虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 感情が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/11(火)19:26:07 No.885933508

    感情がグチャグチャにされる映画だった… 次はいつですか…

    1 22/01/11(火)19:41:37 No.885938799

    このあとピーターどうなるんだろうね 誰も自分のことを知らない世界に残されて…

    2 22/01/11(火)19:43:11 No.885939382

    例の遺言と技術的な支援者が居なくなって本当にスパイダーマンとして完成したと思う

    3 22/01/11(火)19:43:48 No.885939644

    そっちにヴェノムが向かってるんですが…

    4 22/01/11(火)19:53:00 No.885942973

    エディとヴェノムの夫婦漫才に巻き込まれて欲しい

    5 22/01/11(火)19:53:28 No.885943144

    >感情がグチャグチャにされる映画だった… そうだね >次はいつですか… 今話してる最中だから…

    6 22/01/11(火)19:53:48 No.885943273

    百万回くらい言われてるだろうけどアメスパ大好きだったから最高だったよ…

    7 22/01/11(火)19:54:20 No.885943489

    単独作がこれで終わりだとモヤモヤする!

    8 22/01/11(火)19:55:33 No.885944017

    >百万回くらい言われてるだろうけどアメスパ大好きだったから最高だったよ… 今度は救えて本当に良かったね…

    9 22/01/11(火)19:56:16 No.885944323

    アメスパ見てから行けばよかったなとちょっと後悔した なので今週のうちにアメスパ見て週末もう一度見に行く!

    10 22/01/11(火)19:56:26 No.885944403

    >百万回くらい言われてるだろうけどアメスパ大好きだったから最高だったよ… 思わず声出しそうになった 周りからは堪えきれず感嘆の声が漏れてたシーン

    11 22/01/11(火)19:56:41 No.885944503

    エンドゲーム以来の字幕吹替両方見たくなったやつ

    12 22/01/11(火)19:56:51 No.885944565

    >百万回くらい言われてるだろうけどアメスパ大好きだったから最高だったよ… 百万回くらい同意してるぜ!エレクトロと改めて友達になれそうなのもいいよね

    13 22/01/11(火)19:57:55 No.885944978

    3人でずっとスパイダーあるある喋ってて欲しい…

    14 22/01/11(火)19:59:17 No.885945517

    >>百万回くらい言われてるだろうけどアメスパ大好きだったから最高だったよ… >今度は救えて本当に良かったね… あのシーンで会場のあちこちから声が出ててみんな同じこと思ったんだなって感じた

    15 22/01/11(火)19:59:27 No.885945576

    新3部作などと贅沢は言わんのでせめて独り立ちしてからの一作は欲しい

    16 22/01/11(火)20:01:50 No.885946500

    大切な家族も恋人と友との絆も全て失って コスチュームも自作してスパイダーマンとして完成されるの辛すぎる

    17 22/01/11(火)20:02:16 No.885946667

    どうしてドクターも忘れちゃう仕様なんですか…

    18 22/01/11(火)20:03:22 No.885947091

    ピーターの存在は忘れられてもスパイダーマンここは残ってるからアベンジャーズの誰かにコンタクト取れば助けにはなってくれるかもとか思ったけど今回の件はストレンジに頼んだことが原因だからそれも難しいかも

    19 22/01/11(火)20:03:23 No.885947100

    MCUのスパイダーマンからスパイダーマンになった 雰囲気も立ち位置も

    20 22/01/11(火)20:03:29 No.885947131

    今回の魔術のせいでマルチバースと接触してしまったけど 魔術を起こす理由がピーターだから ドクターも何かすごい異変を起こす魔術使ったけどその理由を思い出せないって状態になってる?

