ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)18:37:48 No.885919382
判断が早過ぎる
1 22/01/11(火)18:39:41 No.885919895
煽り耐性が無さ過ぎる…
2 22/01/11(火)18:41:10 No.885920327
間抜けは見つかったようだな
3 22/01/11(火)18:41:14 No.885920341
それまで罫線に合わせて文字の大きさまで揃えて綺麗に名前書いてたのにいきなり大胆に書きましたね
4 22/01/11(火)18:42:59 No.885920816
これ作戦立てたL側も(こんな簡単に引っかかるの…!?)ってなってたよね
5 22/01/11(火)18:43:57 No.885921103
間抜けすぎるぜ…
6 22/01/11(火)18:45:08 No.885921420
一応この後反省してかなり慎重になるから許してやってくれ
7 22/01/11(火)18:45:25 No.885921501
多分この後右半分のページは使わないで1ページ捲ってから書くんだろうな…
8 22/01/11(火)18:49:16 No.885922554
この時点でかなり調べてて東京付近にいる事と 煽ったらやり返して来るって性格をプロファイリングされてるからな…
9 22/01/11(火)18:50:45 No.885922962
そもそも神のつもりなのに煽られた相手殺すとか 一気にスケール落とした ただの独裁者じゃん
10 22/01/11(火)18:54:14 No.885923977
>そもそも神のつもりなのに煽られた相手殺すとか >一気にスケール落とした >ただの独裁者じゃん お前こそが悪だ!!
11 22/01/11(火)18:55:35 No.885924369
>>ただの独裁者じゃん >お前こそが悪だ!! 双葉 としあき…φ
12 22/01/11(火)18:55:55 No.885924445
>この時点でかなり調べてて東京付近にいる事と ここはまだ大丈夫として >煽ったらやり返して来るって性格をプロファイリングされてるからな… ここで性格がプロファイリングされたのはかなり痛いと思う
13 22/01/11(火)18:56:48 No.885924699
字が大きすぎて頁もったいない…って気になっちゃう奴
14 22/01/11(火)18:58:36 No.885925185
>字が大きすぎて頁もったいない…って気になっちゃう奴 無限にページ増えるんじゃなかったっけ
15 22/01/11(火)18:59:50 No.885925537
ノートを安易に破くわけにもいかないしとりあえずこのページはノリでくっ付けるか…
16 22/01/11(火)19:00:26 No.885925725
殺しのプレッシャーを一段乗り越えて1番テンション高いときだったからねしかたないね
17 22/01/11(火)19:01:45 No.885926127
>無限にページ増えるんじゃなかったっけ 電話帳みたいにならない?
18 22/01/11(火)19:02:02 No.885926197
>煽ったらやり返して来るって性格をプロファイリングされてるからな… これどうやってプロファイリングされたんだっけ
19 22/01/11(火)19:03:26 No.885926605
これやらないとマジで漫画として成立しなくなっちゃうから…
20 22/01/11(火)19:04:36 No.885926910
デスノートで最初に殺したのが やんちゃではあったけど完全な犯罪者ではなかったタクさんだったせいで 月は自分は神だってことに縋って精神を守ろうとしてたんだよ だから真っ向から否定されたのが許せなくて引っかかったんだ …いやただ煽り耐性ないだけかも
21 22/01/11(火)19:05:13 No.885927100
おそらくキラはプライドが高く自らの知性に自信がある童貞ですね
22 22/01/11(火)19:05:17 No.885927118
>>煽ったらやり返して来るって性格をプロファイリングされてるからな… >これどうやってプロファイリングされたんだっけ 月が病院で言ったような分析をLもしてたからこいつ裕福な子供だなとは思われてた あとはLが幼稚でこいつ同類だわって決めてかかったと思う
23 22/01/11(火)19:06:02 No.885927333
普通はバレようがないよねこんなの
24 22/01/11(火)19:06:14 No.885927403
>>無限にページ増えるんじゃなかったっけ >電話帳みたいにならない? ページが増えるんじゃなくて無くならないんだ 多分スーパー死神パワーでなんとかなる
25 22/01/11(火)19:06:21 No.885927435
罪を犯してなくても神を批判するだけで殺したのってこれが最初だっけ
26 22/01/11(火)19:06:56 No.885927602
もし月が(コイツの意図はなんだ…?) って冷静に様子見してたら包囲網に引っ掛からなくて相当苦労しただろうな
27 22/01/11(火)19:07:04 No.885927640
右下の台詞が面白すぎるな…
28 22/01/11(火)19:07:30 No.885927781
延々と引きこもってるとミサが勝手に捕まるので詰む ミサがいなくても初手の試しで絞り込まれるし情報源からちょっとずつ絞り込まれる 意外と月の分は悪い
29 22/01/11(火)19:07:33 No.885927794
