虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)17:53:33 No.885907840

http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac91%e8%a9%b1/

1 22/01/11(火)17:55:34 No.885908320

ガチの案件じゃねーか!

2 22/01/11(火)18:01:12 No.885909712

燃やせばいいじゃねーか!って思ったらしっかり潰してきやがって トロッコ問題と同じ匂いがするぜ

3 22/01/11(火)18:02:41 No.885910066

し…旧衛門どのー!!!!!

4 22/01/11(火)18:04:45 No.885910594

なかなかいい結末だった

5 22/01/11(火)18:13:49 No.885912834

なんだかんだ逞しいな一休さん

6 22/01/11(火)18:14:11 No.885912920

自分を助けて死んだ仲間を最強状態で呼び出すとか熱いじゃん

7 22/01/11(火)18:16:18 No.885913400

無念でござるッ…無念でござるー!!

8 22/01/11(火)18:19:03 No.885914083

残り滓じゃ

9 22/01/11(火)18:20:22 No.885914410

やお れ| や| れ | |

10 22/01/11(火)18:21:45 No.885914787

作者名とタイトルであそぶな

11 22/01/11(火)18:21:52 No.885914811

劇 終

12 22/01/11(火)18:23:19 No.885915209

>やお >れ| >や| >れ >| >| 緩いなー

13 22/01/11(火)18:23:35 No.885915280

この時代の武士は虎一匹に勝てないのか…

14 22/01/11(火)18:23:45 No.885915323

鹿の子ちゃんの発想力は異次元から得ているのか

15 22/01/11(火)18:25:29 No.885915785

書き込みをした人によって削除されました

16 22/01/11(火)18:25:53 No.885915897

「ほんとに屏風から出てきたら」って茶化し方としては定番だけど それで終わらせないのがプロだなあ

17 22/01/11(火)18:26:17 No.885916026

>この時代の武士は虎一匹に勝てないのか… そもそも虎はめっちゃ強いし しかも呪いの屏風から出てきた謎の虎だ

18 22/01/11(火)18:26:27 No.885916072

>鹿の子ちゃんの発想力は異次元から得ているのか たしか親父のイメージ図のはず まあ発想力がおかしいことに変わりはないが…

19 22/01/11(火)18:26:36 No.885916115

新しい屏風に描いたのはかつての仲間だから勝った後に暴走する心配もなさそうだなこれ

20 22/01/11(火)18:27:26 No.885916351

>この時代の武士は虎一匹に勝てないのか… 絵の虎だから現実世界では不死身なんじゃないかな 絵の軍勢なら千日手で永久に屏風の中で戦い続ける

21 22/01/11(火)18:27:32 No.885916373

作者名が新年の挨拶で 本のタイトルが連想されるジョジョのスタンド…

22 22/01/11(火)18:28:40 No.885916712

新たな寝床を描いて作れたことが僕が考えた最強の旧衛門さんたちの伏線になってるのが熱いな

23 22/01/11(火)18:30:46 No.885917310

修羅と兵はともかく超獣が戦場にいるのか…

24 22/01/11(火)18:32:14 No.885917745

こっそりとんでもねー筋肉してるなこのジジイ

25 22/01/11(火)18:35:56 No.885918869

ジョジョ6部のボヘミアン・ラプソディ戦に通ずる解決法だな……

26 22/01/11(火)18:37:09 No.885919203

最近の中で一番好きかもしれない

27 22/01/11(火)18:37:56 No.885919410

確かにそうだ…屏風には屏風で対抗すればいい

28 22/01/11(火)18:38:02 No.885919441

起承転結の完成度が凄い

29 22/01/11(火)18:38:14 No.885919494

前の話の酔って起きたら横にマザーがいるやつヤバくない?

30 22/01/11(火)18:41:45 No.885920491

そういうことは先に説明しろや!

31 22/01/11(火)18:43:01 No.885920832

ボヘミアンラプソディってそういう…

32 22/01/11(火)18:44:38 No.885921275

史実の人物が元ネタの作品ってあえて決着を描かない展開と相性が良いよね

33 22/01/11(火)18:45:35 No.885921549

岸辺露伴 ルーヴルへ行く 案件だ

34 22/01/11(火)18:47:13 No.885922003

まぁ武力でどうにもならないなら知恵頼るしかねえな… 先に説明しろや!

35 22/01/11(火)18:48:08 No.885922236

ナー…シューケンンンンン!