    21 22/01/11(火)20:03:49 No.885947257

    >MCUのスパイダーマンからスパイダーマンになった >雰囲気も立ち位置も 最後ピーター似になっててよかったね

    22 22/01/11(火)20:04:00 No.885947334

    マスクの下は誰も知らない(覚えてない)

    23 22/01/11(火)20:04:12 No.885947402

    >どうしてドクターも忘れちゃう仕様なんですか… 魔術とはそういうものだ

    24 22/01/11(火)20:04:27 No.885947490

    まさか三作目でオリジンをやるとは思わなかった…

    25 22/01/11(火)20:04:29 No.885947498

    マジで今まで観た映画で一番好きかも ライミ版を当時から見てたってのもあるから余計に…

    26 22/01/11(火)20:04:29 No.885947500

    >どうしてドクターも忘れちゃう仕様なんですか… 誰か一人でもスパイディのこと覚えてたらヴィラン来ちゃうから…

    27 22/01/11(火)20:04:53 No.885947653

    今度は助けることが出来て思わず嗚咽漏らすピーターいいよね…

    28 22/01/11(火)20:05:41 No.885947946

    これまでのスパイダーマンも追っかけてきた人ほど刺さる映画だったとはね…

    29 22/01/11(火)20:05:47 No.885947986

    ガチで素性を誰も知らないヒーローになったんだよなスパイダーマン …シールドから狙われたりしない?

    30 22/01/11(火)20:06:06 No.885948111

    ニックがバカンスやってる間に若者が忘れられた

    31 22/01/11(火)20:06:15 No.885948163

    ピーターとピーターの会話好き

    32 22/01/11(火)20:06:19 No.885948183

    そんなことないよアメイジングだよ

    33 22/01/11(火)20:06:27 No.885948237

    好きなんだけどピーターをここまでひどい目に合わせなくていいだろともなる

    34 22/01/11(火)20:06:35 No.885948286

    >ピーターとピーターの会話好き (どのピーターだ?)

    35 22/01/11(火)20:06:35 No.885948287

    邂逅と贖罪が出来て良かったね… それはそれとして曇らすね…

    36 22/01/11(火)20:06:59 No.885948436

    >ニックがバカンスやってる間に若者が忘れられた 黒人ハゲが一緒でした!って言ったらあいつはずっと宇宙に行ってるって返されるのがマジでひどい

    37 22/01/11(火)20:07:01 No.885948444

    ストレンジの映画の最後で「スパイダーマン?あぁ知ってマシュよ、ピーターのことでシュよね」とか言って欲しい

    38 22/01/11(火)20:07:15 No.885948550

    >好きなんだけどピーターをここまでひどい目に合わせなくていいだろともなる (今夜だ 今夜やれ)

    39 22/01/11(火)20:07:29 No.885948638

    一人で戦ってたから協力戦が上手くできねえ!で笑っちゃった

    40 22/01/11(火)20:07:55 No.885948801

    ライミ版のテーマ曲のアレンジかかるとこで泣いてしまった

    41 22/01/11(火)20:07:59 No.885948830

    あんな捜査官でもフューリーの居場所把握してるんだ……ってなった

    42 22/01/11(火)20:08:18 No.885948946

    >一人で戦ってたから協力戦が上手くできねえ!で笑っちゃった ぼ、僕はチームで戦ってたから分かるよ!!自慢!!!

    43 22/01/11(火)20:08:27 No.885949019

    >一人で戦ってたから協力戦が上手くできねえ!で笑っちゃった 僕はアベンジャーズにいたから大丈夫

    44 22/01/11(火)20:08:40 No.885949108

    >一人で戦ってたから協力戦が上手くできねえ!で笑っちゃった ハリーとも共闘しただろピーター!

    45 22/01/11(火)20:08:59 No.885949235

    バンド?バンド組んでるの!?

    46 22/01/11(火)20:09:00 No.885949246

    ハイテクスーツもアイアンスパイダーも認証不能になったぽいのが…うn

    47 22/01/11(火)20:09:07 No.885949291

    >一人で戦ってたから協力戦が上手くできねえ!で笑っちゃった アベンジャーズで戦ってたから!って言って出てくるアドバイスが勘なのが笑う そりゃチーム戦の打ち合わせする時間無いしピーター同士ならできるんだろうけど