ここでLを無視して淡々と犯罪者の粛清を続けてたら警察側詰んでたよね…
30 22/01/11(火)19:07:37 No.885927808
神になったつもりじゃないと 悪人だろうと人を殺すのってそこそこストレスだからな…
31 22/01/11(火)19:08:15 No.885927980
わざわざこんなことする奴は幼稚な奴だし引っかかるだろと思った 引っかかった
32 22/01/11(火)19:08:40 No.885928098
>ここでLを無視して淡々と犯罪者の粛清を続けてたら警察側詰んでたよね… それでも多分Lならいつか捕捉したと思う 粛清される犯罪者の共通点から割り出せるだろうし
33 22/01/11(火)19:08:50 No.885928133
煽り耐性ないのが月の弱点だった
34 22/01/11(火)19:09:47 No.885928413
煽り耐性あった上で最初から計算ずくで動けてたらLに近づいた上で殺して 完全無敵モードになれたかもしれない
35 22/01/11(火)19:09:51 No.885928437
これって「ムカつくなぁ…けど殺すほどでもないか」→数日後→「やっぱ殺そ…」だったら捜査側は詰んでた?
36 22/01/11(火)19:09:55 No.885928449
Lは理屈で動いてるように見えて わりと勘で動いてそれがめちゃくちゃ当たるタイプだと思う
37 22/01/11(火)19:11:25 No.885928929
>双葉 としあき…φ 死なない…まさか偽名?!
38 22/01/11(火)19:11:37 No.885928982
これで殺さなかったとしても別に詰んだわけじゃなくて次の手を打つだけだからLからしたら問題ない 思ってたより簡単に引っかかった…
39 22/01/11(火)19:11:58 No.885929087
>これって「ムカつくなぁ…けど殺すほどでもないか」→数日後→「やっぱ殺そ…」だったら捜査側は詰んでた? 詰むまではいかないけどかなり遅れる 別な場所で包囲網やってる最中に死んだら撹乱まで出来ただろうけど
40 22/01/11(火)19:12:17 No.885929176
実際もう少し賢かったわけだけど面白かったか?
41 22/01/11(火)19:12:34 No.885929268
煽りに弱い上にその場のノリや思いつきで動くんだよな月 頭の回転早いからその場の思いつきでなんとか乗り切れるけど
42 22/01/11(火)19:12:49 No.885929365
どういうハメ技だったのかよくみんな覚えていると感心する さっぱり覚えてない
43 22/01/11(火)19:13:10 No.885929458
ライト本人ですら「子供が拾った訳でもなければ自分が儲けるために使うから拾ったのは子供」ってプロファイリングしてるのが酷い
44 22/01/11(火)19:13:45 No.885929663
けおり症
45 22/01/11(火)19:13:49 No.885929690
まず超能力で殺してるって仮定してるのがすげえよ いや犯罪者がどんどん房内で死んでるからそう考えるしかないんだけども
46 22/01/11(火)19:13:51 No.885929702
>どういうハメ技だったのかよくみんな覚えていると感心する >さっぱり覚えてない 全世界生放送ですと言いつつ超一部の地域にだけ放送した
47 22/01/11(火)19:14:38 No.885929948
家にカメラ仕掛けられる辺りでかなり無理やり話が進んだ印象がある
48 22/01/11(火)19:15:01 No.885930052
じゃあまずは東京からいくか… いきなりビンゴだわ…
49 22/01/11(火)19:15:10 No.885930096
ここだけならまだどうとでもなった この後煽り返すために警察の内部情報しってますよアピールしたのが決定的にアホだった
50 22/01/11(火)19:15:31 No.885930195
>どういうハメ技だったのかよくみんな覚えていると感心する 地域ごとに時間をずらして放送する予定だった 一発目から即死させたから見事にハマった
51 22/01/11(火)19:16:12 No.885930395
この間抜けな行動キラ信者はどう思ってんだろ キラ様はLに嵌められたんじゃなくて死刑囚だから殺したんだ!って感じかな
52 22/01/11(火)19:16:28 No.885930481
この性格じゃないと攻略不能だから
53 22/01/11(火)19:16:54 No.885930602
煽られたり不利な状況に持ち込まれると 煽り返さずにいられないのが実に月
54 22/01/11(火)19:16:59 No.885930632
でも最終的にゃ月君がLに勝ったわけだし…
55 22/01/11(火)19:17:17 No.885930692
>>どういうハメ技だったのかよくみんな覚えていると感心する >地域ごとに時間をずらして放送する予定だった >一発目から即死させたから見事にハマった 間抜けすぎるぜ 月…
56 22/01/11(火)19:17:25 No.885930743
月がもっと冷静な性格だったらどうしようもないからな
57 22/01/11(火)19:17:45 No.885930841
月は最初の時点で心ボロボロだから安いプライドでも保ってないとやってられないんだ
58 22/01/11(火)19:17:47 No.885930850
>でも最終的にゃ月君がLに勝ったわけだし… 何度も偶然に助けられてたじゃねーか!
