にラオラオの教育が悪い
107 22/01/11(火)21:11:56 No.885973757
やっぱりイオンでお小遣い散財してるんだ…
108 22/01/11(火)21:12:14 No.885973872
ラオラオってルドマンでしょ?
109 22/01/11(火)21:12:51 No.885974091
なんかいわくありげな超すごいハンマーを二分割した 島が小さくなった
110 22/01/11(火)21:12:56 No.885974123
ラオラオか鬼になれてればて
111 22/01/11(火)21:13:05 No.885974191
>やっぱりイオンでお小遣い散財してるんだ… ローアングルから撮られちゃうんだ…
112 22/01/11(火)21:13:17 No.885974287
>なんかいわくありげな超すごいハンマーを二分割した >島が小さくなった やっぱりラオラオが悪いよなぁ…
113 22/01/11(火)21:13:34 No.885974397
歴代を育ててきた実績があって尚あれだから…
114 22/01/11(火)21:14:07 No.885974637
誘拐されるのはこの子達じゃなくてラオラオだったね
115 22/01/11(火)21:14:15 No.885974679
特殊な出自なのに先代は普通に暮らしてて子供産んでるってのがなんか良いよな…
116 22/01/11(火)21:14:25 No.885974740
そのうち神将総手で教育する話が来るよ…
117 22/01/11(火)21:15:19 No.885975158
十二神将会議はダメだ…パイちゃんが限界を迎えてしまう…
118 22/01/11(火)21:15:32 No.885975261
次の子用にあの割ったハンマー元に戻さないとダメなんだろうけど 次が三つ子とかいうオチだったらハンマーどうなるのか…
119 22/01/11(火)21:15:48 No.885975382
>十二神将会議はダメだ…パイちゃんが限界を迎えてしまう… スケベの祭典はパイパイ亭には早すぎる
120 22/01/11(火)21:16:40 No.885975763
>次の子用にあの割ったハンマー元に戻さないとダメなんだろうけど >次が三つ子とかいうオチだったらハンマーどうなるのか… 3人目はラオラオを振り回す!
121 22/01/11(火)21:17:21 No.885976038
人果臓器だよね…?
122 22/01/11(火)21:17:32 No.885976110
まずハンマー割ってる時点でラオラオもわりと大概だよな……
123 22/01/11(火)21:18:09 No.885976363
レナさんの仲間ですよね
124 22/01/11(火)21:19:28 No.885976904
>人果臓器だよね…? つなげてきたらビビる
125 22/01/11(火)21:19:46 No.885977020
種族ヒューマンじゃなくなった姉ちゃん!
126 22/01/11(火)21:21:00 No.885977476
つまり能登麻美子が母になる?
127 22/01/11(火)21:21:27 No.885977669
後天的じゃない人果臓器は頭ちんちん亭になるのか