    48 22/01/11(火)20:09:13 No.885949320

    なんか酒飲んで帰った最悪

    49 22/01/11(火)20:09:32 No.885949451

    誰も知らない 知ったこっちゃない

    50 22/01/11(火)20:09:44 No.885949533

    >ハイテクスーツもアイアンスパイダーも認証不能になったぽいのが…うn まず機械からピーターの記録消さないといけないからね…

    51 22/01/11(火)20:09:45 No.885949539

    >ハイテクスーツもアイアンスパイダーも認証不能になったぽいのが…うn ああだからスーツ自作してたのか… 社長から贈られたスーツも使えなくなったって辛すぎる

    52 22/01/11(火)20:09:53 No.885949591

    フューリーは何かしら仕事してそうだからいいよ タロス使えねえな本当!!!!!!

    53 22/01/11(火)20:10:19 No.885949751

    エディはお前ピーター個人と一ミリも関わりないだろ!なんで来てたんだよ スパイダーマンっていう運命の傍流だからやってこれたのか?

    54 22/01/11(火)20:10:21 No.885949777

    >なんか酒飲んで帰った最悪 あいつあちこちにシンビオードおいてくのがマジ最悪 チフスメアリーかよ

    55 22/01/11(火)20:10:27 No.885949820

    >フューリーは何かしら仕事してそうだからいいよ スリッパどこー?

    56 22/01/11(火)20:10:29 No.885949837

    >>ハイテクスーツもアイアンスパイダーも認証不能になったぽいのが…うn >ああだからスーツ自作してたのか… >社長から贈られたスーツも使えなくなったって辛すぎる 社長からも完全に独り立ちしたとも言える

    57 22/01/11(火)20:10:41 No.885949924

    >あいつあちこちにシンビオードおいてくのがマジ最悪 >チフスメアリーかよ 酷すぎてダメだった

    58 22/01/11(火)20:10:44 No.885949945

    ファンサービスが良すぎる映画だ…

    59 22/01/11(火)20:10:59 No.885950048

    スタークインダストリーもただで済んでないのがきつい

    60 22/01/11(火)20:11:30 No.885950251

    やっぱりスパイダーマンと言えば手縫いのスーツ着た親愛なる隣人ですよね!!

    61 22/01/11(火)20:12:00 No.885950468

    肉親は死に 恋人と友の中に自分はもう存在しなくて 生前の恩師に与えられたスーツも失う

    62 22/01/11(火)20:12:07 No.885950517

    ポータルから出てきたところのざわつきがよかった

    63 22/01/11(火)20:12:14 No.885950563

    興奮しますよね

    64 22/01/11(火)20:12:24 No.885950624

    >ポータルから出てきたところのざわつきがよかった あのコラが現実になった…

    65 22/01/11(火)20:12:34 No.885950702

    ピーター?ピーター!だれ……?

    66 22/01/11(火)20:12:41 No.885950746

    なんというか感無量って言葉が似合う映画だった

    67 22/01/11(火)20:12:47 No.885950782

    なんかMJがすごい可愛い ホムカミの頃はお前MJかよ!って感じだったのに

    68 22/01/11(火)20:12:47 No.885950783

    スパイダーマンは貧乏人の味方なんだね!

