虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)18:27:07 ナンだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)18:27:07 No.885916268

ナンだ?

1 22/01/11(火)18:34:47 No.885918500

ナンでもないようなことが

2 22/01/11(火)18:35:55 No.885918860

しあわせだったとおもう

3 22/01/11(火)18:36:45 No.885919083

なぞなぞっつってんだろ

4 22/01/11(火)18:37:53 No.885919402

インドカレーなぞなぞ「大丈夫」 fu701494.jpg

5 22/01/11(火)18:38:53 No.885919678

大丈夫とけっこうですは滅びろ

6 22/01/11(火)18:41:06 No.885920319

>大丈夫とけっこうですは滅びろ 結構ですは解釈間違えようなくない?

7 22/01/11(火)18:41:35 No.885920448

インドの謎

8 22/01/11(火)18:42:27 No.885920678

>結構ですは解釈間違えようなくない? 年配の人だとYesの意味でけっこうです使う人けっこういるです カレー辛いけど食べれえる?→けっこうです

9 22/01/11(火)18:43:07 No.885920856

>年配の人だとYesの意味でけっこうです使う人けっこういるです >カレー辛いけど食べれえる?→けっこうです 「ああこれは結構なものを頂戴して…」とかは聞くけど「結構です」をYESの意味で使う人なんかマジで見たことないぞ ほんとにそんな人いる?

10 22/01/11(火)18:43:47 No.885921062

部下が書類とかを持ってきて「うむ、これで結構」とかはあるけどそういう意味のYesで使うかな…

11 22/01/11(火)18:44:23 No.885921208

ナンだかんだ叫んだって

12 22/01/11(火)18:44:50 No.885921336

大丈夫は「あるがままに」

13 22/01/11(火)18:44:52 No.885921343

結構ですは詐欺でいいように解釈されるって聞いて使わないようになった

14 22/01/11(火)18:45:08 No.885921423

大丈夫って言ったのにナンを追加してくるって一体なんなんですか?

15 22/01/11(火)18:45:17 No.885921458

>結構ですは詐欺でいいように解釈されるって聞いて使わないようになった 「いいです」もかな

16 22/01/11(火)18:48:45 No.885922408

>大丈夫は「あるがままに」 現状を維持してくださいだから 注文してないならいらない 注文しているなら持ってきてになるんだよな

17 22/01/11(火)18:49:22 No.885922593

>>大丈夫は「あるがままに」 >現状を維持してくださいだから >注文してないならいらない >注文しているなら持ってきてになるんだよな なるほどなー

18 22/01/11(火)18:54:50 No.885924148

たべれえるかわいい

19 22/01/11(火)18:55:46 No.885924409

>「ああこれは結構なものを頂戴して…」とかは聞くけど「結構です」をYESの意味で使う人なんかマジで見たことないぞ >ほんとにそんな人いる? 送っていかなくて大丈夫?

20 22/01/11(火)18:56:13 No.885924531

これはまたものを知らんやつだネ

21 22/01/11(火)18:58:51 No.885925267

流石に外国人の店員相手なら大丈夫や結構ですは使わない

22 22/01/11(火)19:02:08 No.885926232

>「ああこれは結構なものを頂戴して…」とかは聞くけど「結構です」をYESの意味で使う人なんかマジで見たことないぞ >ほんとにそんな人いる? マジか…うちの地元だけなのかな… 「今混み合ってまして30分待ちぐらいになるかと思いますが」「結構ですよーここで待ちます」みたいな年配のお客さんけっこういる

23 22/01/11(火)19:02:12 No.885926264

ナンなんぬ…

24 22/01/11(火)19:03:19 No.885926569

悪意あるやつは自分の都合がいいように解釈するから使わんほうが無難よね

25 22/01/11(火)19:03:53 No.885926722

でけー立派な男!って単語がまわりまわってYES/NOや心配とか平気とかの意味で使われるのすごいよね

26 22/01/11(火)19:04:25 No.885926852

>でけー立派な男! 言われてみればそうである

27 22/01/11(火)19:06:58 No.885927611

デカくて立派なおぺにす出されたらどうする?

28 22/01/11(火)19:10:15 No.885928541

>「今混み合ってまして30分待ちぐらいになるかと思いますが」「結構ですよーここで待ちます」みたいな年配のお客さんけっこういる それYESの意味じゃないじゃん

29 22/01/11(火)19:11:12 No.885928851

ツッコまれて後から例文変えるのは卑怯だな

30 22/01/11(火)19:13:14 No.885929474

卑怯て

31 22/01/11(火)19:13:28 No.885929552

日本語の「大丈夫」「結構」は意味ぶっとび過ぎてて中国人の日本語学習者は面食らうそうな

32 22/01/11(火)19:20:54 No.885931869

>送っていかなくて大丈夫? 大丈夫です

33 22/01/11(火)19:26:37 No.885933666

>マジか…うちの地元だけなのかな… >「今混み合ってまして30分待ちぐらいになるかと思いますが」「結構ですよーここで待ちます」みたいな年配のお客さんけっこういる その…日本語に慣れていない?

34 22/01/11(火)19:32:07 No.885935454

支払いはお帰りの際で結構ですって言い回しだと肯定っぽいかな 問題ないって感じだけど

↑Top