59 22/01/11(火)19:17:51 No.885930871
完璧人間と見せかけてちょっと欠点もある理想の主人公!
60 22/01/11(火)19:18:10 No.885930961
キラvsLの決着については映画版の方が好き
61 22/01/11(火)19:18:18 No.885931012
タクちゃん殺したとこが月のターニングポイントとか 読んでた当時まったくわからなかったよ…
62 22/01/11(火)19:18:19 No.885931026
こんな性格じゃなけりゃ捕まらなかったけど そもそもこんな性格じゃなけりゃキラやってないからな
63 22/01/11(火)19:18:27 No.885931074
ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね
64 22/01/11(火)19:18:35 No.885931111
SNSが発展した現代が舞台だと更に酷いことになりそうだ
65 22/01/11(火)19:19:42 No.885931482
まぁでもデスノート持って増長するのは無理だろうし仕方ないところはある
66 22/01/11(火)19:19:45 No.885931496
>ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね 犯罪者の名前とスペルを知る必要があるから 情報ソースから絞られていつかは捕まりそうではある
67 22/01/11(火)19:19:58 No.885931556
>完璧人間と見せかけてちょっと欠点もある理想の主人公! ちょっとか?
68 22/01/11(火)19:20:03 No.885931585
ジョバンニが一晩で頑張らないと最後もL勝ってたやろ
69 22/01/11(火)19:20:08 No.885931608
>ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね デスノート読んだ?
70 22/01/11(火)19:20:31 No.885931740
デスノートとか今思うと巻数超少ないよね
71 22/01/11(火)19:20:46 No.885931828
>ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね アングラサイト的な所に信奉者がどんどん犯罪者の名前と顔上げてなかったっけ アングラサイト自体がだいぶ時代を感じる用語だが…
72 22/01/11(火)19:20:55 No.885931875
>デスノート読んだ? もうほとんど覚えてない
73 22/01/11(火)19:21:04 No.885931923
これが2か所目以降の放送だったりノートのタイムラグで2か所目以降の放送で死んでたら少しはかく乱できてただろうに一発目でやっちゃったのほんとに運がない
74 22/01/11(火)19:21:06 No.885931939
この前読み返して思ったけど月の精神に決定的にヒビが入ったのってシブタク殺した時だよね リアタイで読んだらギャグみたいに感じたけど「殺されるほどでもない人間を殺した」っていう十字架を初めて背負ったのはシブタク殺しだった
75 22/01/11(火)19:21:41 No.885932114
ノートって新しいの貰えるんじゃなかったっけ…マジで覚えてない…
76 22/01/11(火)19:21:51 No.885932162
>ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね これやると無関係の人殺し始めるかもしれないから出来ないって作中で説明があったな…
77 22/01/11(火)19:22:03 No.885932231
>>ニュースと新聞で犯罪者の名前と顔出さないだけで勝手に詰むんだけどね >デスノート読んだ? 作中でとっくにやって頓挫したことだけどうろ覚えなんじゃないかな
78 22/01/11(火)19:22:05 No.885932242
Lに監視されてる時もニュース見ながら名前書いてたよね ポテチを齧りながら
79 22/01/11(火)19:22:25 No.885932329