    69 22/01/11(火)20:12:52 No.885950814

    ネッドが至高の魔術師すぎる…

    70 22/01/11(火)20:13:08 No.885950915

    大いなる力には…

    71 22/01/11(火)20:13:29 No.885951050

    >肉親は死に >恋人と友の中に自分はもう存在しなくて >生前の恩師に与えられたスーツも失う 世界中から自分が居た痕跡もなくなっている

    72 22/01/11(火)20:13:33 No.885951067

    >大いなる力には… 「「大いなる責任が伴う」」

    73 22/01/11(火)20:13:35 No.885951083

    アベンジャーズアッセンブルもそうだけど作品の決め台詞を最終作に持ってこられるのに俺は弱いようだ

    74 22/01/11(火)20:13:51 No.885951167

    ピーター社会保障番号も消えてるんだよな どうやって生計立てるんだ

    75 22/01/11(火)20:13:59 No.885951229

    >>大いなる力には… >「「大いなる責任が伴う」」 ミスタードクター…

    76 22/01/11(火)20:14:00 No.885951237

    学歴も消えた

    77 22/01/11(火)20:14:04 No.885951253

    トビー・マグワイアスパイディが寄生されてもあのダンス踊る程度にしかならんのだから トムホが寄生されても心配無いだろ

    78 22/01/11(火)20:14:13 No.885951311

    >大いなる力には… 死亡フラグすぎる…

    79 22/01/11(火)20:14:13 No.885951313

    ネッドはマジで咄嗟の判断でリザードに水流当てたりして魔術師の才能あると思う

    80 22/01/11(火)20:14:31 No.885951419

    >トビー・マグワイアスパイディが寄生されてもあのダンス踊る程度にしかならんのだから >トムホが寄生されても心配無いだろ シンビオートに寄生されたら脚本ゲロるようになるかもしれないだろ

    81 22/01/11(火)20:14:34 No.885951430

    >ピーター社会保障番号も消えてるんだよな >どうやって生計立てるんだ そりゃあビューグル社に…

    82 22/01/11(火)20:14:38 No.885951469

    >どうやって生計立てるんだ キャプテン指パッチンが人類半分消してたからそういう子供も多いんだろう

    83 22/01/11(火)20:14:39 No.885951470

    ベンおじさんトークは劇場ですすり泣く声が結構聞こえた

    84 22/01/11(火)20:15:07 No.885951643

    ネッドを悪の魔術師にしてピーターの前に立ち塞がらせろ

    85 22/01/11(火)20:15:07 No.885951651

    >ピーター社会保障番号も消えてるんだよな >どうやって生計立てるんだ 都合よく世界がしっちゃかめっちゃかになった後だからそういう人向けの支援もあるんだろう多分

    86 22/01/11(火)20:15:24 No.885951765

    なんだよ新キャラ無しかよ よく集められたな…最高かよ

    87 22/01/11(火)20:15:30 No.885951799

    >ネッドを悪の魔術師にしてピーターの前に立ち塞がらせろ パンチ弱くない?

    88 22/01/11(火)20:15:30 No.885951806

    社長がトムホピーターのベンおじさんだと思うじゃ無いですかどうして…

    89 22/01/11(火)20:15:41 No.885951867

    ドクターストレンジ「お前のせいだお前が悪い」 グリーンゴブリン「お前のせいだお前が悪い」

    90 22/01/11(火)20:15:46 No.885951895

    指パッチンの混乱で戸籍が抹消された人とか結構いそうだからなんとかなるか

    91 22/01/11(火)20:16:00 No.885951969

    >よく集められたな…最高かよ 俳優も声優もそのまんまなのマジですごい 夢の映画だ

    92 22/01/11(火)20:16:01 No.885951980

    >>ネッドを悪の魔術師にしてピーターの前に立ち塞がらせろ >パンチ弱くない? 強すぎるだろ!?

    93 22/01/11(火)20:16:12 No.885952041

    ストレンジはさぁ……とか思ってたけど蓋開けてみたらピーターが招いた事態だった

    94 22/01/11(火)20:16:15 No.885952058

    アメイジングな方はグウェン死んだ後荒れたんだなって そりゃそうか

    95 22/01/11(火)20:16:15 No.885952060

    >エディはお前ピーター個人と一ミリも関わりないだろ!なんで来てたんだよ >スパイダーマンっていう運命の傍流だからやってこれたのか? シンビオートは次元を超えて知識共有してるらしい ベノム2でクラウドにつなぐ感じでシンビオートの知識ダウンロードするシーン有るからそのせい?

    96 22/01/11(火)20:16:16 No.885952063

    今日見て来たけどアメイジングがアメイジングに活躍する所で泣いた あとスパイダーあるあるの所で耐えられなかった

    97 22/01/11(火)20:16:20 No.885952084

    金がねぇ! 家もねぇ! 家族もいねぇ! 友達や知り合いもいねぇ! あるのは汚名!

