ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)19:00:08 No.885925627
友との誓いを果たす絶焚べマンいい奴だよね
1 22/01/11(火)19:03:08 No.885926523
御庭刑部みたいなノリで名前叫んでたのかな
2 22/01/11(火)19:03:26 No.885926609
でも「私の名を覚えておいてほしい」ってそういうことじゃないと思う…
3 22/01/11(火)19:05:42 No.885927240
これ被りながらルカティエル名乗ってた説は流石にネタだろうけどルカティエルの名前で呼ばれてるってことは誰かに語ってたのかな…
4 22/01/11(火)19:07:12 No.885927686
頭ルカちゃんのファーナム野郎が居たんだろうなぁ
5 22/01/11(火)19:07:30 No.885927784
ダクソのプレイヤーキャラ大体何考えてるかわからんけど語り継ぐのはできるんだな
6 22/01/11(火)19:07:39 No.885927817
自分の名前すら忘れてしまってもルカティエルって名前だけは思い出せたみたいなのも好き
7 22/01/11(火)19:10:39 No.885928665
いかなる形であれ願いは果たされたのいいよね…
8 22/01/11(火)19:12:30 No.885929242
3の時代まで残ってるミラ要素ってルカティエルの名とクレイトンの悪名くらいだからな…
9 22/01/11(火)19:13:13 No.885929471
1主人公はなんか個人としての逸話が全然残ってないんだよな 3世界ではクラーナ師匠にも弟子入りしてなかったことになってるっぽいし
10 22/01/11(火)19:13:29 No.885929560
おいお前! 俺の名を言ってみろ
11 22/01/11(火)19:16:41 No.885930544
なんもかんも忘れちゃうからせめて友達にくらい名前を覚えておいてほしかったが まさか世界が終わるまで忘れないで武勇を現在進行形で広め続けているとは本人も思わなかっただろう
12 22/01/11(火)19:18:21 No.885931039
あの構えは!
13 22/01/11(火)19:18:57 No.885931238
>あの構えは! 使ってないです…
14 22/01/11(火)19:19:25 No.885931403
すっごい尾鰭付いてる…
15 22/01/11(火)19:22:15 No.885932276
クレイトン悪いやつだけどペイトもどうかと思う
16 22/01/11(火)19:22:50 No.885932462
ミラのルカティエルです…
17 22/01/11(火)19:23:32 No.885932687
このテキスト凄い好きなんだけどしかしの使い方がすごく嫌いなんだ
18 22/01/11(火)19:24:34 No.885933018
>1主人公はなんか個人としての逸話が全然残ってないんだよな >3世界ではクラーナ師匠にも弟子入りしてなかったことになってるっぽいし 最初の火継の王とかまぁ普通に神話の登場人物だよね なんかソラールさんは残ってるけど
19 22/01/11(火)19:25:14 No.885933241
>3の時代まで残ってるミラ要素ってルカティエルの名とクレイトンの悪名くらいだからな… 薄暮の国がミラっぽいけど実際どうなのか
20 22/01/11(火)19:29:40 No.885934640
3だと黒鉄シリーズとか竜断ちの斧とか元の使用者の情報消えて闇霊の悪名に更新されてるのちょくちょくあるよね
21 22/01/11(火)19:30:26 No.885934912
やっぱりクレイトンが悪い奴なの? まだ喧嘩してるところ見たことねえんだよな
22 22/01/11(火)19:30:56 No.885935068
俺は旅立った絶焚べマンが亡者達とどこかでまた戦ってる合間に 静かにかつての友との思い出を周りの人達に語る姿を想像してるから 敵か味方か謎のルカティエルマンと化してる「」とは解釈違いだ
23 22/01/11(火)19:32:36 [デュナシャンドラ] No.885935629
火継ぎするって約束したじゃんんんん!!
24 22/01/11(火)19:34:10 No.885936181
クレイトンが元々犯罪者なのは事実だが 最後ぺイトの味方をすると結局ぺイトも主人公を爆殺しようとするから両方悪人
25 22/01/11(火)19:34:23 No.885936256
マイネームイズルカティエルオブミラ!アズアイブレスユーウィルノットパスザキャッスルゲート!
26 22/01/11(火)19:34:29 No.885936297
アンディールの意志を継いで火継ぎの懐疑者としてロスリック建国に携わるルートも好き
27 22/01/11(火)19:35:44 No.885936711
>火継ぎするって約束したじゃんんんん!! (誰だこいつ…?)
28 22/01/11(火)19:35:54 No.885936764
今から火継ぎの儀式を簒奪しに行くぜ… >ミラのルカティエルです…
29 22/01/11(火)19:37:21 No.885937266
亡者かい 今からぶちのめしに行くぜ ミラのルカティエルです…
30 22/01/11(火)19:37:42 No.885937396
仮面の裏側に名前書いておいたんだろう
31 22/01/11(火)19:37:49 No.885937432
オラッ!亡者ども死ねッ!死ねッ!死んだか…ミラのルカティエルです…それでは すいません私は絶望を焚べる者といいますがここにミラのルカティエルっていう勇者が来たって本当ですか?