そういえば月が馬鹿だった場合の映画見てないな… アマプラであるかな…
80 22/01/11(火)19:22:34 No.885932374
これはただのカマ掛けでキラの居場所絞ったのは幼稚園立てこもりの犯人殺したことからだよ
81 22/01/11(火)19:22:34 No.885932376
>この前読み返して思ったけど月の精神に決定的にヒビが入ったのってシブタク殺した時だよね >リアタイで読んだらギャグみたいに感じたけど「殺されるほどでもない人間を殺した」っていう十字架を初めて背負ったのはシブタク殺しだった それも本当に死ぬとは思っていなかった段階だったしな あれで月が神にならなきゃって強迫観念抱いた感ある
82 22/01/11(火)19:23:06 No.885932549
>Lに監視されてる時もニュース見ながら名前書いてたよね >ポテチを齧りながら (ポテチよく食べるな…)
83 22/01/11(火)19:23:20 No.885932621
ライト側がかなりヒントあげないとL側がちっともたどり着かないからな
84 22/01/11(火)19:23:25 No.885932652
>これはただのカマ掛けでキラの居場所絞ったのは幼稚園立てこもりの犯人殺したことからだよ これだよね 最初にテキトーに殺しちゃったのがマズかった
85 22/01/11(火)19:23:32 No.885932683
続編実写でなんで松田殺したの…
86 22/01/11(火)19:23:56 No.885932803
>もし月が(コイツの意図はなんだ…?) >って冷静に様子見してたら包囲網に引っ掛からなくて相当苦労しただろうな むしろL的には出てこない前提で作戦練ってたかもしれない
87 22/01/11(火)19:24:07 No.885932876
シブタクが不良だけど死ななきゃいけないほどじゃない人間であることが重要だから ガチレイパーにされてるのはちょっと納得いかない
88 22/01/11(火)19:24:07 No.885932877
何ならスルーして他の地域の放送時間に殺害しても怪しんできそうではある
89 22/01/11(火)19:24:14 No.885932911
一億数千万の中から絞るんだから 随時ヒントを開封していかないとずるいからな…
90 22/01/11(火)19:24:40 No.885933043
>Lに監視されてる時もニュース見ながら名前書いてたよね >ポテチを齧りながら ライトに不自然にならないように犯罪者を見つける手段がそれしかないもん ライトがただの学生である以上Lの挑発に乗り続ける選択肢しかない
91 22/01/11(火)19:24:44 No.885933071
たまに殺す前に煽ったりもするのが本当余計過ぎる
92 22/01/11(火)19:24:48 No.885933085
最初に外国人殺してたらかなり難航してたろうな…
93 22/01/11(火)19:24:50 No.885933093
まあ最初の立て篭りは疲れてるし書いてみるか…以上のものがなかったから仕方ない
94 22/01/11(火)19:24:56 No.885933129
最初に殺したのがキムタクじゃなかったら悪には落ちてなかったかもしれない
95 22/01/11(火)19:25:12 No.885933222
ここまでアホじゃないとまず攻略できないからな…
96 22/01/11(火)19:25:13 No.885933235
関東圏にいる可能性が高いって解ってたから一発目に東京で流したんじゃなかったっけ
97 22/01/11(火)19:25:23 No.885933288
ライトが挑発乗らずに証拠出さなかったとしてもミサが捕まって情報吐くかもしれないからな…
98 22/01/11(火)19:26:04 No.885933492
元の媒体が少年漫画だからね 毎週の盛り上がりと展開の速さ必要だし大変そうだった
99 22/01/11(火)19:26:09 No.885933522
ミサがいる事を考えるとLを始末するルートで動いたの自体は割と正解 煽り耐性が低すぎるのはうん
100 22/01/11(火)19:26:10 No.885933524
漫画的につまらないけど不能犯主張すれば捕まっても大丈夫なんじゃ...?