    98 22/01/11(火)20:16:28 No.885952138

    メイおばさんの生活支援を受けるとかするのかな

    99 22/01/11(火)20:16:39 No.885952221

    オクタビアスがピーターの親戚のおじさんみたいになってちょっと笑う

    100 22/01/11(火)20:16:50 No.885952290

    予告でマックスが活かした黒人だったからオリジナルキャストは考えれなかった

    101 22/01/11(火)20:17:02 No.885952347

    >メイおばさんの生活支援を受けるとかするのかな メイおばさんとの関係を示す記録とかもないんじゃない?

    102 22/01/11(火)20:17:05 No.885952366

    アメイジングはMJ落ちたときフラッシュバックしてそうで受け止められたときの表情がよかった

    103 22/01/11(火)20:17:11 No.885952408

    あの2人出るのは最終決戦だろうなって完全に油断してたからポータル出たところで驚くわよあんなの

    104 22/01/11(火)20:17:18 No.885952464

    >アメイジングな方はグウェン死んだ後荒れたんだなって >そりゃそうか エンディング自体は爽やかだったけどまぁね…肝心のハリー自身も反省してる様子なかったし

    105 22/01/11(火)20:17:20 No.885952486

    >メイおばさんの生活支援を受けるとかするのかな メイおばさんの甥がいたという事実が世界から消えてるので受けられるない

    106 22/01/11(火)20:17:33 No.885952556

    あーもー!お前がうるさいから失敗したー!!あーあー!

    107 22/01/11(火)20:17:41 No.885952605

    >アメイジングはMJ落ちたときフラッシュバックしてそうで受け止められたときの表情がよかった そりゃ泣くわ…

    108 22/01/11(火)20:17:42 No.885952610

    実写版スパイダーバースみたいなファンの妄想をよく実現してくれて感謝しかない

    109 22/01/11(火)20:17:50 No.885952659

    >メイおばさんとの関係を示す記録とかもないんじゃない? それこそ身寄りがない1受給者として

    110 22/01/11(火)20:17:52 No.885952674

    >メイおばさんの生活支援を受けるとかするのかな 散々活動手伝ってたからその辺の知識はありそうではある

    111 22/01/11(火)20:18:02 No.885952732

    >あーもー!お前がうるさいから失敗したー!!あーあー! なんで術を行使しながら説明するんですか?

    112 22/01/11(火)20:18:09 No.885952776

    砂もトカゲも過去映像の使い回しらしいとはいえ人間の姿も見れてよかった

    113 22/01/11(火)20:18:28 No.885952891

    >シンビオートは次元を超えて知識共有してるらしい 怖っ…

    114 22/01/11(火)20:18:37 No.885952950

    でも帰り道はないって…

    115 22/01/11(火)20:18:39 No.885952967

    >>アメイジングはMJ落ちたときフラッシュバックしてそうで受け止められたときの表情がよかった >そりゃ泣くわ… 俺も泣いた

    116 22/01/11(火)20:18:40 No.885952976

    ノーウェイホームってそういう…

    117 22/01/11(火)20:18:53 No.885953066

    >あの2人出るのは最終決戦だろうなって完全に油断してたからポータル出たところで驚くわよあんなの 最後に助けに来てくれるくらいかと思ってたら予想以上にガッツリ絡みがあってびっくりした

    118 22/01/11(火)20:18:57 No.885953084

    >>あーもー!お前がうるさいから失敗したー!!あーあー! >なんで術を行使しながら説明するんですか? インフォームドコンセントとかご存じないのですかドクター?

    119 22/01/11(火)20:19:08 No.885953171

    >アメイジングはMJ落ちたときフラッシュバックしてそうで受け止められたときの表情がよかった トムホピーターが吹っ飛ばされてから溜めなしでシュバっと助けるのが好き

    120 22/01/11(火)20:19:09 No.885953180

    >肉親は死に >恋人と友の中に自分はもう存在しなくて >生前の恩師に与えられたスーツも失う でも己の胸に遺志と決意は生き続けるから問題ない

    121 22/01/11(火)20:19:18 No.885953244

    呪文を6回も変更した!のうちピーターが頼んだのは5回で残り1回はストレンジの分だったって説は本当なのかね

    122 22/01/11(火)20:19:41 No.885953384

    宇宙にいるフューリーだけは記憶消えてないパターンありそうだけど面識無いもんなー…

    123 22/01/11(火)20:20:11 No.885953555

    >呪文を6回も変更した!のうちピーターが頼んだのは5回で残り1回はストレンジの分だったって説は本当なのかね まあそうじゃないと術者自身がピーターを覚えてないって事態になるしな