32 22/01/11(火)19:37:53 No.885937458
DLCじゃない2本編由来の装備ってあんまり3に出てないけどルカちゃんの装備は出てるあたりフロム的にも外せなかったんだろうか
33 22/01/11(火)19:38:08 No.885937538
こいつが素直に火継ぎしてればもう数世代くらいは持っただろ…とんでもない量のソウル持ち逃げしやがってよ…
34 22/01/11(火)19:38:29 No.885937650
骨の拳持ち逃げ事件
35 22/01/11(火)19:38:36 No.885937694
2のストーリーは3で救われた
36 22/01/11(火)19:39:06 No.885937862
>敵か味方か謎のルカティエルマンと化してる「」とは解釈違いだ ルカちゃんソードに亡者特効の逸話ついてるのが悪いみたいなところはある
37 22/01/11(火)19:39:41 No.885938100
絶焚べマンはわるないよ 会話する気のない緑のOLが悪いよ
38 22/01/11(火)19:39:42 No.885938105
いいから骨の拳返して
39 22/01/11(火)19:40:11 No.885938284
ミラノルカティエルが3の時代まで楽しく生きてるなら俺はどっちでもいいぞ
40 22/01/11(火)19:40:19 No.885938332
やりたい放題の焚べマンが唯一友との約束は忘れずに大事にしてるのがいいんだ…
41 22/01/11(火)19:40:31 No.885938399
>絶焚べマンはわるないよ >会話する気のない緑のOLが悪いよ 一応説明はしてくれるし嫌なら好きにすればみたいな事言ってくるから割と優しい部類なんだ
42 22/01/11(火)19:40:39 No.885938446
>いいからブルフレ返して
43 22/01/11(火)19:41:02 No.885938591
>いいから骨の拳返して >いいからブルフレ返して …………
44 22/01/11(火)19:41:05 No.885938613
なんかダークレイスみたいな格好になっていきなり殴りかかってきたデュナシャンドラも悪いと思う
45 22/01/11(火)19:41:14 No.885938664
こんどのメリナちゃんは会話通じるだろうか
46 22/01/11(火)19:41:22 No.885938719
>こいつが素直に火継ぎしてればもう数世代くらいは持っただろ…とんでもない量のソウル持ち逃げしやがってよ… 欲しければオジェイマラソンしなよ
47 22/01/11(火)19:41:40 No.885938812
王冠貰った時点でもうミッションコンプリートだからな… 火継ぎ?知らんわ
48 22/01/11(火)19:41:44 No.885938839
何でも二刀流システムも返してほしいけどレベル縛ってたら大して使えないか
49 22/01/11(火)19:42:09 No.885938993
世界はたくさんあるからミラのルカティエルになった絶焚マンがいてその仮面が流れてきたのかもしれない
50 22/01/11(火)19:42:30 No.885939123
>アンディールの意志を継いで火継ぎの懐疑者としてロスリック建国に携わるルートも好き 賢者として大書庫で大人しくしてるイメージが浮かなばさすぎる…
51 22/01/11(火)19:42:36 No.885939170
巨人の王(オジェイではない)は完全な被害者だよねあれ
52 22/01/11(火)19:42:55 No.885939283
主人公好きにメイクできるゲームでもこうやって前作主人公の痕跡残ってるの好き
53 22/01/11(火)19:43:06 No.885939358
>何でも二刀流システムも返してほしいけどレベル縛ってたら大して使えないか 特大二刀とか考えなければまぁやれると思う
54 22/01/11(火)19:43:12 No.885939394
2はSL上げ得だからな… 3の時代でも白サイン書いてるけどSLが高すぎて誰ともマッチングしないんだ…
55 22/01/11(火)19:43:30 No.885939520
>巨人の王(オジェイではない)は完全な被害者だよねあれ 戦争吹っ掛けられて国の大事な物盗られたから取り返しに来たらボコボコにされた上未来でもボコられるからな
56 22/01/11(火)19:43:42 No.885939610
忘れられたくないならお面つけるなよ
57 22/01/11(火)19:43:58 No.885939717
>巨人の王(オジェイではない)は完全な被害者だよねあれ デュナなんとかさんが王そそのかして何かとりたがってたからな…
58 22/01/11(火)19:44:00 No.885939733
>世界はたくさんあるからミラのルカティエルになった絶焚マンがいてその仮面が流れてきたのかもしれない 普通に窯入りした奴も相当数いるだろうしね
59 22/01/11(火)19:44:20 No.885939849
巨人たち最初顔があったそうだな…
60 22/01/11(火)19:44:54 No.885940035
オジェイマラソンできるなら灰の人だって入り浸るわ
61 22/01/11(火)19:45:06 No.885940105
絶焚べマンは友達もバラエティ豊富 灰の人は多少の友人はいたがみんな死ぬ
62 22/01/11(火)19:45:54 No.885940436
でもルカティエル正直クソ雑魚というかでくのぼうだったし…… DLC辺りの白霊が優秀だったせいで余計に体力だけのおバカさんのイメージが強くなった
63 22/01/11(火)19:46:22 No.885940624
>灰の人は多少の友人はいたがみんな死ぬ 最後は美女かぼたんと2人きりでイチャイチャしてるのムカつく!