101 22/01/11(火)19:26:24 No.885933599
まぁ一番人口の高い関東から流すのが賢いわな
102 22/01/11(火)19:26:34 No.885933646
風呂やトイレに監視カメラとか徹底してる割にゴミ袋は漁らないんだ…ってなる
103 22/01/11(火)19:26:45 No.885933705
>ノートって新しいの貰えるんじゃなかったっけ…マジで覚えてない… ノートの使い方にページはなくならないって書いてる だから一晩でなんとかしてくれたジョバンニが化物になってしまった
104 22/01/11(火)19:27:26 No.885933920
明らかに警視庁上層部の情報手に入れてるから2家族まで絞れたわ!されたのもかなりのやらかし
105 22/01/11(火)19:27:40 No.885933995
>風呂やトイレに監視カメラとか徹底してる割にゴミ袋は漁らないんだ…ってなる これはまあ気になる まず警察が漁るポイントだろうし
106 22/01/11(火)19:27:42 No.885933999
>風呂やトイレに監視カメラとか徹底してる割にゴミ袋は漁らないんだ…ってなる それより一日中尾行しろや!って
107 22/01/11(火)19:27:44 No.885934005
ここで煽られても落ち着いて操作して殺してたらまた違ったんやろなあ
108 22/01/11(火)19:28:01 No.885934099
シブタクに関しては媒体ごとに罪盛られまくっててひでえ
109 22/01/11(火)19:28:05 No.885934115
>漫画的につまらないけど不能犯主張すれば捕まっても大丈夫なんじゃ...? キラの正体が特定された時点でライトの負けだから その時点でただの薄汚い人殺しであるという事実からライトが逃げられない
110 22/01/11(火)19:28:14 No.885934174
>漫画的につまらないけど不能犯主張すれば捕まっても大丈夫なんじゃ...? 世界のルール無視してる奴が相手だからそこだけ主張されても困るのはあるんじゃないかな
111 22/01/11(火)19:29:30 No.885934586
結果を確認出来るような状況での実験したりもしてるからなぁ…
112 22/01/11(火)19:29:39 No.885934637
続編というかトランプからめっちゃ金引き出す話は面白かったけど死神側のルール追加酷いよね…
113 22/01/11(火)19:29:42 No.885934660
掲示板とかヒ見てたら回避できたかもしれない
114 22/01/11(火)19:30:07 No.885934798
ここでLが死刑囚死んだ後に煽り返すのも意味わからんけどね そのまま粛々と番組終わらせとけばLはかなり有利だった
115 22/01/11(火)19:30:15 No.885934843
根本的にエンジョイ勢というか相手を見つけて裁くというゲームを楽しむために挑発に乗らないようなつまらない真似をしないだけだよね
116 22/01/11(火)19:30:21 No.885934884
デスノートはなにが嫌ってリュークが面白がってたからライトはずっと生きてたけどつまんね飽きたってなればすぐ殺されるところ
117 22/01/11(火)19:30:56 No.885935070
こうすれば良かったは物語的に最後までハラハラ感もなく 淡々と殺してるだけで終わったら絶対つまらんからな…
118 22/01/11(火)19:31:20 No.885935201
>ここでLが死刑囚死んだ後に煽り返すのも意味わからんけどね >そのまま粛々と番組終わらせとけばLはかなり有利だった 殺してみろって煽っても殺されないことで顔と名前が必要なのを確認した
119 22/01/11(火)19:31:22 No.885935210
例のガソリンギミックってボヤで済むかな…
120 22/01/11(火)19:32:01 No.885935425
容疑者逮捕とかのニュース映像流さなくするだけでかなり犠牲者減らせない?