    124 22/01/11(火)20:20:24 No.885953640

    ピーターとのピータートークもっと聞きたいんだけど

    125 22/01/11(火)20:20:31 No.885953679

    ウォンが巻き込むなよって言ってたからウォンだけ覚えてるとかないかな…… でもウォンだけ覚えててもな……

    126 22/01/11(火)20:20:34 No.885953701

    オタクの妄想スパイダーマンみたいな内容を実写でやってくれて感謝しかない…

    127 22/01/11(火)20:20:47 No.885953783

    ストレンジしれっと一回分ピーターになすりつけようとしてたのか…

    128 22/01/11(火)20:20:52 No.885953812

    スレ画見に行く為にファーフロムホーム見たけどアベンジャーズ前提でうn?ってなった ホームカミングの時点で怪しかったけどわりとガッツリっていうかなんか社長死んでる...っていうか...

    129 22/01/11(火)20:20:55 No.885953828

    メイおばさんがヒーローみたいな精神性のある女性だったのがわかってよかったよ ヴィランを一人の人間として見て 自分たちのところに救いを求めてる人たちと同じだって考えるのすごいよ

    130 22/01/11(火)20:20:59 No.885953846

    あとは他のバースのピーターたちが覚えてるかどうかもだな それこそシンビオートとか

    131 22/01/11(火)20:21:00 No.885953857

    スパイダーマンって大切ななにかを喪失しないとなれないの?

    132 22/01/11(火)20:21:24 No.885954018

    >呪文を6回も変更した!のうちピーターが頼んだのは5回で残り1回はストレンジの分だったって説は本当なのかね 自分も忘れないように……ってしてたのなら可愛いところあるな

    133 22/01/11(火)20:21:30 No.885954057

    >ストレンジしれっと一回分ピーターになすりつけようとしてたのか… 前から知ってた人はそのままで!に対してストレンジを含めたとか?

    134 22/01/11(火)20:21:49 No.885954171

    >>あの2人出るのは最終決戦だろうなって完全に油断してたからポータル出たところで驚くわよあんなの >最後に助けに来てくれるくらいかと思ってたら予想以上にガッツリ絡みがあってびっくりした 最初は絡むくらいなら別にマスク取らなくても共演は出来るしな…って普通にマスク外してる… ガーフィルドあんた新作スパイダーマンの映画出ないよって言ってたじゃないか!本当ありがとう!

    135 22/01/11(火)20:22:30 No.885954410

    ヴィランだけしか集めてないからドクターの予定通りに戻してたらどうなってたんだろ ピーターいないから救われはしないけどヴィラン連中も生き残れてたのかな

    136 22/01/11(火)20:22:37 No.885954451

    >スレ画見に行く為にファーフロムホーム見たけどアベンジャーズ前提でうn?ってなった >ホームカミングの時点で怪しかったけどわりとガッツリっていうかなんか社長死んでる...っていうか... あの世界観で指パッチン無かったことには流石に出来ねぇから仕方ない

    137 22/01/11(火)20:22:39 No.885954465

    ネッドが間違って東映版を召喚する動画が作られるにミステリオの命を賭ける

    138 22/01/11(火)20:23:10 No.885954644

    >ネッドが間違って東映版を召喚する動画が作られるにミステリオの命を賭ける もうある

    139 22/01/11(火)20:23:32 No.885954774

    呪文の途中ストレンジが操作してないやつが一人でに魔法陣に入っていったからカーン死亡が混線してそう

    140 22/01/11(火)20:23:49 No.885954882

    そうか 東映版は実写だけどスパイダーマンがピーター・パーカーっていう知識がないから来なかったのか