36 22/01/11(火)18:48:33 No.885922352

賢ぇー

37 22/01/11(火)18:49:50 No.885922717

吸血鬼ハンターミロでめちゃくちゃ笑った 吸血鬼が性癖に素直過ぎる

38 22/01/11(火)18:50:08 No.885922799

最近知ったけど耳無し芳一とか巳藤鉄六もこの作者なんだな

39 22/01/11(火)18:51:45 No.885923272

別に描かなくても屏風を合わせるだけでよかったのでは?

40 22/01/11(火)18:52:26 No.885923487

普通の竹林とか描いて合わせておけば出てこないのでは?

41 22/01/11(火)18:52:56 No.885923631

>別に描かなくても屏風を合わせるだけでよかったのでは? 隙間から出てくる可能性があるからトドメ刺さないと室町幕府か危ない

42 22/01/11(火)18:54:11 No.885923963

>新しい屏風に描いたのはかつての仲間だから勝った後に暴走する心配もなさそうだなこれ 龍描くのかと思ったが確かにそっちの方が安心だな…

43 22/01/11(火)18:54:27 No.885924030

ボヘミアンラプソディーってジョジョのネタか 今更気づいた

44 22/01/11(火)18:54:43 No.885924105

屏風焼いても出るんだから合わせただけじゃ無駄だろうな

45 22/01/11(火)18:54:50 No.885924143

>別に描かなくても屏風を合わせるだけでよかったのでは? それだとうっかり封印が解けた時が怖い

46 22/01/11(火)18:54:59 No.885924204

>>別に描かなくても屏風を合わせるだけでよかったのでは? >隙間から出てくる可能性があるからトドメ刺さないと室町幕府か危ない まあ屏風オンリーでも良かったとしても 怨み有りすぎて討ち滅ぼしたいよね

47 22/01/11(火)18:55:01 No.885924221

無駄死に同然だった武士たちも本望だろう…

48 22/01/11(火)18:57:40 No.885924937

>ボヘミアンラプソディーってジョジョのネタか >今更気づいた 頓知坊主=ボヘミアンって事だからクイーンのほうじゃない?

49 22/01/11(火)18:58:42 No.885925222

これ好き http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac25%e8%a9%b1/

50 22/01/11(火)18:59:21 No.885925393

めちゃくちゃ綺麗にまとまった話だけど >そういうことは先に説明しろや!

51 22/01/11(火)18:59:36 No.885925473

>>鹿の子ちゃんの発想力は異次元から得ているのか >たしか親父のイメージ図のはず >まあ発想力がおかしいことに変わりはないが… キン肉マンの理解度が高いなこの親父……

52 22/01/11(火)18:59:41 No.885925498

もうここが極楽だか地獄だかわからんのです

53 22/01/11(火)19:00:25 No.885925722

>前の話の酔って起きたら横にマザーがいるやつヤバくない? 娘とはともかく夫婦は仲良いよね

54 22/01/11(火)19:01:22 No.885925996

虎倒したあとに超獣や修羅が出てきてやべー事にならない?そこは最強の武士が頑張ってくれるのかな

55 22/01/11(火)19:01:30 No.885926039

嫁さん可愛くてむかつく なのでかのこちゃんに塩対応されるくらいでちょうどいい

56 22/01/11(火)19:02:06 No.885926216

鹿の子買おうと書店探してたらリードカフェの棚のサブカル臭がすごくてむせた

57 22/01/11(火)19:03:13 No.885926536

よく見たらめっちゃムキムキだな将軍……

58 22/01/11(火)19:03:19 No.885926576

僕の考えた最強の坊主を召喚!!

59 22/01/11(火)19:04:12 No.885926804

最近?だとトロッコの回は大当たり

60 22/01/11(火)19:04:35 No.885926902

屏風をどっか山奥に捨ててくればいいのでは?

61 22/01/11(火)19:05:37 No.885927221

>屏風をどっか山奥に捨ててくればいいのでは? 山奥から獲物を求めて虎が街まで降りてきたらどうする!!!!

62 22/01/11(火)19:05:53 No.885927292

>屏風をどっか山奥に捨ててくればいいのでは? 虎が出歩こうものなら 将軍家の権威は失墜!!

63 22/01/11(火)19:06:13 No.885927396

俺はトロッコよりⅣⅣⅡNeを推す V系侍は弾ける可能性がある

↑Top