121 22/01/11(火)19:32:34 No.885935616
>ここでLが死刑囚死んだ後に煽り返すのも意味わからんけどね >そのまま粛々と番組終わらせとけばLはかなり有利だった 実際に殺せることの実証+キラが幼稚であれば絶対に更に反応すると踏んでる
122 22/01/11(火)19:32:36 No.885935628
L的にはまずはここ違ったから次はここってローラー作戦でいくつもりだったんだろうな
123 22/01/11(火)19:32:37 No.885935637
>ここでLが死刑囚死んだ後に煽り返すのも意味わからんけどね >そのまま粛々と番組終わらせとけばLはかなり有利だった この手に引っかかるほど煽り耐性低いなら煽っておけば次のボロが出るかもしれない
124 22/01/11(火)19:33:02 No.885935784
>殺してみろって煽っても殺されないことで顔と名前が必要なのを確認した そこは後で詰めても問題なさそう
125 22/01/11(火)19:33:25 No.885935928
>>ここでLが死刑囚死んだ後に煽り返すのも意味わからんけどね >>そのまま粛々と番組終わらせとけばLはかなり有利だった >殺してみろって煽っても殺されないことで顔と名前が必要なのを確認した あのシーンリュークのきっと今一番安心してるのはL自身だってセリフが本当に痺れる
126 22/01/11(火)19:33:29 No.885935948
キラも馬鹿じゃないから時間ずらしのトリックは気がつくだろうし ここで下手に潜られても嫌じゃん?煽ろうよ
127 22/01/11(火)19:34:00 No.885936123
先に条件確認しとかないと捜査中に殉職する危険が付き纏うから…
128 22/01/11(火)19:34:11 No.885936191
お前は神じゃない!私を殺してみろ!で実際に殺してくるような奴なら絶対また反応してくれるからな…
129 22/01/11(火)19:34:14 No.885936199
>根本的にエンジョイ勢というか相手を見つけて裁くというゲームを楽しむために挑発に乗らないようなつまらない真似をしないだけだよね というか神である以上Lに対してイモ引いてらんないから 神に挑発に対して乗って勝つ以外の選択肢はない
130 22/01/11(火)19:35:01 No.885936469
ノートが複数ある以上Lが出てきた時点でキラはLを殺しに行かないとそのうち終わる
131 22/01/11(火)19:35:18 No.885936573
シブタクを不本意に殺してしまったせいで神ロールプレイを止められなくなった月
132 22/01/11(火)19:36:16 No.885936900
勝った負けたで言うならLに接触された時点で月の負けよね
133 22/01/11(火)19:36:17 No.885936903
新世界の神になるって崇高っぽい信念自体が 不用意に殺人を犯した自分を守る殻みたいなもんだ
134 22/01/11(火)19:36:52 No.885937114
>シブタクを不本意に殺してしまったせいで神ロールプレイを止められなくなった月 一般人をただのその場のノリで殺したことを認めたらごく普通の殺人者になっちゃうからね
135 22/01/11(火)19:36:59 No.885937154
まぁキラが勝っても一生ノートの管理しつつ自分が死んだ後のことも考えなきゃいけないしで詰んでたよね…
136 22/01/11(火)19:37:09 No.885937207
>シブタクを不本意に殺してしまったせいで神ロールプレイを止められなくなった月 歪んだ正義感はずっと持ってただろうけどシブタク殺した辺りからひたすら月が自分の殺人を正当化するための物語になっていくよね
137 22/01/11(火)19:37:26 No.885937307
いろんなルートあるけどスレ画は必ずやるからね
138 22/01/11(火)19:37:56 No.885937479
ノートは返却すれば全部忘れるんじゃなかったっけ
139 22/01/11(火)19:38:13 No.885937568
>新世界の神になるって崇高っぽい信念自体が >不用意に殺人を犯した自分を守る殻みたいなもんだ もしシブタク殺さなかったら月は完全に素面のままで デスノートがホンモノだとわかっても粛清とかやらなそうなんだよな 元々あったのも人並みの正義感だし
140 22/01/11(火)19:38:13 No.885937569
月にそこそこ失態させてるけどそれでもLの推測だいぶ無理やりだからな…
141 22/01/11(火)19:40:18 No.885938326
シブタクが本明を名乗った上にわかりやすい漢字だったのが運の尽き
142 22/01/11(火)19:40:38 No.885938437
>もしシブタク殺さなかったら月は完全に素面のままで >デスノートがホンモノだとわかっても粛清とかやらなそうなんだよな >元々あったのも人並みの正義感だし だからこそ悪だ!と断じられる挑発に乗らざるを得ない…
143 22/01/11(火)19:40:42 No.885938466
>シブタクが本明を名乗った上にわかりやすい漢字だったのが運の尽き わかりやすい…わかりやすい?
144 22/01/11(火)19:42:24 No.885939093
ただの殺人です悪ですってのを認めたらシブタク殺しがのしかかってくるからな…
145 22/01/11(火)19:42:47 No.885939239
序盤のちょい役っぽいのに 月が新世界の神を志す切欠を辿っていくと行き着くシブタク