虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)18:06:24 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)18:06:24 No.885911006

たったの126話!

1 22/01/11(火)18:06:51 No.885911091

銀英伝OVAか何か?

2 22/01/11(火)18:11:33 No.885912247

それぐらいのをみたことは金田一ぐらいしかないな・・・

3 22/01/11(火)18:12:20 No.885912447

2年ちょいくらいか

4 22/01/11(火)18:12:57 No.885912606

まあ200~300話越えてくるのよりはいいけどさ…

5 22/01/11(火)18:13:16 No.885912685

ナルトやワンピに比べれば全然余裕余裕

6 22/01/11(火)18:13:21 No.885912706

ごじょーくんは全消化した上で感想までくれる ちゅき…

7 22/01/11(火)18:13:23 No.885912714

ブラッククローバー何話やってたか なんかそのくらいだった気がするけど

8 22/01/11(火)18:13:38 No.885912787

デュエリストは常にこれ

9 22/01/11(火)18:14:45 No.885913055

720話しかないから!!

10 22/01/11(火)18:14:58 No.885913108

こんなコアなオタクに付き合っていられるか!

11 22/01/11(火)18:15:03 No.885913122

VRAINSが120話だな

12 22/01/11(火)18:19:52 No.885914284

アイカツでも70話くらいだっけ

13 22/01/11(火)18:24:43 No.885915581

ダグラムでも75話だ

14 22/01/11(火)18:25:48 No.885915872

ジョジョを一部から五部まで通しで見るくらいだからみじかい

15 22/01/11(火)18:26:13 No.885916011

5D'sは154話あるけどスルスル見れる

16 22/01/11(火)18:26:31 No.885916087

>ナルトやワンピに比べれば全然余裕余裕 最近ボルト興味湧いたけどちょっと躊躇する話数だった…

17 22/01/11(火)18:28:04 No.885916533

漫画と並行して放送してるタイプのアニメは長さもあるけどなんでもない話の虚無感がヤバいんだよ!

18 22/01/11(火)18:28:13 No.885916576

>720話しかないから!! 毎日放送してる10分アニメ系かな…

19 22/01/11(火)18:29:21 No.885916908

新しい方のハンターハンター何話あったっけ…と思って調べたら148話もあった

20 22/01/11(火)18:29:36 No.885916980

数年やってるジャンプアニメを勧めるのはルール違反スよね

21 22/01/11(火)18:30:40 No.885917281

海賊やニンジャはルール無用だろ

22 22/01/11(火)18:30:44 No.885917296

3年くらい同じプリキュアやってる感じか というかおジャ魔女どれみかそれだと

23 22/01/11(火)18:33:06 No.885917992

アニメワンピース全話見てるもん!

24 22/01/11(火)18:34:48 No.885918505

多いっちゃ多いけど集中してみれば休み数日使えば見れる量ではある…

25 22/01/11(火)18:35:13 No.885918647

>ジョジョを一部から五部まで通しで見るくらいだからみじかい 6部の先行配信も一日で見れた なので120話くらいなら10日程度で見れる計算だ!

26 22/01/11(火)18:36:11 No.885918937

ごじょーくんの一番やばいとこは技術よりも予習に完璧に付き合ってくるとこだと思う

27 22/01/11(火)18:37:02 No.885919164

>ごじょーくんの一番やばいとこは技術よりも予習に完璧に付き合ってくるとこだと思う オタクに理解ありすぎる

28 22/01/11(火)18:37:17 No.885919235

プリパラだけでいいから!

29 22/01/11(火)18:39:44 No.885919911

最近ボルトでなったやつ

30 22/01/11(火)18:40:55 No.885920276

初代プリキュアからマックスハートまでにちょっとプラスくらいだから余裕余裕

31 22/01/11(火)18:45:07 No.885921411

内容が面白かったら時間を代償にイッキ見出来ちゃうから

32 22/01/11(火)18:45:18 No.885921465

スレ画って女児向けアニメだった気がするから2年やってそんなもんみたいな計算なんかな

33 22/01/11(火)18:51:11 No.885923092

プリパラが140話で11クール 126話はだいたい10クールアニメだ

34 22/01/11(火)18:52:24 No.885923477

まりんちゃんレベル高いよな…

35 22/01/11(火)18:53:30 No.885923784

>銀英伝OVAか何か? マジ面白いから一瞬で観れちゃうよ!

36 22/01/11(火)18:53:37 No.885923818

>VRAINSが120話だな これで今作短いな……ってなったからな 決闘脳になりすぎてた

37 22/01/11(火)18:56:47 No.885924695

オタ造詣が露わになるたび何故こんな娘がクラスの中心張れてるのか不思議になる

38 22/01/11(火)18:57:08 No.885924795

草薙さんのポエム120くらいあるってことか…

39 22/01/11(火)18:57:31 No.885924894

NARUTOのアニメとかはこうなる

40 22/01/11(火)18:57:58 No.885925004

>NARUTOのアニメとかはこうなる 5倍ある…

41 22/01/11(火)18:58:17 No.885925092

>オタ造詣が露わになるたび何故こんな娘がクラスの中心張れてるのか不思議になる オタクだけど学校はモデルでギャル中心だし…

42 22/01/11(火)18:58:26 No.885925142

見るだけならまだしも自分なりにちゃんと考察とか感想まで述べるのは無理だよ…

43 22/01/11(火)18:58:39 No.885925204

>オタ造詣が露わになるたび何故こんな娘がクラスの中心張れてるのか不思議になる それだけじゃないからだな…

44 22/01/11(火)18:58:42 No.885925220

>アイカツでも70話くらいだっけ アイカツは178話だぞ

45 22/01/11(火)18:58:48 No.885925257

漫画の話だよね?だだよね?