64 22/01/11(火)19:46:39 No.885940728
ミラのルカティエルです…はともかく ルカ剣振り回して亡者全てに恐怖刻みつけたのは間違いないからな
65 22/01/11(火)19:46:40 No.885940735
>絶焚べマンは友達もバラエティ豊富 >灰の人は多少の友人はいたがみんな死ぬ みんないいやつだから辛い オーベック死なないで…
66 22/01/11(火)19:46:57 No.885940840
>でもルカティエル正直クソ雑魚というかでくのぼうだったし…… 【闇霊 ミラのルカティエルに侵入されました!】
67 22/01/11(火)19:47:12 No.885940921
ミラのルカティエルは巨人の王を何度もボコって顔をえぐりとったらしいな
68 22/01/11(火)19:47:20 No.885940980
そしてこいつは巨人の王 オジェイだ
69 22/01/11(火)19:47:37 No.885941089
2のNPCのバリエーション好き
70 22/01/11(火)19:47:42 No.885941113
>灰の人は多少の友人はいたがみんな死ぬ そんな私ですが理解ある彼女ちゃんができました
71 22/01/11(火)19:47:43 No.885941122
「ミラの」の部分は失伝してるのかな
72 22/01/11(火)19:47:46 No.885941144
絶焚べマンはあのカリオン先生の弟子だからな
73 22/01/11(火)19:47:55 No.885941197
>>でもルカティエル正直クソ雑魚というかでくのぼうだったし…… >【闇霊 ミラのルカティエルに侵入されました!】 クラブ振り回す方のルカティエル来たな……
74 22/01/11(火)19:48:08 No.885941261
だ オ 王 ね
75 22/01/11(火)19:48:25 No.885941357
噂に聞いたオジェイマラソンしてるけど何もかもレベル上げに都合良すぎない…?
76 22/01/11(火)19:48:33 No.885941391
巨人達は北から海を渡ってきたらしいけど何を盗まれたんだろう DLCとかで巨人の国にも行ってみたかったな
77 22/01/11(火)19:49:28 No.885941709
>噂に聞いたオジェイマラソンしてるけど何もかもレベル上げに都合良すぎない…? 元々あんまりレベル縛ってほしくなかったみたいだしなあ 俺は好きだったけど結局3でまた戻っちゃったし
78 22/01/11(火)19:49:47 No.885941820
3の時代にルカティエル本人が灰になって出てきて回りの扱いで困惑してほしい
79 22/01/11(火)19:50:04 No.885941908
3の時代だとフォドリックじいちゃんの盾が正統騎士団の盾だった気がする
80 22/01/11(火)19:50:08 No.885941933
>巨人達は北から海を渡ってきたらしいけど何を盗まれたんだろう >DLCとかで巨人の国にも行ってみたかったな なんとなくそのまんま顔じゃねえかなって
81 22/01/11(火)19:50:16 No.885941970
ミラのアズラティエルのほうは失伝してしまった
82 22/01/11(火)19:51:19 No.885942305
2を飛ばしてやっちゃったんだけどロスリックって地名が聞き慣れない 2で言及される部分なのかな
83 22/01/11(火)19:52:05 No.885942615
お兄ちゃんはガタガタ動いてる荷車と最低なメッセージにインパクト負けてるのが悪い
84 22/01/11(火)19:54:06 No.885943389
レアな剣を持ってるせいで何度も狩られる羽目になるお兄ちゃん
85 22/01/11(火)19:55:45 No.885944100
プレイヤー視点だと親切なペイトの方がよっぽどクソ野郎だと思う クレイトンは単なる凶悪犯
86 22/01/11(火)19:56:49 No.885944551
2の主人公が一番人間くさく感じる
87 22/01/11(火)19:57:28 No.885944813
でもペイトは一回お手伝いしてくれるしその後装備一式くれるよ?
88 22/01/11(火)19:57:38 No.885944871
>噂に聞いたオジェイマラソンしてるけど何もかもレベル上げに都合良すぎない…? レベル上げにも都合が良いし 冬の祠突破用のソウル集めるのも楽だし良い事だらけね
89 22/01/11(火)19:57:43 No.885944907
1みたいに指名引き継いだわけでも3みたいに王になるため戦ってたやつらとも違うただ病気治したくて旅に出てた人だからな絶焚べマン
90 22/01/11(火)19:58:33 No.885945222
>2を飛ばしてやっちゃったんだけどロスリックって地名が聞き慣れない >2で言及される部分なのかな 3でいきなり生えてきた地名なので安心して欲しい 強いて言うならアノロンのおっぱい王女様が実家離れて嫁いだ場所が年月を経たのがロスリックだ
91 22/01/11(火)19:59:04 No.885945426
システムの関係上こいつがものすごいレベルでものすごい量のソウルを持ち逃げしているのは想像に難くない