46 22/01/11(火)18:59:37 No.885925479

もしやごじょーくんはクソ真面目なのでは?

47 22/01/11(火)18:59:40 No.885925492

ポケモンのアニメが1シーズン150話くらいか…

48 22/01/11(火)18:59:57 No.885925568

NARUTOはアニオリ省けば100話単位で削れるはずだ

49 22/01/11(火)18:59:58 No.885925573

プリキュアは18年でざっくり900話くらいか

50 22/01/11(火)19:00:01 No.885925595

OPEDCM飛ばして一話20分として42時間か…

51 22/01/11(火)19:00:02 No.885925599

>もしやごじょーくんはクソ真面目なのでは? そんなもん言われるまでもなく分かるだろ!!

52 22/01/11(火)19:00:26 No.885925724

それで本当に面白いんだったらいいんだけどねぇ…

53 22/01/11(火)19:00:58 No.885925884

>NARUTOはアニオリ省けば100話単位で削れるはずだ 困ったことにBORUTOになると6割以上アニオリだから困る

54 22/01/11(火)19:00:59 No.885925890

双亡亭は短いからたった250話だな…

55 22/01/11(火)19:01:00 No.885925897

>漫画の話だよね?だだよね? 女児向けアニメの話

56 22/01/11(火)19:01:42 No.885926108

確かにプリパラはさっくり見れるが…

57 22/01/11(火)19:02:09 No.885926242

>>NARUTOはアニオリ省けば100話単位で削れるはずだ >困ったことにBORUTOになると6割以上アニオリだから困る そもそもボルトは漫画版が完全な原作では無くてあくまでも漫画版という立ち位置だから話がややこしくなる

58 22/01/11(火)19:02:55 No.885926456

>NARUTOはアニオリ省けば100話単位で削れるはずだ https://www.dassen-azara4.com/naruto-anime-original/ カウントするのも面倒なぐらいあるからな

59 22/01/11(火)19:03:34 No.885926651

所詮2年とちょい分だし…

60 22/01/11(火)19:03:40 No.885926675

種種死+αくらいか…

61 22/01/11(火)19:03:46 No.885926692

ジョジョのアニメが1~5部ぶっ通しで100話くらい?

62 22/01/11(火)19:04:37 No.885926918

NARUTOレベルその量だしスレ画も中々のコンテンツだ…

63 22/01/11(火)19:04:38 No.885926922

10クールって割と中途半端だな 番組改編とかの都合で終わったんだろうか

64 22/01/11(火)19:05:09 No.885927080

ファフナーも今から追っかけてくと凄い時間になるな

65 22/01/11(火)19:05:44 No.885927249

>ファフナーも今から追っかけてくと凄い時間になるな そもそもBEYONDが簡単に見れねえ!

66 22/01/11(火)19:07:00 No.885927623

>双亡亭は短いからたった250話だな… 短期連載的な事を言ってた筈だがジュビロ時間で換算した短期連載だった

67 22/01/11(火)19:08:21 No.885928015

>>もしやごじょーくんはクソ真面目なのでは? >そんなもん言われるまでもなく分かるだろ!! 真面目か!って律儀に突っ込んでくれるガースーいいよね

68 22/01/11(火)19:09:03 No.885928194

宇宙世紀作品に限定してもガンダム作品全部見たら何時間になるんだろう

69 22/01/11(火)19:11:03 No.885928799

シティハンターが通算でこのくらいの話数だったはず 映画TVSP抜いてだけど

70 22/01/11(火)19:11:05 No.885928809

漫画ならまぁいけるか…って気もするけどアニメはやばい

71 22/01/11(火)19:12:18 No.885929182

遊戯王VRAINSは制作ガタガタでの総集編ラッシュ+放映短縮で実質100話くらいだから本当に短かった

72 22/01/11(火)19:12:20 No.885929192

がんばれぇ~がんばれぇ~ って応援しながら見てくれるごじょーくん可愛い

73 22/01/11(火)19:12:52 No.885929378

>シティハンターが通算でこのくらいの話数だったはず 長いことやり過ぎてゲストヒロインの担当声優が若手全員使っちまった!誰もいねえ!ってなるの狂ってる

74 22/01/11(火)19:13:33 No.885929588

>遊戯王VRAINSは制作ガタガタでの総集編ラッシュ+放映短縮で実質100話くらいだから本当に短かった 毒されてるよ!

75 22/01/11(火)19:14:04 No.885929765

>それで本当に面白いんだったらいいんだけどねぇ… ごじょーくん泣いて声援送るくらいハマってたからまあ…

76 22/01/11(火)19:14:19 No.885929833

OPED飛ばして約20分としても40時間以上かかるような…

77 22/01/11(火)19:14:25 No.885929870

>遊戯王VRAINSは制作ガタガタでの総集編ラッシュ+放映短縮で実質100話くらいだから本当に短かった 奇しくもごじょーくんのCVが遊作という

78 22/01/11(火)19:15:16 No.885930136

1.2…いや1.5倍速でOPEDカットなら土日で行けるか…?

79 22/01/11(火)19:15:49 No.885930285

まりんちゃんはクソオタクだけどすげー範囲が広いし一応見る目もしっかりしてるっぽいので進めてくるものはある程度信頼がおける

80 22/01/11(火)19:15:54 No.885930297

シティハンターシリーズ全部見ろって言われたら …まあ見れるな…

81 22/01/11(火)19:17:23 No.885930731

去年の春あたりにプリパラ~プリチャンの最新話まで見たけど頭おかしくなりそうだった

82 22/01/11(火)19:17:43 No.885930828

女児アニメとかだとマンネリしてきてだいぶつらくなってくる…

↑Top